あにまんって一度叩いていいもの認定したら好きな人のこととか作った人のこと一切考えず叩きまくるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:07:47

    俺も紙ストローはクソだと思うけどこれを育てている農家の人のことを思うと叩く手が止まりそうになるわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:08:13

    じゃあ止めろよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:08:44

    農家飛びすぎやろが
    せめて製造会社にしとけや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:08:58

    紙ストローからはどんな遊園地が採れるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:02

    割りばし農家にでも転農しろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:05

    おいツッコませろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:17

    紙ストロー農家さんはかなり先見の明があるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:26

    でもプラストロー栽培農家の人達の生活だってあったわけじゃん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:09:33

    そいつらも美味い汁を吸ってるんだぜ

    ストローだけにね!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:10:28

    >>9

    HAHAHA

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:10:42

    >>9

    \\ どっ! //

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:12:05

    天然の紙ストローなら使い心地も最高なんだけど水の綺麗な山奥でしか栽培出来ないからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:12:43

    紙ストロー農家の朝は早い───

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:13:32

    >>9

    面白くて悔しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:16:06

    >>13

    「欠陥があってはいけませんからね、一本一本試飲してから出荷しています」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:18:53

    >>15

    つまり農家のおじさんと間接kiss…?

    そこから始まるショックスリルサスペンス…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:18:58

    えっ農家のおじちゃんと間接キッスさせられるの紙ストロー

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:20:43

    畑に生えた紙ストローは1本1本丁寧に摘み取られます

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:21:37

    >>17

    お姉さん(米寿)かもしれないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:24:24

    >>4

    俺たちが田舎に帰省しないと始まらないストーリー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:25:03

    >>19

    八十八まで働かせる紙ストロー農界の闇

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:47:19

    交通量皆無のとこにある一時停止線程度には止まろうと思ってくれてるんだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:52:18

    作品が嫌いなことと作者には何の関係もねえだろうが
    紙ストローはクソだし使わねえよ滅びろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:52:42

    >>19

    「少しでも地球のためになるのならって、まだまだ頑張ろうと思います」

    そう言って微笑むヨネさんの瞳は子供のように輝いていた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:53:21

    >>6

    コップに?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:14:40

    >>21

    この紙ストロー線香の香りするんですけど……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:15:45

    >>21

    農家ってそんなもんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:16:23

    >>23

    そんなこと言われてるって知ったらヨネさん泣くぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:18:06

    荒れそうなスレタイだと思ったら平和で安心した

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:18:57

    これからは紙ストローじゃなくて天然ストロー(麦わら)の時代だよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:19:30

    >>30

    元に戻るの面白い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:22:27

    >>6

    氷ふーふーして穴開けるの楽しいよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:49:05

    群馬だっけ紙ストローの群生地
    近くで見たらゾワゾワしそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:56:26

    俺生えてる状態の紙ストロー見た事ない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:58:04

    ストローからとれる果実はおいしいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:58:26

    >>34

    最近の若い奴は見たことないだろうなあ

    俺が子供の頃は駐車場とかに生えてる紙ストローで雨水啜ったもんだが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:59:27

    >>34

    今の紙ストロー畑ってマスコミは入れないようになってるらしいから…

    だから新聞やテレビでも写真や映像が一切出て来ない

    だいたいは想像図でごまかされてるね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:11:32

    物が悪くて叩かれてる事実を「叩いていいもの認定されてしまったから」=「物が良いのに運悪く叩かれてる」と思い込みたい気持ち分かるよ
    でもね、紙ストローに良い所なんて一つもないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:39:43

    >>8

    プラストロー栽培農家ってなんだよ(困惑)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:01:56

    例えを不人気漫画とか不人気芸能人とかにしとくべきだったのでは

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:04:46

    >>40

    漫画や芸能人は農家が作ってないしなぁ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:45

    紙ストローの枝変わり個体を品種として固定したのがプラストローだよ
    栽培方法確立には大変な苦労があったそうだが飲み物を美味しく飲んでもらおうと地元農協が頑張ったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:09:51

    紙ストロー君、苦手なビニールのパッケージに包まれてて可哀想…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:11:11

    紙ストロー開発した奴頼むから罪悪感くらいは待ってて欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:12:58

    >>44

    品種改良してこれなんだぞ

    原種は1回吸っただけでふにゃふにゃになるようなやつだったらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:13:30

    >>39

    プラストロー栽培農家はプラストロー栽培農家だろ?

    小学校の時に見学するだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:14:20

    >>40

    兵士なら畑で採れた時代もあったんだがなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:25

    >>43

    一緒に育てようとすると片方枯れちゃうのになにやってんだろなぁメーカーは

    農家に謝れってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:23:04

    紙ストローとトイレットペーパーの芯って同科同属らしいね
    交雑することってあるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:15

    むしろ紙の味を含めて楽しめるよう飲み物を開発してこなかったメーカー側の怠慢では?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:59

    最近実際に使ってみたら別にふにゃふにゃにもならないし味も特にしなかった
    初期型から改良されてるからかもしれないけどやっぱネットのイメージに流されて叩くの良くねえなってなった

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:25

    >>41

    プロ野球選手は田んぼで作ってるんだろ青田買いって聞くし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:41

    >>51

    場所によっても違うのかな

    近くのマックのはやっぱ味がするしふにゃふにゃになったわ

    味の感じ方もフニャフニャになるのも個々によるのかもしれないが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:07

    >>50

    そうは言ってもマックシェイクの木だって品種改良は試行錯誤なんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:22

    新品種の杏仁のやつ飲みたかったけどそうか 紙ストローなのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:27

    神ストローって別に誰の迷惑にもなってないけどあにまんで叩いていいとされてる物って大体何かに迷惑かけてる気がする

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:56

    スレ違いかもしれんが正直紙ストローよりスーパーの木製スプーンとフォークの方が嫌い
    不味いんじゃ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:36

    >>43

    一方でプラストローは紙パッケだし変な話よな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:48

    >>56

    御神木的にそそり立つ紙ストロー樹木想像した

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:50

    >>56

    知恵のジュース飲んだら罪だっつって楽園追放したやつだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:07

    >>59

    御神木から採取された神ストローは主に神事に使われます。神事の最初から最後までフニャらなければその年のストローは豊作になると言われています。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:46

    >>61

    なお過去300年でフニャらなかったことは一度もないそうです

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:33

    >>57

    不味いからって好き嫌いしてちゃ大きくなれないぞ

    よく噛んで食べなさい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:35

    >>63

    せめて煮てメンマにしてくれ

    現代っ子の顎は軟弱なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています