P4の主人公……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:10:11

    インターネットに微塵も興味を示さないし……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:56

    リアルが充実してるから興味ないんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:16:29

    ウム…あの携帯1本でヤりまくれる真の陽キャなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:42:27

    堂島家にはネットとか無さそうっすけどあの家には必要ないんだなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:15

    お前ペルソナ4が出た時期のことをなんやと思っとるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:27

    発売した頃ってネットってまだまだ陰キャの溜まり場みたいなものだったっスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:41

    >>6

    参ったなぁ

    パレスが出来そうな気持ちになっちゃったよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:50

    そういえば確かに3はMMOで知り合うコミュあったっスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:29

    >>6

    レッツゴー陰陽師!がニコニコにアップされて1年くらいなのん一部のオタク以外まじでやらなかった時代っスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:38

    >>8

    キタローの頃が2009年で番長は2011年なんだ

    SSまとめとか全盛期の頃だからやって無くてもまぁおかしくもないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:26

    >>8

    アレ元ネタは女神転生IMAGINEなのかもともとオンラインゲーにする予定だったメガテンナインなのか知りたいのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:54:02

    >>9

    そういえば当時はニコニコの動画広告でP4のPVみたいなの流れてたっスね

    時報だったかなんだったかは忘れたっスけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:25

    p3のキタローですらネトゲやるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:07:55

    そもそも光回線とかWifiっていつ頃から発展したのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:08:40

    P4の主人公……すげえ
    一切ステータス上げしてなくてもある程度友人を作れる強き者だし……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:25:54

    特捜隊はヨースケがガッカリだったりはするけどミツオとかと比べてもコミュ力高き強き者の集まりなんだよね
    里中とかも人気あるし……もしかしてリア充グループなタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:05:29

    >>16

    陽キャ

    陽介・りせ・クマ

    陽キャ寄り

    千枝・完二

    陰キャ

    雪子・直斗


    って感じのリア充グループっス

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:20:00

    >>16

    ライブや文化祭のミスコンの反応見るに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています