やっぱ冒頭インタビュー群は演技なんじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:33:14

    151話のインタビューの重曹のナチュラルさに比べて、女優インタビューは挑発し過ぎだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:36:33

    >>1

    なんかここでインタビュー出してきたのに意味はあるんだろうなという気がしている

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:08

    新トンデモ説生前葬会場はこちら

    と、言いたいけどあながち否定はできない

    ルビー、ミヤコさん、園長、店長のインタビューは「子供がお前を狙っているぞ」というメッセージ
    バイトのインタビューは「お前を恨んでいるぞ」というメッセージ
    重曹のインタビューは「お前のこと知っているぞ」というメッセージともとれる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:47

    >>1

    この重曹ちゃん目イッてるし首長いしちょっと怖い

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:43:00

    >>3

    重曹のは

    ・白バラの花言葉「あなたは完璧」

    ・天おだ発言の煽り

    ・「天才役者」のキーワード

    で、完全にカミキへの挑発メッセージになってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:44:48

    惜しむらくは全て承知の上でカミキがスポンサーしている点
    まるで効果無し

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:29:21

    >>3

    >>5

    これそうだったらめちゃくちゃ面白い…

    当たってて欲しい

    カミキがスポンサーにいる以上映画本編はどうしようもないから番宣インタビューで詰めてくとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:31:23

    >>1

    正直スレ画のほうがなんかガンギマリ顔してて怖いんだよね

    取り繕って心にも無い事言ってるからなのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:31:31

    >>6

    本当にギャグだから困る

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:31:34

    >>6

    そしてそのスポンサーの件を誰がどこまで把握してるのか

    少なくともアクアは知らされてなさそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:18:51

    >>3

    ルビーのおにいちゃん仕草シーンの妙な不自然さは気にしておきたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:23:26

    >>11

    少なくともアクアの性格上、人のインタビュー中に背後でウロチョロするのは考えられないしね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:29:04

    >>12

    まあ、同じ種から生まれたという意味では他にも兄はいますし……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:29:31

    >>12

    そうそう

    推定アクアの動きが明らかに変なんだよね

    そういう変な感じもあって姫川さん説も出た位だと思うしさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:52

    演技じゃなくて15年の嘘のワンシーンなのではと最近思うようになった
    壱護の時系列いつだってのもそれなら解決する

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:38:25

    最近出てたプロモビデオ説もまあまああると思ってる
    別に挑発とかはしてないけどでも皆台本で宣伝用に喋ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:39:23

    >>12

    ウロチョロしてるというか、窓越しに外を確認してるのかと思ってた

    カミキが来ないか警戒してる的な

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:42:44

    >>17

    ヤバい場面を目撃して駆けつけようとしてるようにも見える

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:46:34

    挑発用の演技説なら天おだはカミキよりニノターゲットの可能性ある?
    アイの死にニノが関わっていた場合ニノ役の重曹が天おだ言うのってかなりの煽りになるよね
    重曹なら素で言いそうなのは一旦置いておいて

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:21:56

    有馬が素で言うかどうかはともかく

    まず有馬が素を見せる相手自体が少ないからな

    作中で接してるのが情緒ぶっ壊されたアクアとか遠慮のないルビーとか目の上のたんこぶだったあかねとかの感情出す相手だから素が見えてるのであって

    そうじゃない相手に素を出す奴ではないし、ずっと芸能界にいる人間がインタビューで緊張してつい地がでたなんてのもありえない


    >>18

    ルビーインタビューでアクアが何か見て駆けつける→ミヤコインタビューのヘルプに繋がる とかじゃないだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:26:21

    >>20

    確かに言われてみたらそもそも無暗にああいう素は出さない感じはあるな

    そしてインタビューが繋がってる説はなるほど

    ただ見たらルビーの服がちょっと違くはある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:47

    アイ主題の映画の宣伝で天おだは炎上商法すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:49

    あかねへのリタイア発言あるから重曹ちゃんが天おだ言うか言わないかなら普通に言いそうな説得力はある
    インタビューで言っちゃう程迂闊かどうかって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:51:33

    アフレコでって言ってるから実際の映像や記事にはない部分じゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:03

    有馬かなの口の悪さは一本筋が通ってるので

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:56:04

    >>24

    そもそもアフレコって言ってる部分を出してるあれは映像ではなく撮影シーンなのかとか色々また話がある気もする

    アフレコって口走り含めてあれが完成品っていう気もしないでもない

    何の裏付けも無い与太だけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:56:29

    インタビューでうっかり言うほど迂闊かどうかといわれるとはい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:48

    (オフレコな)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:27

    >>28

    (ありがとう)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:53

    ていうか素とかうっかりとか関係なく、好きな人の親が刺し殺されてるうえで、敵わない奴も死んでしまえば関係なくない?って例えが頭にあるのもだし、そのフォローに友達も世話になってる社長のことも頭に浮かばないのが性格やばいことなるし
    だから台本でないと困ると言いますか……

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:03:14

    性格が悪いのも口が悪いのも迂闊なのも素ですって言われたら納得するだけの描写の積み重ねがあるので困る…
    アイの暴露話知ってもアクアやルビーの心情を慮らなかった実績まであるので更に困った

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:03:57

    >>12

    やっぱこれ気になるなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:25

    >>20

    スキャンダル編でずっと芸能界いたのにありえないくらい迂闊な行動するキャラってのは証明されてると思うが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:05:35

    まあ映画に関連して冒頭インタビューが演技だとすると、それはそれでなんのために?が多すぎるんだけどね
    幼稚園の先生とか、ファンの好きなアイドルについての質問とか。ミヤコさんは居酒屋で双子について聞かれてるし、それが15年の嘘の宣伝に繋がる?という
    あるとしたらまあ…宣伝兼ねた特番で双子とアイの関係特集する番組に二人が出演するとかそういうお涙頂戴番組とか…?って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:11

    あーくんに怒られるもまだアイドル引退前とすると迂闊すぎるし多分台本

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:09:13

    インタビューの話に触れないまま推しの子完結とかないよな? ないよな??

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:07

    >>36

    それは無い

    むしろ作者が言及してるレベルだから無い

    そしてそこでわざわざ重曹ちゃんインタビューを取り上げてるしインタビュアーと併せてちょっとセリフがどうなのかって感じの言及までしてるから何かしらネタがあるのかもって想像が出てくるのもまぁ妥当

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:07

    >>36

    今まで見てきたアカ先生を信じろよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:16:45

    >>36

    でもビジネスとはいえ現カノだったあかねに焼肉デートでマウントとってるし、ほぼ初対面のシマカンにも他人の悪口言っちゃうし役貰ってからはもっと横柄に接してるから、自慢したさがにじみ出るくらいは普通にやりかねない迂闊さはある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:19:06

    >>30

    自殺未遂した知人にあのままリタイアしてくれれば良かったのにと言った実績があるから性格ヤバいのは今更なんだ

    というかまだフォローされるかもしれない天おだより素で言ったこと確定してるリタイア発言の方がヤバい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:20:22

    >>36

    触れないことはないだろうが

    あまり期待しすぎてもなって思う

    インタビュー内での呼び方あーくんの回収もあんなだったし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:21:30

    演技だったとして後出しの言い訳にしか見えないんよ
    こういうのって最初に出した以上道中でちゃんと布石や導線を用意してないと逆に盛り下がる
    というか重曹が迂闊な炎上気質でやったって納得感が現状は強過ぎて

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:21:46

    重曹ちゃんはあかねがアクアに恋愛的に好意あるとは知らなかったし
    アクアに対してあの黒川あかねがアクアを相手にするわけないわよと煽ってたからあかねの恋心を踏み躙ろうとする気はなかったと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:22:16

    重曹ちゃんインタビューの回収もあるけどしょうゆの回収はあるでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:25:47

    たぶん今後インタビューにも触れるとは思うけど予想してたほどの伏線とかは何もなかったなになる可能性はある気がする…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:27:47

    >>45

    ミヤコさんインタビューと社長の髪型の件にはちゃんと説明はつけて欲しい

    重曹ちゃんのは作者が言及してるから何かあるだろうにしてもさ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:28:00

    来週から映画の方の話に戻るみたいだし、割と本気でそろそろ冒頭インタビュー群に触れるかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:02

    >>42

    これ

    意味ありげに引っ張った先の描写がただのミスリードでした〜ってのはシラケ要素になりかねないしなぁ

    ちゃぶ台返しをやるんなら読者の期待は裏切らず予想だけ裏切らないといけないから難易度高すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:06

    インタビューしてるのがカミキだったりして

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:10

    >>47

    ルビーは時期的に撮影済みの気はするけどその辺りの撮影シーンは出てきておかしくないとは思ってる

    重曹ちゃんやアクアのはまだっぽいが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:37

    >>49

    社長のやつはそれ臭くはあった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:30:42

    >>6

    なんかこの「カミキがスポンサーだから映画やインタビューで復讐しても意味ないはず」ってやつ

    「アクアがクズになっちゃうから重曹が本命ってことはないはず」ってのと同じ読み違いフラグな気がする…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:32:01

    >>52

    凄く極端な想定だと

    アクアが「お前に復讐する」ってカミキに伝えてカミキが「OK」って言ってる場合だって無くはないというか

    ギャグになりそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:34:40

    >>52

    とは言えねえ…

    それまでのこと都合悪くなりそうなこと全部前世のせいにして消えるから無効な!なんて展開予想してた奴いないし

    納得感もないからアレだけ荒れたわけで……

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:35:48

    そうだ重曹ちゃんも転生者で性格悪いこと言ってるの前世ってことにしたら良くね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:06

    >>52

    リアルに考えたら読者に公開されてる範囲だと突っ込みどころ満載でカミキに復讐なんて到底無理

    でもこの漫画のことだしご都合でカミキ以外ノーダメで復讐成功するんだろうなくらいに見てる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:37:01

    やっぱカミキはミスリードで真犯人が別にいるのかな
    鏑木Pだと思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:38:50

    ゴロー成分なくなって重曹といちゃついてるアクアに世界一信頼できるお兄ちゃんと呼びかけるルビーはおかしいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:39:07

    >>57

    カミキは快楽殺人者ですがそれはそれとして真犯人は別にいますはありそう

    今のところ状況証拠しかないままだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:39:13

    >>52

    復讐相手にお金出して貰った映画で復讐相手が倒れるとかシュールギャグ過ぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:39:17

    >>57

    じゃあ片寄ゆらはなんだったの?っていう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:40:05

    >>58

    むしろ「お兄ちゃん」なところがそれらしくないか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:40:11

    >>61

    なんなんだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:00

    鏑木Pはそんな深い絡みはないけどギリモブでもない絶妙な立ち位置だな
    監督レベルの身内だったら衝撃だけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:24

    >>61

    アイ殺 害事件とは全く関係ない一般通過被害者

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:35

    >>57

    でもメタ確定情報出せるアカネが犯人って言ってなかったっけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:42:25

    >>61

    単にカミキの紹介のための舞台装置じゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:06

    アクア自身がカミキに復讐してやるって息巻いてるシーンってあるんだっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:12

    >>66

    確かにあかねさんが犯人って言ってるからもう犯人かな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:48

    >>69

    犯人ではあるけどその奥に黒幕がいるんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:44:17

    >>70

    リョースケくんもいるのに

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:44:26

    >>61アカ「誰?」

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:45:44

    最近犯罪も◯次請かとか流行ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:46:12

    父親が犯人だって言ってたのはアクアじゃないか?
    カミキが父親だと特定できたのはあかねだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:46:28

    >>71

    絡新婦の理参考にしてるなら三重四重くらいの間接的な殺 害もあり得る

    鏑木→カミキ→リョースケ

    みたいなね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:35

    >>75

    カミキただの操り人形なんちゃってサイコパス面白おじさんじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:38

    よく言われる「当初のプロットではあかねを殺してそれが切っ掛けで犯人に目星が付くはずだった」「どうせ死ぬからとあかねの出番を盛った結果アクアの中で存在が大きくなり過ぎて重曹エンドに支障が出るから急に出てきた片寄ゆらが死に役に」説がそれなりに筋が通ってるのがアレよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:08

    カミキのパパが鏑木ならアクアのおじいちゃんになるんだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:17

    >>77

    でも最近になってそのあかねすら当初レギュラーの予定はなかったらしいからなぁ

    色々変えた結果プロットグタグタになってるけど大筋は変えられないからハードランディングになってる説が

    かなり有力になってきた

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:57:05

    >>79

    だからあかねは今ガチ編で顔出ししてその後殺される予定でいたけど、どのみち死ぬからと色々盛ってレギュラーに変更したって予想なんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:58:43

    でもそれでいうと、重曹ちゃんも話回すために後からかぐや世界から連れてきたって言ってるしなあ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:01:39

    >>81

    「アイの死の謎を追う復讐サスペンス」にねじ込まれた異物って意味ではめっちゃ納得感あるんだけど、話を回すどころか尺ばかり食ってずっと停滞させてるのは何なのって毎度思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:06:11

    >>62

    細かいが大事なところとして>>12「おにいちゃん」だぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:58

    >>83

    姫川の可能性あり?

    でもそんなに仲良くないしなあ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:20

    >>82

    話回す為に連れてきた割には本筋に何も関わってないからな…

    話(を滅茶苦茶にして引っ掻き)回す為という意味で言ったのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:36

    >>60

    なんか前作もそんな流れだった気が...

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:09:46

    ゆら殺したからと言ってアイ殺したとは限らない
    ミスリードの可能性


    なんのために?????

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:10:17

    >>84

    いやおにいちゃん呼びは前世バレ後の言い方

    信頼関係が伺える呼び方と言えるかもしれない

    その後もたまにお兄ちゃんに戻ってるけど


    姫川さんを今後そう呼ぶようになる可能性も無くはないけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:12

    >>45

    散々グダグダを見てるから、そこだけでもちゃんとできてたら驚愕もんだわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:19:12

    >>86

    そのパターンで行くとカミキ実はあんま悪くなくて子供の事を思っていたで和解になるな

    ……片寄ゆらあるから無理だけど

    後付けで殺してなかった事にするか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:21:58

    >>87

    重曹ルートなのにあかねと付き合った理由と同じだろ

    読者を騙すため

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:52

    >>87

    カミキがアイ殺しに無関係だと本当にただのセカンドレ○プ名誉毀損クソゴシップポルノ映画になるんだよね

    復讐という大義名分で何とか体裁保ってる状態なのに

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:27:21

    ミスリードしようとしてそっちが本質になるのは最早普通にミスなのよ
    最初から作者ズレてるタイプなんだからズレにズレ重ねないで多少普通な方が丁度良いのでは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:58

    ていうか人のスキャンダルを隠すために故人のスキャンダルを晒したやつがまた別の人のスキャンダルを暴く映画作ってるって新手のつまんないギャグかな?ってなる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:36:36

    >>94

    そこらへんはそもそも前作から引き続き暴露系youtuberが最強だという価値観のまま描いてるだろうからまあ……

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:40:29

    正直普通にただのインタビューだと思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:46:37

    どっちかというとスレ画は当たり障りないインタビュー用キャラ演じてて冒頭インタビューの重曹ちゃんの方がナチュラルに見える
    元々挑発的で口悪いキャラじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:49:53

    >>1

    つーかインタビュー演技説なんか推されてるの見るけど、だとして作品として面白いかというと…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:52:28

    >>98

    150話見て面白いと思うやつが何人いた?

    あかねのアイエミュみたいに脳みそを赤坂先生にして考えろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:15:48

    ピコピコピコ…脳味噌をアカ先生に寄せてみた結果、インタビューは演技ではなく本物で
    ルビーが襲われてアクア闇落ち、重曹の「負けてるなんて思ってない」等の発言はルビーへの嫉妬によるものと出た!

    実際そう捻ったこと考える作家じゃないと思うんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:57:24

    シマカンをなかったことにしないで有馬かな飛躍の立役者にするくらいだからなぁ
    インタビューをなかったことにしたり、演技だったことにしてフォローする判断がされるなら
    まずシマカンの再登場はさせない
    そのことを踏まえるとそのまま行くと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:42

    実際インタビューが演技だった場合、このスレの書き込みも晒されそうw

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:58

    もういいだろ、どんだけ重曹好きなんだよお前ら

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:05

    >>34

    演技だとしても不謹慎すぎる演技として世間からぶっ叩かれそうだけど天おだ


    身内がしんだ人が共演してるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:13:19

    >>103

    冒頭インタビュー群って別に重曹だけの話じゃないが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:53:26

    >>105

    一番不自然なのは何よりバイトだからな

    今の状況でああなるわけないし浮浪者時代にあんなもん撮ってるとも考えにくい

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:57:05

    >>61

    真犯人だろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:38:54

    >>106

    外向けの演技なら、いちごプロに戻ってることを隠したのかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています