- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:31
はい・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:50
ウム…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:02:57
ウム…面白いんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:02
クククク……ジャンプは終わらない黄金期なんだァ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:09
ウム...
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:17
そうですけど何か?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:18
あれっサム8は?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:03:38
特に否定する要素ないんスけどいいんスかこれ?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:04:06
しゃあけど…全部完結が見えてきてるんやっ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:04:07
俺と違う意見だな…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:04:38
今の掲載陣だとこいつらでパワーバランスめちゃくちゃ傾いてるんだよね 怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:05:22
それ以外はですねぇ…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:05:32
あれっそれ以外の連載陣は?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:05:44
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:06:17
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:06:37
定番の傑作が新星の生まれる土壌を支える…ある意味最強だ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:06:44
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:07:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:08:20
面白いとは思うが8割くらい惰性で純粋に週ごとの内容比べるなら他の漫画の方が上になる それが俺です
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:10:34
どわーっトップ3の漫画が終わったジャンプが荼毘に付しとるやん!
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:10:57
それって愚弄したいほど愛してるってことだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:21:24
ふうん ツンデレってことか
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:27:02
50話超えたくらいになると作品自体に愛着が湧いてくるから単純におもしれーよつまんねーよで判断できない
それがボクです
まっ スレタイで挙げられてるようなレベルだと単純な漫画としてのクオリティもなんだかんだ高いからバランスは取れてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:02:54
ベガパンク喋りだしてからのワンピースとか単話ごとの内容だけ見たら下から数えたほうが早いのん