UNKOSTARS

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:21:00

    このゲームの話題どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:22:35

    あーっタイトルだけ言われてもわかんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:22:50

    お前は期待してオープンβパーティからやってスキンも買った...それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:23:25

    >>3

    見る目ないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:23:34

    >>3

    おもろいんスか?

    スプラみたいな泡のやつっスよね

    PS5持ってるからちょっとやってみるか迷うのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:35:03

    >>5

    マッチングしないよ(泣)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:37:39

    >>4

    見る目がない...? 素材は良かったけど運営がクソボケだっただけと言うてくれや

    オフライン版が欲しかったですね...ガチでね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:39:50

    お前はまぁまぁ遊べる…それだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:41:28

    悪くはないけど人が居ないわ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:43:47

    何が悪いと言われたらタイミング…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:46:14

    オトン…1ヶ月でプレイヤー数95%減はタイミングのせいなんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:47:07

    >>11

    まぁ普通に10時間以上繰り返し遊ぶようなもんでもないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:47:49

    マッチしたとしても海外勢のラグがひでーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:48:36

    まだサ終告知してないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:50:42

    2、3年前なんならPS5の発売前ならそれなりに流行った…というか今程空気ではなかったと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:07:41

    プラス会員向けに発売後1か月間は無料で販売したのはいいんだよ
    問題は...初期のスキン価格が一つ1.000円超えで手が出しにくい所だ
    それに意思疎通も難しいのも おおっ...うん となるポイントなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:09:40

    シューティング系は飽和してるし新規IPで参入するには厳しいと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:10

    バンドルセット1つ6,000円って本体価格超えは強気すぎて笑ったのは俺なんだよね
    スクエニがこれを大人気になるのを思い描いてたと思うと滑稽なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:20:27

    キャラ技能に個性もあるPVEもあってライト層向けにも配慮している
    でも変なゲーム用語と長いTime To Killもある…それだけだ

    ダウン?取った後吹っ飛ばすプロセスがあるならTTKはもう少し早くてもいいと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:41

    夏なのにハロウィンの衣装出したところで察したそれが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:05

    お前は一部の人間がスプラ4とか言い出したせいで無駄に反感を買った…
    ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:28

    ストーリーモードもなんか用語が頭に全然入ってこないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:11

    >>21

    真の○○として持ち上げられるゲームの定石だ

    その○○が強すぎて知らないうちに荼毘に付していたりする…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:34

    >>18

    待てよ値下げするんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:06

    >>10

    スプラトゥーンの前に出せてたらよかったかもね前ならね


    しゃあけどスプラインスパイア前提やわっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:11

    相手のスキルで泡盛られるからそれをスキルで埋め返すみたいな後出しジャンケンで爽快感がなかった気がするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:26:55

    スプラのパクリ云々の議論には致命的な弱点がある...
    そういうの抜きにして大して面白くない点だ

    あーっ 今更わざわざ金払って新規のTPSなんてやる気しねーよ
    スプラやってるならスプラやればいいしapexやvalorantやってるならそれでいいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:52

    まあスプラトゥーンから客を奪い取れるほど面白かったら全て解決した話なんで単位実力不足っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:27:29

    発表された時が一番の盛り上がりだったっスね忌憚なき意見ってヤツっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:47

    スプラが何年前のゲームだと…
    コロナ明けて巣篭もり需要解消+群雄割拠のシューティングゲームの盛り上がりが下火になってから発売ってのも致命的だと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:37:03

    どうしてps独占にしたの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています