あんなに苦しんで戦ったのに何も変わらない……それは僕が間違ってるからなのか!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:49:26

    毎回見る度にここのセリフ聞くとクッソ辛くなる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:30

    コズミック・イラ「その程度でこの時代がどうにかなると思ってる?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:35

    ということで昔から変わらない親友アスランをぶつけます

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:52:15

    ようやっとる

    それはそれとしてハードルが高すぎる
    一人で平和にできるわけないだろこのバカ野郎!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:55:35

    ぶっちゃけ運命直後に映画やってたら何度でも種を植えるよってなんだったんだよって言われそう
    ああは言ったけどそりゃ映画冒頭みたいな争いまみれだったらそりゃ心折れるわな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:55:49

    人の夢人の望み人の業とか言うやついるから背負っちゃってるじゃーん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:56:46
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:57:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:21:01

    これ、「僕ら」じゃなくて「僕が」って言っちゃうのが辛いんだ。
    DPに反対して議長に反旗を翻したのはあの時賛同して戦った仲間全員なのに、デュランダル議長と直接対峙して撃ってしまった(実際撃ったのはレイだけど)責任から「自分が」どうにかしなきゃと強迫観念がすごい。
    あの時は「僕ら」って言えたけど鬱状態からの回復中で最前線で争いの終わらない現状見て、自分の出生とか、ラクスの事とか、いろいろ抱え込んでぶっ壊れる寸前。

    世界に対しての答えは一旦スルーして、ラクスの事だけでもとりあえず殴って修正だ!したアスランが居てくれて良かったよ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:49:32

    背負ったものが重すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:24:37

    というか勝手に背負いすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:26:40

    一人でどうこう出来るものじゃないし
    仮に出来ても長続きする訳ない
    根本から変えていかないと意味ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:26:59

    ラクスとの生活が空回り気味な所が混ざって尚の事焦ってるのもあるんだろうね
    多分どっちかだけならここまで焦燥してなかったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:38:25

    >>13

    本来別物で考えて全然いい物なのにさあ…議長が変な呪いかけるからさあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:17

    >>1

    でもそう言ってる時のこのキラの顔がすごく可愛いと思ってしまった

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:37

    常にもしかしたら自分は間違ってるんじゃないか。って自問しながら世界のために戦う隊長だからシンは着いてきたんじゃないのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:10

    そもそも一個人がどんなに頑張った所で世界という大きな枠組みはそう変わらない 
    そんな当たり前のことも分からなくなるくらい追い詰められてしまって…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:27

    >>14

    あの拗らせ中年ほんま余計なことしよってからに…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:09

    >>18

    なんならタリアさん・レイと満足死しつつ

    薄れゆく意識の中で「いつか君も思い知るだろう…

    遺伝子上で決められた運命には抗えないのだと…」と

    内心ほくそ笑んでた節があるからな

    ほんま情けないやつ!


    まぁ1年後にデスティニープランに対して

    百点満点解答で以て改めて全否定されたけどね!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:39

    >>11

    まぁそんなキラくんだから大好きなんですけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:54

    >>11

    勝手に背負いすぎるから普通に傲慢って言われてるんや 

    まあ主人公ってのは背負いすぎるくらい背負うから主人公なんですが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:05

    キラが自室で回想してた議長の「我々の最大の敵は我々自身の無知と欲望〜」の部分、お前らのじゃなくて自分自身も含めてるところが若干正論っぽく聞こえるんよな
    直前のカナジ市の戦い見ただけで確かに…となる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:33

    戦いがどれだけ辛く悲しいか知ってるからそれをなるべく人に背負わせたくない
    自分の周りの人を失うのが怖い
    だから全部背負おうとしちゃうんだよね
    それで自分で自分をどんどん追い詰める
    最終的に限界に達して露悪的というか逆ギレみたいに爆発するのはメンタルが限界だった無印砂漠辺りと同じ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:53

    オーブだけ大量破壊兵器ないから
    キラに作って貰おうぜ
    やはり力こそCEでは正義

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:59

    アークエンジェルをほぼ一人で守ってきたから…
    シャトルの件のトラウマもあるし
    キラにしか分からない強迫観念だから…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:27

    どんなに優れたパイロットであってもその本質が戦いが嫌いで面倒くさがりだからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:09

    >>11

    仕方無いだろ!隠居してたら殺されかけるしアスランはザフトに戻ってカガリ泣かせ始めるし!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:02

    無印でも「守るためにでも銃を撃ってしまった」責任を取るためにフリーダムで戻ってきたような男だからな…
    イージスの自爆で一度死んだあと、それこそアスランにぶん殴られてラクスに会いたいって零すまで責任感だけで生きてきたんじゃないかとさえ思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:08

    >>28

    ずっとそう生きるんだろうと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています