- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:44:46
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:48:13
1話丸々使って髪を結ったこと以外は別にノロイイメージが無いのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:49:23
普通にクズなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:50:31
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:52:40
お前は最トーに出てたら優勝できるくらいの強さはある…ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:53:32
ケンガンコラボに出れても普通に負けそうだと思うのがボクです
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:54:30
ただの部外者のくせに角界を裏格闘技の場に引き摺り込んで公開処刑したり相手の命を気遣ってたせいだからとかやって当然の事を言い訳にして負けを認めず試合の場でに殺人技解禁しようとしたり全てにおいてクズそのものですよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:55:26
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:56:29
登場シーンが最高潮でそこから右肩下がりなんだよね酷くない?
けっくんよりはマシ?ククク… - 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:02:16
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:07:00
すっくんけっくんよりも独歩と戦った後自分で背中に土つけて負けを認めた力士の人の方が魅力的だと思う
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:33:53
やっぱりちゃんとルールのある世界で仕事として責任を持ち力を振るってる人間は違うっスね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:40:51
そもそもしゃしゃり出てきた動機が思い上がった逆恨みでしかないんだよね酷くない?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:42:05
「相撲に徹したから負けた」ってキャラに「もっと相撲に徹してれば勝てた」って言い訳させるのはビックリしましたよ板垣先生
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:13
なんかオリバの時も横綱だか大関だか、相撲のトップクラスががゲバルにボボパンされた上射殺されてたんだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:17
相撲編…話は聞いています
割と考察で再評価進んでる武蔵編とピクル編と違ってマジで再評価できる部分が見つからないと - 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:36
見返しても何がやりたかったのかサッパリわからないんだよね凄くない?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:45:15
武蔵編は各所で考察されて再評価されて刃牙らへんはシンプルにおもしれーよだから親子喧嘩以降の2作品は良い感じだよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:47:18
刃牙のライバルっぽく出てきたスカし野郎が刃牙と戦う前に他のキャラにボコられるって再放送を超えた再放送すぎる展開なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:49:03
あれっバキ道は?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:49:09
いっそのこと金竜山が現役復帰してスっくんに「褌担ぎからやりなおせぃ!!」すれば良かったのん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:50:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:50:52