ニコニコのご続報だぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:23:36

    サーバーの権限を奪われてサービスのアクセス権取られたから大規模シャットダウンするしかなかったみたいすね
    ちなみにめちゃくちゃヤバい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:23:52

    この無能が

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:08

    権限奪われたってもしかして滅茶苦茶やばいんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:22

    まいったなぁマジで日本史に残る大事件だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:30

    >>2

    KADOKAWA「はうっ」

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:38

    こんな形でニコニコの終焉が訪れるなんてそんなんアリ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:39

    ニコニコが脆弱と愚弄するかあっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:49

    もしかしてC国によるinm汚染の報復なんじゃないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:51

    この件ちゃんと対処できないと金払ってなかったらお前みたいなクズサイトとっくにぶっ殺してるよ生殺与奪の権は我にアリってねっていうような事が横行しかねないから本当にヤバいんスよね忌憚のない意見って奴っス

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:52

    ヤバすぎを超えたヤバすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:53

    ニコニコはもうあかん逃げよう喜一

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:24:58

    シャットダウン後も一部サービスが動いてたしサーバーの遠隔制御モジュールの制御失ってそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:06

    これでニコニコ本社愚弄されるのは🦦…
    KADOKAWAを破壊するしか無い…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:10

    ヤバイとか言う次元じゃなくてもう終わってないスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:11

    わし今回なんでニコニコがこんな事になってるのか理解出来てないんスよ
    タフで例えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:12

    サーバーにアクセスできない

    えっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:21

    何をやっていたこのサイトは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:27

    終焉(それ)はダメだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:31

    あのワシIT関連よく知らないんスけど…強制シャットダウンしたら中のデータとか今まで投稿された動画とか消えたりしないんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:35

    権限乗っ取られるってもうパスワードとかすっぱ抜かれてるって言ってるようなもんなんだよね うあああああああああ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:41

    過去の動画と静画と大百科ばかりか公式コンテンツまるごとパァなんて笑えないよっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:43

    そのebtenは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:55

    爆発よりもヤバいことが起きたタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:55

    日本史に残るレベルの大事件じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:59

    ワシのinm動画が残っていればなんでもいいですよ
    なくなっていればもう◯すしかない…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:59

    権限を奪われて えっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:14

    話を聞く限りroot奪われててもおかしくないっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:16

    えっ
    これプレミアムの人とかどうするんスか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:33

    いやちょっと待てよ
    複数サーバーにアクセスできないはヤバすぎないすか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:33

    >>24

    ああ大企業KADOKAWAのデータがすっぱ抜かれたかもしれないぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:38

    角川倒産があり得るのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:42

    これ本気で終わりそうなのはいいんスかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:48

    なにっDDoSじゃなくて乗っ取りだったのかあっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:49

    ニコニコ?もう荼毘に伏したよ
    (荒しのコメント)

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:50

    もしかしてニコニコ関連のものは全部終わっちゃうタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:52

    どこに権限乗っ取られたって書いてるのか教えてくれよ
    嫌悪者とかじゃなくて普通に見当たらないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:56

    いやーついに来たのォサ終
    ですねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:57

    KADOKAWAのサーバー強度がわからんが仮にも大手の企業でこのレベルのサーバーテロはヤバくないっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:59

    やばっ 月曜になっても解消しない気がしてきた

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:01

    タクヤ?なんとかできますか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:07

    >>16

    ゴア博士のシステム全般が攻撃を受けてトダー全機の操作権が滅茶苦茶になったから奪われる前にシステムを落とした…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:09

    マジでinmにキレたC国が攻撃仕掛けてきたレベルなんじゃないスか?
    その辺のガキにできる攻撃じゃないと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:16

    >>20

    根幹サーバとDBサーバは基本物理的に隔離するから一概に消えたとは言えないんだァ

    少し安心して貰おうかァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:18

    システム自体を全部強制シャットダウンって前例あるんすか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:25

    ニコニコが無能とか言うレベルじゃなくてKADOKAWA全部がマズイ事になってるスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:28

    ハッカーってこと?(語録無視)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:34

    バックドアでも仕込まれてそうっすね忌憚のない意見って奴っス

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:36

    おらっやっとニコニコが終わったコンテンツになったんだから喜べよっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:37

    これ思っていた以上のオオゴトじゃないっすか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:42

    >>37

    ワシもそう思う

    どこに書いてるのん…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:51

    ひょっとして事故を装って体よく淫.夢コンテンツを削除してクリーンなKADOKAWAに生まれ変われるチャンスなんじゃないすか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:55

    怒らないでくださいね
    この報告本当なら 俺がDDoSやったんだとかイキってたバカが本当にバカみたいじゃないですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:56

    シャニアニをコメントつきで愚弄しながら見られた自分は幸運なのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:27:57

    >>9

    ま…まずいよ もしそうなら割と正当な報復理由だよ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:00

    愚弄されながら衰弱死するよりも盛大な事件で華々しく散るのは好感が持てる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:13

    ニコニコとかどうでもいいレベルじゃないっスかこれ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:13

    い…一応聞くけどニコニコ漫画と静画は大丈夫だよね…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:16

    >>37

    タフカテ民はネットリテラシーないんだ悔しか

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:19

    ddos攻撃なんてレベルじゃないんスけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:19

    私の見たかった動画はどうなるんですか?
    も…もうおかしくなってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:26

    >>50

    ウム…いつもみたいにニコニコ愚弄してる場合では無いのは確かなんだあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:28

    >>43

    逆恨みを超えた逆恨み

    そっちの国民が勝手にハマっただけだろうがえーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:35

    まいったなぁ
    この規模は見たことがないよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:55

    権限を奪われたって…そのエビデンスは?
    それはそうとさっさと復旧してほしいですねマジでね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:56

    >>49

    確かにワシは普段からニコニコをオワ・コン扱いしていた真性のウジ虫ユーザーだが…

    こんな形でトドメ刺されていいわけがねぇだろうが(ゴッゴッゴッ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:58

    >>49

    いやだ オワ.コンオワ.コン言いながら使ってたけどいきなり殺されてほしかった訳じゃない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:05

    えっ ニコニコに口座登録してたワシはどうなるんですか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:09

    乗っ取りというかサイバー攻撃でアクセス権なくなってアクセス不可なったってことじゃないすか?これ
    あんま変わらない?ククク…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:10

    あれっ 明日見る予定だった人種のサラダボウルは?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:12

    静画も見られ無くなってるのに今気づいた…それが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:13

    アナニダスが攻撃してきたタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:17

    >>39

    下手をすれば会社にとんでもないダメージ入るんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:24

    >>57

    逆やニコニコがこれで死ぬと同じくらいの規模のサイトならいつでも潰せるから間違っても死んではいけないんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:28

    もしかして我が国始まって以来のサイバー攻撃なタイプ?
    ま...まずいよ国や病院のファイヤーウォールなんて紙も同然だよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:30

    仮にC国ならニコニコのサーバー攻撃する前にビリビリの関係者全員逮捕した方がいいんじゃないんスか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:45

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:50

    ボイロはボカロと違って安住の地がほぼニコニコしかないんだぁ
    助けてくれぇ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:50

    エロゲーRTAはどこで見ればええんやろなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:29:55

    inmの主導権を握ろうとしているbilibili動画の一派の仕業だと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:13

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:15

    サーバーにアクセスできないってどういう原因が考えられるか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:16

    >>65

    エビデンスが無い嘘の方が良いに決まっておるだろうがボケーッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:17

    >>63

    国民の一割が汚染され若年層はみんなホモガキ化し同性愛まで流行った それでも先輩は見つけられなかった

    も もうニコ動をサイトごと攻撃するしかない…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:24

    アクセス出来ないってことは...ニコニコ運営がアクセス権限を失ったってことやん

    つまり誰かに取られて権限を改ざんされたって考えられる

    >>37

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:24

    攻撃元の国に賠償金くらい請求させろって思ったね
    サイバー攻撃はやり得ってそんなんアリ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:25

    サーバーが落ちたならともかくアクセス出来ないってどゆことっすか

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:25

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:33

    >>69

    いいや乗っ取りの場合重篤度が500億倍ひどくなるということになっている

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:33

    >>58

    ハイッ全部止まってますのよニコニコ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:33

    淫.夢を憎んだC国の仕業ってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:36

    実際KADOKAWAを意図的に乗っ取れるなら地方の病院の電子カルテなんてやりたい放題じゃないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:44

    >>55

    inm汚染の報復ならinm汚染し返すのがスジなんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:47

    >>71

    というか大百科とか動いてたサービス含めてデータ保全のためにシャットダウンしたから一気に全部見れなくなったんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:30:59

    >>82

    鯖に入る垢乗っ取られてパス変えられる…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:03

    仮にニコニコの方に問題があってもそれを容認して直で繋げてた角川がヤバいからどうしても角川が無能になるんだよね 凄くない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:21

    ニコニコ静画も死ぬのは無理です ホアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:22

    >>1

    あの…

    ニコニコどころか角川G規模なの

    いいんすか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:23

    >>49

    認めない…こんな終わり方なんて認めない…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:23

    主語がわからないけど仮に主体が角川だとしたら自分とこのサーバーにアクセスできないってかなりな猿展開じゃないんスか?
    なぜか自宅に入れなくなったみたいなタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:25

    復旧できなきゃ日本の終わりなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:32

    いやちょっと待てよワシAppleでログインしてるんスけど…
    Appleのパスワード自体が流失するんスかこれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:33

    >>77

    前スレの最後からして以上嫌悪者は制限喰らった可能性があるんだよね

    まあそうじゃなくてもレス消し逃亡した形だから無様なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:55

    >>95

    それって中の情報筒抜けになってないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:31:56

    >>93

    待てよinmにスジは無いんだぜ

    アナを突いたと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:02

    認証サービスでニコニコと角川が繋がるのは仕方ないを超えた仕方ない
    ぶっちゃけ相当内部構成に詳しくないとこんな速度で攻撃できないと思うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:07

    >>93

    よしっじゃあ北京の濃い排気ガスにinmほんへを投影しよう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:08

    乗っ取られてないとしてもアクセスできないってなんだよ!?
    もしかしてハードウェアとかインフラ周りのトラブルとかのタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:09

    最近話題の闇バイトにつられた内部犯の可能性とか無いんスか?
    外から攻撃するよりは遥かに楽だと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:14

    >>92

    電子カルテは基本ネットに繋がず院内だけで接続してるから外部からの侵入は物理的に無理だと思われるが…

    オンラインに繋がってる病院のシステムとかなら落とせるかもしれないのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:26

    >>85

    ふうん そういうことか

    あざーっス 荒れないようにトランクスは消しとくのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:26

    流石に心配ですね…ガチでね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:31

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:31

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:44

    家の中に勝手に入られて鍵変えられたってことすかね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:51

    ま…まずいよオワ コンどころか角川が消えちまうよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:58

    というかニコニコどころか角川Gでやられてるから理論上日本国のほぼすべてのネット使用してる会社はやられる可能性があるんだよね怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:32:59

    犯人貼っておくのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:15

    >>53

    もしかしてイキったあげく業務妨害とかで訴えられるタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:19

    >>93

    サジェストとかミーム汚染やり返すとか滅茶苦茶難しい報復だと思うんだよね

    見てみぃ散々おもちゃになったISISを 雑コラでやり返そうとして余計おもちゃになったわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:32

    >>110

    なら安心やのぉ

    スタンドアローンじゃないシステムは荼毘に付したよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:35

    >>118

    この無能が

    ただ便乗してるだけの小物じゃねえか

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:35

    >>106

    >>109

    速度といい規模といい

    単なるソーシャルエンジニアリングというよりも元社員の補助とか内部犯のがよっぽどありそうなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:43

    なんかDMMのビットコインといい日本のサブカルめっちゃ狙われてないスか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:45

    >>118

    思い上がるなよ関係ないチンカス

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:46

    >>118

    えっ

    こいつがやったんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:33:58

    単なるDDoSどころかバックドアまで設置された可能性なんて刺激的でファンタスティックだろ
    いやもう時間をかければ復旧する次元の問題じゃないんだよね怖くない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:04

    あのうKADOKAWAさんニコニコはともかくあなたが荼毘るのは流石に事の重大さが違うんです被害者なのはわかってますがしっかりしてください
    これなんともならなかったら未来を含めて日本の全娯楽の4割くらいが吹き飛ぶと思われるが

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:14

    アクセスが複数不可ならddosじゃ無いのは確かっスね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:14

    >>115

    熹一ッもう駄目や角川とニコニコは見捨てよう!くらいに負けてないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:39

    >>124

    インフラ機関じゃないからこそ企業の規模と比べてセキュリティが甘いのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:43

    >>118

    コイツは何が目的なのか教えてくれよ

    他人の犯罪行為を自分の手柄みたいに吹聴する神経は俺には理解不能

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:49

    てか犯人の声明とかがないのが怖いですねマジでね…
    何が目的なのか教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:49

    >>124

    規模の割にクソザコナメクジだからねっ

    ただただ狙い得なのさっ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:34:52

    角川って普通にめちゃくちゃ大企業じゃないっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:05

    消費者側がアクセスできなかったじゃなくて公式側がアクセスできなかったって事っスか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:13

    >>133

    自己顕示欲…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:18

    まいったなぁ 今週のプロプレ見れないじゃないか

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:25

    そ、損害はいくらぐらいなのん?
    規模が想像を超えた想像でビビるのん

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:27

    こういうタイプの攻撃って防ぎようがないんで復旧できたら奇跡っすね
    ただ復旧したとしてもテセウスの船のように全く異なる場所やシステムで動くことも十分あり得るんすかね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:28

    >>20

    動画や垢情報は流石に不揮発に保存してたりするんじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:31

    はうっ
    ど…動悸がしてきたんだァ頼むから早く俺を安心させて欲しいのん

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:40

    >>137

    むしろユーザー側はアクセス出来てたんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:42

    >>116

    角川に食わせてもらってる中小や個人もいるんだあ

    路頭に迷うとしたら数が半端ないんだあ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:52

    >>136

    出版業界第2位なんだよね凄くない?

    ここを潰せるということは日本企業の7割くらい潰せるんじゃないんスか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:35:55

    もしデータを完全に復旧できてもバックドア仕込まれてるとまたすぐに侵入されるんだ
    もうもとのデータを使うことはできないと考えたほうがいい!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:36:23

    ニコニコでしか見られないあれやそれやがどうなったのか気になるんだァ…
    手書き動画なんて制作者も元データ残してなさそうなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:36:31

    ユーザーは変な挙動あれどシャットダウンまで使えてたのん
    角川がアクセス出来なかったぽいんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:36:36

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:36:47

    >>137

    少なくとも運営が権限持ってる状態ならこんな長引かないんだよね

    間違いなくアクセス手段を失ったと考えられるが...

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:10

    こんなデカい所が完全に乗っ取られるってあるんスね…マジで攻撃仕掛けた所も大きいとこじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:19

    アニメにも昔から手を出しているので角川まで逝くとアニメ会社もそこそこ傾くと思われる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:25

    これ例えば一ヶ月停止状態になったとしてその期間プレミアムユーザーには料金の保障されるんスかね?
    解約もできないわけスよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:35

    あわわ 俺はニコニコがオワ・コンとは言ったけどこんな終わり方をするなんて思ってない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:57

    ふうんこれが新しい角川映画のネタになるわけか

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:37:58

    もしかしてネットで起きた最初の歴史的事件なんじゃないスか?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:09

    >>100

    自宅の警報がなった瞬間に玄関を破壊された感じッスね

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:09

    >>118

    もしかして園田爆破の逮捕みたいな感じでしょっぴけるんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:14

    >>133

    ⋯⋯(哀)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:31

    一つの時代の終わりに立ち会っているのかも知れないね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:35

    >>118

    初動が不自然だったからメンテにかこつけた攻撃を乗っ取りみたいに言って誤魔化してるって陰謀論があるけどオッカムの剃刀を持ち出したくなる…それがボクです

    というかサイバー攻撃の方が信用棄損されると思われるが…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:38

    えっニコニコで遊戯王観るのが楽しみだったのにもう無理になるかもしれないタイプ?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:39

    アクセスできるようになったサーバーからはINM動画が全て消えているかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:42

    流石にこれはかなしーというかやべーよ
    カドカワだけの問題じゃないレベルになってないスか

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:46

    >>150

    どちらにせよガチなら生IPさらしてるコイツらは15兆8500円の賠償金とかやられる馬鹿には変わりないのん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:54

    ニコニコが復旧すると願ってるホモ達は118を全力にネタにするために動画を作ってそうで笑ってしまう

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:00

    腐っても大規模国政イベントに関わってた会社のサーバーが完全に乗っ取られたって いいんスか?これ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:03

    角川のデータが荼毘にふしたら相当数の企画が吹っ飛ぶんじゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:15

    >>144

    そうだったんスね

    あざーす

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:27

    >>161

    ウム…

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:44

    >>154

    さあね ただVisaなんかは丁度支払い猶予になってたのは確かだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:47

    >>151

    もしかして金庫前でみんな開くのまってて、泥がどこまで荒らしたかも分かんない状態…?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:47

    DDOSでサーバーダウンしましたなら分かるんだ
    アクセスが出来なくなるは洒落にならないんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:39:53

    >>157

    おそらくジェイコム株大量誤発注とかつこうたの方が先に歴史に刻まれていると思われるが…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:11

    >>164

    inm動画が消えて一番得な女って

    ま、まさか…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:13

    サーバーにアクセスできないということは様々な理由が考えられるということ
    お前は何故権限を奪取されたと思ったのだ?

    ネットワークの負荷や結線ミスによるループ、待受プロセスのダウンなどサイバー攻撃以外の理由も山ほど考えられるんだよね

    早合点しない方がいい

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:14

    >>49

    あ、やっと…夏が終わったんやな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:19

    怒らないでくださいね
    ニコニコが死んだならYouTubeかビリビリにいけばいいじゃないですか

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:44

    ddosならサイトにアクセスできなくなるって表現するはずなんだ
    サーバーにアクセスできないのはガチ目にヤバいと考えた方がいい

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:51

    集団やグループならある筈の犯行声明や身代金要求もないんだよね怖くない?
    国家犯罪かそれに準ずる組織的攻撃だと思われるが...それでも不気味すぎる...不気味さの次元が違う

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:51

    >>179

    ワシ…犯人に心当たりがあるんや

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:55

    KADOKAWA屈辱K.O.
    サーバーアクセス権を失う

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:56

    >>179

    真面目に同業怪しくないっスか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:40:57

    >>179

    死ぬのがニコニコだけならいいよね、ニコニコだけならね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:01

    >>179

    いやだ

    日本でホモビMADを垂れ流したい

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:07

    >>179

    そういう問題じゃないですよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:10

    >>179

    すみません角川ごと死んでるからそんな単純な問題じゃないんです

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:11

    >>179

    いいやそうは思えないから頭を抱えている

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:11

    kadokawaはどうでもいいけどニコニコには消えてほしくないんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:32

    >>179もうニコニコがどうとかいう問題以上になってると言っておろうがっ!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:40

    ビリビリとかいう糞は日本に来てから言ってもらおうかぁーん?

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:43

    >>179

    お言葉ですがニコニコがやられただけで全ての日本企業が同じことになる可能性があるからヤバイって言われてるんですよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:48

    クレジット情報はニコニコではなく角川系列の別会社で管理しているから問題ないんだ
    安心が深まるんだ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:51

    犯行声明が無いのが一番不気味なんだァ
    アルミホイル説を真面目に検討する必要が出てくるとか聞いてないよ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:41:53

    よくわからないけどニコニコアカウント消したほうがいいタイプ?

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:42:00

    グリッドマン助ケテクレーッ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:42:05

    日曜日に更新される動画を見て月曜日にむけて元気出してたんだァニコニコを返して貰おうかァ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:42:07

    >>177

    ◇この外部からアクセスされた可能性が高いという分析は……?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:42:14

    >>184

    つべはニコニコなんざ相手しなくていいし

    ビリビリは最も熱いコンテンツであるinmの生産場のニコニコを消す訳無いんだよね


    ま、まさか…ポルノハb

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています