悪役令嬢モノを読んでてふと

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:48

    これ裁判で争えば主人公勝てるんじゃね?と思った
    それでちょっと考えたんだけど、悪役令嬢モノで法廷闘争するストーリーって普通に面白そうだなと
    というわけで法廷劇がテーマの作品あれば教えてください、なければ悪役令嬢モノに限らずこれ裁判起こせば勝てただろって展開でも語っていってください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:09:00

    婚約破棄されて借金被せられる展開は普通に裁判起こせよとなった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:27:53

    一度こういうことに気付くと、展開として多い契約横紙破りされる奴に対してまあ普通は裁判だよなとなってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:31:59

    逆転裁判みたいな悪役令嬢みたいなのは見たことある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:35:56

    わりと創作ってこういうの多いよね、エロ系とか特に警察なりに駆け込めばいいのでは?ってなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:36:21

    家同士(王家・公爵家等)で長年調整してきた婚約をバカ王子の独断で破棄したら、王様激おこになる
    だから、バカなりに断罪というエクスキューズをセットにするんだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:39:56

    異世界ものでよくある中世ヨーロッパ風の舞台だと
    身分差がガチガチだから主人公の立場じゃ反論自体が無理じゃね?
    基本的に身分が上の奴が破棄してくるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:43:30
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:46:56

    >>8

    なろうって何でもあるんだな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:49:36

    司法制度が現代寄りな作品なら裁判ありでそうでないなら無しってだけでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:51:45

    >>7

    世界観によるおじさん「世界観による」

    のは大前提として法を破ってたら身分差関係なく執行されるのが普通だとは思うけどね

    実際裁判に圧力があった時国王とかに働きかけてその分の公平性を担保するシステムは中世にはもうすでにあったのだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:52:16

    バカ王子が独断で婚約破棄しましただけならなんとでもなるけど追放とかまでセットになってるパターンだと司法も王子側なんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:56:44

    >>12

    なのでだいたい婚約破棄モノは権力者を味方につけるところからスタートですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:57:01

    >>12

    追放までやる奴は割と裁判やってるよね

    判決が下ってからスタートはよく見る

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:38

    民主主義で法治国家ならその通りだね
    でも大体婚約破棄って王政で破棄を言い渡してくるのが王子なので

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:04:25

    逆に司法の判決が出たのに権力やコネでどうにかしようとする(再度司法に訴えるとかでなく)令嬢って普通に悪では……? という気もする

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:05:21

    >>14

    自分は追放は割と雑に王族の命令でGOするイメージ

    一族斬首とかなると裁判やるイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:08:47

    コミカライズなりで明らかに近代国家っぽい描写されてるとうん?となる気持ちはわかる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:16:28

    婚約破棄ものってだいたい主人公が間女に暴力を振るってたとかの罪を着せて主人公有責での婚約破棄を図ってない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:17:06

    >>7

    結婚って側室とかでもない限り基本家格がつり合うようにするものだから無理ではないと思う

    側室パターンなら無理だろうが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:19:28

    結婚がらみってその土地の常識というか条理というか慣習によるところが多いからなぁ
    貴族同士の婚約破棄が普通によくある社会なのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:29:43

    その裁判所も王子シンパだったりする

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:48:33

    司法が機能してないのは魔女裁判の印象が悪すぎるからそれに引っ張られてるのかなとちょっと思った

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:59:01

    婚約破棄で慰謝料が認められるようになったの現代になってからだから法律関係だと十中八九慰謝料とれんよ?

    中世に王族同士の離婚で賠償が行われた記録は残ってるけど婚約破棄で賠償が行われた記録はない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:07:37

    作品によるかなあ
    たかが王子風情が王の認めた婚約を人前で手続きも踏まず破棄宣言するなみたいな扱いのとかあるし
    腐っても王族の言葉だから一定の発言力があってややこしい事態になったわ戯けが〜とか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:17:44

    ただの婚約破棄はまあ無理だろうけど、相手方の不貞とか風説の流布とかが絡んでる奴は勝てそう
    時々ある主人公が仕事に従事してその成果を分捕られた上で追放されるのはもうちょっと何とかせえよとは確かになと

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:25:58

    裁判官にあたる国王夫妻とか宰相とか婚約者の親とかの高位貴族が国外に出てる間に婚約破棄する知恵くらいは王子側にもあるんだ
    その後は婚約者の悪役令嬢は国外追放していないからどうとでもなるという見通ししかないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:27:57

    佐藤賢一の王妃の離婚みたいなのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:26

    ぶっちゃけ司法とか捜査の担当がマトモだと不当な理由での契約破棄だの追放だのが難しくなるから適度に機能不全起こしておいてくれないと面倒臭いのよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:57

    多分各々が想像してる作品が違うせいで食い違ってる!
    まあ作中で統合性取れてればいいよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:05

    こうして考えると、王権を制限したマグナ・カルタって無茶苦茶よくできたものだったんだなぁとしみじみするな
    確か、マグナ・カルタの条文の中で裁判を経なければ追放するなって明確に書かれてるのよね。まさしく追放

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:06

    作品次第だけど司法制度があるかどうかすら怪しいふわふわ世界観なのもあったりする

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:15:11

    >>9

    ○○な作品とか面白いんじゃねって言われてるネタは大体先人が書いてるけど人気出ず埋もれてるだけ定期

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:31

    法廷で会おう!と叫ぶ悪役令嬢か
    よーく探せば1作くらいありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:09

    王子「お前この子虐めてたし黒いうわさあるから婚約破棄や」
    悪役令嬢「婚約破棄はいいですわ。ただ、公衆の面前で行った“虐めてた”だとかいう風説の流布に関しては訴えますわ!法廷で会おう!」

    見たいか見たくないかで言えば見たいが、一発ネタだろうなと言うのは感じる
    それなりの中編にしようと思ったらもう一つシナリオフックが欲しい所

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:26

    判例とか眺めてると面白い奴は結構転がってるからネタ自体はそれこそ何世紀かレベルでゴロゴロあるんだけど、いかんせん単純に難しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:59

    元婚約者との法廷バトルを発端にそっから異世界初の弁護士を目指しますぐらいぶち上げないとパンチが足りなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:35

    >>31

    ただし、マグナカルタそのものは18世紀まで存在を忘れられるくらい扱いはひどかった


    今でこそ、立憲政治の原点として扱われているけど、それは良い意味でも悪い意味でもイギリス式の政治機構だったからこそマグナカルタが重要な存在として扱われる訳で(慣例と議会議事を憲法とするイギリス統治システム)

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:31

    悪役令嬢じゃなくて最強主人公追放ものでわりとみる、貸与スキルでパーティに経験値やスキルを貸与してて追放されたのでトイチの複利で強制徴収しますね系も
    きちんと利息の説明してなかったりしてて弁護士案件だなあと思った

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:52

    異世界司法立法は普通に面白そう
    魔法周りの法律とか読んでみたいわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:16

    >>40

    自分も読んでみたいけど、正直悪役令嬢と言うジャンルを好む人から見るとかなりの異端策だと思うわ

    下手すればイケメンキャラやヒロインキャラより法律条文を作者も主人公も考えなきゃいけないんだろ


    それどころか、どうしてそういう法律になったのかと言うバックボーンも数行程度には考える必要性も最悪出てくるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:22

    婚約破棄自体は議論で終わったけど法廷で弁護席に立つとかなら絶体絶命悪役令嬢とかある


    絶体絶命悪役令嬢異世界転生 乙女ゲーム 悪役令嬢 ミステリー 婚約破棄 ドリル 議論 裁判 王子 ご都合主義 主人公頑丈ncode.syosetu.com
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:59:10

    >>38

    そのイギリス式の政治機構を作ったのがマグナ・カルタじゃないの?

    王権を制限して議会設立したって習った覚えがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:16:26

    >>43

    議会制度の原型だけならマグナ・カルタ以前にもあるのよ


    元々イギリスは地主が強かったのと、今のイギリスの元になったのはノルマン・コンクエスト

    つまり、元々フランスの大貴族がイギリス王位を求めて単独で攻めてきてマジで玉座に座ったってイベント

    ただし、ぶっちゃけこの時代はイギリス王位<<<フランス大貴族の地位くらいな感じ

    だから、イギリスの内政はイギリスの貴族や地主達に任せてフランスに居座るのがデフォ

    さすがにそいつらが連中が強くならないようにコントロールする術として『身分によらない公平な裁判所』を国王が主催しないといけなかった


    こうして、議会が主催する最高裁と国王が主催する最高裁の2つの最高裁が生まれて、そこから今に続く英米法と呼ばれる独特な法体系になっていく

    ただし、マグナ・カルタが書かれた当時は議会は常設的な物じゃ無くて、あくまでも国王が必要に応じて招集するって物で、マグナカルタにサインした国王は遠慮無くマグナカルタを無視しまくった。その後、数百年かけて、『議会常設化』と『議会の方が上』という前例が積み重なって今に至る

    そのため、マグナカルタは18世紀になるまで事実上忘れられた代物で、18世紀にそういえば一番最初の前例は何処? ってなって今に至る


    だから、『慣例』と『議会議事』を憲法として扱うイギリス式政治システムが成立した後にマグナカルタの価値が認められたって感じ。当時は全然大事にされていない

    日本で言うなら、「そういえば、十七条憲法なんて物があったな」って感じに扱われていた物が

    「うちの国の政治の基本だ!」って突然大事にされ始めた感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:04:37

    王子と婚約してるってことは悪役令嬢も国の屋台骨を支える大貴族の娘な訳で…
    国を運営してる大人達が婚約破棄とかあまつさえその娘を没落させるとか許す訳ないだろと毎回思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:34:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:42:49

    歴史上でも婚約破棄されてから王妃になったデジレ・クラリーという女性がいるんですよね…

    あのナポレオンから婚約破棄された後にベルナドットという軍人と結婚してベルナドットがスウェーデン王国の皇太子に選ばれてカールヨハンとして即位したことで王妃になった人です。

    理不尽な婚約破棄からの国内外の諸侯からの求婚のヤツが多いけど現実にもあったというのが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:23:54

    >>32

    人間が社会生活を送る上でルールや解決手段の用意は必要不可欠なものなのに、

    そこら辺がふわふわしてるとかもはや北斗の拳状態だろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:27:21

    >>47

    その例は知らんが、名門って存在そのものに価値があったりするからね

    国外追放を受けた名門を侵略の大義名分や侵略後統治の正当性の根拠として使うために保護するとかよくあることだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:30:09

    >>48

    現代社会のガチガチな証拠主義や独立した捜査機関・裁判所がなければその辺もふわふわにならざるを得ないと思う


    なろうの悪役令嬢モノが舞台になる中世欧州(っぽいもの)なら、権力者の圧力や賄賂や忖度塗れだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:35:42

    >>50

    そりゃ現代と比べりゃふわふわしてるだろうが

    腐敗によって司法が崩壊してるのは、時代が時代でも戦国乱世一歩前のやばい状態だと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:45:01

    あと、結婚後にやっぱり我慢して結婚したけど無理だった!離婚しろ!っていうヤツも多い気が…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:11:50

    >>52

    現実でも体臭キツすぎて政略結婚なのに離婚された王妃いたなそういや

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:27:42

    皇子を産めないなら無能!離婚!ってしていた君主は時代、国問わず沢山いるからなぁ…

    国の宗教が原則離婚ができないカトリックだったら王様は教皇庁に賄賂贈ったり役人を監禁して脅したり、最悪の場合だと国の宗教を変えて王妃に罪を着せて処刑したりしてるという()

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:40:56

    >>53

    アン・オブ・クレーヴズですか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:45:02

    普通に慰謝料請求したり逆に訴えたりする話ってちょくちょくあった気がするし書籍化もしてる気がする
    タイトルは忘れた

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:45:38

    離婚できる出来ないの面白い奴でボッフルモン公爵夫人事件ってのが現実にあったな
    ベルギー人女性がフランスの公爵と結婚したけど、公爵が放蕩な人だったから離婚したくて、離婚出来ないフランスでは別居を勝ち取り、プロイセンへと引っ越ししてプロイセンの別居=離婚という法を適用してそのまま別の男と結婚したって奴
    もちろん問題になって日本でいう最高裁まで行った

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:02:41

    >>52

    ぶっちゃけそれはあまりにも普通すぎてされた側は可哀想ではあるけど恨む方向に向かうと何か違うよな……ってなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:05:21

    ナポレオン→①婚約破棄した女性が自分の部下でスウェーデン国王になるベルナドットと結婚。
    ②惚れて結婚したジョセフィーヌに子供ができない無能という烙印を押して離婚、その裏で教皇庁の関係者を脅し監禁して離婚の許可をもらっていた。
    ③オーストリア皇女と結婚するも帝政崩壊前後に脅されて監禁されたことが明らかになりジョセフィーヌとの離婚は不当、皇女との再婚は無効じゃねーか!という状況になる。

    ナポレオンってさぁ、なろうのグズ男なのか…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:30

    >>51

    なので中世イギリスは内乱祭りだったし

    そのおかげでイギリス王権は絶対的なものにならなかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:39:52

    >>59

    後半生は落ち目で最終的に島流しで生涯を終えるあたりなろうの敵役の素質あるね

    でも部下に「荘園も財産も安定した暮らしも手に入れたし今更あなたのために命がけで戦う人がいると思ってるんですか」って言われたのはかわいそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:18

    >>61

    奥方のジョセフィーヌが社交界に留まらず軍や国民からも人気者だったからね…

    離婚したことで多方面からヘイトを買ったようなもんよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:30:43

    ナポ公はジョセフィーヌの連れ子のオルタンス(後のナポレオン3世の母)に手を出さなかったのは偉いと思う。

    オルタンスが生涯産んだ子供全て男子だったことから母親じゃなくて娘を選んでたら違う未来だったかもね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:35:18

    >>58

    チャールズ現国王とダイアナ妃はそれだね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:48

    >>62

    ジョセフィーヌ本人とは離婚後も仲良かったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:36:03

    中世っぽい裁判と言うなら決闘裁判に持ち込んで間女も元婚約者も取り巻き達も自力でボコったやつなら読んだことある
    やはり暴力は全てを解決する

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:16:25

    >>65

    まあ本人に離婚することを通告して泣かして憔悴させてるんですけどね。

    離婚理由が子供ができないからというジョセフィーヌとって屈辱的なことを公に発表してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています