- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:56:54
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 15:59:23
- 3スレ主22/02/05(土) 16:07:14
宗教「闇属性を使う者は悪で危険!聖典にもそう書かれている!」
民衆「まじ? じゃあ闇属性の奴は殺してもいいんだな!」
↓
悪人「勝手に悪認定されるなら便乗して徹底的に暴れてやろう!建前は『差別に対する反抗』でwwww」
↓
民衆「ひえっやっぱり危険じゃん。生まれてすぐに闇属性かを検査できるようにしたから赤子でも殺そう!!それを産んだ親も魔女で!」
腐敗宗教家「魔女の資産を奪える上に外見いい娘は人間じゃないから奴隷にしてもいい、いいこと尽くしだなwwww」
闇属性持っているだけの善良な女性「どうして………どうして………」
↓
活動家(善)「差別なくすためにまず悪人皆殺しにしよう」
民衆「ひえっやっぱり危険じゃん、検査もっと厳重にしよう」
腐敗宗教家「いいぞ~このまま私の財産を潤してくれ〜!!!」 - 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:11:02
地ならしルート「呼んだ?」
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:12:09
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:16:20
- 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:19:27
腐敗宗教家の子供から闇属性が出てきたりするんだろ
- 8スレ主22/02/05(土) 16:22:12
- 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:22:47
むしろ対立側の子供が闇属性だったことになるやつ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:22:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:28:52
クソなのはしゃーないとしてどんな物語展開にするの?
リアル魔女狩り寄りなら結末は有耶無耶で終わるんだろうけど、物語としてはある程度ラスボスみたいな明確に倒すべき悪を設定した方が分かりやすいぞ - 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:29:11
むしろ、創作なら魔女狩りによって本当に世界や国が
良い方に向かってるって設定の方が自分は好きだな
もしそうなら迫害されてる側はどう思うかって話よ - 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:31:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:33:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:35:00
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:35:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:35:51
神様いる世界観かは知らないけど、神の子が現世に降り立ったら普通に殺されそうだな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:36:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:37:34
奴隷って割と創作だとよく出るけど上手く扱えるやつほとんど見たことねぇから安易に手を出すべきではない
まぁそういう方向の世界を描きたいなら使えるが - 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:37:42
だから創作活動をするために性癖が必要なんだ
社会規模のクソさだと現実の方が大概(おまけに色々な意味で描写しにくい)だから、
それとは別ベクトルの悪辣さで勝負しないといけないんだ - 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:39:49
このレスは削除されています
- 22スレ主22/02/05(土) 16:41:37
主人公が魔女でなおかつ伝説の魔王扱いされるところから始まって、
その世界で起きた色々なゴタゴタを解消して教皇様の命を助けて闇属性持ちの地位向上、腐敗宗教家は一掃、教皇様主導のもと聖典の新解釈を開始しますみたいな流れかな
- 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:42:05
このレスは削除されています
- 24スレ主22/02/05(土) 16:46:02
- 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:48:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 16:52:08
創作関連のスレで「資料を見ることを禁止します」って
おいおい…… - 27スレ主22/02/05(土) 16:54:34
一応神はいる。魔女の指標が魔力の属性だから光属性で神の子なら神輿にされる
問題は人類が崇めてる光の神が『3次元空間とか無秩序でクソだ………そこに住む有機物に崇められても嬉しくないむしろ不愉快』みたいなクソ神だから神の子なんて現れないことと、
闇属性の神様が『無秩序の支配者』で無秩序肯定派な親人間的神様ということ
- 28スレ主22/02/05(土) 21:28:00
奴隷の描写とか主人公がされた拷問とかの話は悪辣だった………
自分で書いてて一番胸糞だと思ったのは友人が全員怪物にされて主人公が罪かぶらないと友人も処刑にされるからと全部罪被るシーン。主人公は演技力がクソ高いという設定で、その主人公に『私みたいなのを信じるなんて馬鹿みたい!!』って内心泣きながら言う
- 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:29:06
- 30スレ主22/02/05(土) 21:31:36
現実世界と違って『魔女であること』の証明に明確な理由が用意されているからどんなに歯軋りしても『魔女である』とでっち上げることはできないんだ
でも自分のところに生まれた魔女を養子として送りつけることはできる、あとはわかるな?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:55:22
闇属性が差別される大元の原因が、ガチの悪人やクズが多いっていうのが、よくわからない。
闇属性の魔法って、洗脳とかエグ目の私利私欲に使いやすい魔法なの?
それなら、迫害の対象を他に向けることができるから、むしろ迫害されないんじゃない?
それとも実際は多いんじゃなくて、闇属性による被害は規模がデカくて、実際の割合では少なくても悪目立ちしているってこと?
どっちにしろ、主人公の目的地が「闇属性の地位向上」ってなんかやだな。
闇属性が「私利私欲で利用しやすい」でも、「ほかの属性の悪人より、悪目立ちする」にしても、それらの問題は闇属性の地位を向上させても解決しない、下手すれば他の属性と立場逆転するだけって歪みが生じるから、それならいっそ闇属性だけじゃなく、魔法の存在自体を抹消して科学で人は生きていく道を目指す方向に自分ならするな。 - 32スレ主22/02/06(日) 12:50:22
闇属性差別の原因
・人類の太陽神信仰から来る夜や暗闇、影を連想させる闇属性への嫌悪感
・神話や聖典の物語では太陽神と夜の神が敵対し、夜の神は人類を害する存在として書かれている
・エネルギーの強力さから人類が使いづらい属性で、闇属性を扱える人は少なく『よく知らないから怖い』という状態も併発。
・亜人差別もある。人類が使えないはずの闇属性を使える魔女は亜人であるという噂も流れている。
・闇属性魔法には人の精神を操ったり、死体を操ったり、血液を操ったり、他の属性を強引に行使するなどの不気味で強力な魔法複数が存在する。(うまく使えば精神医療や手術時の麻酔代用などとして使うことも可能)
・闇属性の強大さに魅入られた犯罪者が用いる『先天的に決まる属性を後天的に闇属性へ書き換える禁術』の存在。生贄などのおぞましい手順が含まれ、成功すると体が捻れたり他生物の体の一部が身体から生えてきたりと異形になる。この犯罪者たちが凄まじい力で暴れるため被害が度々出る(亜人種族はむやみに暴れたりしないので闇属性ばかりが悪目立ち)
・未熟な闇属性魔法行使による弊害『魔力汚染』。魔法版放射能のようなもので、犯罪者が暴れると辺り一帯が汚染され浄化までの間暮らす場所が無くなる
主人公の目的地はどちらかというと『自分の大切な人たちを守りたい』で、
それに向けて頑張って戦った結果『闇属性は危険だけど結局ソレは使う側の問題』みたいな意識改革が起きてそれに便乗した研究者たちが差別撤廃にまで持っていった感じかな
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:13:23
やりたい事は分かるが、「闇魔法の地位向上」は教皇や為政者側はしてはいけないのでは?
挙げられた設定を見る限りでは魔法の属性って先天的に決まるっぽいけど、年端もいかない子供が
他人を洗脳したり生殺与奪を簡単に握れるような力を持って「使う側の問題」ってのは無理があるでしょ。
後天的に闇魔法を得る人間は論外としても、先天的に闇魔法を得てしまった人間に対しても何らかの措置は
施す必要があるわけで。
問答無用で魔法を封じるか、ないしは隔離しての教育や許可無しで闇魔法を発動させた場合の罰則など、
より厳重な管理統制が必要になるよね。 - 34スレ主22/02/06(日) 13:41:41
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:50:37
知識の無い人間でも魔力汚染を引き起こす危険性が排除出来ない以上、監視統制は必要になる。
「他の魔法も危険」とは言うけど、他の魔法が曲がりなりにも社会の中で活用されてきた歴史があるのに対して、
闇魔法はそういうのが一切無い状況なのに地位向上なんかしたら、そこいらに核燃料とモルヒネをセットで
バラ撒くようなもんでしょ。
迫害されてたのに無くなってないどころか犯罪者に悪用されてる事実がある以上、アングラでそう言った知識が
出回ってるわけで、子供だろうと中途半端に触れれば魔力汚染、ちゃんとやれば洗脳か生贄は洒落にならん。
それこそ、闇属性の子供は無理矢理にでも専門施設に隔離してキチンとした教育を施す位の事をしないと、
どうやったって悪用する方が簡単な技術を指して「使う側の問題」は無理があるかと。
- 36スレ主22/02/06(日) 21:46:30
専門機関が育っていない………
その辺は手探りでやっていくしかないかなぁ。だからこそ『この世界滅んだほうがいいのでは?』だし
一番いいのは闇属性で文明を築いている他世界から来た人々の助力で体制を盤石なものにするとかかな、進んだ技術と知識と良識を持った闇属性の神様の信奉者の支援が必要かもしれない
- 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:12:57
そういや、これって→『先天的に決まる属性を後天的に闇属性へ書き換える禁術』どういうもの何だろう。理論上、先天的闇属性を光属性にも変えれるけど技術が育ってない(過去の闇属性悪人天才説)のか、闇属性はある種の汚染属性で闇から他は出来ない(闇は最も濃い絵の具説)か。
前者なら技術を過去の天才まで追いつかせて、他の属性でもヤバイことができることや先天的属性は他でもできることを証明して闇属性の特別性を失わせたり、子供でも魔力汚染が発生しない完全な制御装置(比較的安価)登場人物を用意できたらいける?
後者なら...闇属性って本質的にどうしようもない廃棄物では?闇神が出してるなら人間好きでも殺すことが物語の最終目標足り得るし、人類が出してるゴミ(闇属性)が闇神を産んでるなら世界というか人類滅びろものな気がする。こっちなら光神が嫌ってる理由の一つになってそう。
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:56:31
一応保守
- 39スレ主22/02/07(月) 00:28:08
その二択なら前者。
過去にマジモンの闇属性特化天才がいて、ソイツが興味本位で作ってしまったのが『後天的闇属性化』。完全な儀式は昔過ぎて断片的に伝わっていて、その断片だけでも後天的闇属性化は可能(つまり完全にこなせば身体異形はなくなる)。
その天才が生きていれば闇属性を綺麗サッパリ喪失させて他の属性にするくらいは可能。焚書はされてないので文献はたんまりあるから時間かければワンチャン
ただ生まれつきの性質を成長してから変えるっていうのはかなり体に負荷がかかる。
除染装置に関しては普通に犯罪者が使ってる装置があるのでそこもクリアかな。不完全な技術で闇属性化した連中ばっかだから定期的に血液まるごと除染しないと死ぬ奴らだし
あとうちの作品の設定的に神=世界の『システム』管理者だから殺害すると魔法のシステムの一部がごっそり抜け落ちて世界が崩壊してしまう………
- 40二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:45:37
この設定なら魔力汚染を闇属性魔法限定の弊害よりは、他の属性でも起きるものにした方が良いんじゃない?
・闇属性が他の属性より使いづらい
・他の属性はちっちゃい頃から魔法教育が受けれるが、闇属性はそういう機関も無いしまとも人が残ってない
・上記の理由で闇属性の人が暴走しちゃったり、闇属性の悪人が暴れて魔力汚染が起きるイメージが定着してしまっている
これなら闇属性魔法の制御や真っ当な使い道を教えるちゃんとした機関や人材が必要な理由付けにもなる - 41スレ主22/02/07(月) 00:56:49
- 42二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:06:37
- 43二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:07:28
光属性が汚染なしっていうの意味深だな。
もしやこの世界は光属性が基礎にあって、その後他の属性に汚染されて出来た世界だったり?だから光属性で汚染しても世界が元に戻るだけで周囲はそれを汚染と認識出来ず浄化と受け取る...的な。
これは光神は世界嫌いまくるな。闇神が親人間的な辺り、この世界の人間は最初の世界にあった光属性の何か(最初の生物?或いはそれこそ石等?)が変質して生まれてたり。 - 44スレ主22/02/07(月) 01:24:33
自分の作品の世界で太陽神含め多くの神が3次元空間を嫌っている理由は『無秩序だから』。心と感情とか終わりある命とかを『無秩序』と捉えて『汚い、散らかってる』と嫌う。
神々にとって最も正常なのは『変化なく永遠に続くこと』だから光属性は『汚染無し』『他の汚染を消し去る=変化を無くす』って感じ。
光属性は管理する神様(太陽神)が3次元空間から離れた位置にいるため他物質を侵食するにはもはや力不足、みたいな(全属性中最低のエネルギー量って設定がある)。
闇神は『無秩序を支配する』存在として生まれたけど支配対象の無秩序を『とても楽しい存在。自由でいて欲しい』と捉えて人類に近い位置で神様やってくれてる感じで描写してる。四属性魔法の管理者が闇神の眷族であるって設定もあったりする。
2体の創造神によって空間と時間だけがある『秩序しかない』世界が創られ、そんな世界を『寂しい』と思って『心と生命=無秩序』を創った3体目の創造神もいたという、自創作世界の成り立ちがあったり。
- 45二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:54:55
ほうほう。2体の創造神とそこに勝手にデザインを足した3体目の創造神。
2体の創造神より生まれた神々の多くは2体の創造神のデザインを好む。そして光神(一体?複数?)は汚染された世界を2体の創造神のデザインに戻す力があるが一番弱ってる。
で逆に闇神は2体の創造神により3体目の創造神のデザインを管理する役割を与えられたけど、うっかりファンになって推してると。
...もしや闇神の親人間的って、人間を理解しその目線での動きに対応してくれる善神的な意味じゃない?
おっ、この生命無秩序でいいね。強制は無秩序じゃないからしないけど、もっと無秩序してもいいのよ?チラッ、チラッ。って感じかこれ。 - 46スレ主22/02/07(月) 02:22:48
光神は弱ってるというより3次元空間へ干渉するには高次元すぎる空間にいるので力が届いてない。
逆に闇神は3次元空間に分体を放って活動してる神だから闇属性魔力のエネルギーが高まってる。
闇神は理解を示す善神というよりも慈愛ある傍観者かな。文明が滅びようとも導いたりはしない、神が直接干渉するとろくな事にならないのを知ってるタイプ、それでも悲しそうにする。
ただ世界の不具合とかが原因でトラブル発生すると思い切り干渉するタイプではある。うちの作品では異世界転生者は『人間に理解を示す悪神』によって引き起こされる『魂のリサイクルシステムの悪用』って設定なので、異世界転生者が闇属性排斥に乗り出したりすると粉砕しに来る。
- 47二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:00:18
『無秩序』を愛してるけど、『無秩序』の全てが好きな訳ではないのか。まあよくよく考えると秩序の存在として生まれてる訳だからそりゃそうか。
闇神でもこの動きな辺りこの世界の人類は何処かで『秩序』属性な神々である彼らと決別しないといけなさそう(『無秩序』を完璧に『秩序』するルートも一応あるが)とはいえ神が崩れると世界ごと崩れる以上、技術的にももっと先の話だろうけど。
そうなると主人公がどれだけガンバっても根本的な解決は無理そう?無職転生みたいに自分の願いの為に動いて、偶々世界に根付く問題に少し関わった後エピローグへ。そして子孫世代がその解決に動きそうな伏線を残して終了。的な? - 48二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:11:46
で、その設定でどのようにエンタメに仕上げるおつもりで?
どこでどうやって読者にカタルシスを与えるんだい? - 49二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:01:56
設定はよく練られてると思うが、その世界観で何が書きたいの?ってかんじだな。
その世界そのものを書きたいのなら、「滅んだ方がいいんじゃね?」という結論通り滅亡エンドでいいじゃん。思い切りがよくて、好感持てるよ。
「魔法が普通にあるが、魔女狩りもある世界でハッピーエンドの物語」が書きたいのなら、それを邪魔する設定に固執するのは無意味だと思う。
この絶望感溢れる世界設定だと、主人公ができる限りハッピーエンドへの道筋を整備して次世代に任せるエンドでも、それは次世代でほぼ確実にハッピーエンドになると思えるレベルまで整えてないと、むしろ次世代で結局逆戻りして台無しになる不安を生みそうだから、「書きたい結末」を改めて考えて、そこに至るに邪魔な設定は変えるか、無かったことにすべきじゃない?
書きたくない世界の設定で、その設定に沿った自然な展開を書きたくないのに書いてたら、執筆意欲なんかなくなるし、読者も読みたくないよ。 - 50二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 08:12:54
滅んで終わりだけだとやっぱキツイっつーか、イデオンもマーズも一発限りのネタと見るべきだしなぁ
設定は設定として置いといて作品のテーマは必要だと考える
テーマを絶望や滅びとするならハードルはとてつもなく上がると心得よ - 51スレ主22/02/07(月) 12:48:17
やっぱり『英雄譚』にしたい
『魔王』として生まれ『勇者』に殺されるためだけに生かされてきた転生者の少女が、転生前転生後両方の知り合いを守るために戦って、最後は民衆にも認められて闇属性に関する問題を沢山の人と一緒に解決するような感じ
『聖剣に選ばれしものが巨悪を討つ』みたいな預言があって、結局『聖剣に選ばれしもの』は主人公で、魔王とは別の巨悪(=主人公転生の原因)を討ち滅ぼすみたいな感じで
闇属性関連教育に関しても、今まで闇属性というだけで投獄されていたが牢獄内でも研究を続けてきた善良な魔女たちの助力で解決していく感じ
最後は色々な問題の解決に目処が立ってきたあたりで主人公が魔法で地球に転移して、両親の顔を見に行くとかしんみりした終わり方でもいいかな……… - 52二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:14:57
別の巨悪(=主人公転生の原因)っていうのはたしか、光でも闇でもない『人間に理解を示す悪神』だっけ、たしか。
現状やってる悪いことは『魂のリサイクルシステムの悪用』をして『魔王』という役割を生み出す...だよね。
確かに悪い感じだけど、前者は人々は知ることもできなさそうな遥か神の話+トラブル発生すると思い切り干渉するタイプの闇神でも転生者が暴れなきゃ放置して良いとする案件。後者は邪悪だけどつまり『魔王』ってその邪悪の眷属だよね。
って感じでゼロレクイエム(責任を押し付け)させるには元凶度と人々からの悪としての知名度が足りなくない?技術的にもそこまで進んだ世界観じゃないからマスコミ戦略使っても主人公(悪属性)の印象操作も一部ならともかく、国全体にするには厳しそう。 - 53二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:24:52
後、
>>牢獄内でも研究を続けてきた善良な魔女たち
は不味い様な。研究職じゃないからイメージだけど、闇属性の研究って多分本気でやるなら人体実験必要そうなやつじゃない?
牢獄でやってんだから国が主導なんだろうけどイメージ低下ががががが。というか闇属性持っているだけの善良な女性でかつ研究が出来るインテリが牢屋に何人いるかしら。物語的に一人はいるだろうけど、そうなるとその一人には研究の主導+他の魔女達に教育して研究出来るくらいの知識を高めてもらわないと...牢屋で見習い魔女達に闇魔術を教えようとする。反乱の準備じゃなこれ。
- 54二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:29:46
『聖剣に選ばれしものが巨悪を討つ』の預言は偽物だった過去の誰かが捏造した予言が本当になった解釈?それとも何らかのの神がガチで予言したもの?
後者なら(前者もそうだけど)上手くやらないと、はいはいまた勇者アンチですね乙、とか思う人がそれなりにいそう。なろう的に最近人気のザマァ要素入れるならアリな気もするけど。 - 55スレ主22/02/07(月) 19:50:58
主人公転生の元凶は神じゃなくて人間、『目的のために主人公を殺害した』組織がいる設定。世界に生じた不具合で利益を得ようとするいわゆる『チーター集団』。主人公の魔王の素質を見抜いて拉致洗脳しようとしたら失敗して殺してしまったので、転生先まで追いかけてきた。転生先の異世界でも事件を起こしまくる。
闇神からすれば慈愛の対象外だし不具合利用されて『その世界の未来が保証対象外』となったから信用できる強者を呼び込んだりもする
人体実験必要ない研究も当然あるよ。
味方してくれる人は
『進化論を研究する生物学者(元は世界一と名高い研究機関の職員。後天闇属性の儀式が断片化されていることに気づいて生贄不要の儀式を作り出している後天闇属性持ち)』
『疫病の治療法を多数開発した魔女(劣悪な環境で伝染病の特効薬を開発し、伝染病を根絶した。疫病騒動が自作自演なのではと疑われて投獄)』
『人形遣いの大道芸人(材料科学専門の錬金術師。除染ゴーレムに造詣が深い)』
『闇神に呼ばれた魔女(神が呼び込んだだけあってクソ強い上に知識も良識もある)』
とかその辺。
獄中研究に関しては『利益になりそうだから』と支援してくれる悪徳貴族がいる。宗教サイドにも多額の出資をしているので腐敗宗教家たちも手出しできない。多分闇属性が地位向上したら真っ先にそれ関係の流通に手を出す人。
- 56スレ主22/02/07(月) 19:56:32
- 57二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:14:05
あっ、神様系はあくまで舞台設定なのか。
歴史に時々顔を見せるし、闇神に呼ばれた魔女や光神の神の子等物語にも関わってはいるけど、基本端役の類のやつ。
ところで『無秩序』を止める為に信頼できるとはいえ世界に新たな『無秩序』な生命を呼び突っ込ますのはどうなの?仮にも『無秩序』を管理する神なんだから天使(ラジコン)とか『秩序』属性の手段はない感じ?
なるほど、材料科学専門の錬金術師か。流石にフレッシュゴーレムではないだろうから無機物や植物にも闇属性で変質するのか。汚染怖。これは村で生まれたら汚染怖くて石投げられるわ。うっかり細菌が変質して伝染病になったら詰むもん。何なら親も子を悪魔付き扱いして教会にワンちゃんかけて助け求めそう。
ところで味方してくれる人の半数がすでに人体実験必要なのですが(伝染病の特効薬とか国の助けがないと作る上で死人出そうだし、後天闇属性の儀式研究は過去の天才に10割頼らないとどっかで実験はいるはず。)
あと世界一と名高い研究機関の職員にまで闇属性がなれてる辺り宗教サイドは別に全世界を支配してたりはしない?/過激になったのは最近?現実でいうペスト時代な背景だったり?
後、闇神に選ばれし魔女と研究職は置いとくとして、他は何処でここまで知識を蓄えたんだろう?やっぱ天才の書物かしら。
予言クラスで巨悪扱いされる『チーター集団』怖。上手く潰さないと核みたいに他国を牽制するために世界の多くの国家に技術がいきそう。
- 58スレ主22/02/07(月) 22:04:01
闇神の遣わす使徒は内面はどうであれブラボのアメンドーズレベルで気色悪い外見してる設定だから速攻邪神認定されてしまう。『秩序』属性に関しては『時空間を消し去る』レベルになるから簡単に使えない。
呼び寄せられた魔女がでかい組織に所属する『闇神の代理人』であると思ってもらえば………
物質変質はかなりやばい設定。普通に生物も変質させる。遺伝子とかもガンガン別物に変化させていく。膨大な闇属性を持ってる『選ばれし魔女』は筋肉も骨も全部闇属性魔法素材に置き換わってるレベル(それで生存できてるから『選ばれし魔女』)。
『疫病の魔女』は『進化論の魔女』と共同研究で地球の21世紀以上の人工幹細胞技術確立してそれで理論が完成するまでひたすら理論研究し続けている。確証がもてるまでは人体投与はしない。やるとしても非人道的な感じではない。平然とマウスを扱っているのも特徴
『進化論の魔女』は進化の研究で異端認定、研究所を強制解任されてから他大陸とか未開の地を旅して研究してきた。他人からすれば失踪して戻ってきたと思ったら闇属性を得てたみたいな人。元は地属性で地属性と闇属性を併用している。
教会勢力はかなり広いけど、一部の農村部では土着信仰がまだ現役で闇属性差別もない場所はあるにはある。過激化したのは『枢機卿による権力掌握』『教皇の傀儡化』みたいなのが2世紀くらい前に起きてそれがずっと続いている感じ。宗教が起こってから8世紀くらいかな?ペストは疫病さんが一つの街に留めた上で根絶した
そして知識をどう蓄えたかは人それぞれかな。
大道芸人さんは人形劇を楽しんでもらえるように美しい見た目で耐久性の高い素材を追求していった結果錬金術師のプロになった感じ。ブラックマーケットで違法取引されていた闇属性魔法の書物を読んで独学