芸能界…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:06:16

    若者も見てる水ダウと相席食堂が終わったら完全に消えると

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:06:55

    バラエティだけが芸能じゃないっスよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:07:46

    歌舞伎があるやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:02

    >>2

    漫才番組なんて今の未成年は見てるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:08:33

    >>4

    有吉の壁…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:10:10

    たった2つの番組に全部かかってるなんて芸能界ってのは結構夢のない場所なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:11:33

    >>6

    今はおじおば以降はテレビ見るから成り立ってるけどあと10~20年したらまじでヤバいんじゃねえかっておもうんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:12:14

    芸能界というよりお笑い芸人なのん 芸能界だとアイドルなんかも入ってくるんだよね広くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:12:35

    水ダウはまだしも相席食堂はそんな大層なポジションにないと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:15

    実際今TVって何が面白いんスか
    最期に見たの第一回THEセカンドとVIVANTくらいだーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:04

    >>10

    面白くないよ(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:12

    >>10

    ぽかぽか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:18

    >>10

    成仏してくださいよォ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:36
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:59

    >>10

    さんまとマツコ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:19:22

    いいともが終わったってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:19:35

    >>12

    欺瞞だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:24:36

    最近は女性ファンが付くようになったからお笑い芸人はもうしばらくは大丈夫なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:25:23

    >>10

    月曜から夜ふかし…有吉の壁…>>1で挙げられてるやつ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:26:11

    >>18

    ウム…テレビで見なくなったm1芸人なんかも地方ロケやラジオなんかで仕事してるから思ったより生き残ってはいるんだなァ 最近はYouTubeとかもあるしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:29:04

    >>8

    でもね俺TVが衰退したらアイドル俳優もだいぶきつくなると思うんだよね

    みんなネットの自分の興味のあるものにしか触れなくなるでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:29:24

    芸能なら音楽と映画ドラマ関係も入るんじゃないスか?音楽番組はあにまん見てる層と被らないが視聴者はいるしな(ヌッ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:39:01

    最近は芸能に限らず娯楽が誰でもどこでも簡単に触れられるから競争厳しいのん……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:33

    昔は趣味とかがない人がTVでドラマなりバラエティだったり見てたしそれがコミュニケーションの道具としても作用してたんだよね
    ネットが発達した今はどうなるんスかねほんと…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:46:03

    >>16

    老人に夢のねぇこと言うの嫌なんだけどいいともが終わったのはもう10年前なんだ

    そしてあの時を皮切りに「面白くなければテレビじゃない」のフジテレビは荼毘に付したんだ

    タモリ、さんま、鶴瓶、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、爆笑問題、ナインティナイン、SMAP、あとは観客席で生きてるさまぁ〜ず等中堅どもが共演した…ある意味グランドフィナーレだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:00:13

    これからは有吉とか千鳥が引っ張っていくんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:21

    テレビ中毒なのは今の60代〜70代くらいだと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:15

    >>24

    日本にそこそこいるであろう無趣味な人たちがどうなるのか気になるのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています