執筆地獄部屋part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:07:57
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:08:16
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:08:18
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:09:19

    ミスター鬼龍
    この私が新たなる小説を投稿したいけどやっぱり投稿するなら創作スレの方が良いですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:09:31

    ふうんこうしてレスを稼いでスレを落ちなくさせるということか
    小癪を超えた小癪

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:11:23

    >>4

    ドリスつまらなかったら俺が愚弄するつまらなくなくてもアラを探して俺が愚弄するアラが一つもなかったら作者の人格を俺が愚弄する

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:13:12

    >>6

    恐怖を超えた恐怖

    俺が執筆者なら素直に別スレで発表するね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:23:42

    そしてこれがクソオチンチンというクソ執筆者のクソ作品

    x.gd
    x.gd
    x.gd
    x.gd
    x.gd
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:41

    >>8

    ふうんお前はクソにたかる蛆虫ということか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:57

    誰も締める気がなく199レスで落ちた前スレに別に悲しくもない過去…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:07
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:47:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:52:53

    >>11

    これでも私は慎重派でね 原作も読んでみることにしたよ

    その結果“えっペニテンスって転生前の名前なんですか”

    “この主人公は何でこんなに情緒不安定なんだ…?”

    “あの…ヒロインが蛆虫すぎるんスど…いいんスかこれで…”

    などと思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:18

    >>13

    ちなみに>>8はそのヒロインの弟が主役の過去回想でヒロインがウンコを投げて遊ぶことが好きで国民を虐殺したりしてることが判明するらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:49

    >>14

    血は汚がってたのにウンコは抵抗ないのかよ えーっ

  • 16◆2WHBvEHDhUyJ24/06/09(日) 21:45:57

    やっぱ怖いっスね本物の異常者は
    じゃーん前スレの続きからトースターボールの2次創作の続き持ってきたで

    〜本編〜

    (走って何になる!走って何になった!)
     
     ソニーは突っ走り続けていた、そうすることさらに走り続けられた。走り続けているとソニーは疲れて何も考えなくなった、そうすることでさらに走り続けられた。疲れていた状態で何も考えずに走り続けていると体が本能に任せて最適化された形で走り出した、そうするとさらに走り続けられた。
     
     走り続けるだけで良かった、楽だった。楽だったからもっと早くなった、だからそのままでいいと勘違いして楽な方へ、楽な方へと、走り続けた。
     
     最初の目的も忘れて、貪欲に勝利を求めた。フランクに勝てばもっと早くなれると思ってフランクに挑んだ、何も考えずに。
     
    「そうか俺たちは、俺たちは二人とも、アンナを探していたんだな。同じだったはずなのに、俺は、俺は、なんてことを」
     
    「遅えよ」
     
     最後にフランクがそう言った気がした。本当にそう言ったのかどうかはソニーにとって関係ない、全ては勝者が決めることだ。ソニーは勝者の当然の権利として敗者の言葉を自分の中で決めつける。最後にフランクはソニーを激励した、それがソニーにとっての事実で、ソニーが歩んできた道だ。

     今さらこの道を変えることはできない、それらを否定してしまったらフランクとの思い出も何もかもを否定してしまうから。
     
     これからもソニーは速度を求め、加速し続ける、なぜなら彼は“ザ・レーサー”ソニー マクビームだから。レーサーとして競い合う相手を全て追い抜いた時、ソニーは光速を超えるだろう。

     ソニーは休日は田舎道を走っている、なにもない田舎道を走っていると自分が全世界の先頭を走っている気がする。それは気持ちの良い孤独だった。

     横に誰も立つことはないという孤独。

     もしソニーをその孤独から救える者がいるとすれば、同じ孤独を感じたことのある、マーカスのような……。

  • 17◆t.XRq73xkvFn24/06/09(日) 22:23:43

    >>16

    ムフフ異常者同士切磋琢磨しようね


    引き続きワシも参加するけど毎日投稿できないかもしれないからごめんなあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:12:48

    >>16

    >>17

    つまんねーよ

    お前らはなんだ?クソにたかる蛆虫の分際で作品を本当に作ってると言えるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:47:42

    内輪ノリを超えた内輪ノリ
    ハッキリ言ってお前らキモいから死ぬよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:57:32

    >>16

    なんかいっちょ前にスポ根的な描写してるけど

    登場人物の見た目が全部トースターだと思うとシュールを超えたシュールっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:29:07

    散々言われてるけどバカゲーを元にして書くような話じゃないんだ 困惑が深まるんだ

  • 22◆t.XRq73xkvFn24/06/11(火) 00:44:24

    よしっ新作を放棄してキンタマを連載開始だGo~~~~っ

    x.gd
  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:37:40

    >>22

    あの…自分、これが第1話なのか続きなのかもわかんないんスよ…

    あらすじ教えてもらっていいスか?

  • 24◆t.XRq73xkvFn24/06/11(火) 08:17:12

    >>23

    続き……


    前スレでトリップを検索に掛けたらとりあえず辿れるのん(ただし新作を投下だあっの前の作品ね!)

    御足労をかけてごめんなあっ

    執筆地獄部屋part1|あにまん掲示板気の置けない友達と気楽に小説のアドバイスをし合ってる空気感のスレなんだァ軽い気持ちで小説を晒してもらおうかァhttps://bbs.animanch.com/board/3192814/bbs.animanch.com
  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:19:01

    >>24

    リンクを直接貼らないなんてお前には失望したよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:15:20

    >>24

    第1話から一気見できるようにまとめたやつよこせ

    なろうとか投稿サイトに貼ってあるならそれをよこせ

  • 27◆2WHBvEHDhUyJ24/06/11(火) 22:25:14

    >>22・・

    学生 さん

    つまんねーよ

    トリップ付けっぱなしでこのスレの外に出てるんじゃねーぞ(ゴッゴッ

    痛々しくて涙が出ちゃうよ

    自分の作品がどういう作品か表現する言葉すら持たないなんて俺だったら恥ずかしくって自殺しちゃうね


    〜本編〜


     マーカスにとってフランク ベレビルというトースターは師匠だった。

     

    「フランク!死ぬな!死ぬな!」

     

     金網を乗り越えてフランクに駆け寄るマーカスを横目にソニー マクビームがフランクから足を引き抜いてボールをゴールに叩き込んだ。

     

     ラウンド5終了 “ザ・レーサー”ソニー マクビーム 破壊勝利

     

     反重力空間の解除によってマーカスは地面に叩きつけられる、顔から鼻血を出しながらそれでもマーカスはフランクに近付く。

     

    「なあ!俺を最強のトースターボーラーにするんだろ!なあ!俺を!俺を置いていくな!フランク!」

     

     フランクは止めどなく煙を吹き上げて血を垂れ流す、その目にはすでに光はなく、それでもマーカスは泣きながらフランクの体を揺する。

     

     マーカスにとってフランクは師匠だった、単なる師匠だったはずなのに、いつしか父親のように思っている自分がいた。

     

    「いつもみたいに起きろよ!酒飲んで酔っ払って寝てるんだろ!なあ!」

     

     マーカスにとって家族は兄弟でフランクは父親だった。でも家族の枠は兄弟達で埋まっていて、そこにフランクを入れることを精神的に拒否していた。

     

     マーカスはまだ、どこまでも子供だったのだ。フランクの思いを背負うことを恐れていた、兄弟達の想いだけで手一杯だった、それ以上の重圧には耐えられなかった。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:18

    ワシも小説晒したいのですが18万字ある場合テレグラフよりもハーメルンに投稿した方がマネモブ的にも読みやすいですかね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:06

    >>28

    へーっ こんな文字通りの地獄に収監を希望する奴なんているんだ…

    読みやすいと思う形で良いですよ。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:33

    >>29

    ありがとうなのん


    昔なろうで投稿していた小説っス

    何度か続きを書こうと思ったんですけどちょっと無理そうなので供養代わりに晒すっス

    一応後編で俺たたエンドまではいってますけどエタってるのには変わらないので存分に愚弄していいですよ

    女神アイオライトの災難 - ハーメルン 世には恐ろしい魔神がいた。人間の血が流れるのを好み、野蛮で醜い 女神だと言われている。長き間人々を苦しめた魔神は、ついに太古の昔に封印された魔界への入り口を…syosetu.org
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:42:36

    >>27

    えっこのスレの外でトリップ付けて出たんですか!?

    流石にそれはルール違反だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:45:08

    >>30

    読んでないけど性格の悪い主人公は相応の罰を与えなきゃ性格を悪くしちゃダメなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:15:56

    >>27

    怒らないでくださいね

    トースターが1台粗大ゴミになっただけじゃないですか

  • 34◆t.XRq73xkvFn24/06/12(水) 08:27:30

    >>31

    えっそんなルールがあったんですか

    申し訳ありませんでした


    前スレのまとめだあっ

    x.gd

    そしてこれが幽玄の新作

    x.gd
  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:04:06

    >>30

    参ったなァ 他より(少なくとも元祖チンチチンより)全然マシに思えちゃった

    ただ長くて読みづらいっスね 1話1話をもっと分割した方がいいと思われるが…


    生意気でワガママな女神とそれに振り回される人間のバディは悪くないと思うっスよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:09:45

    読んでくれてありがとなァ

    流石に1話7万字は詰め込みすぎたのん

    9話まで分割したから多少は読みやすくなったと思うっス

    女神アイオライトの災難 - ハーメルン 世には恐ろしい魔神がいた。人間の血が流れるのを好み、野蛮で醜い 女神だと言われている。長き間人々を苦しめた魔神は、ついに太古の昔に封印された魔界への入り口を…syosetu.org

    せっかくだから昔書いた短編も投稿しておくっス

    タイムは完成までの執筆時間っス

    当然こっちも愚弄して構いませんよ


    x.gd
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:48:22

    >>34

    これでも私は慎重派でね

    最初から通して読んだら何かわかるかなと思って読んでみることにしたよ

    その結果…あ──何か戦ってることしかわかんねーよ

    もっと地の文をわかりやすくしてくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:33:57

    >>36

    まあそれなりにわかりやすくなりましたね それなりにね


    3話まで読んでみたよ

    へーっ 最初に出会った人間のガキッは自分の仇敵である主人公のことを救世主だと思い込んで復讐の手伝いをしてほしいって頼んだんだ…

    パンにがっついたり可愛いとこもあるけどグレイってのは結構覚悟キマってるんだな…

    でもねオレ、カルラとグレイが合流したところがちゃんと書かれてないから混乱したんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:25

    >>36

                  ・・

    ハーメルンの仕様知らないけど傍点が間違って(・・・)みたいになってると思わしき箇所が結構あるのん

    神の名前=担当する役割の意味を持つ宝石でいいっスか?師匠

    ちなみ長いから全然読めてないらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:53:16

    >>34

    ルールと言うよりマナーと言う感覚

    匿名掲示板でコテハンを何の目的もなく付けてるやつは自己顕示欲に溢れてる気持ちの悪いクソコテなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    仮面舞踏会に全裸で出席するようなもんだと考えられる

  • 41◆t.XRq73xkvFn24/06/12(水) 23:34:09

    >>40

    ぜ……全裸はちょっと言い過ぎですよね


    x.gd
  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:10:51

    >>41・・

    学生 さんに夢のねえこと言うの嫌なんだけど半年ROMってないってのはハンデなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:05:32

    >>36

    単に数字だけだとどこまで読んだか分からなくなるし読む気が無くなるっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:12:41

    保守いりますか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:35:54

    >>41

    前スレより以前から書いてた気がするし場面転換が分かりにくいのか途中が抜けてるのか時系列もよくわからないんだよね 粗筋とか全体の構成とかあった方がいいのかもしれないね



    どうしてこんなスレを保守したの?

  • 46◆2WHBvEHDhUyJ24/06/13(木) 21:40:34

    そろそろワシの作品もまとめて欲しいですねオチンチンのようにね(グッ
    〜本編〜
    「なあフランク!俺を最強のトースターボーラーにするって!」
     
    「アンナの代わりのガキか。調子に乗るなよ、俺が……」
     
     フランクに泣きつくマーカスを見ながら、ソニーは足を大きく振り上げて、ボールを……。
     
    「最強だ」
     蹴った。
     
     試合前よりも確実に速度が上がっているボール、マッハ2を超える速度のボールがフランクの体を貫いた。爆発。
     
     マーカスはボールを目で追えていた、しかし止めることはできなかった。肉体がまだ成長しきっていない、肉体の限界点に到達していないマーカスには止められなかった。
     
    (死ぬ)
     
     たったその一言がマーカスの脳裏を支配していた。走馬灯のように駆け抜ける光景の多くを占めるのは家族との思い出、その中には当然、フランクもいた。マーカスは死ぬ前にフランクのことを家族として認めることができて、満足して死を受け入れて。爆炎に包まれた、かに思えた。
     
    「ソニー!自分なにしとんねん!」
     
     爆炎が凍ついた。そう感じるほどに一瞬で爆炎がかき消された、連続で繰り出される蹴りが触れると炎は次々に消えていく。
     
    「よう、ユキ。何って……お前の泊まってたホテルに強盗に入った賊を捕まえてただけだぜ。そのついでにフランクを追い越したんだ」
     
    「フランクのことはどうでもええわ!負けたならしゃーない!ウチが言うとるんは!」
     
     ユキと呼ばれた色の白いトースターの女がマーカスの頭を掴む。呆然としてるマーカスはされるがままに、ユキは怒鳴る。
     
    「ウチが言うとるんは!こんっっのガキを殺そうとしたことを言うとんねん!試合はもう終わっとる!今殺したら単なる殺しやろ!それは許さん!許されんで自分!胸に手を当てて考えてみ!許されんわなあ!」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:15

    このレスは削除されています

  • 48◆t.XRq73xkvFn24/06/13(木) 23:36:34

    >>46

    お前も自分の作品くらい自分でまとめて見せろッ

    x.gd
  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:37:05

    >>46

    ◇この関西弁は…?

    まさかヒロインってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:56:30

    >>46

    これでも私は慎重派でね

    重い腰を上げて原作…もとい元ゲームの実況動画をYouTubeだろで見てみることにしたよ


    その結果トースターに名前がついてるのはガチだったし

    トースターがぶっ壊れる事があるのもガチだったけど

    トースターの性格はおそらく捏造だということがわかった

    本当にどうしてこんなバカゲーの二次創作なんて作ろうと思ったの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:58

    >>48

    ワシ…首を切られて出血しても生きてる奴に心当たりがあるんや

  • 52◆2WHBvEHDhUyJ24/06/15(土) 01:18:57

    キャラ一人一人にプロフィールがあるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
    〜本編〜

     ユキは捲し立てながらマーカスを引きずりソニーに詰め寄る。ソニーは鼻で笑って無視をする。
     
    「はーっ感じワル!自分もそう思うやろ?自分、名前は?フランクから任せる言われとるけど名前は聞いとらんかったわ、うっかりうっかり。ほら、泣いとった自分や、返事せえ!」
     
    「ま……マーカス、マーカス デッカー」
     
    「Marxかい、ええ名前。ドイツ語ならマルクスやん、デッカーはデッカーでもドイツ系のDeckerやなくてオランダ系のDekkerやな!」
     
     ニコリと笑ったユキはとても綺麗で愛らしかった。
     
    「ウチはオオワ ユキ、こっちだと苗字が後だからユキ オオワやな!“世界を股にかける者”ユキ オオワや!よろしゅうな!」
     
     よく見るとユキとマーカスはそれほど年齢が離れていない、むしろマーカスの方が少し年上かもしれない。マーカスはこんな状況であるのにも関わらず、いやこんな状況だからこそ、胸が高鳴っていた。爆発に巻き込まれそうになったことによる吊り橋効果だ、恋に落ちてしまったのかもしれない。
     
    「ソニー!ウチ御っ父と並ぶで!」
     
    「オオワ様と並ぶ?」
     
    「そや!ウチには仲間がおる!“サバイバー”、“ルナンチャ”、“錆色のジャック”、そして“ザ・スパイ”!聞いたことあるやろ、錚々たる面子や!」
     
    「並ぶ、と考えている時点ですでに負けている。ユキ、オオワ様を追い抜かすつもりなら俺は協力したぞ。言い直してももう遅いがな」
     
    「言い直さんわ!ウチはおっっとうに並ぶ!おっっっとうを一人にはせん!ウチが御っ父を救うんや!」
     
    「オオワ様は世界の頂点だ。全世界のトースターの象徴、それは最強という孤独、そして孤独という名の至高だ。それに並ぶということは、追い抜かすことより困難で、追い抜かす以上に許されないことだ。孤独という悦びを奪うな」
     
    「何を言っとるか分からんわ!でもな!ウチは2度とアンナみたいな犠牲者を出さん!そのために連盟の頂点を二つ作る!ウチは独裁者にはならん!」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:11:38

    いけーっ独裁者の娘
    比喩でも蔑称でもなく知らない作品の二次創作なんだ…だから…すまない

  • 54◆t.XRq73xkvFn24/06/15(土) 13:47:02

    はひーっ広域規制掛かって昨日は投稿できなかったですゥ

    x.gd
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:55:27

    >>52

    どんな姿を想定して書いてる?

    擬人化か?それともトースターのままか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:34:35

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:31

    >>54

    誰が誰だかわからなくなってきたんだァ

    登場人物設定をまとめてもらおうかァ

  • 58◆t.XRq73xkvFn24/06/16(日) 01:17:17

    >>57主人公陣営を投下だあっ

    ・主人公(蓮):魔王を殺すことを頼まれた魔法使い。

    自身の関心からそれに関連する現職を選んだが、その関心の向いていたことがらへの興味を失い、自らの在り方について悩んでいた。


    ・美玖:蓮と同行している剣士

    詳細はこれから書くが、これまでの描写では基本的に公私を分けるタイプとして描いており、蓮とは違って自身の興味である「剣を振ること(=非現実的な体験をすること)」と頼まれごとである「魔王を殺すこと」を斬り分けて考えている。この考え方が蓮にも影響を及ぼす。


    ・創(はじめ):蓮と同行していた司令官

    赤外熱線による遠距離攻撃を主軸に盤面を動かしていた。Anti-Mageとの戦いで命を落とす(=現世に戻る)。


    ・玲:蓮と同行している格闘士

    Anti-mageとの交戦後、動向不明。


    ・ルナティシア:蓮に戦闘を教えた魔法使い

    四肢(肩甲骨より末端、大腿骨より末端)を欠損しているのをオリハルコン製の義肢で補っている。自身が所有している全てのオリハルコンの形状を自在に操れるので、戦い方は他の魔法使いとは一線を画す。

              ・・・・・・・・・・・・・

    ・アルス:美玖に剣を下手過ぎて教えられなかったのに師匠面をしている剣士

    能力は「剣を握っている間、分子間力を中和する面を空間に設置する(切断)」で、ほぼ宿儺やユーベルとダダ被りしている。剣術は下手だがそもそも運用の仕方は剣士というより魔法使いなので問題ない。


    ・ハーン:モブ魔法使い。無視して問題なし

  • 59◆t.XRq73xkvFn24/06/16(日) 01:43:22

    御敵陣営だあっ
    ・ニック:魔王を自称する、コミュニアの指導者
    アルスにドラゴンを殺すよう仕向けた張本人(と本人は主張している)。ドラゴンが担っていた「寿命」の概念が人間社会の制度に置き換えられた結果、「人間が社会的な必要に駆られて自死する」社会を作り出してしまったことを悔やみ、ドラゴンに遣われた蓮達に殺されることを道理としている。
    自身の身を守るために素粒子の操作を身に付け、その過程で負傷部の自動復元システムを作成したが、その制度が向上してしまい自死できなくなった。これを突破するためには、同じく素粒子レベルに干渉しシステムを解かなければならない。その要として蓮が期待されていたのだが……。

    ・テーゾ:コミュニア国民
    ニックに強い恩を感じていて、漏洩してしまった「ニック殺.害計画」をその場で聞いた当事者であるため、本人の死を防ごうと、鋭く磨かれた刀を掲げ、半ばニックの儲と化した民と共に奔走する。たとえそれが法を破り、ニック自身を裏切ることになっても。

    ・ドラゴン:ドラゴン(名前変えようかな……)
    ニックに殺される前は、世界の人間の誕生と寿命を管理していた。
    人間の魂は「地界」で生まれて死者の世界である「天界」に昇るのが常だったが、魂が一度に天界に昇れる量には限りがあり、その制限をしのぐために作られた「魔界」の管理者としておかれた。
    人間とは異なり、一度天界で死.んで魔界に下ることで管理者となったため、人間とは逆に、死ぬたびに天界→魔界→地界と魂が「下る」ようになっている。この性質の都合でもう魔界には戻れないため、蓮達が代わりに魔王を殺すことを生き返らせる転生の見返りとして頼んでいる(なお、不可能であったらそのまま死んで返ってきてもよいとしている)。
    自身の亡骸をつかって蓮達の依り代となる肉体を作り出し、余った部位を、自身の能力の源である魔力を作り出し、またその要である『眼』の封じ込めて与えた。
    蓮が転生している間はコンタクトが取れないのだが……。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:19:35

    設定が出てくる分他よりマシな気がしてしまうんだよね 酷くない?
    ワシが見落としてるだけかもしれないけどさっきまでいたキャラがいなくなって違うキャラが出てくるとか知らないうちに場所が変わってるとか 動物園だ目の前にゴリラがいる 状態になることが多いように感じるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:35:48

    >>59

    えっドラゴンは敵陣営なんですか

  • 62◆t.XRq73xkvFn24/06/17(月) 00:52:20

    しゃあっ

    x.gd
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:22:30

    >>58

    全員無視して問題なしだと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:32:29

    >>52

    不思議やな キー坊に見える

    ヒロインが登場したのに興奮しないのはなんでや

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:53:17

    >>62

    この何度も蹴とばされるイノシシは…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:59:04

    そろそろチンチチンが恋しいですね…マジでね

  • 67◆t.XRq73xkvFn24/06/17(月) 20:30:27

    ムフッ今日は早いうちに投稿しようね

    x.gd
  • 68◆2WHBvEHDhUyJ24/06/17(月) 21:00:35

    ふうんキャラ紹介をしろということか
    よし!原作のプロフィールを見せてやるいっけー!

    “法の支配者”フランク ベレビル
    彼はかつてインターポールの捜査官としてトースターボール連盟の内情を探るべく奮闘していたとも言われている。まあ今となってはそんな姿は見る影もないが。

    “世界を股に掛ける者”ユキ オオワ
    いつも世界を旅するユキさん。世界の国々をよく知っているかと思いきや、普段はどこの国にも足を踏み入れず、飛行機やホテルの中で過ごすことが多いようだ。

    “ザ・レーサー”ソニー マクビーム
    レーサーでもある彼は、試合がない時は、いつもどこかの田舎道をトップスピードで走り抜けている。もしこの世の道がハイウェイだけなら、彼が永遠に走り続けるだろうことは想像に難くない。

    ヴォルフ アンナ“反逆者”
    言い難い、それは何とも…正気なのか、彼女は?ルールなどないのだ、プレイしてはいけないなどの、ひっくり返ったまま、トースターは、基本的に。

    ちなみにフランクベレビルのロッカーには酒がユキオオワのロッカーには卵とカメラとフィルムが入っててアンナヴォルフのロッカーは重力が反転しててサーフボードが入ってるらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:31:01

    >>68

    えっインターポールとかトースターボール連盟とか公式なんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:08:36
  • 71二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:10:19

    >>66

    ウム…ぶっちゃけもうこいつらがオチンチンであるとかは疑ってないけどスレは見てると願って待つしかないんだなァ

スレッドは6/19 07:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。