- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:03:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:05:22
リーリヤ…嘘だよな…?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:05:42
千奈ちゃんは割と興味津々になりそう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:05:43
これって「手毬のPの写真が流出するイベント」じゃなくて
「手毬と同等レベルの『自分のPの際どい写真ゲット→授業中ぐへへ→没収』イベントがある」でいいんだよな? - 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:06:29
そういうこと
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:06:46
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:07:06
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:07:29
咲季は「なかなかいい身体してるわね…今度勝負したいわ…」とか考えてそう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:07:45
咲季(胸筋がまだまだ発達しきっていないわね…腹筋もまだ成長の余地がある、どうやって仕上げたものかしら…)
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:09:36
ことねはむっつりだからPの写真はいくらか普通に持ってそう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:14:26
あたしをオカズにシてるとこの写真送ってくるなんて、あたしのこと好きすぎでしょ~❤
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:17:38
「姫崎さん、予定管理も大切ですが、今は手帳ではなく授業を……あら?」
「あ……あああ!!」
「というわけで。高等部の先生から私まで連絡が回ってきたんですが……」
「姫崎さんが授業中に手帳を…?」
「手帳というか、挟んでいた写真ですね」
「写真…?……あ、この間のライブ終演のときの」
「不正解!…一枚は、その……○○くん。君の…その………………これ」
「……あっ」
「身に覚えがあるようで何よりです。合意で撮ったなら、まだましですから」
「……はい、先日、ポージングの練習と称してその……」
「だからって半裸……以上になっちゃだめでしょう。○○くんは人を乗せるのは上手ですが、乗せられやすいところもあること、自覚しましょう」
「はい……。……あれ?『一枚は』って」
「そう。もう一枚が……これ、知ってますか?」
「…………」
「この『子供』、しかもそこそこ古い写真で……姫崎さんには兄弟もいませんし、何か変な「俺ですね」手を出しているんじゃないかってええっ!?」
「俺ですコレ。うわ、懐かしいな~…このシャツお気に入りだったんだよな」
「え、えーと?あ、そっか幼馴染で……え?ってことは……子供のころと今のきみを授業中に見比べてたってことですか?……そうなんですか姫崎さん?」
「…………………………ハイ。実家から送ってもらいました…………○○くんです……」 - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:19:05
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:20:01
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:27:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:47
授業中にスマホを見てはいけない……
でもそれは前提だから
見ない理由にはならない - 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:30:55
見比べは手鞠よりやってるなお姉ちゃん!?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:35:20
Pの今にも見捨てそうな目線の写真を見つめる広か...
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:13
「実家から他にも送ってもらったんですか?」
「見る?…これはきみのお誕生日のとき。これは私の家にお泊まりしたとき。それで…」
「…これって」
「二人で結婚式ごっこしたとき…だね」
「…覚えてますよ、姫崎さん」
「私も」
「うれしいときも」
「かなしいときも」
「莉波お姉ちゃんを」
「○○くんを」
「「愛することを誓います」」
「……懐かしいな」
「うん……懐かしいね」
「俺…この思い出を、今までずっと支えにしてきたって言ったら、笑いますか?」
「私は、この思い出…ううん、この誓いは今も有効だと思ってるよ?……君はどう?」
「……姫崎さん」
「○○くん……」
「…………ふたりとも。一応、今はお説教の場ってこと忘れてないですよね?」
「忘れてません」
「忘れてません」 - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:03:20
麻央「いやあのその……ごめんなさい」
P「まあ悪ノリした自分にも責任はあるので麻央さんだけを責めないでください」
先生「ところでどうしてこんなに格好よくポージングできてるんですかプロデューサー君」
P「『カッコイイ』についても日夜研究してますから」
麻央「やっぱりステージに立ってくださいプロデューサー!」
P「…………ほう」
その後、プロデューサーは全力で『ムンラホルマオ』をスーツ&ハイヒールで披露し何故かスカウトされかけた - 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:34
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:05:37
スウェーデンではこういう写真を撮るのは普通のことなんですよ?
スウェーデンではスマホを没収されるのは普通のことなんですよ… - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:08:03
そういうの想像できないアイドルもいるだろと思い5秒考えましたが全員想像できました
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:34:10
リーリヤは……なんやかんや想像できるな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:02:59
「なぜ呼ばれたかわかりますかプロデューサーくん」
「広さんが何かやらかしましたか」
「開幕から酷い、それでこそプロデューサー…」
「合ってますが合ってません。この写真なんですが…」
「ごめんね、見られちゃった」
「はぁ。スマホを授業中に見たと。ダメですよそれは」
「いえそれもなんですけどそれだけじゃなくてですね」
「?」「?」
「……この物凄く冷たい視線は誰に向けたものですか?」
「私」「広さんでしょうね」
「…………問題、ないんですよね?」
「問題ない。むしろ、もっと見てほしい」
「今より冷たくなれそうですね」
「見て」
「……今度から授業中に見ることはやめてくださいね」
「わかった、頑張る」
「出来れば誓ってください」 - 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:26
麻央「どうしてそうなるんですかプロデューサー!!!!」
P「美しくも格好よく、ネタ要素を入れつつもセクシーに。複数の要素は並び立つのだという証明です」
麻央「……でも歌詞が」
P「あれはああいう歌詞なので」
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:18:07
では麻央さんの思う「カッコよくて可愛い俺」の脚本を纏めてください
俺はきっと演じてみせますよ - 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:51:49
あの子もああいうところあるんだ、みたいな感じでクラスメイトと打ち解けられそう
それはそれとして咲季やことねやリーリヤや清夏とプロデューサー撮影談義で盛り上がる - 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:38:46
リーリヤは没収じゃなくて紛失からなぜかバレたと思って自供とかになりそうな気もする
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:44:29
休み時間にニヤニヤしながらスマホ眺めてたら清夏がなにみーてんの?って横から覗いてきてバレて清夏にこの写真は…?と迫られる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:46:25
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:52:01
絶対を覆すのはフィクションの王道だから…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:54:40
清夏だけ想像つかないな
いや実際にやるやつ手毬以外にあり得ないんだけどね - 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:56:01
清夏は昼休みとかにボーっとスマホ眺めてニヘラってなってほしい
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:02:11
学Pに対する性欲に支配された初星学園…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:11:43
大丈夫?何人か写真見るだけじゃ済まなそうなアイドルいない?
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:31:12
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:51:22
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:40
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:46
リーリヤ構文とかいう如何なる奇行も微妙にやりそう感出る超便利な奴
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:30:46
家族だから内堀では?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:16
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:53:31
皆が写真を撮ったら手毬はそれ以上行かないとだよな?
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:25:00
もしや学Pはエロいのか?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:39:32
魔性の匂いとか出してるんだろう