親愛9時点での各アイドルのパラメーター【ネタバレ注意】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:45:04

    みんな……思った以上に伸びたな……

    あと何気にパラ欄上の共通事項3つの総合値が佑芽(24)>信号機(21)>3年生(20)>幼馴染組(18)>広(15)>千奈(14)とわりと明確にグループ毎に揃ってて面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:48:14

    咲季シナリオ中の佑芽の伸び具合は若干ホラーの域に入ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:48:30

    咲季と佑芽の上隙間ちっちゃい感じにバケモノ…って気分になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:51:14

    HIF編とかになるともう一回りデカいパラメーターにでもなるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:52:05

    手毬とことねの初期ステ、デバフ入りすぎだろ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:53:31

    ことねお前アイドルの才能ありすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:54:20

    3年組たった少しの期間で爆伸びしててプロデューサーバケモンかと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:54:22

    改めてみるとうちの担当VoDaViホント致命的で笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:55:09

    手毬の歌唱力と信頼度ヤバ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:56:08

    お姉ちゃん伸びないって言ってるけど、こうやって見比べるとちゃんと伸びてるよ
    もっとヤバい人がいるから相対的にアレかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:56:08

    >>9

    地味に幼馴染のお姉ちゃんを超える信頼度という

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:56:39

    家柄が9話の癖に上三つのステータスが低すぎる……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:57:10

    愛嬌で全部カバーしますわ~~~~~~~~~~!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:57:11

    >>12

    でもアイドルに必要なのは愛される能力だから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:57:24

    佑芽はステ最強だけど唯一勝ってる数値があるのが手毬だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:58:14

    もしかして手鞠の歌唱力って普通にバケモン…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:58:33

    >>15

    自レスだけどことねもダンスで上回ってたわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:58:47

    親愛度1の???とかいう謎のパラメーターを評価する学Pはなんなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:23

    改めて見るとお姉ちゃんのメモきしょすぎて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:30

    >>18

    なにか光るものを感じるが正体はわからないんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:59:40

    改めてこうして見ると佑芽の伸び方怖すぎるわ これとずっと戦ってきた咲季の焦りもよくわかる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:00:09

    >>17

    咲季も上3つは負けてるけど共通ステであるアイドル力で勝ってる

    ってかそこがシナリオ上でも活かされてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:01:29

    >>16

    少なくともはっきり「問題児」と認識してるPにプロデュースを諦めさせない程度には

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:01:45

    書類に垂らしたコーヒーの染みみたいな広の初期ステすき

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:02:28

    >>11

    まあTrueの大好き聞いたらこれぐらい付けても問題無いやろってなりそうだしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:03:29

    清夏のダンス力はブランクが大きいだけで経歴や伸び具合見ると今後最強格になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:04:08

    >>25

    あそこまでストレートに親愛を伝えてくるとかまあそりゃ「信頼度カンストしおったな…」ってなっても仕方ないか

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:07:50

    まあ手毬は信頼度高くでも言うことを一定確率で反逆するからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:08:58

    信頼度が高いのが良いことばかりではないという稀有なアイドル

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:09:48

    ことねとリーリヤの初期好印象組は自信と度胸って若干の違いがあるけどかなり共通しとるよね
    リーリヤはこう比べると初期から伸びてはいるけどちょっとずつで本人の言う通り才能に秀でているわけではないんだなと

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:11:23

    なんか想像以上に麻央先輩伸びててびっくりした
    こんなまんべんなく伸びてたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:20:04

    こうしてみると千奈の初期ステが高く見える。本人も言ってるけど実家が太いとそれだけで有利か

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:21:06

    千奈はもう将棋の駒やん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:57:56

    3年組はスペックそのものは高かったけど売り出す方向性間違ってたパターンだからねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:00:07

    実技の面ではぶっちぎり最下位(0点)の広が歌唱力分だけ千奈よりちょっと上なのが意外だ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:00:37

    >>28

    従わないんじゃなくてそもそも聞こえてないときがあるからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:01:41

    千奈のこれ、将棋の駒っていわれてて草生えたわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:02:15

    マジな話1番「才能ある」のことねだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:04:02

    >>38

    だから会長が目をつけてストーキングするんですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:47

    これ次のシナリオとかだと信頼度シナリオ追加されたりするとグラフの上限伸びるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:17

    >>38

    わかる

    まあ才能だけでトップアイドル決まる訳ではないしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:31

    >>38

    なのでこうして根気良くスカウトを続ける

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:09:59

    ことねは歌唱力全然伸びない
    が、ソロ曲はあまり歌唱力必要なタイプではないので問題ないのだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:12:25

    リーリヤがジム・カスタムのようだ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:51

    やっぱり佑芽のパロメータおかしいよなあ
    入れすぎた増えるわかめを眺める気分だったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:19:52

    在学生組と新入生組で明確な差を感じるから手毬が危惧するのもわからないでもない
    2,3年アドバンテージあるから当たり前なんだけどさ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:23:28

    >>46

    アドバンテージ?なにそれ?な花海姉妹ェ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:29:05

    >>47

    まあ真面目な話をすると花海姉妹は親がプロデュースマネジメント出来るタイプっぽいし

    姉は自己プロデュースマネジメントをやってその経験を妹に注いできたからね

    アイドル関係なくても10年以上(推測)やってきた研鑽がある

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:30:18

    >>44

    根性•やる気や笑顔って項目があれば高評価なるだろうから…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:30:35

    何回見ても佑芽のステの伸び方イカれてて怖いんだよな
    佑芽プロデュースしてる時にすごい育つなぁとか思ってたけどそのあとで咲季のプロデュースしてた時にステあっさり追い抜かれてなんだこいつ!?になった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:35:36

    リーリヤトレーナーストップかかるレベルにがんばってこれだもんなあ
    折れないの本当すげえよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:37:48

    >>1

    改めて花海姉妹やっぱ化物だよなぁ

    咲季は伸び率悪いというが、そもそも初期ステが満遍なく高くて、万能型で、それでいてアイドル力はトップという

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:38:55

    上3つでカンスト行けてるの手毬の歌唱力だけなのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:42:55

    最強が佑芽、その次に総合力で並ぶのが初星厨パの信号機、
    でも信号機はそれぞれ歌唱、ダンス、アイドル力のどれかは上回っているっていうのが面白い

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:49:37

    次のシナリオではライバルとしての佑芽はこのステータスの伸び引き継ぐのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:23:32

    >>55

    わざわざ咲季の7か8?で、ライバル佑芽のグラフと重ねてたくらいだし

    新シナリオでグラフが使われるかはともかく能力は既定の事実として扱われるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:06:21

    広もめちゃくちゃ伸びてるんだけどこう比べるとまだまだスペック不足でこれは…トップアイドルになれそうにない器…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:02

    これだけスタートラインが低くても千奈と同レベルになれたんだから
    あとはもう伸び代しかないんよ……ないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:15:33

    >>13

    家柄定期

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:52

    親愛コミュの時系列ってこれアイドル毎に違うよね
    千奈は終盤プロデューサー付いてから半年とか言ってるけど、莉波お姉ちゃんの時はこれから夏のHIF目指そうぜとか春の間の出来事ぽく言われてるし、かと思えば広の話ではもう7月(夏)に突入してたり

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:26

    これ設定上、会長の見込み通りならことねは佑芽以上のパラメーターになれるんかね?
    それとも会長がPになれればの話なのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:34

    地味にプロデューサーが書いてる赤字コメント大好き
    リーリーヤのとかホント胸にくる
    これからは赤ペン先生と呼ぼう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:20

    咲季のところに書いてあった佑芽のステータスって親愛度9の時の佑芽のステータスだったんだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:34

    咲季のに書いてある佑芽のステは佑芽の該当親愛度のものと同じだったはず

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:47

    雑に花海姉妹のグラフを親愛度1~9で纏めてみた

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:02:16

    ことねのバイト辞めた後の伸び凄くて最初びっくりした
    実際は伸びというかデバフ解除されて本来の実力を取り戻した状態だけど

    こういう過去の努力が報われる展開が好きだから本人の口から3年間の努力が無駄じゃなかったと聞けて嬉しかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:13

    共通ステは低くても愛嬌と家柄カンストの千奈お嬢様はやっぱアイドルとして大成しそうな器なんだよな
    個別ステ含めた合計値だと順位はどう変動するかな 佑芽トップは変わらんように見えるが

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:37:42

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:42:46

    歌唱力はこの中だったら一番優先度下げていい感じはある
    アイドル力愛嬌ヴィジュアルに後ダンスある程度出来たらいいよね
    でも手毬みたいなキャラが歌唱力弱かったらきついそうだし結局キャラによるか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:46:00

    >>60

    ある程度クリアできてきたけどやっぱ千奈の半年が飛び抜けて進んでるなぁ

    HIFとかはいかないルートなのかそれとも別枠があるのかは気になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:49:25

    最終的には全員を個別ルートでトップアイドルにするけど、やっぱり成長スピードの差はあるよねっていう

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:04:17

    千奈のパラメータに家柄入ってて広のパラメータに頭脳入って無いのってPが売り込みに使ってるか使ってないかの違いか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:10:42

    こうしてみるとスペックが最低クラスなのに最初の時点から多くのファン獲得し得るとPから言われてる千奈すげえなこいつ…
    そりゃPもじっくり育成したくなるよなって

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:12:37

    >>72

    それやったら天才設定のアイドルになるしやらないんじゃないかな

    家柄の恩恵を受けてるのを自覚してる千奈とか天才(演出してる偽物)を自称する咲季とかとはそこが違う

    千奈は家柄アイドルの道があったとしても世の中に家柄アイドルなんてふつう?にいるしその景色を見れば覚悟を決めるでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:35:38

    リーリヤは10時点ではこうだけど延々ジワ伸びしていきそうな不気味さはある

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:30:57

    >>68

    申し訳ないけどグラフの読み方知ってればグラフとしてはこれで十分なんですよ

    ちゃんとした研究発表の場でもないわけだし、どう成長したかって話だからグラフの性質上色分けされてればそれでよいってレベル

    咲季と佑芽の成長する幅の違いが著しいこと、それでも咲季は成長してないわけではないことがわかる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:46:01

    ほとんどのステータスを佑芽に越えられてる咲季が唯一勝ってるのが「アイドル力」なのアツい

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:09:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています