冷やし中華は中華料理なんかじゃあないっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:40:33

    どうしてこの海原雄山に訊いたの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:43:04

    この回のオチでテレビ出演して「確かに微妙なのも多いが…ちゃんとした冷やし中華はキレてるぜ」とか言い出すから尊いんだ
    手のひら返しが深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:45:45

    まぁ確かに冷やし中華は中華料理じゃないよね
    中華料理ではね 和からしに酢を使うしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:49:09

    中華料理なら中国の材料を使うべきと言われて
    ぐぬぬ…となってしまったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:49:46

    うーんイタリア料理のこと聞きたいって言われて来たらナポリタンのこと聞かれたみたいなもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:50:38

    中華料理を聞かれたから怒っただけで冷やし中華っていえば認めてたってコトスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:52:05

    >>6

    まぁネチネチあんな低俗な物をとか言うだろうけど激昂はしないっスね

    そもそも中華の大物経由で頼み込んでおいて冷やし中華は普通にげんなりするんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:52:12

    >>2

    初期原雄山はこういうパターン多いっスよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:52:41

    >>7

    その前に榊原さんと名前間違えてるからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:55:24

    冷やし中華はですねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:55:58

    >>4

    本物をつくれば客はついてきてくれるという幻想は捨てろ

    陳健一さんの柔軟さを見習ってほしいですね本当に

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:57:58

    >>11

    海原先生ェは冷やし中華を中華料理に加えることを嫌ってただけで冷やし中華が売れてる事自体は愚弄してないし、別に陳建一の言葉聞いてもふうんああそうで終わりだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:59:28

    >>11

    お客さん冷やし中華というインチキ中華に中華として説得力を出すための工夫なんですよ

    美味しんぼの理屈1から10まで否定したいならそういうところ紹介しますよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:01:28

    >>13

    それがタフカテですよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:04:13

    >>10

    うまいんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:05:33

    でも俺卵きうりハム紅生姜トマトの乗った冷やし中華嫌いなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:06:56

    >>14

    お客さんワシらは美味しんぼのおかしいところを愚弄したいんであって、エアプの切り抜き画像叩きに乗っかるつもりはないんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:07:08

    中華料理店が発祥なんだから中華料理でもいいだろと思う反面…日本生まれだよなあという思いにも駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:08:02

    >>14

    どうして主語をデカくするの?お前が気に入らないと言えばいいのになぜ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:08:49

    冷やし中華うまっ うめーよ
    しかし...あったかいラーメンも美味そうなのです
    おばちゃん ラーメン1つや

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:09:02

    こういっちゃアレなんスけどもこの女記者はあんま良いイメージないんスよね
    最後も山岡煽って終わったキャラっスから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:09:39

    >>19

    自分が無ぇ奴なのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:14:00

    >>20

    ”冷やし中華の後“に”ラーメン“!?

    禁断の炭水化物2度打ち

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:20:09

    冷やし中華は麻薬ですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:35:33

    つけ麺でよくないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:37:22

    冷やしラーメン...クソまずい
    ちゃんとしてある所は美味しいけど不味いやつは本当にまずいんや
    冷やし中華はその点ある程度味が保証されているものと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:39:36

    >>23

    この男は昼に炭水化物を取りまくって血糖値スパイクを起こしながら午後の仕事に取り組むつもりか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:43:24

    初期雄山は面白いですね ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:53:26

    >>25

    味覚音痴なんスか?

    舌が腐ってるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:03:11

    そろそろ冷やし中華が食いたいですね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:05:16

    山岡すげぇ
    冷やし中華嫌いなのに雄山と同意見になった途端擁護派に回るし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:05:42

    冷やし中華って冷たくて苦手なんだよね
    だって胃腸に悪いでしょう?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:07:11

    冷やし中華はじめたんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:24

    >>32

    胃弱き者…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:01:12

    >>10

    かわいいおじいちゃんなのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:02:16

    >>23

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:05:42

    >>4

    実際やったらどうなのかはわからないけどケレン味効いてるよねパパ

    まぁハードル高すぎて再現レシピで試してみたみたいな話は聞いたことないんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:09:06

    山岡冷やし中華はうまいやろ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:14

    美味しんぼ語録だと?!あんな物はタフ語録なんかじゃないっ!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:13:23

    >>38

    はい まずスープがだめですダシをろくにとってないです

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:18:33

    冷やし中華は酢なんだから出汁取る必要あるんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:19:34

    どこで食べてもそう変わらない食べ物として
    お墨付きを得ている

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:20:40

    冷やし中華糞…化学調味料を使いすぎ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:22:06

    ノルマみたいに化学調味料と農薬攻撃しててちょっと笑ったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:24:17

    >>43

    クソみたいにぶち込んでたり農薬残ったままの野菜だからマズい言ってるんだから後期の添加物愚弄と因果が違うのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:29:44

    中華料理というのは日本ライズされた中国料理のことを言うらしいよ
    真偽は知らない、知ってても言わない

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:20

    でもねオレ この回の雄山好きなんだよね
    冷やし中華…糞みたいな感じだったのが山岡に飯論破されてぐぬぬ…して終わりかと思いきや
    テレビで「冷やし中華…条件付きで神」みたいなこと言ってるのは微笑ましいでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:38:42

    これが山岡に「ほいだらお前は冷やし中華食ったことあるんだろうなあーん?」と言われた時の雄山の返し

    食わないで批判しているんだよね すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:44:49

    >>48

    せめて食ってから侮辱しろって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:46:16
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:53:33

    >>40

    しゃあけど鶏ガラとかで取ったら油が浮くわっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:55:32

    中華料理は中国料理ではないんや
    悔しいけど仕方ないんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:02

    >>48

    ふっ!美味しんぼなんて下劣な本 読んでみなければクズかそうでないかわからぬと言うのなら、愚弄について云々する資格はないわっ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:30

    とにかく初期の無知な雄山を山岡がやりこめる路線の美味しんぼは路線変更後と真逆過ぎて後まで尾を引く危険な時期なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:11:20

    ファンが一番その初期~中期と後期の雄山の違いを理解しておらず
    雄山なら冷やし中華が売れていることを愚弄しないとか言っている姿を見るのは麻薬ですね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:22

    >>54

    結婚して和解させられてもう対決が鬼気迫らなくなったから周囲を愚弄するようになったんやっ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:51

    >>55

    ファンはむしろ雄山の豹変もネタとして楽しんでるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:55

    >>57

    貴様はタフカテにいる雄山は庶民料理にも理解があり次郎系や冷やし中華を愚弄しないという幻想を見ている美味しんぼファンを愚弄するのか?



    まあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:26:35

    >>49

    ふっ!うまい天ぷらを作れる料理人かどうか食べる前に分からぬというのならば食べ物について云々する資格はないわ!

    私はあの中からは選ばない、絶対に。あの囲いの中の子牛は全部ツグミだ!(至高の書き文字)

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:38

    スレタイだけ見てあたぬか!と思った
    それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:39

    冷製中華麺なんだから中華料理のくくりに入れる方が無理筋だよねパパ
    言葉遊びしてるんじゃないんだよお客さん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:34:05
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:35:50

    >>62

    冷やし中華は中華料理じゃないと言いはしたが馬鹿にはしていない

    これは差別ではない 差異だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:12

    結局中華料理ちゃうんスか?
    中華料理ちゃうちゃうんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:40:20

    >>43

    これ混み合う店内だと席で普通に話す分には他に聞こえないと思うんだよね

    つまりかなりの大声で言っていると考えられるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:19

    エビチリが中華料理である以上 冷やし中華も中華料理に分類してもいいと思われるが…
    怒らないでくださいね
    中華料理って日本人向けにアレンジ・創作された中国料理の事じゃあないですか

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:35
  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:55:29

    >>43

    いいんだ

    この頃の美味しんぼはこれをいっても許される

    80年代から90年代初頭の料理店は酷いところは酷かったんだ 愚弄はされても仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:32:37

    まあ00年代以降になってもまだ愚弄してたからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:53

    やっぱり本物が一番だよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:22

    >>70

    いつも思うけど褒める時の本物ってあやふやすぎないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:07:02

    >>71

    美味しんぼの定石だ

    別にそれで話をふくらませるわけでもないのに唐突に「本物の◯◯」「農薬無使用の××」「化学調味料を使ってない△△」というセリフが当たり前のように挟まってくる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:28:29

    >>70

    なんか蕎麦とラーメンをごっちゃにしてそうなコメントっスね、忌憚ない意見って奴っス

    蕎麦は麺の香りが弱いと不味いとされるけど、ラーメンはかん水を使うからこそ中華麺特有の匂いと弾力に仕上がるんだよね

    そもそもかん水の起源は明代にまで遡ると言われるし、「かん水を使ってるから偽物」なんてのはお門違いを超えたお門違いだと考えられるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:22:56

    >>73

    お前指摘する相手間違えたな

    美味しんぼは「中華麺にカン水不要ッ 塩と小麦粉があればいい!」という結論をラーメンが主題の回で出してくるフルコンタクト机上論だ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:49:29

    >>27

    いいんだ

    自営業には許される

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:58:46

    >>28

    後期の『美味しんぼ』みたいに周り(もっぱら山岡)を貶め無理くりに完璧超人扱いして賞賛するよりも、この手の人間臭い面のある初期~前半にかけての雄山の方が魅力的なのかも知れないね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:18:16

    >>74

    それ素麺と何が違うんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:44:49

    >>77

    お前疑問持つ相手を間違えたな

    美味しんぼは中華麺の色はタマゴを使っているためだと勘違いしているフルオモイコミ漫画だ


    このレベルだから実際に小麦粉と塩だけで作った麺が既存の他の面と何が違うとか考えていないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:42:25

    そもそも麺の愚弄をするなら「機械打ち麺…糞 手打ちこそ至高なんや」みたいな方面から攻めた方が美味しんぼ的にもよほど妥当性があるんだよね
    冷やし中華が中華料理じゃないのはウム…怒涛の添加物愚弄もウム…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:45:20

    >>58

    お言葉ですが時期によりますよ

    蛆虫おじさんの雄山なら食べもせずにメチャクチャこき下ろすと思われる

    人格に問題がある傑物の雄山なら低俗だの野卑だのと愚弄しながらビジネス面で評価すると思われる

    聖人滑りした後は読んでいないのでわからないのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:53:20

    >>80

    お言葉ですが化学調味料は最後まで愚弄していたから二郎系は初期だろうが後期だろうがアウトだし

    冷やし中華も「本物の◯◯」や「鶏で出汁を取ったつゆ」という今も昔も一般的でない冷やし中華を認めただけだから

    いつの時期でも普通に愚弄しますよ

    頼むからもう少し美味しんぼを読み込んでくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています