怪異クエストのレベル上げがダルいンゴ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:05:49

    クエストの厳選もしないといけないのは中々キツい…キツくない?
    25分単体クエくらいしか良いのがこねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:06:33

    だから野良に飛び込んでおこぼれを貰う必要があるんですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:09:11

    >>2

    野良ってそういう感じに使うのか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:14:29

    野良でも無礼を働かなければそんなにひどい事ないよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:16:52

    >>4

    まぁ普通ならねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:03

    今レベルいくつか知らんけど220からはもっと上がりにくくなるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:28

    >>6

    150も行ってねぇ…(研究が130かそこらでそこまで上がってない)

    ま、素材も足りてないからレベル上げついでに上がるのがちょうど良いんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:28

    当時から非難轟々でわりと真面目にサンブレの汚点だからなあ討究レベル…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:21

    >>8

    えっそうなんすか?割と楽しいけどなぁ…(ギルクエに汚染された脳)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:35

    野良なんか死ななくてサボらないなら何でもいいから生存スキル盛って適当に救援参加するのも気分転換にいいぞ
    通常フィールド怪異克服古龍とか当たると死屍累々で失敗とかたまにあるけどそれも野良の醍醐味よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:35

    導きといい討究といいエンドコンテンツ大抵めんどいからなモンハン…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:48

    ほぼソロでレベル上げて270を超えたけどホント心折れそう

    途中までは素材が変わったりして武器強化できたからそれがモチベになってたけどそれが無くなってもうモチベ維持がツラいのなんの

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:06

    >>9

    マルチの相手さえ用意出来たらギルクエの方が遥かに楽なんですが

    ほんとに比べ物にならんくらい楽なんですが

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:40

    >>13

    素材が無駄にならないからこっちのが好き

    あっちは発掘装備が目当てになって途中から素材は売るものになってたからなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:37

    >>13

    まあ今はそのマルチの仲間も集められないんですけど!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:48

    使ったことない武器作って強化素材集めてを繰り返してたら全武器種揃う頃には上がり切ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:23

    当時アプデの度に上限上がってたけど、次のアプデまでに上限まで上げておく〜を繰り返してれば割とやれた
    後から纏めて上げようとすると眩暈がするくらい面倒

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:45

    >>17

    3回目の上限解放で殆どの人が着いてこられず辞めちゃったけどね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:06

    個人的には伏魔属性弾で延々と紅蓮バゼル倒すのがいいと思った(小並)
    早期に形が出来るだけで別にほかのでもいいけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:37

    カニとレイアとセルレギと金レイアとナズチであげてた記憶 

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:19

    >>18

    まあ俺も最後のアプデ前にサボって割とひーひー言いながら上げたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:20

    色々適正クエはあったみたいだけど俺はソロでディア単体回してたな
    バゼルは若干事故が付き纏う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:53

    300×2と今200くらい?育てたけど結局固定で上げるより調査依頼を地道に潰してったほうがいいって結論に至ったな 馬鹿にならない補正になったしダレないし結局武器錬成で色んな種類の素材が必要になるから過程で集めたほうがいいしで

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:33:27

    探索ツアーで怪異フリー討伐させてほしかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:58:11

    要素として嫌いじゃなかったけどもう勘弁してくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:09:02

    level down…する導きの後だと確実に積み上がってくだけ討究レベルのが全然マシなんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:11:26

    >>26

    申し訳ないがあんなものと比較する事自体が最悪レベルの侮辱なのでNG

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:17:25

    レベル200あたりからは塔や温泉郷みたいな決戦ステージの選別や周回に連れて行ってもらえることがあるんだけどそれまではなかなか辛いよね、分かるよ。部屋立てたらレベル関係なく行けるようにしてくれんかカプコンさん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:18

    >>26

    まあleveldownち…やってた頃って最初の1ヶ月だけだから

    そのタイミングだと生まれてすらない討究と比較すんのもあれなんだけどね

    ぶっちゃけアルバアプデ以後の導きと討究だと

    逆に比較するのが導きに失礼レベルだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:00:05

    適当に野良に潜って怪異モンスターとひたすら戦ってたらあっという間に上がってたわ
    一つのクエスト繰り返すのって精神衛生上良くないし野良救援を活用してなんとか上げた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:04:09

    >>30

    救援に行ったときの「来てくれたか!」「助けに来たぜ!」が好きすぎて狩猟笛使い始めて以来うるさい粉塵と化した、それが僕です。

    なんか使用回数が本来の持ち武器とダブルスコアついてるんですがいいんですかコレ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:11:42

    ボウガンに逃げるのはプライドが許さなかったからずっとソロガンスで上げてたが280台後半で一回燃え尽きた
    その後やる気復活してきたあたりで最低1日1レベル上げるって決めてどうにか300到達させたわ
    モンスターのランクとかレベルで経験値の差が大きすぎるのが良くないよなあ そのせいで周回できるクエストが必然的に固定されちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています