十二国記って転生モノでありがちな展開は大体やってるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:08:47

    良くも悪くも後続作品がこれより面白い展開かどうかって一つの基準になる作品だと思う
    古い作品だけど転生ものが好きな人は一度見てみるべき

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:12:11

    主人公の俺TUEEEEよりもサブキャラの女の子が言葉も通じず不憫な目に遭った事が印象に残ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:32:57

    転生モノで女の子が誰も味方がおらず人間不信になる展開あるあるですかねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:34:02

    人間不信になった所に現れる(メンタル)イケメンうんうんあるある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:35:10

    本人の性格上俺TUEEEしたところで嬉しくもなんともないどころか
    自分の手で人56したことがトラウマになっててそれでも意に反して身体は戦ってしまう
    しかもそのせいで仲間とは溝が出来るとかいう悪循環

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:39:36

    >>4

    メンタルイケメン出てくるまで読者(視聴者)の胃がもたないんですがそれは…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:42:03

    そのイケメンのせいで現実世界じゃ「見知らぬ男と失踪した」みたいな噂が立って家庭が崩壊したんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:58:44

    >>7

    そっちのイケメンじゃないほうのメンタルイケメン

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:15:10

    >>7

    そっちは言葉の足りない下僕ですねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:21

    まあ今の作家はみんな読んでる作品だよね
    影響受けて模倣とか目標とかになってるだろうから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:27:17

    転生ではなく転移では?
    もしくはトリップ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:11

    >>1

    転生モノとしてはだいぶ変則的じゃね?

    異世界に産まれるはずだった人間が事故で日本に産まれたとかいう設定だったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:57

    >>12

    というか、生まれた世界がズレただけで別に転生じゃないよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:54

    「転生ものでありがちな展開」であって作品自体が転生モノだとは言ってなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:36

    >>7

    具体的に崩壊っていうか両親離婚まで行ったかは不明

    やっぱり裏で不良だったんだろうって言う父親に従順だった母親が言い返してるシーンだけかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:11:47

    >>13

    転生ものじゃなくて転移ものだしそれも陽子と泰麒の最初の話くらいだね延王はそういう部分で苦労してる話じゃないし

    その世界での常識や文字に苦労するのもどっちかって言うと転移ものっぽいし転生だとそこで生まれ育った記憶があって最低限の知識や身を寄せる場所があったりするから十二国記世界基本海客と山客はハードモードすぎるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています