- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:34:37
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:42:08
靖子「ホントひどいよね」
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:42:50
いいだろ?外道衆だぜ?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:54:18
わかる、初見(ネタバレ踏み済)なのに「は?」って思った
これ本当に朝やってたんですか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:56:40
自分で殺したにもかかわらず仇討とうとする敵側のコミカルさで中和されてるから…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:06
やってた。なんなら朝七時半に
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:41
これは見方変わるね
敵がコミカルでマヌケな所があったからまだ助かった
これでシャドウ怪人やクロウズまでシリアスだったら耐えれなかった - 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:02:15
前知識なく配信で見たら出演者にびびったやつ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:22:17
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:22:22
子供は戦えないから大人にしようね!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:49:55
「あいつらの戻る路線は俺が守る」って1人で戦うことを即決する明くん、イケメン過ぎるだろ……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:52:39
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:01:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:02:46
初期案どんなだったの…?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:02:48
銀河鉄道の夜そのまんまだから、没にされたってやつ?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:03:19
リアタイ時は小5だったけど、「元々子供だったのか」って軽く流していた
成人した今なら分かる。あの惣菜はさ… - 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:06:11
みんな子供だからこそ怪人の明くんを入れてバランスを取ろうね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:15:56
ライト達この一年シャドーと戦っていたけど元が子供なだけに本来なら小学校に通って青春を桜花したり親と一緒にいる時間が奪われてるのがね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:23:46
何気にトッキュウジャーってメンバーみんな変身前の姿が本来の姿じゃないの面白いな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:48:35
ゼット、イケボ過ぎる
こんな色気ムンムンで、ほしいものは奪うしかできない哀しき闇の住人とか人気出るやろ - 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:33
敵の能力が割とヤバいからね…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:47
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:34
世の理不尽に年齢は関係ねえ!!とばかりの脚本いいよね……やり過ぎでは…?
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:09
中学生のうさぎ達でも少々キツかったのに小学生のライト達にも容赦無かったらそりゃあもう
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:23
当時リアタイ勢としては、わかるよ辛いよね……の気持ちとヒャッハァー!新規の新鮮な悲鳴だぜェ〜〜〜!!の両方の気持ちになる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:55
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:45
6人とも演技が上手くて良かったな
むしろ関根勤さんが、役でなく本人にしか見えないw - 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:51:42
投げられてしんだバスさん…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:46:22
>>9「あぶない」の立て札がもう不穏よ……
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:59:33
ミオちゃんみたいな女子普通に自分のクラスにもいたなぁ
姉御ってわけではないけど場を取り仕切る委員長タイプ - 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:37:48