超ベジット(ブウ編)と超サイヤ人ゴッドはどちらが強いのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:47:48

    未知のゴッドに賭けるしかなかっただけで実はポタラ合体した方が強かった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:48:34

    神と神の時点ではゴッド>超ベジット

    超では超ベジット>ゴッド

    こんなイメージかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:05:38

    普通にゴッド>>>ベジット

    ゴッドによって気の扱い方が別次元になったので、ブウ編までのパワーの上げ方ではウスノロ過ぎて話にならない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:07:35

    ブウ編どころか神と神時点でも合体しても敵わねえって諦めてたのにゴッドになったら勝ったら地球破壊やめてくれるかとか自信出てきてるから普通に合体超サイヤ人<ゴッド

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:09:06

    でもブルー<ケフラやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:10:35

    ベジットでも勝てねえかもしれねえ→ゴッドでも勝ってない


    後のブロリー映画で超ゴジータ>ゴッドなのは確定してるから多分素の戦闘力が同じなら合体戦士のがゴッドより強い

    神と神でゴッドを選択したのもビルス様のご要望に応えるためだし

    ブウ編ベジットが神と神のゴッド以上かは知らない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:12:02

    >>5

    理由はよく分からんが素の状態でも第六の面子は結構強いっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:12:16

    >>5

    悟空は戦闘前まで超サイヤ人にすらなれない搾りかすの上ケフラ素材の片方は元から油断があったとはいえブルー殴り飛ばすバケモンなんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:12:21

    >>5

    無意識で目茶苦茶な戦いして体がボロボロになって与えられた少ない気でどうにかやり繰りしながら取り敢えず全力疾走出来る程度には回復したブルーvs合体戦士だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:12:28

    >>5

    あのときは消耗してたからノーカン

    ケフラは漫画のアル飯と互角くらいが総合的に考えた妥当な描写だと思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:13:19

    このレスは削除されています

  • 12624/06/09(日) 13:14:41

    ブウ編ベジットよりは神と神ゴッドのが強そうだなって

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:15:15

    力の大会にしろブロリーにしろ合体戦士がただの超化でもやたら強く描かれるようになってるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:16:39

    >>13

    原作の時点で超サイヤ人ゴテンクス>黒髪ゴテンクス>超サイヤ人3悟空っぽいからな


    何なら黒髪の時点で相当強いっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:16:52

    合体戦士も少なくともただの足し算では無いことが判明したからゴッドより強くても個人的にはあんま違和感無い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:19:18

    >>6

    そもそも「ブロリー」は冒頭の修行で悟空ベジータは消耗済み(ブロリー覚醒時に咄嗟にベジータが仙豆の確認をする程)

    仙豆が有ったら話が変わってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:21:17

    >>16

    …?

    ゴッドの時と超サイヤ人ゴジータの時の間に仙豆挟んでないしなんならゴッドの時からもっと消耗してるからその理論だと余計に超サイヤ人合体戦士>ゴッドを補強してない?

    話が変わってるとかなんとか言うけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:22:51

    ゴッドは最初別次元みたいに言われてたけど何か燃費の割りに強い位に落ち着いたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:26:08

    ゴッドとブルーでも大差あるからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:29:19

    >>5

    悟空とベジータはゴッドを経験した事で変身なし時の強さが超3ゴテンクス超えた


    未来トランクスや第六宇宙のサイヤ人は修行だけでその悟空とベジータレベルの実力があって、アルティメット悟飯はケフラ並みの実力がある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:32:17

    ゴッドって色とか色々あるけど何か違うの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:32:25

    >>13

    そもそも本編で言われてるように神の世界を取り込んだせいでゴッドからそれ以下に落ちても大してパワーダウンしないって言ってるからな

    変身下げてもゴッドから大してパワーダウンしないってことはゴッドになっても初めてなった時みたいな桁違いのパワーアップしないって事でもあるから

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:33:06

    >>21

    神の気を読み取れるようになった強化形態ってだけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:37:02

    >>5

    ケフラは合体で得たのが暴走しない事ぐらいじゃね?って位には片方がぶっ飛んでるから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:38:33

    >>22

    神と神~Fだとそんな感じだったけど力の大会以降は割と差がある扱いだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:40:54

    なくなった設定だが治癒能力あったよね初期ゴッド
    腹ブッ刺されても傷口塞がってるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:43:30

    ゴッドが6なら4か3なんでしょ究極や超3が
    モロがゴッド超えてブルー以上だしそれと戦えた南と互角の純粋ブウも実はブルーぐらいなんで実は
    南吸収ブウも青ゴジータぐらいありそうなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:45:11

    正直カリケルはブウ編後の悟空2と互角以上に戦えてる時点で合体素材はケフラの方が遥かに強い
    ケールが前向きになったからゴクベジくらいには相性良さそう?だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:46:49

    >>14

    > 黒髪ゴテンクス>超サイヤ人3悟空


    いやさすがにそれはない

    アニメはどうか忘れたが、原作の黒髪ゴテンクスは完全に呆れられてるだけだからな

    勝負になりだしたのは超化してから

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:56:22

    強いのはベジットだけど
    ビルス的に食指が動くのはゴッド

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:59:21

    >>30

    まぁビルス的にはポタラはよく知ってるアイテムだもんな……

    「そりゃポタラ使えば強くなるよね。でも求めてるのはそれじゃないんだよね」くらいの気持ちはありそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:59:45

    >>31

    あーなるほどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:00:09

    そもそも予知夢で見たのがゴッドだからゴッドをご所望だったんでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:00:19

    >>14

    修行前

    強いは強いがピッコロにはデブに勝ち目ないと判断される

    修行後

    強くなってこれならもしかしてと思われる


    実際は最低スーパーサイヤ人にならないと勝負にならなかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:20:50

    >>14

    少なくとも修行前は、デブと互角に戦えて後で実は勝てたと発言する悟空(超3)と、デブにボコボコにされたゴテンクス(ノーマル)の力の差

    そもそも悟空も、チビ2人が超サイヤ人になれる前提でフュージョンすればなんとかなるはずって見込みだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:06:11

    >>28

    カリフラは超2悟空並み以上、ケールはゴッド悟空に不利ではあるが何とか戦いが成立するレベル

    だからブウ編ベジットより素体の強さが圧倒的に違うのよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:16:50

    単純な強さだけなら超ベジット
    ただブウの体内みたいに分離させられることはあるので弱点もある
    神の気の境地に達して自分と同等以上のものと戦う対応力はゴッドみたいイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:20:15

    漫画によると身勝手の極意の兆しも神の気状態らしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています