- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:34:15
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:35:33
うーんなんか思ったよりナルトのできること変わってなかったから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:35:55
そこら辺がつまらなかったから生まれたのがナルトスなんだ
満足か? - 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:35:57
暗黒期でも暁やサスケの戦いが見れたってことは平均的には面白かったってことやん
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:36:01
シカマル疾風伝不要っ!神威お披露目がゼェゼェ言いながら片手えぐっただけなの不要っ!
このイタチvs.サスケとペインvs.ジライヤ以降があればいいっ! - 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:36:28
えっ サスケとデイダラ戦って暗黒期なんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:36:35
その辺りの空気感が好きなワシのような読者もいるんやで。ちったぁリスペクトしてくれや
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:24
おいおいサスケの戦い見てる方が面白いって言ってるでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:41
暁=神
一部を除いて大体勝負が面白いんや - 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:38:03
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:38:11
疾風伝序盤 聞いています
どこまでが序盤かわからないと
なんなら中盤まで丸ごと序盤扱いする意見も見受けられると - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:38:58
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:47
ワクワク感はあるよねワクワク感はね
もうちっと強くなったところ見せてくれや - 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:52
2部序盤の敵が正体不明で手探りで戦う感じが好きだったのが、オレなんだっ!
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:57
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:39:58
めちゃくちゃ大好きと俺のお墨付きを得ている
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:40:01
ナルトが微妙に弱くて活躍しないから話進みにくかったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:40:15
おいおい砂の国は悪くないでしょーが
問題はその次からシカマル疾風伝辺りなんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:41:16
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:41:42
序盤の砂の国編はナルトよりサクラの活躍が強い印象があるっスね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:27
2部序盤のナルトの活躍ってほとんど九尾の暴走な気がするのん
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:43
とにかく2部序盤は恐ろしいほどナルトが活躍しない危険な序盤なんだ
まっ風遁螺旋手裏剣はかっこいいからバランスは⋯あっ1発で使えなくなった - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:43:47
主人公が長期間修行して他のキャラがメインで活躍しすぎるのは宜しくないっスね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:08
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:44:59
大蛇丸と会った時もやったの九尾暴走ぐらいなんだよね
しかも意外と大蛇丸に抑え込まれてる⋯ - 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:45:57
主に活躍してたのチヨバアとサクラちゃんっスからね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:16
ナルトが戦う時なんて九尾が出てこないと大体つまんねーよだったんだよね
しかも大玉覚えるまでは螺旋丸すらショボい…! - 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:46:22
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:10
2部序盤のサスケの戦闘はかなり好きなのは俺なんだよね
闇堕ち感も少なかったしなヌッ - 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:47:23
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:38
ナルト自身が強キャラになってきたペイン編まで活躍が地味な印象が拭えないのは事実なんだあ…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:48:40
不死身コンビの話はするな、わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:49:04
上でも言われてるけどナルトのできることが仙人モード覚えるまで全然増えなかったのが問題だと思うんだよね
せっかく性質変化覚えたのに不死コンビ以降使う機会貰えないんだ - 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:18
初代から生き延びたおじさん倒してからペイン戦までナルトの活躍シーンほぼ無いんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:22
待てよ戦法が変わらなかったのはエロ仙人にあの術を止められてたからなんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:35
待てよペイン襲撃から面白くなって評判も盛り返したんだぜ
ま、戦争編で評判が良くなったり微妙になったり揺れるからバランスは取れてるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:45
おっ反応があった やっぱりみんな仙人モード大好きなんやな
俺と同じ意見だな⋯ - 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:50:54
チャクラの衣位はコントロールして欲しかったのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:30
その分仙人モードの爽快感はヤバかったんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:51:44
サクラちゃんがメチャクチャ活躍する…神
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:52:28
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:52:53
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:53:07
不死コンビ戦以外は見どころは何かしらあったと俺からお墨付きを与えている
不死コンビがマジの暗黒期なんだよね
褒める所を探すのも難しいんだ、つまらなさが深まるんだ - 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:53:54
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:53:58
シナリオ全てが愚弄される訳じゃないけどね主人公の活躍がパッとしなかった部分は仕方ないと思うのグビッ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:54:08
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:54:50
ナルトがあんまり成長してる感ないんだよね
意図的だろうけど短慮も描かれてるしな(ヌッ) - 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:13
暗黒期呼ばわりでも面白いってことは凄い漫画ってことやん
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:55:50
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:57:17
風影奪還編…普通 サクラ関連と神威ぐらいしか見所がないんや
サスケ再開編…微妙 ナルトがメンヘラすぎやしサスケと差がありすぎなんや
不死身コンビ編…微妙 シカマルは好きだけど盛り上がる要素が少ないんや
ペイン編…神 イタチも自来也も仙人モードも全て神なんや - 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:57:25
不死コンビ⋯マジで褒めてる奴が見つからないと聞いています
それ以外は何かしらの擁護が入るのに対し不死コンビはマジで見かけないと - 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:58:21
ナルトとヤマトの風と水合体忍術は好きだったそれが僕です
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:58:32
ウム…やっぱり主人公はある程度強敵とやりやって欲しいんだなァ
まっペイン戦の頂上決戦感はこの上なく最高だったからバランスとれてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:06:36
これで暗黒期ならほとんどの漫画が真っ暗闇になるんじゃないかって思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:10:09
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:12:11
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:20:36
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:39
風影奪還編は新キャラなのにダントツでチヨ婆が記憶に残ってるんだよね
メインキャラ全員チヨ婆と暁にくわれてた印象なんだ - 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:55
カカシ先生から鈴取るのはもうちょっと正当策で取って成長が見たかったっスね
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:26
あれはあれで忍者は裏の裏まで読めっていうのを体現したいい作戦だとワシがお墨付きを与えている
- 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:32
待てよ一部で戦力外扱いだったサクラが協力してジャイキリしたのは忘れてもらっては困るんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:24:43
疾風伝に入って初の大型任務なのにナルトはデイダラとひたすら追いかけっこするだけだったんだよね 酷くない?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:32
デイダラは飛行可能で範囲攻撃と防御不能系の技を持ってる終盤クラスのスキル構成なんだよね すごくない?
属性相性の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:37:24
36巻にもなってから属性の話をするとか遅すぎるんじゃねぇかと思うんだぁ