- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:44:51
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:46:14
実は実験装備が組み込まれて本当に分身出来るようになってた説
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:48:24
わからん…
謎の粒子の存在お出しされても考察が余計に拗れるだけやぞ!お手上げェ!! - 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:49:09
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:49:16
ミラコロと謎粒子とVLで高速移動してほぼ同時に撃破してるだけかもしれんしなあ
分からん - 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:49:42
サイコフレームってのがモルゲンレーテで組み込まれてました!で解決よ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:49:49
あくまで高速移動して順番に落としたら同時に撃墜したようになっただけです
って言われた方が理不尽に感じてしまう - 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:50:16
スパロボで見た技で3体同時撃破!
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:50:29
どういうことなんですかエリカさん?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:50:49
とりあえず設定とか出るまでは「カッコいいから良いじゃん!!」の気持ちでいるつもり。
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:51:35
アカツキもおっさん乗っけると無茶苦茶なことするから
デスティニーにシン乗っけると無茶苦茶なことになりますって
オーブ地下で見つかるMSってなんかありそう - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:51:56
質量を持った分身だけど分身だから最後は主人の元へ帰るのは何ら不思議じゃないよな(?)
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:52:08
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:52:25
なんかワープじみた超高速移動もしてたからなもう
悪い事は言わんから深く考えるな、頭がおかしくなるぞ - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:54:29
よくわからないけど深く考えれば考える程訳がわからなくなるから素直にかっけー!するくらいがちょうどいい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:55:11
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:55:52
でもDUPE粒子を利用して実態のある分身してるとかされたらさすがに引くからただの高速移動の方がマシかなって
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:56:06
折角の劇場版ですからね
描写は盛らなきゃ損ですよ
整合性は森田さんがなんとかしてくれるでしょう - 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:07
SEEDフリーダムそのものが細かいこと考えたら負けな映画だからな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:16
同期の他シリーズみたいにCompleteしてStart Upしたんじゃね(適当)
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:57:33
FREEDOMは監督直々に戦闘シーンはリアリティを重視してて宇宙でのコンパス反撃は直々にひっくり返した
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:58:43
僅かなタイムラグで一気に
致命傷→即移動→1体目破損→次の敵に致命→即移動→2体目破損→次の敵にry→3体目破損→移動→爆発したとしか - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:59:04
3体同時爆発はマジで何なんだってなる
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:59:19
分身も謎だけど本編考えると無茶苦茶燃費良くなってるから少なくとも魔改造してますよねエリカさん
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:00:14
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:00:59
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:01:27
こう、動力に引火して爆発するタイミングがたまたま揃ったんだよ
ほら全員倒し方違うし - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:13:02
一応微妙に時間差あったからね、リューはアロンダイトぶっ刺しでグリフィンはフラッシュエッジで手足もぎ取りながらコクピットの装甲に傷つけてナナシ砲ブッパ、ダニエルはパルマゼロ距離照射と全部倒し方違うし高速移動しながら分身と見まごうごときの猛攻で持問題ない。・・・ここほぼ同時撃破を分身と超高速移動しながら一人でやってたってのどっちの方がやばいんだろう
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:14:08
最後の3機の分身合体?する時に機体が透けて後ろが見えるのも全部DUPE粒子の影響なんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:14:33
むしろマジで分身してるって言われた方が納得出来んだよ
アロンダイトぶっ刺した直後にブーメラン投げたと思ったら背後から名無し砲接射してんのおかしいだろ…… - 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:33
何が酷いって、闇落ち失敗で隙を晒した瞬間に瞬殺されてるから
一瞬でも隙を作ったり、連携を乱したら瞬殺されてたっていうプレッシャーよ… - 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:21:05
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:23:33
後ろで見切れてるゲルググが「何あれ、こわ・・・」ってしてるように見えてしまう
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:27:43
むしろ実体ある分身使えますって言われた方が特殊武器の無いデスティニーにもオンリーワンな特殊武器できるって事でお得な気がしてきた
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:30:00
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:32:26
監督「設定は頼んだよ森田さん」
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:32:48
飛影の分身殺法みたいなものだよ
DからFの2年の間に、オーブに古くから住んでるニンジャに教わったんだよ
オーブは日本文化だからニンジャがいてもおかしくないよ
それをどこかのジャンク屋とハインラインさんとキラ君がMS用に組み込んだんだよ
シンはオーブのウンメイ・ニンジャ・クランのニュービー・ニンジャ、デスティニー=サンになったんだよ(忍殺脳)
そうでも考えないと説明できんわ!
単なる光学/欺瞞映像しての分身なら戦場にこれでもかと散布したコロイド粒子に映像投影で片付くけど、あの挙動はやってることGガンなのよ! - 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:36:19
画面映えしか考えてない撃破演出なんて
お約束にキマってる(誤字ではない)
もうガンダムシリーズにスパロボから
キメッキメでやりたかった事詰め込み
まくって作りたい映画作ってるだろ
ホント楽しそうだな制作チーム
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:12
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:42:01
シン+デスティニーの本来の戦い方が『アホみたいな速度で突っ込んで致死性の高い攻撃をぶち込む』とかいうフロムのボスみたいなアレだから、実際にやってることは多分それだけなんだよね
……なんでか人機ともにピンピンしてたけど
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:31
消えてるシーン複数あったし多分ミラコロの消える機能を利用して瞬間移動したみたいに見せてもいると思う
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:25
それに関してはシャニもそうだから別に対したことじゃないって話になるぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:22
レールガン云々まだ言ってるのいるのか
逆にその変なage方アンチかと言いたくなる - 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:04
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:53
分身は文字通り凄いが
レールガン当たっても無事云々は別にシン以外のキャラも結構当たり前のように耐えてるシーン多いから
なんかそこ褒めるとこじゃないだろにしかならん - 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:02
実態はぶっちゃけないけど
実態ないならないでそりゃすごいって話 - 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:57:50
飛影の分身って言うと5体に分身して刀を投げつけると数十機はいる敵全てに突き刺さるやつ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:57:52
- 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:58:37
面倒くせえな
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:59:12
あそこらへんの話は発端がそもそもキラsageみたいなとこあるからしゃーない
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:00:36
これに関しては蹴られたやつみんなダメージあったりドラグーン回避からのフルバ防御したのに悲鳴あげてたり描写がガバガバなんだよな
- 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:01:35
キラは殺す気だったのにシン耐えた凄い!とかよく言われたから必要以上に反感貰ったとこもある
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:04:01
あんだけ大立ち回りして関節に負荷かけてもしっかりゼウスユニット使えてるんだよねデスティニー
シンもそうだが頑丈だわね - 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:17:46
ドモンさん説明してください
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:21:50
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:51
ここでやられる4人がホラー映画みたいにビビッてんのがめっちゃいい
そりゃそうなるわって - 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:31
実際ステラがホラーしてるしな…
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:45:28
- 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:33
捌く時は反射で動くから思考が読めない
攻めの時はこうやってこうやってこう!みたいなシンの脳内超スピードのイメージ×実際のデスティニーの超スピードで敵側からはあんな感じに見えたってのはどう? - 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:45
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:29
よーく見たらブメ構えるバンクの時にアロンダイト一回収納してる
- 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:30:43
分身してても分身してなくてもおかしい
- 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:49:12
グルヴェイグのモニターで見るとこれと傲慢サンダーがほぼ同時進行っぽいからアウラもそら発狂するわな
- 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:23:30
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:28:23
その速度のGに耐えられるシンはいったい・・・ともなる
- 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:12:06
ぶっちゃけマイフリの緩慢サンダーやディスラプターもCE的に大分トンデモ技術だから実体分身もアリっちゃアリ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:14:24
分身と一緒にヒルダも突撃してきて隙さらしたリデラート墜としてるのもすげえよ
一緒に訓練してるだろうけど本番一発で分身に合わせた一人jetってベテランだわ - 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:20:47
- 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:53:23
デスティニー「その方がカッコいいし!」
- 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:12:06
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:30
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:20:03
CEのビームサーベルもデスティニーの残像もミラコロ技術の応用だし、ビームだけ飛んでて当たり判定あるんじゃねーか?という理不尽な説を提唱
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:38:07
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:53:29
ほ