主人公なのに全然強そうなイメージがないとかそんなんアリ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:24:31

    スペックだけ見れば最強なのになあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:41

    絨毯…スレ画…
    修行したのに全然活躍できないのん
    騎士団の1人ぐらいは瞬殺しておくべきだったと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:28:47

    コイツの魅力を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:30:59

    カタログスペックでは最強なだけマシだと思ってんだ
    「主人公が圧倒的な最強」みたいな作品って案外めちゃくちゃ多いってわけでもないんスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:31:15

    >>3

    見た目不良なのに優しいところ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:31:48

    >>4

    すみませんカタログスペック優遇されるよりも本編で優遇して欲しいんです

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:31:58

    >>3魅力は割とありますよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:34:30

    >>3

    魅力自体は割とあると思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:34:40

    >>4

    すみません 

    カタログスペックと本編での活躍があまりに釣り合ってないのが問題なんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:01

    宿儺と戦わせるスレでスペック差だけで見れば圧勝できるはずなのに負けるビジョンしか見えないとか言われまくってて腹筋がバーストしたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:03

    魅力があるのに戦績ボロクソだから愚弄されてるんだァ
    魅力どこに!みたいな愚弄は見当はずれなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:30

    >>6

    しかし“聖十字騎士団”を殺せる性格ならユーハに負けてたのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:42

    カタログスペックも戦績もチンカスなタイプの主人公とどっちがマシなのか迷う
    それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:36:30

    >>10

    飛ばした斬撃一発当たっただけですっくんが消し飛ぶスペック差なのに全然そんなイメージが湧かないんだよね

    すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:36:30

    >>13

    それは虎杖のことを…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:37:17

    >>10

    悪意にめちゃくちゃ弱いから仕方無い本当に仕方無い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:37:51

    >>3

    魅力あるから活躍して欲しいんだろえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:41:57

    >>10

    仲間が数人やられた後でようやくチャン一がキレて宿儺を一撃KOするのはわかるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:03:00

    >>3

    戦績やメンタルを愚弄されても人格を愚弄されてるのを見たことはないんだぁ

    恐らくめちゃくちゃいい奴ということだけは異論が出ないと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:12:26

    俺は"Viability"の能力でやられたフリをして逃走していたシャズ・ドミノだ
    そして俺は"絨毯職人"のアスキン・ナックルヴァールだ
    "避けろバカ"キャンディス・キャットニップ
    恐るべき天鎖斬月は…"The Almighty"のユーハバッハが許さないよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:14:16

    主人公というよりそれじゃないとボスが倒せないタイプの武器という感覚っ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:16:12

    >>15

    何故…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:16:36

    >>7

    ブリーチの定石だ…

    魅力は無茶苦茶あるのに活躍は無い…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:17:54

    お前BLEACHをなんだと思っとるんや
    味方最強がラスボスの偽物に全力出して煽ってたら半分になって死ぬ作品やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:18:17

    最後の最後でもまだ実力を出し切っていないと考えられる
    まあ本人は必死なんだけどね
    …この長男は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:32:51

    えっ ブリーチって魅力あっても優遇されずに負ける作品なんスか
    ブリーチ未読蛆虫だけど宿儺と戦わせたら勝てるスペックなのに負けるとか書いてあって訳が分からないんだよね ヤバくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:34:46

    >>26

    敵がそもそもスクニャンやゴジョセンとはスケールが違うんだ。これは差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:34:56

    ネームド相手だ途端に舐めプを始める悪癖があるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:37:11

    >>28

    戦うことは好きだが殺意を抱けない男なんスよ

    知ったかぶりは止めて貰っていいスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:39:16

    ソウルソサエティで活躍してた頃のイメージが強くて晩年の印象は薄いから最初から弱いイメージだとも思っていない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:39:51

    >>26

    キャラやネーミングのセンスはキレてるが引き算が出来ないタイプだから

    編集辺りが手綱握らないと展開がグダグダを超えたグダグダになるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:42:03

    一般人にしては覚悟が決まっているし、世界を救えるスペック持ちではあるけど、それはそれとして少し前まで高校生やってたわけだから仕方ない本当に仕方ない

    根本的に守るべき者のために戦うスタイルなうえに、所属や立場からして殺し殺され上等な多くのキャラクターと違って、ノータイムで他人を殺す選択肢はないんだ
    本気を出す前に搦め手でやり込まれると思った方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:33:57

    普段の気の良い兄ちゃんやってるチャン一には好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:15

    >>28

    ネームドどころかほぼ全員に対してですよね

    明らかな殺意を向けたのは月島さんにだけだと思うのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:40:54

    >>26

    マジレスすると宿儺がいくらブリーチ上位層に斬撃打っても表皮すら切れないっス

    それはそれとして「めちゃくちゃ強いのに性格のせいで負ける」みたいな流れが定着してるせいでそういうイメージが湧くよね、みたいな流れっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:04

    単純なパワーバランスだと宿儺がやっていけるのは序盤が限界なんだ 

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:12

    キャラの魅力は敵味方みんな有るんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:43:42

    オッサン「よしっ 卍解を作ってやったぜ これで一護も安全だ」

    ホワイト「そのまま溜めていると溢れて一護の身体も危うくなる霊力を飛び道具にして連発ラッシュだ 行けーっ」

    チャンイチ「はあ なんだか離れた場所から一方的に攻撃するのも卑怯やし正面から正々堂々斬り合いたいなあ しゃあっ!突撃!」

    オッサン「なにっ」

    ホワイト「なんだあっ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:44:39

    宿儺にはどんな格上も切れる次元斬があるんだよね
    もちろん隙がめちゃくちゃ多くてBLEACHの世界観相手に決まるわけがない
    しゃあけど宿儺のハニー・トラップが一護にぶっ刺さるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:45:02

    乱菊さんが言ってたようにまだ一人で立てないガキッだからね事ある毎ににルキアとかに背中を押してもらう必要があるのさ!
    まあこの台詞経てスレ画なのは悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:45:31

    カラぶりをもっと描けって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:46:09

    バッハで心折れるのは仕方ねえって思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:46:59

    >>42

    問題は主人公の癖に良いところ1つもなしで終わった所なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:48:10

    >>39

    ぶっちゃけあれってハッチのスタンディング・オベーションと同じっスからね

    そのハッチでもどうにもならねえってことは宿儺も厳しいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:39

    チャンイチ殺意ランキング
    1位月島さん、2位一次侵攻時のバッハ、3位グランドフィッシャーだと思われるが

    二次侵攻時の霊王刺したバッハに対して「あんたを止めに来た」とかほざいてるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:53:47

    BLEACHのキャラ 隊長格、十刃、星十字騎士団のほぼ全員に魅力があると聞いています
    それぞれの魅せ場の為に主に主人公が割を食ってると

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:55:59

    >>46

    シュテルンリッターある無い以前に無駄に数多すぎって思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:57:16

    >>26

    マユリ以外はね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:00:17

    >>40

    スレ絵の直前までこれだったんだよね、ひどくない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:25

    一護は変にスカしたり悟った風な事言い出す前の
    初期の頃が一番良かったと思うのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:29

    >>49

    これで終わりだ──はマジで呆気に取られたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:15:03

    このいかにもやられ役っぽいチンピラは…!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:11

    対になってると思われるが...

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:14

    実際ユーハバッハは強き者…だしラスボスだから絶望するのはアリなんだよ

    問題は…>>49のあと卍解ポッキリ+戦闘スキップ終わりだ…で即オチ2コマになってることや

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:55:50

    そのユーハバッハもお助けキャラ出揃ったら攻防の逆転も無しにそのままハメ殺されて終わりなんだよね
    マスキュリンとかヴァルキリーの戦闘の方がダラダラ尺取って長かったのどういう事っスか?

  • 562624/06/09(日) 17:57:09

    >>27

    >>35

    なにっ なんだあっ

    強すぎる…強さの次元が違う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:52:22

    とにかく一護はユーハバッハにも「殺すんじゃなくて止めるってそんなんあり?ワシが母親の仇だってわかっとらんのとちゃう?」みたいに言われるくらい甘い男なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:02:36

    >>56

    まぁ実際どの程度の防御力かは知らないけどね

    敵の極大ビームを素手で受けたりはできるんだよね

    いちおう静血装もあるしなヌッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:17:32

    チャンイチの防御面に関しては第二階層ウルキオラのアレを素手で受け止めてるんだよね
    最終チャンイチは虚化時には鋼皮を発現してるだろうし血装もモノにしている可能性もあるんだもっと固いと思った方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:22:07

    おおっ すくニャン相手にうだうだやって防御無視の次元斬喰ろおて真っ二つになってる姿が五条以上に鮮明に思い浮かぶ 絨毯とほぼ同じ流れなのが効いとるんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:23:51

    正直いくら霊圧あっても搦め手に弱すぎるから話にならないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:57

    >>61

    アスキンがまずBLEACH最上位の戦力だろうがよあーっ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:48

    ウム…ニーニョにはまだチョコラテが残ってるんだなァ
    一回銀城戦でチョコラテ捨てたあとまた拾い直してるんだよね 甘くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:45

    >>28

    チャンイチに限らんが戦闘中にギャグを挟んでくるのはあんま好きじゃないんだよね

    藍染戦とかビビり→親父来たら親子芸→ビビりで情緒がジェットコースターなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:06

    ぶっちゃけペペ様とか相性最悪だと思うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:25

    チョコラテを捨てた苺…おそらく最強だ
    完全虚化・無月以上の戦力が理性を持って殴りかかってくるんだからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:57

    >>65

    霊王の衣がないとヤバいかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:24

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:03

    潜在能力最強生物チャンイチを怒らせてはいけない 本気で怒らせても時間を置けば勝手に冷めてる超チョコラテ生物

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:48

    グルメ界編のトリコが同時期で期待は出来ないが頼りになる男と期待は出来るが頼りにならない男って評されたりもしたんだよね
    もちろん目茶苦茶チャンイチが後者

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:27

    >>23

    それは平子のことを…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:26

    >>3

    チョコラテ

    勿論限界までチョコラテ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:06

    教えてくれ

    スペックで宿儺に圧勝したとして
    虎杖や伏黒の肉体を乗っ取っている宿儺相手に一護がまともに戦えるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:57

    >>73

    織姫に宿儺を拒絶してもらったら身体から消えるっするんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:43:04

    ヤンキー漫画の主人公がいきなり居候死神美少女のとラブコメ時空に放り込まれたと思ったらそのまま殺した殺されたのインフレバトル漫画に閉じ込められたんだよね可哀想じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:43:45

    宿儺を殺しはしないとはけど反転治癒もあるしあるから素手でボコボコもあり得ると思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:45:56

    >>73

    無理です

    倫理観が一般高校生なチャン一にただ体乗っ取られてるだけの人間を殺せるわけありませんから

    殴って動き止めるぐらいなら問題ないんやけどなブヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:46:53

    滅却師の能力で宿儺だけ殺す……とか出来ないんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:48:40

    >>78

    滅却師の力は対虚専用なんだ…だから…すまない

    結構勘違いされがちだけど滅却するのは虚だけで死神とかは普通に死ぬだけなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:14

    >>70

    まあ気にしないでトリコは最後の最後に巻き返しましたから

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:13

    "弱い"というより"甘い"という感覚

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています