主人公に何かあった版の敵キャラを集める

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:43:29

    オビトは闇堕ちしたナルトって言われてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:48:58

    ナルトだと我愛羅もそうだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:58:24

    >>1

    スレ画像の時点でスレタイとズレてるやん

    主人公じゃなくて主人公っぽいキャラでしかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:53

    鬼滅の刃の謝花兄妹もとい上弦の陸とか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:03:43

    世界の半分やる

    →はい いいえ

    結果誕生したやみのせんし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:06

    進撃のジークはエレンがなってはいけなかった姿として描いたらしいが
    エレンのままでも十分…ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:41:24

    装甲悪鬼村正とか何かあったルートの自分に2回も襲われるという

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:47:02

    鬼滅の上陸兄妹
    ファンの間では主人公の炭治郎とヒロインの禰󠄀豆子兄妹のifバージョンとも言われてる
    鬼滅は他にも無一郎や玄弥や縁壱の闇堕ちifとも言われてる黒死牟やカナヲの闇堕ちifとも言われてる童磨や煉獄さんの闇堕ちifとも言われてる猗窩座や善逸の闇堕ちifと言われている獪岳の様に味方サイドが闇堕ちした末路だと言われてる敵が多い(善逸闇堕ちifが獪岳っていうのは反論もあるけど)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:03

    ヒロアカのジェントル・クリミナル
    デク自身が「僕もそうなっていたかもしれない」と心に刻み込んでたな
    この場合は「オールマイトとの出会いがなかった」場合の緑谷出久だけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:33

    黒ひげは性格や言動から闇堕ちしたルフィって感じがする
    少なくともルフィと対になってるキャラなのは間違い無いと思う(好きな食べ物/嫌いな食べ物も対になってるし)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:10:23

    「二部構成の作品で一部の主人公が敵に回る」

    みたいな話かと思って開いたら

    「主人公と類似要素ある悪役を挙げるスレ」だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:11:47

    いっそ両方挙げるスレにしようぜ
    悪堕ち版主人公と主人公の鏡写しみたいな敵キャラとって具合に

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:57

    >>11

    敵対した前作主人公という意味なら自分はガンダムSEEDのキラ・ヤマトが真っ先に思いついた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:33:21

    東方最新作獣王園のラスボスである日白残無
    幻想郷侵略を企んでたキャラだけど本人曰く昔の自分は主人公の霊夢と似てたらしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:36:44

    >>14

    東方なら悪過ぎて天界に行けない設定の霍青娥はもう一人の主人公魔理沙が強さがパワーアップして倫理観が更に薄くなったって感じがする

    実際キャラ同士で点を付け合いましょうって企画の際他のキャラは(なんなら元弟子で同じ勢力のの神子でさえ)青娥に対して邪悪過ぎるという事で0点付けてたけど魔理沙だけ(何点だったかは忘れたけど)他のキャラの青娥に対する採点よりは高めの点を付けてたし、魔理沙も青娥も泥棒行為を働いてるという共通点もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:37:25

    コイツみたいなキャラのことじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:43

    主人公の闇堕ちverといえばそうなるのかな?
    他のキャラとはかなり趣旨が違うけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:57:38

    モブサイコの各章の敵は皆ルート違いのモブの未来みたいなこと言われてたな
    周りの人や超能力との向き合い方を間違えたパターンのモブ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:15:20

    ある意味、ワンピースのキッド
    主人公補正なし版と言われている

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:26:30

    >>19

    キッドは敵では無いだろう

    ライバルだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:31:17

    文ストの芥川
    作中でも主人公の中島敦と似た者同士と言われている
    最も彼及び彼の所属しているポートマフィアは組合編以降は共闘路線なので敵と呼べるかどうかは微妙だけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:32:52

    『クロノアイズ・グランサー』よりグリーナム・ターンディック

    ストーリーがタイムマシン物だけに、文字通り「何かあった世界線の主人公」であると同時に、(結果的に)自身が、「何かあった世界線」の原因となった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:39:17

    ハリポタのヴォルデモート
    半純血、孤児、蛇語使いと主人公のハリーとは共通点が多くて作中でも共通点の多さについて言及されてる
    ちなみに見た目も黒髪でどことなく似てるらしい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:21:09

    からくりサーカスのフェイスレス
    正確には主人公の方がフェイスレスのIFというか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:44

    アリスちゃんは最終目的が復讐という一点を除けばスグルに限りなく近い高潔な素晴らしい超人だった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:47:35

    こういうの挙げてくスレじゃねえのか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています