- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:57:50
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:59:08
ラオウと同じ二つ名を持つ馬なんだ
甘く見ない方がいい - 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:59:43
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:02:10
リュージ駄目だろタフカテに来ちゃ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:02:42
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:03:20
待てよドトウの方かもしれないんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:03:46
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:04:51
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:05:23
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:07:34
嘘か誠かリュックサックに徹したおがけで連戦連勝したという諸説もある
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:07:39
2000年GⅠ勝利数は5勝
世紀末覇王テイエムオペラオーと遊んではいけない - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:08:44
騎手より馬の方が判断力があるってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:09:13
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:13:39
すみませんG2も競馬全体で見たら上澄も上澄みなんです
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:17:35
オペラオーが生きていれば29歳……
1年早く生まれていれば1勝も出来なかったと思う - 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:34:17
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:35:52
実際01年の宝塚記念でもアホほどマークされてこっちは負けてるのん
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:37:32
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:39:06
京都大賞典は調子よかったからとかで夏の休み明けの叩きとして有効だったしまだいいんだよ...
問題は去年はステイヤーズステークスから有馬記念とかやっておいてさらに3月の阪神大賞典出るのに休養2ヶ月で出した京都記念だ、ぶっちゃけいらなくないスか? - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:41:07
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:41:09
映画が公開中なんやで もうちっと待ってくれや
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:44:14
なんでわざわざスレに突撃してまで愚痴るのか教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:48:27
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:48:35
レースの時や現役時代はそこそこキリッとした顔になってるのに引退後の牧場ではぽわぽわとしたラクダになる、そんなオペラオーを誇りに思う
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:50:16
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:51:02
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:52:30
ディープアンチや高級阪神はマネモブですら理解できない蛆虫精神をしてるんだまともに語れると思わないほうがいい
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:04
この和田って騎手は今でもG1出まくって勝ちまってるんやろうなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:57:05
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:58:54
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:59:02
強靭な心肺機能、中山で追い込みを決めるトップスピードと瞬発力、高いレースセンスがオペラオーを支える……
普通に「最強」だ - 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:04:22
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:07:34
ガルシア並の"突然変異の心臓"の持ち主だったんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:16
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:11:12
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:19:42
今の秋古馬三冠はドウデュースが皆勤してたけど隔年でジャパンと有馬記念を取って種牡馬価値上げるみたいな使われ方してるから、達成が難しいを超えた難しいなのは時代の変遷を感じますね...マジでね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:57:18
劇場版のオペがカッコ良過ぎてメスブタ堕ちしそうになったのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:01:05
ラッキーチンバを許さない会のメンバーだ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:03:50
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:04:54
おウマp?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:06:33
翌年以降ガンメタ研究が進んで2着n度打ちしまくっているあたり当時のリュージの技量と馬の賢さの限界を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:09:53
しかし・・・今に思うと秋古馬三冠路線は無茶なローテだったと思うのです せめて9月に秋天、11月の始めくらいにJCとかにしてもうちょっと間隔を空けてほしいと思ってんだ