バンダイのプラモデルは麻薬ですね……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:13

    安価なのにクオリティが高いのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:06:42

    ガンプラ=神
    コイツらが安定して売れるからバンダイプラモデル事業全体で資本的にも技術的にも右肩上がりなんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:14:04

    バンダイのスターウォーズといったらストームトルーパーが良かったッスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:17

    >>2

    うむ…

    近年はブキヤを筆頭に国内メーカーのみならず中華プラモもメッチャクオリティ上がってて有り難い限りなんだけど

    やっぱりバンダイのプラモの質は頭一つ以上抜けてるんだよねしかも値段も安い…!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:34

    一体どうして安価なんやろうなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:53

    >>3

    はあ?それおかしいだろプラモッブ

    バンダイ製スター・ウォーズプラモの最高傑作はグリーヴァス将軍だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:21:46

    ワシの技術…糞
    塗装がまともに出来ないとスター・ウォーズ系とプラモは格好良くならないんだくやしか
    だからブラックシリーズがあるんだろっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:22:50

    それじゃあ境界戦機も神って事で良いんですね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:38

    >>8

    はい!

    プラモデルとしてのクォリティが高い事と

    “メカデザそのものがダサく格好悪い事”“ガンプラと比較すると妙に高額な事”なんかは矛盾なく両立しますねニコニコ


    境界を出せばなんでも論破だと思い込んでいる頭弱き者…に悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:26:08

    >>8

    クオリティは神ですよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:27:51

    >>8

    現代文の試験で「作者がこれ書きながら何考えてたかなんてエスパーでもなきゃ分かる訳ねーだろ」とか本気で言ってそう伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:33

    バンダイはもっとスターウォーズのプラモデル出してのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:35:53

    >>8

    当たり前のことを抜かすな!

    まぬけトリオ以外のデザインは普通に優秀なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:36:18

    >>8

    しゃあっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:39:01

    >>12

    完全変形のドロイデカとかそろそろ出して欲しいのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:42:00

    フィギュアライズスタンダードのコブラを出して欲しいのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:49

    >>15

    そういうの需要あると思うし作って欲しいスヨね

    自分はスーパーバトルドロイド欲しいッスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:45:39

    オラッSYNDUALITYのプラモをもっと出せよっ
    なんでやーっなんで主役機の最終形態すらHG化してないんやーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています