- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:32
分からん
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:43
繁体字版めっちゃ成功してるから何でも良いですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:01:57
あれっ繁体字版は?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:02:46
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:03:15
台湾が中国なわけねえだろゴッゴッゴッ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:03:49
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:04:07
台湾では成功してることは知ってるんだァ
中国版と北米版がサ終してるって聞いて驚いてるのが俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:04:36
台湾で大成功したからオリトラあるんだろえーっ!?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:05:18
知ってるならスレタイ間違えてないすか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:05:47
お前は主席ェの公式声明を聞いておらぬのか
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:02
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:11
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:06:21
ストーリーが無いからじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:07:47
黎明期に何箇所かに展開して1番売り上げ良かった台湾にターゲット絞ったのん
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:08:29
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:09:20
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:09:29
スマホではパズルゲー大好きのアメップに受けなかったのはなんでなんスかね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:10:53
北米版は生きてるんじゃないんスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:13:42
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:13:50
パズドラの北米版は普通に人気らしいけど、来てないコラボ多過ぎて日本と環境違うらしいっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:15:09
モンストに限らず海外では周回ゲーは受けが悪いってのは聞いたことがあるのん
まあエビデンスは特にないから間違っとるかも知れんけどなブヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:16:58
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:18:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:31:22
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:34:58
2020年にむふっ台湾が大好調だからコストカットでそこに軸絞ろうねってしたのん
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:23:30
日本のソシャゲで海外でも売上強き者…ってあんまりいないんすかね?
原作の海外人気が異常なドッカンバトルくらいしか海外で売れてるイメージないんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:24:50
金払ってガチャを引いて強いキャラを使うみたいなシステム自体があんまり海外に馴染まないみたいな話は聞いた事あるのん