なれますよ!ニコニコ鯖落ち総合スレ Part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:56:23

    タフカテのニコニコ鯖落ちスレの埋まる速度が速かったので実況カテに建てました。

    情報まとめ伝タフ
    ・KADOKAWAが攻撃されたのかニコニコが攻撃されたのかは不明瞭。恐らくKADOKAWA側だと思われるが、公式見解を待ちたい。
    ・ニコニコ運営がサーバーにアクセス出来ない状態にある。アクセス権限を奪われたor改竄された可能性がある。もちろんめちゃくちゃ推測
    ・ニコニコからのクレジットカード情報の流出は確認されていない。ニコニコはクレジットカード情報をサーバーに保存していないため。KADOKAWA関連は知らないシッテテモイワナイ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:58:08
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:17
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:23

    あざーっす(ガシッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:51

    株やってる人的にはなにか影響があるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:59:52

    あざーす(ガシッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:00:42

    >>5

    角川株が暴落すると思われるのだが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:00:44

    多分メインの対象は角川ッスね
    kadokawa (kadokawa connected,dowango etc...
    みたいな感じなのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:08

    この前のDMMといいなんか日本企業狙われてないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:15

    犯人死 ね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:15
  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:39

    ニコニコが見られない世界なんて認めない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:43

    200のご利益を祈るのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:51

    地味に動画用素材とかもやばくないすか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:01:56

    ・C国
    ・ユーチューブだろ
    ・クレカ会社
    ・男優
    その他諸々…
    一体誰の仕業なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:01

    >>10

    純粋な殺意には好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:02

    前スレ200
    見事やな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:06

    >>9

    そこが狙われたのは一応金目のものがあったからなんだ

    今回はまるでわからないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:14

    >>10

    おい 暴言は大っぴらにするなよ

    気持ちは同じだが書き込めば犯人と同じ穴の狢だからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:20

    スレ完走早すぎを超えた早すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:25

    >>15

    悪魔のようなあの男……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:28

    #ニコニコ鯖落ちアイマス動画祭り
    なんじゃあこの細かいハッシュタフは

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:31

    >>15

    クレカ会社なら捕まえやすいからそうであってくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:39

    日本企業ってなんでこんなにネット被害が多いのん?
    それほどまで日本がITに弱いの?それとも犯人がヤバすぎるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:02:55

    コモンズが消えたら小銭稼ぎもできないんスけど…やばいんスよこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:01

    >>24

    両方…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:04

    R国じゃないスか?C国ならもっと強引な手段を使う印象があるのん
    まあ推測に過ぎないんやけどなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:21

    >>24

    おそらく両方だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:21

    >>24

    おそらく日本企業の話題しか入ってこないからだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:22

    >>22

    ちなみにinmもあるらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:22

    実況カテに立てたら結局またタフカテで角川スレが乱立するから意味無いと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:36

    >>7

    暴落するということは大ざっぱに言えばそれだけ損をする人が出るということ

    犯人は一体何人の田代さんを出すつもりなのだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:38

    ガチでニコニコの動画全てが消えるような事態になれば日本のネット界に空白の17年が生まれるようなもんなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:38

    やったのって…もしかして“あの男”…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:43

    ダークファイトRTAが消える えっするのは悲しいのん
    貴重なパチンタフの筐体動画上げてるマネモブもいたんだァ 
    復旧してもらおうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:46

    >>18

    待てよ サーバーから運営を締め出して身代金を要求してる可能性だってあるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:49
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:52

    日本のITは微妙だけどセキュリティ手法は最新だから相手が悪いと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:03:53

    もしサイバー攻撃ならせめて犯行声明を出せって思ったね
    マジで意図が不明なんだよね 怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:09

    大半のでかい企業のサーバーってクラウドにしているイメージなんスけどこのアクセス出来ないサーバーもawsとかのクラウドなんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:18

    これから毎日ニコニコの帰還を祈ろうぜ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:23

    R国なら狙うべきはKADOKAWAサーバーじゃなくて猿渡のあほの個人用PCだと考えられる
    ♢狙うにしてもなぜ出版社を…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:38

    愉快犯なサイバー攻撃にしては手際よすぎないすか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:04:38

    >>31

    いいや 先程のスレを観ていたマネモブはこちらに来るし

    タフカテで建ってたら誰かが喚起をしてくれるから問題ないことになっている

    完全に他のスレが建たないのは難しいから少しでも軽減したいですね…本気でね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:10

    (犯人は)身の程を弁えろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:16

    awsはニコニコのフロントッスね
    オンプレもあるけどそっちは多分認証とか機密関係なのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:25

    ああーーーっニコニコを見せてくれぇ!
    なんでもするから
    俺はニコニコがないと人生が退屈なんだぁ!!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:31

    金曜は使えて休日である土曜に起きたのは事故ではなく計画的な犯行と思われるのが悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:46

    誰が犯人なら1番マシなんやろなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:05:56

    今のところKADOKAWAに私怨でも持ってんじゃねぇかってくらい犯人の目的が見えないんだ恐怖と困惑が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:19

    お、おいおいニコニコ動画はどうした?復活してないよ
    荼毘に付してしまうのか?
    だとしたらまずいよあにまんでレスしてる場合じゃないよ
    B…BB素材も荼毘に付すからINMに本当の終焉が訪れちゃうよ
    っていうかINMに限らず殆どのコンテンツが荼毘に付しちゃうよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:30

    月曜なったら復旧してくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:30

    ダーク・ウルトラマンは犯人への怒りを制御することが出来ない…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:35

    ニコニコの鯖落ちにネット民もビックリして明日は文化遺産消滅注意報だあっ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:38

    外に出てないだけで角川には犯行声明出してるのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:43

    多分角川には犯行声明が来てると思われる
    サイバー攻撃って断定するには相手が必要だからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:07:16

    >>50

    お言葉ですがKADOKAWAを落とした時点でマシだとかそういうのは関係ない域に来てますよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:07:19

    マネモブ達がインターネット史に残る大事件とか笑い事じゃないとか言ってるのを見ると逆にワクワクして笑えてくるんだァ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:07:33

    >>55

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:07:39

    テレビ見てないんスけどまだ報道されてないならワンチャン報道規制されてるのありえるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:17

    ほぼ毎日ボイロゲーム実況を挙げてそれなりに人気を維持していた
    Moco500億氏のことが気の毒で仕方ないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:29

    正直誰が犯人の段階じゃないんだこんだけの規模の事が出来るって事は同じ規模の会社やサイトはどうとでも出来るって事やんになりかねないから類似犯が大量発生しかねないんだ怖さが深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:37

    >>60

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:38

    >>62

    具体的な被害とかが明確じゃないから報道しようにもできないと考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:41

    >>62

    シンプルに何もわからないだけッスね

    公開できる情報もなさそうなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:43

    つべ飽きたらニコニコみてたからルーティーン狂って早寝しちゃうから日課処理できない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:08:56

    てかマジでここ10年くらいコメント付きでアニメ見るのが習慣になってたから今の状況に耐えられないのが俺なんだよね
    仮に犯人が分かったら糞尿レストランに送り込んで全てをBB素材にするのが妥当だと思われるが...

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:09:08

    >>62

    報道するにも裏が取れてない情報ばかりで飛ばし記事みたいなことしか書けないと思われるが

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:09:10

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:09:25

    ニコニコさん ワシは心の底ではニコニコが好きです
    オワ.コンとかinmを抱え続けるクソみたいな会社とか◯れた方が世のためとか散々レスしてたけどワシの思い出なんです
    ワシの気持ちわかってどうにか復旧してください

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:09:54

    もしかしてKADOKAWAは負けたんスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:09:57

    ニコニコ復活待ってるよ…
    ワシはとらねずルビコン日本兵その他諸々含めていろんな動画をニコニコのコメントで見たいんだ
    お前はこんなことで死んで良い存在じゃないっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:05

    手法は古典的でも角川の発表に書いてたことは起こせるだろうし模倣犯は厳しいんじゃないスかね
    シンプルに技術と準備だと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:12

    種自由本編を放送するまでしなないで欲しいのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:26

    笑ってしまう
    意識を無くしてから涙ながらに訴えて伝わると思っているのか

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:35

    猿作品特有の闇のフィクサー展開だと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:10:47

    真面目にニコニコのセキュリティの堅牢度が気になる事案なんだよね
    これからのサイバー攻撃の規模がニコニコより上か下か言われそうでしょう?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:11:37

    >>71

    併せて読みたい記事が皮肉だけどいいんスかこれ…


    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240607/k10014473511000.html


    「一手」遅カッタ…ナ…(神父書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:11:58

    あの…ワシおすすめサウナ全部確認できてないんスよ
    復旧してもらっていいッスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:12:04

    ニコニコのセキュリティはそれ自体を売り物にしてる企業を除けばトップクラスなんだァ
    何だかんだ言って日本最大級の動画配信プラットフォームなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:12:44

    月曜の発表…仕事しながら待ってるよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:00

    やはりネタにされてきた先輩が復讐をしようとしているのでは?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:21

    大変です。KADOKAWAが潰れそうなんですよ。

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:31

    真面目な話日本経済にまで大打撃を与えかねない事になってきていると思うのが俺なんだ
    ニコニコやKADOKAWAを潰せるという事は同じ位の規模の会社やサイトなら潰せるという事はっきり言って大半のサブカル死ぬから死ぬよ俺

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:31

    >>82

    えっそうだったんですか?

    そ…そんなに凄かったのん?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:55

    犯人にとっ捕まえたらどないする?
    まぁ(危険すぎるからブタ箱から出さなくて)ええやろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:14

    >>80

    もしかしてこの時点でアメップの情報機関がサイバー攻撃に関する警告をしてたんじゃないスかね?

    そうじゃないと首脳陣がここまで早期に行動を起こすとは思えないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:29

    好きなバンドのデモ音源やらライブの隠し撮りが全部ニコニコに上がってたから消える えっ されるとまじで困るんだよね
    ワシはなんで保存してなかったんやろなぁ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:35

    >>87

    17年ネットのおもちゃになりながらも生きたサービスが弱いわけないんだよね

    多分攻撃自体は頻繁に食らってると思われる

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:53

    KADOKAWAとニコニコにに死んでもらったら日本経済自体が困るんだァ
    なにがなんでも復活してもらおうかァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:14:58

    でも私はKADOKAWAは生き返る存在だと思っていますよ(ソンポート氏)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:35

    犯人は、誰なんだ!?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:45

    ニコニコ動画なんて名前なのにみんなを心配させるなんてそんなんあり?
    17年になるベテランなのにワシらにこんな思いをさせないでくれぇマジで生き残っててくれぇ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:47

    >>87

    逆にニコニコ以外の日本の動画視聴プラットフォームが思いつかないのは俺なんだよね

    YouTubeだろは外国(グーグル)だしなっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:14
  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:15

    >>97

    FC2…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:27

    NHK見たけど思ったより深刻なタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:40

    >>97

    FC2動画…


    ラスベガス製といわれとるがな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:42

    ダークのヒーローショーとかも見れなくなる可能性あるんスかね
    はーっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:42

    内部からの情報漏洩もなしに外部から不正アクセスできるとは考えられないと言うか考えたくない出来事っスね…
    内部から情報漏洩あったとしてもそれはそれで大問題なんスけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:57

    >>100

    当たり前のことを抜かすな!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:04

    ネット史にもう残ったレベルの惨事ッスね
    やばいのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:05

    ダーク・ウルトラマンはほとんどニコニコと接点ないやろがえ───っ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:05

    >>98

    下に流れてるクレジットカード情報保存してないアピールは麻薬ですね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:17

    ニコニコの検索のしやすさ…神
    それに比べたらYouTubeだろの検索はカスや

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:21

    田代・砲を発射!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:22

    何故オワ・コンのニコニコを…?って思ったけどサイバー攻撃で日本の娯楽に大打撃を与えるのには実は一番効果的なんじゃないかと思い始めたのは…俺なんだ!!
    角川は日本の企業の中でも屈指の動画サイト、漫画、アニメ、幅広い分野で大きな活躍をしている完全企業だあ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:53

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:02

    下手したら文化が一つ終わりそうスね…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:17

    「ニコニコが攻撃されたのが問題」というより「日本のサービスが攻撃されここまでダメージを受けたのが問題」という感覚っ ニコニコってそこまで脆弱ってわけでもないんだよね 個人か団体かで政府が動くか動かないかが決まると思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:22

    >>103

    外部犯ならマジモンのスーパーハカーで大抵の会社を荼毘に伏せるのはルールで禁止っスよね?

    月曜になったら色々な会社のHPで不具合が起こってたら流石に笑えないのん...

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:42

    異常な規模の攻撃だから単独犯は有り得ないという理論には致命的な欠陥がある
    この世にはCIAのデータベースをハッキングできる個人が存在したんや
    そんな怪物を超えた怪物が何の犯行声明も出さないなんて矛盾の極みなんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:49

    角川グループのドワンゴが攻撃されてるのか角川グループ全体が攻撃されてるのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:04

    >>110

    犯人わかったらハッカー報復伝タフが出そうなくらいにはネット民「ふざけんなよボケが…」って状態なんだよねヤバくない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:17

    >>112

    いいやもしサイトが荼毘に伏したとしてもニコニコが好きだった人たちがいる限り文化は無くならないということになっている

    それこそinmとかなっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:09

    >>116

    KADOKAWAオフィシャルとかも荼毘に附しているのでKADOKAWA自体が攻撃されたと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:18

    あ…あの…自分丸二日もニコニコ見ないなんて初めてなんすよ
    早く復旧してもらっていいスか

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:26

    >>117

    少なくとも顔写真が晒されたらAI加工されてうんこ漬けにされるのはほぼ確定してるんだよね、凄くない?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:26

    >>115

    ハッキングするだけなら個人でもおかしくは無いんだよね

    単純にこんな長時間障害が起こるなら複数人でないと維持できないんだァ

    やることは割と多いしな(ヌッ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:32

    復旧したら久しぶりにプレ垢登録してやるのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:58

    文化の破壊って割と重罪を超えた重罪だと思うんスけど‥いいんスかこれ?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:10

    >>113

    正直これが個人犯なら強き者すぎると思うのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:20

    日本で頻繁にハッキングを起こしてる団体って…ま…まさか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:41

    正直どう転んでもハッカーによるテロだとしたら永遠に影を落とし続けるのは確定してるんだよね
    外部犯だとしたらこのレベルの攻撃を行える技術が良からぬものの手に渡っているということ、内部犯だとしたら今後あらゆる企業で競合相手や国の重大な企業の1人でも買収出来れば国家転覆も夢じゃないということなんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:56

    不謹慎だけどこんなにもニコニコがみんなに心配されてて何やかんや愛されてるのを分からされて嬉しいーよ
    いややっぱこんな形で知りたくなかったーよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:01

    複数人なら計画的な犯行っスね
    このままだと割とマジで次は集英社とかが狙われたりするんじゃないッスか?
    忌憚の無い意見って奴ッス
    まぁ本誌は紙媒体だから大丈夫だろうけどね

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:07

    KADOKAWAやニコニコを殺せるということは集英社、講談社、小学館も殺れるということ
    本気で日本の娯楽産業が荼毘に付しかねないんだ 恐怖が深まるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:24

    >>124

    マジレスするとニコニコ動画が文化として認められるかには議論の余地があるよね 議論の余地がね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:31

    マジで無事帰ってきて欲しいのん
    流石に淘汰されて良い文化では…まぁ岡山県民からしたらええやろと思うけどやっぱダメなんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:37

    犯人を殺せーッ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:53

    真面目にロシアの報復なんじゃないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:04

    >>134

    アリエール

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:05

    この事例はセンセーショナルだけど実際には極端すぎてあんま役に立たないとも思うんだよね
    普通の攻撃ならデータ取って終わりなんだァ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:22

    犯人にはゲロうんこ茶漬けを喰わせてやりたいですね...本気(マジ)でね

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:29

    そういや最近やたらジャニーズやら吉本やらが色々めんどくさいことになってるッスね
    日本の娯楽がみんな消えるっ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:32

    動画丸々消えたらどうなるんやろなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:32

    >>122

    プログラムによる自動制御とも考えられる


    しゃあけど技術力の乱用理由が分からんわ

    こんな技術あるならまっとうに金稼ぎ放題じゃねえかよ えーーーっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:15

    >>141

    ウム…

    明日朝のニュースが少し楽しみ それが僕です

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:20

    >>111

    NHKプラス見たら ニュース・気象情報6/9(日) 午後4:45-午後4:50 で取り上げられてたのん

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:20

    ああーっ!早くニコニコをくれ!あれがないとオレは死んじまうんだ!

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:28

    角川でデビュー始めた漫画家「特設サイトに入れない状態で売上に響くんだよね酷くない?うーっはやく復旧してくれアニキ」

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:47

    この件はやろうと思えばここまでの事が出来ると発覚したのが一番の問題なんじゃねえかと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:48

    手際も良すぎるし技術力の高い複数人の計画的な犯行だと思われる

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:06

    アクセスできないということは大袈裟にいえば何が起こっているかもわからないということ
    今KADOKAWAサーバー内は一種の猿空間と化してるんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:13

    >>131

    inmとか尊師は普通に人権の愚弄に他ならないコンテンツなので荼毘に伏しても納得はできるんだ

    でも…アニメや実況動画他にもボカロの黎明期を作ってきた動画達が消えるなんて…こんなの納得できない

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:25

    犯人の狙いも犯人像もわからないのがマジで怖いんスよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:31

    日本の強みである娯楽文化を潰すってのは割とマジで大打撃を与える攻撃だと思うんだ
    次は任天堂とかかもしれないッスね 

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:39

    侵攻直後のToyotaかデンソーへのランサムウエア攻撃とどっちが影響ヤバいのん?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:55

    当時の空気感とか昔を懐かしんだりするのに使えたし一部のクソ動画はメンターみたいな役割も果たしてたんだよね
    この先新しいコンテンツの供給が無くなるとしてもそれまでのコンテンツが維持されなくなることを容認してたやつは少ないと思われる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:19

    KADOKAWA荼毘に付したらラノベ文化は終了しそうなのんな

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:20

    あ…あの自分…ニコニコユーザーなんスよ
    今からでも実は掃除のおばちゃんがやらかした滑りにしてもらっていいスか

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:36

    >>126

    あの人たちにニコニコを破壊したいとは思わなさそうなんだよね

    まっ 謎の集まり過ぎて何をやってるか素人には知りえないからバランスはとれてるんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:19

    ハッカーくんたち下手したら何千万人から恨まれるようなことしでかしてるんスけど…捕まったら私刑確定にしていいんスかこれ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:21

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:56

    てか終われ終われ言ってた人たちも冗談半分か緩やかにサ終するの望んでたんだよね 急に即死は不本意なんじゃないんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:07

    犯人には人生を退場っ!して貰うしかない

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:11

    >>152

    現状だとトヨタッスね

    ただ世界で有数の車メーカーの工場は価値が高いのは明らかなんスけど、ユーザーに直接影響が出るわけではないし、しかも角川にそこまでの価値があるかというと少し微妙なんであんま比較にならないと思われる

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:35

    関係あるか知らないけど今日アメリカの下水処理施設がロシアのハッカー集団に攻撃されたらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:01

    これ相手が仮に国レベルだったら戦争に発展しかねないと思うんスよね個人の意見って奴っス

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:04

    “R”…あなたはクソだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:27

    >>159

    そもそも別に死んで欲しいとも思っていない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:48

    >>158

    すいません、流石に誇り高くはないんです

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:53

    これが組織犯罪なら国家機関級の精鋭揃いっスねマジでね
    まっ犯行声明が出された瞬間クソ塗れ加工BB素材確定ェなんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:05

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:07

    >>152

    あっちは子会社の端末をウイルス攻撃してて犯人側の目的も分かってたから従来の攻撃方法なんだよね

    今回のはおそらくウイルスなしで一撃で本丸のサーバーブチ落としてるからこっちの方がヤバいんだ 脅威が深まるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:13

    冷静に考えてみると暇な時にとりあえず開くアプリとしてワシにとっては堂々の1位なんスよね
    普通になくなったら困るんスけど…

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:29

    なにっ状況が分からなさすぎて陰謀論がまかり通っている
    無闇に不穏になるからCだのRだの聞きたくないのが俺なんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:52

    喧嘩を売られていると言うより戦争を吹っ掛けられているという感覚…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:11

    >>98

    チャットで流れるコメントの4割程度がinmに侵されてるのは好感が持てる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:29

    >>171

    よしっ

    じゃあ企画を変更してゲイポルノスターのあの男が犯人ということにしよう

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:49

    毎日開いてたニコ厨だから胸がザワザワして落ち着かない…それが僕です
    旅行中でも開いてたんだァ約束通り月曜から普通になって貰おうかァ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:52

    >>169

    角川のサイバー攻撃もまだ未知の手法と決まったわけではないのでその結論は少し気が早いと思われる

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:33

    国外からの攻撃の話題はルール的に控えるべきっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:45

    土日かかるってのは単純に土日に人なんか出てねーよなのか全員出勤させて相手してるけどそれでも直らねーよなのかどっちなんスかね

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:51

    単に土日だから対応を打ち出せない可能性もあるんだ
    月曜日を待つしかないんだ、悔しいだろうけど仕方ないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:22

    >>157

    ぶっちゃけ私刑を執行するかなんてどうでもいいんだ

    犯人にこの世の地獄さえ見せられればなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:27

    でも俺国内からの攻撃は不可能だと思うんだよね
    逮捕されたら意味ないんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:28

    >>178

    栗田が土日も人呼びますって言ってたから後者だと思われる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:42

    >>174

    微妙に正当性が生まれる想定はやめろ

    あの男が受けた人権侵害を損害賠償として換価したら最悪ニコニコ一つ分くらいになりそうなんだよね凄くない?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:00

    >>174

    結局最後まで謎の男で終わったのは凄かったんだよね 店長やビリー兄貴みたいに出てくるわけでもなければ、訴訟もしなかったんだ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:14

    >>178

    こういう災害だと全員強制出勤スね

    仕事はいくらでもあるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:32

    なんか…規模もスピードもステルス性もおかしくない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:57

    >>157

    ウム…死後に四肢と頭を捥いでtheforestの愚弄オブジェのようにしてやるのがいいと思われる

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:00

    現場のSEのこと考えたらマジで吐き気がするんだよね
    少なくともワシはこれの復旧と点検作業やれって言われたらセンター街フルチンで走ってもいいから逃げたくなるんだ
    現場の方々には頭が下がるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:08

    いつもはボロクソ言ってるけど流石に土日返上して頑張ってると申し訳ない気分になるのん
    ボーナス出してあげてほしいっスね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:39

    あの…自分まだまだ見返したい動画あるんすよ
    復旧されても動画消えてたりしないっすよね?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:40

    ところで便乗して俺が落としたとかほざいてた蛆虫はどうしたんスか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:22

    少なくとも明日までは角川のエンジニアに人権は無さそうっすね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:32

    >>189

    いつもニコニコ超会議でばら撒いてる予算をココに充てると発表した日には俺はキーボード叩く手のひらを返して拍手喝采するね

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:32

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:55

    この件ちゃんと対処できないと金払ってなかったらお前みたいなクズサイトとっくにぶっ殺してるよ生殺与奪の権は我にアリってねっていうような事が横行しかねないから本当にヤバいんスよね忌憚のない意見って奴っス

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:08

    >>188

    原因がわかればなんとかなるんスけど何もわかんないから滅茶苦茶辛そうですね…マジでね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:19

    こんなに時間使っても復旧できないなんても…もうニンジャに頼んで下手人を殺してもらうしかない…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:32

    200なら復帰

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:35

    多分犯行声明が“R”とか“C”とかから出たら戦争するしかなくなっちゃうのん。もちろんリアルでね…

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:49

    200なら蘇るんだ

  • 201二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:57

    >>191

    まだ自分がやったと叫んでるのん

    思い上がるなよチンカス

    というか本当にそうなら億単位の損害賠償請求されるんじゃないんスか?

  • 202二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:06

    止まるんじゃねぇぞ…

  • 203二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:09

    お客さんここは実況カテですよ

  • 204二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:12

    200踏んだら完全復活

  • 205二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:22

    復旧後に愛すべき動画たちが残っているかどうかは今回攻撃した奴らの思想次第っスね
    もし消えてたらその動画群のジャンル次第で思想見えそうで楽しみなのん

  • 206二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:35

    >>199

    某国や政治絡めた陰謀論はルールで禁止スよね

  • 207二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:38

    ワシちょうど懐かしいシリーズ見返してたから頼むから過去動画とか消えてないでほしいっスね

  • 208二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:40

    う わ あ あ あ あ あ !

  • 209二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:41

    身代金要求があればKADOKAWAが応じる可能性があるのか
    国がテロとして不払いするよう圧力をかけるのか
    うーっ分からないぞアニキおかしくなりそうだ

  • 210二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:55

    >>203

    すいません、キリ番を取る方が楽しくなれるんです

  • 211二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:07

    >>205

    よしっ例のアレと政治ボイロとニンニク野郎を消してやったぜ

  • 212二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:35

    全ては獣のようなあの女が仕掛けたこと

  • 213二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:36

    未だにツイッターのバカ以外犯行声明とかないんスよね
    ほんとに誰がやったんスかね

  • 214二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:41

    しかし…特定の思想持ちの連中だったらカドカワより
    こないだ愚弄してきたDLsiteの方を潰しに来ると思うんだァ

  • 215二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:42

    INMのあの男犯人説、タクヤさん犯人説、野蛮人のおもちゃにされ続けたAI反乱説が平和的進行を支える…ある意味最悪だ

  • 216二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:49

    >>186

    可笑しいし前例もなければ戦争開始みたいなことも無いので大分特殊ッスね

    復旧はともかくまだ原因発表できないのは異常を超えた異常

  • 217二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:09

    犯人の頭おかしいのん

  • 218二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:26

    このレスは削除されています

  • 219二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:31

    もしかしてサーバー室のエアコン消してただけなんじゃないスか?

  • 220二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:42
  • 221二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:04

    >>178

    復旧は出来るだろうけど

    ほんとに再開して安全かわからんのと証拠保全で外部の専門家やら

    発表の仕方や法関係の検討で上役とかでてくる週明け待ちでは

  • 222二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:36

    ワシが中学生の頃色付きでセリフコメントを書いてた黒歴史動画を消してもらっていいスか

  • 223二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:41

    鯖落ちの前日に柚原の愉快な人猫ミーム全部見終えたからギリギリセーフだったのん

  • 224二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:54

    >>220

    当たり前やん。ほんまなら語録なんか捨ててやってるで

    せやけど語録のほうが文化人やし絆が深まるやろ?

  • 225二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:04

    これでも私は慎重派でねニコニコとYoutube両方に投稿してる人のYoutube動画を確認してみたよ
    その結果…コメントがなくて物足りないということが分かった
    いやマジで物足りねーよ普段ならツッコミ来たりネタに走りそうな場面でも動画だけ進むなんて悲しすぎるよ

  • 226二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:51

    (推定)サーバーのアクセス権を乗っ取っただけってのが果てしなく意味わかんないんだよね、凄くない?
    金でも自己顕示でも思想的攻撃でも何らかの反応をしてもおかしくないしいずれは収束するかKADOKAWAが荼毘に伏すかの二択だからこのままだと犯人に得がないと思われるが…
    思チンカスくんはどうせ欺瞞だからどうでもいいですね🍞

  • 227二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:04

    復旧出来たらお気に入りの動画は逐一保存しようと思った それがボクです

  • 228二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:06

    カラフルなコメントが恋しい
    ここまでニコニコ動画に対して寂しい気持ちになれるの初めて

  • 229二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:10

    YouTubeにはYouTubeの良さがあるんだ
    そしてニコニコにはニコニコの良さがあるんだ

    おいっホモの流入止めてくれッ!

  • 230二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:20

    >>221

    ウム...アクセス権喪失で強制的にシャットダウンなんて証拠保全が目的なんだ

    復旧する段階には到達していないよねパパ

  • 231二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:44

    流れるコメントの発明ってマジでとんでもないんスね

  • 232二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:48

    ほんとにサーバー攻撃だとしてもこんなに速く乗っ取られるんスか?
    犯人はもしかして相当やばいやつなんじゃ無いんスか?

  • 233二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:06

    一応言っとくけど気が小さくてストレスに弱いタイプのマネモブは
    さっさとこのスレ閉じて別のことするか寝る事をオススメしますよ
    原因が分からない間は恐らく某国陰謀論がループして戦争不安を煽ってくるからメンタルがゴリゴリ削れるんだァ

  • 234二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:24

    >>230

    個人所有のパソコンだとオフライン化からの再起動で大抵どうにかなるからここら辺の感覚がつかめない…それがボクです

    ヤバい状態だってのはわかるんだけどねっ

  • 235二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:58

    裏あにまんの裏タフカテに潜むタフニマスによる仕業だと思われるが… 龍継ぐのリークをばら撒いたのもやつらと言われてるんだよね

  • 236二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:13

    >>233

    しかし…見たかった動画がサーバー攻撃で見れなくて暇を持て余してるのです

  • 237二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:14

    おそらく外部ネットワークと切断できればクローズド環境の端末である程度状況を確認できると思われるが…

  • 238二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:16

    >>232

    根幹サーバを早く乗っ取るのは異常っスね

    そもそも物理アクセス以外で弄ることを禁止してるとこもあるので遠隔だとどうやったのか見当もつかないんだ

    どうすればいいんだ

  • 239二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:42

    全部の線抜いて再起動したら大抵なんかなんとかなるよねパパ

  • 240二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:53

    ウイルスだとしたら早すぎるんだよね怖くない?
    まっウイルスじゃなくても早すぎるからバランスは取れてるんだけどね

  • 241二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:09

    このレスは削除されています

  • 242二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:48

    >>241

    中身「消えるっ」

  • 243二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:56

    >>229

    もしかして犯人はyoutubeだろにinmを流入させて大被害を与えようとしてるんじゃないっスか?

  • 244二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:57

    >>237

    シャットダウン後もサービス生きてたっぽいし、切断後にも犯人側のネットワークに繋がれててもおかしくないんだよね

    物理的に切ってなんとかしたものと思われる

  • 245二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:16

    ニコニコ提携企業のアクシードは犯人を確保次第極楽地獄調教部屋に監禁してほしいですね…ガチでね
    私刑は良くないと思う反面…犯人には可及的速やかに人権侵害コンテンツの仲間入りをしてほしいという邪念に駆られる!

  • 246二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:32

    >>191

    ペタグミ伝タフ

  • 247二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:37

    >>243

    回りくどすぎるだろえーっ!?

  • 248二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:48

    >>234

    大企業の鯖なんて大抵分散しとるから何らかのネットワークにはつながなあかんやん何簡単に言うとんねん

    内部にドアしかけられてたら外部と通信開始だ~~GO~~~されるかもしれなんだ恐怖が深まるんだ

  • 249二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:03

    最近見たのだとアニメ鬼滅に居た字幕職人のような独自の文化が荼毘に付すのが勿体ないを超えた勿体ない
    何事もなく元通りの姿で再開するタフな所を見せて欲しいですね…生でね

  • 250二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:09

    もしかしてサイバー犯を霊のアレ落ちさせれば全てが解決するんじゃないスカ

  • 251二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:35

    >>247

    ジュラル星人なのかもしれないね

  • 252二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:26

    >>250

    ウム…それをするためにはまず原因の特定と復旧が必要なんだァ

  • 253二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:31

    >>233

    し…しかし 知らなければ知らないで不安なのです

    このめんどくさい性質のせいでもう心臓が…はうっ

  • 254二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:38

    このレスは削除されています

  • 255二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:53

    >>211

    ニンニク野郎は既に動画を全消ししてるっス

  • 256二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:02

    >>248

    んなもんわかってるけど普段そこまでガッチリネットワーク関係に携わって無いからスケールのデカさが自分の定規で測れる範囲を超えてるって言ってんだよシステマ野郎ーっ

  • 257二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:03

    >>254

    本当にありそうなのはルールで禁止スよね

  • 258二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:07

    正直陰謀論は9割ないと思ってるので
    後は怨恨説しかない気がするのん
    しかしここまでするほどカドカワに恨みを持つ蛆虫がいるかというと…いてもおかしくなさそうッスね

  • 259二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:43

    >>251

    日本を超えて急に話の規模を惑星規模滑りさせるのはルールで禁止スよね

  • 260二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:52

    角川にこんだけやれるって多分個人ではないすよね

  • 261二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:57

    禁断症状が出そうになるのん
    ニコ動でしか見られないが動画があるからな (ヌッ)

  • 262二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:12

    このレスは削除されています

  • 263二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:59

    このレスは削除されています

  • 264二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:06

    >>240

    ウム...午前三時から推定一時間以内には侵入できてそうなんだよね

    侵入防止のための小競り合いも満足にできなかったと考えられるが...

  • 265二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:18

    >>258

    おーってことはやはり一生ネットのおもちゃにされてるあの男ファミリーの誰かやん

    ニコニコに最も正当な恨みを持っていいのはINMの人たちなんだよね、悲しくない?

  • 266二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:23

    大変です。KADOKAWAが潰れそうなんですよ。

  • 267二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:31

    変な犬兄貴の動画をYoutubeだろでしか見られないなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 268二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:54:32

    ぶっちゃけここまで大規模だともう何言っても陰謀論になりそうだから公式発表が来るまでは黙ってた方が良いと思うんだよね

  • 269二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:18

    ニコニコだけじゃなく角川全域が攻撃されているってもしかしてやばくないすか?

  • 270二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:28

    >>253

    ワシも一昨年の7月8日の事件の時とか酷かったんだよね

  • 271二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:09

    個人的にはどうやってセキュリティぶち破ったのか気になりますね
    古典的なソーシャル系の手法なのか、それとも未知のゼロデイなのか...
    わくわくしてくるんだよね

  • 272二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:34

    ただの不具合だとか正体枯れ尾花でマネモブみんなが愚弄する平和なオチを見たいよパパ

  • 273二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:27

    >>272

    ウム…

    笑顔で愚弄したいんだなァ

  • 274二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:34

    >>272

    「愚弄ッ」というよりは「安心ッ」という感覚

  • 275二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:41

    https://www.youtube.com/live/ffiP5t9zfWk

    隣のスレで見つけたッス

    ここはニコニコ・サンクチュアリ

  • 276二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:57

    角川株暴落 関連サーバー失神KO 株式市場に安値晒される 
    株主損害深刻
    明日以降電車が止まらないことを祈るのん

  • 277二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:52

    このレスは削除されています

  • 278二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:01

    どっかのスレで見たクレカ情報抜こうとしてあちこち叩いたら見つからなくて逃亡したオチが
    ありそうな中で一番平和そうッスね

  • 279二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:38

    ニコニコぁ、お前ぇがいないと夜が退屈なんだよ
    早く復旧してほしいですね…ガチでね

  • 280二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:04

    >>278

    ただクレカ目的ならここまで大規模にやる必要はないと思う、それが僕です

    まだサービス再開の目処も立たないんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 281二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:33

    この間までのネット民「じゃあなニコニコ YouTubeがいない時代に生まれただけの凡夫」
    今のネット民「ああーっニコニコを返してくれェ 何でもするから」

    大切なものは喪ってから気づくんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 282二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:43

    >>275

    説明貼れてなかったけどサイバー攻撃からのニコニコ復旧を見守る場所っす

  • 283二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:43

    犯人側の情報なり声明なりが一切出て来ないのが不気味を超えた不気味

  • 284二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:04

    こういう事態の話題についていくためセキュリティ講座を受けてみたい…それが僕です

    https://kadokawadwango-it-academy-career.jp/faculty/whitehacker/

  • 285二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:22

    もしこれがサイバー攻撃としてもし内部情報無しの犯人側で完全に完結した手段だけでやれてるとしたら怖すぎて話になんねーよ

  • 286二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:12

    犯人は何が目的なんだろうねマジで
    まあ何にしろ早くいつものニコニコ動画が見たいよ

  • 287二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:22

    なぁ春草角川が終わると日本の経済が死ぬって本当か?

  • 288二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:59

    >>287

    はいっ もちろん嘘ですよ

  • 289二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:02

    >>285

    それされると日本以外もヤバいと思うんだよね怖くない?

  • 290二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:04

    >>284

    天下のGoーっogleさまが出してる無料講座の方でええやん...

    https://www.coursera.org/professional-certificates/google-cybersecurity-jp

  • 291二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:26

    >>287

    日本経済は死にはしないが他国含めて庶民の娯楽へのダメージが大きいただそれだけだ

  • 292二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:53

    >>289

    だとしたら現代の怪談ですね

  • 293二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:06:18

    >>289

    仮定に仮定を重ねて勝手に不安になってるだけだがもし相手によって手段を変える必要がない手段でこれが出来てるなら今回の襲撃はただの準備運動だと思われる…そうでないと信じたいですね…マジでね

  • 294二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:33

    犯人の目的はなんなんだろう
    真面目にホモビ撲滅を狙っているとかだったら悪手だぞ、あいつら消せば増えるぞ

  • 295二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:11

    もうねんねや

  • 296二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:11

    >>293

    侵入後の動きの速さ、1日経っても攻撃が続いた事実からして相当角川グループのサービスに詳しくないとこの攻撃は難しいッスね

    技術というよりは構造理解だからそこは心配しなくても良さそうだと思われるが...

  • 297二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:46

    >>294

    お言葉ですがホモビ撲滅ならタイミングが遅すぎですしC国のビリビリを攻撃したほうが人数的には効率がいいですよ

  • 298二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:58

    >>281

    ワシが小学校の発表会で歌った合唱曲のコメント「なくしてしまってから その大切さに気づいて 悔やんだり 悲しんだりしても遅すぎるよ」

  • 299二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:58

    >>289

    ウム...途上国のインフラなんて全部吹っ飛ぶバルディッシュの”DDoS”なんて洒落にもならねーよ

    なんで犯人はニコニコを攻撃したんやろなぁ...

  • 300二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:31

    >>258

    ・・

    あのフレンズ関連かもしれないね

    しゃあけど……そんなスーパーハカーがいるならもっと早く動いてるわっ

  • 301二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:37

    これが本当に外部犯なら国内の会社ほとんど乗っ取れるってネタじゃなかったんですか

  • 302二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:29

    もしかして犯人はこの掲示板を見て、今も反応を楽しんでるんじゃないんスか?

  • 303二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:07

    >>302

    それ以上は危険や

    アルミホイルを巻いてねんねや

  • 304二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:49

    本当に内部関係なく脆弱性とかから殴りかかれるなら世界中のあらゆるサーバーは余裕で荼毘に付すと思われる
    ネットワークの終わりの始まりなんだよね

  • 305二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:20

    >>301

    待てよ

    角川にだけクソデカいセキュリティホールがあったのかも知れないんだぜ

  • 306二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:27

    >>303

    はいっ

  • 307二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:30

    うーーっ 不安で胃痛が
    アニキおかしくなりそうだ

  • 308二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:47

    どうしたのだ?鯖落ち前までのニコニコ愚弄は……
    笑えよ マネモブ

  • 309二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:56

    角川には悪いけど自社の不始末だけでカタがついて欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 310二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:38

    >>110

    もっと言えばニコニコだけって考えたらしょぼそうだけどKADOKAWA全体で考えたらだいぶでかいんだよねオリンピックの関係会社でもあるしなっ

  • 311二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:59

    >>309

    そうなったら一番マシなのん

    下手したら国家すら巻き込むんだよね

  • 312二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:01

    流石にC国があの国の攻撃出会ってほしいのはオレなんだよねこれでそこらのオタクの攻撃だったら絶望するのん 
    ddosで攻撃してそっちに負担かけてる間に本体に侵入とかそういう感じっスかね

  • 313二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:30

    そもそも実況スレでタフ語録は強制出来ないだろ伝タフ

  • 314二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:31

    普段はタフカテ行かないんだけど今回ばかりはここに居座るのん
    語録を使うことでなんとなく不安が和らぐんだよね

  • 315二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:00

    >>300

    それ関連ならこっちに嫌がらせするよりその技術力でたつきアシストしろよえーっ

  • 316二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:25

    >>314

    ここはタフカテじゃなくて実況カテだったんだ…だから…すまない…

  • 317二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:52

    >>312

    >>233を読んで一度風呂でも入って休むことをオススメしますよマジでね

  • 318二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:15

    真面目にddosが囮攻撃として機能していたとしたら
    あのxのアカウントの男はキディじゃなくて凄腕ハカーということになるな

  • 319二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:31

    ddos説には致命的な弱点があるサイトが遅くなるはずなのにメンテになる前は普通に動いてたことや

  • 320二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:03

    なんかニコニコニュースで30分からライブがあるらしいーよ

  • 321二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:08

    ddosはマジで無視していいですよ

  • 322二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:25

    >>320

    URLを教えてくれよ

  • 323二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:05

    仮にこれで攻撃がめちゃくちゃ物理的なやつだったら笑うんだよね

  • 324二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:11

    >>320

    ただの今やってるライブの2枠目じゃないのん?

  • 325二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:53

    >>319

    https://www.nicter.jp

    ウム...ぶっちゃけ自分で確認するのが早いんだよね

  • 326二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:23

    >>324

    あっそういうことなんスね

  • 327二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:18

    >>325

    これがすべてニコニコ宛かわからないのが…俺なんだ

  • 328二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:36:27

    ちなみに土曜の11時は漫画アプリも読めたらしいよ
    まっ11時3分に2作品目を読もうとしたらメンテに入ったからバランスはとれているんだけどね

  • 329二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:37:03

    >>327

    流石に自分でonion通してダーク・ネット潜る勇気は無いんだよね

    だから...すまない

  • 330二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:19

    明日仕事から帰ってきたら復旧してて欲しい…それが僕です

    そんな確率あるんスか?

  • 331二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:41:07

    twitter@Noel_Starbucks@1799493677213237581

    これどうなのん?

  • 332二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:56

    >>331

    これには致命的な弱点がある

    すぐ復旧できるから土日挟む必要ないことや

  • 333二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:25

    禁断症状でインムソニアに見えた…それがボクです

  • 334二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:55

    >>331

    見てて痛々しいのん

  • 335二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:17

    >>331

    関係ないとは言えないね

    でもDDoSは所詮相手に500億匹のゴキをけしかける行為でしかないから、本筋のサイバー攻撃、サーバー侵入とは無関係でいいですよ

  • 336二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:44

    >>331

    ニコニコどころかKADOKAWAのサーバも猿展開されてるんスけど...良いんスかコレ

    お言葉ですがアクセス権喪失なんてDDoSだけで可能な所業じゃないですよ

  • 337二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:39

    ぶっちゃけ面白がってDDoS仕掛けた奴もクソほど痛い目見て欲しいんだよね
    やり場のないストレスの捌け口にはなるでしょう?

  • 338二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:46

    一応「本当は内部でヤバいシステムエラーをやらかしたけど偶然DDoS攻撃もやってきたからそっちが原因ってことにした(orそっちとごっちゃになってエラーの原因が不明になった)」という趣旨だと思われるが…
    まあそれにしたって「不正アクセス」という公式アナウンスがあるからおかしいんだけどね

  • 339二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:22

    DDoSをやるとしたらサーバー侵入するためやろうけど...しゃあけどこいつはただの愉快犯やわ!
    犯罪者からしたら攻撃と連携できない攻撃は利敵行為なんだよね

  • 340二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:52:00

    >>331

    アラートが鳴って気を取られて初動が遅れた可能性はある

    それを意図した陽動攻撃かもしれないからさっさと捕まえて繋がりがないか拷問してはかせろ

  • 341二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:54:13

    >>330

    確率的には0を超えた0だと思われる

    サ終はなくともサービス縮小はありうるんだよね

  • 342二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:37

    >>331

    恐らくニコニコを叩きたいだけだ

  • 343二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:32

    >>331

    まあでも騒動の原因がこの蛆虫で他は時間はかかるがなんとかなる障害だったら平和でいいんじゃないスか?

  • 344二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:55

    >>337

    顔割れて例のアレのおもちゃになるのがお似合いだと思うのが…俺なんだ!

    そうすりゃ先輩、タクヤと並び立てるんじゃないっスか?

  • 345二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:02:24

    もうそろそろニコニコ落ちてから2日経って二度目の日付変更を迎える....
    発表が待ちきれないですね...マジでね

  • 346二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:01

    く…苦しい
    私はボカコレで音楽を聴きながら通勤しないとテンションが上がらないんだ

  • 347二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:10

    >>338

    ニコニコ運営自爆説には致命的な弱点がある

    最初は落ちてなかったニコ百、角川HPが大分あとから落ちてることや

    あとはただの自爆ならここまで時間かからないんだよね

    バックアップをぶち込むだけですから

  • 348二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:44:43

    ニコニコだけじゃなく角川側にも何かしらあったのは確実なんだよね、怖くない?

  • 349二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:16

    twitter@mymymyooon@1799792877524115919


    ふぅん復帰は16日以降になるという事か

  • 350二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:42

    >>349

    えっ



    えっ?????

  • 351二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:31

    あくまで復旧の目処がつかないから予定に入れるなってことじゃないスかね
    もしマジなら被害規模はサービス再構築レベルだということだと思われるが...

  • 352二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:37

    >>349

    動画全削除が現実味を帯びましたね...ガチでね

  • 353二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:55

    16日までに復帰させる予定だけど現状だと目処が立ってないから16日まで使用できない予定でいてくれという事だと考えられる

  • 354二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:12

    この1週間ニコニコが見れないなんて…こ…こんなことが…こんなことが許されていいのかっ

  • 355二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:53

    もう1週間はどうしたらいいんだあっ

  • 356二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:06

    く…苦しい
    わ…私は1週間ニコニコ漫画を見ないと息ができないんだ…

  • 357二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:59:23

    被害規模が思ってた最悪の想定より大きそうで恐怖を感じているのが俺なんだよね
    これ多分丸ごと全部関連サービスから何から何まで破壊されたんじゃないスか?

  • 358二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:01

    現状令和で国内最大のサイバーテロでも可笑しくないんでスかね?

  • 359二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:59

    明日の電車がどうなるか教えてくれよ

  • 360二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:12

    >>359

    電車は別に関係ねーよ

  • 361二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:07:42

    最悪のニュースとともに日付変更だぁ

  • 362二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:34

    あの…自分ニコニコの無料公開でアニメ見てるんすよ…
    一週間無料終わったらどうすればいいか教えてもらっていいスか?

  • 363二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:36

  • 364二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:45

    ゲーム実況しゃあっがYouTubeだろに移ってもニコニコチャンネルで有料配信してることもあるから長引くのは痛手を超えた痛手

  • 365二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:50

    このレスは削除されています

  • 366二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:49

    >>365

    いいね数1とかどこから持ってきたんだいボクゥ?

  • 367二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:55

    こういう時にこそ心の隙間に悪霊が入り込んでくるんだァ
    挫けず落ち込まずぷよぷよしないでもらおうかァ

  • 368二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:14:56

    >>366

    本人だと考えられる

    あにまん民で例のアレも兼任してるとかもうめちゃくちゃだな

  • 369二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:15

    >>346

    待てよキャッシュ機能でDLしてた曲ならボカコレ使用中のデータ通信をOFFにすれば聴けるんだぜ

  • 370二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:35

    >>365

    そもそも角川のサービス全体に影響が出てるからニコニコだけの問題じゃないんだよね、こいつただの情弱なのん

  • 371二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:59

    いくらドワンゴとはいえ土曜の午前三時にミスっただけで全体障害を起こすような作業なんてしないと思うんだよね

  • 372二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:41

    クソメンテだも!

  • 373二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:16

    >>367

    ホイッ小僧ッ

    ニコニコが停止してしまっているぞ

    あの時のオレと親父だ…

    さあどうするっ 小僧ッ

  • 374二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:26:44
  • 375二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:53

    そんな…何もデータはないんスかあっ

  • 376二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:38

    6/10にお知らせするということだがやっぱり昼頃なのかな
    さすがに明日のお知らせと共に復旧というのは無理だと考えてたほうが落胆は少なそうだね

    せめて明るい見通しが来たらいいなぁ

  • 377二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:35:07

    せめてハトだけでも読ませて欲しい
    1週間の潤いなんだ……

  • 378二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:36:18

    あんまり長引くとあの方がニコレポをジャックしそうで……

  • 379二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:37:33

    どれだけ時間かかっても良いから動画全消しはなんとか避けて欲しいですね…ガチでね

  • 380二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:37:56

    >>344

    こいつ恒心なんちゃら名乗ってんだろ?

    人の面で散々遊んだんだから悪因悪果に身をゆだねて欲しいわ

  • 381二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:40:16

    借金の一平
    サイバーテロのニコニコテロ者
    が令和を支える…普通に最悪だ

  • 382二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:40:30

    動画は多少古いかもしれないけどバックアップがあるとは思うんだよね
    問題は...そもそも復旧の目処も立たないことだ
    猿くない?

  • 383二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:43:15

    他スレ建ってたけどとりあえず16までは復旧出来ないらしいよ
    ムフッ今日中に何らかの発表はするだろうし仕事やら学校に備えて寝ようねっ

  • 384二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:47:59

    サービスの復旧に全力を捧げているエンジニアのことを思うと涙が出てくるんだぁ
    もう二徹しててもおかしくないんだよね

  • 385二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:04:00
  • 386二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:14:29

    他スレペタペタ伝タフ

    復旧に時間がかかるなんてこ…こんなの納得できない

    https://bbs.animanch.com/board/3463547/

  • 387二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:17:08

    なんかデータの拡張子変えられてるとかバックドアがあるんだかないんだか分かんないらしいっすね
    社内VPNが侵されているって話も聞くんだァ

  • 388二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:18:45

    サーバーにアクセス出来ないから仕方なくシャットダウンしたって冷静に考えなくてもヤバいんだよね

  • 389二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:19:45

    このレスは削除されています

  • 390二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:23:02

    >>384

    技術者は労わってほしいんだあ

    亡くなったらその分保守管理者が減るんだ損失なんだあ

  • 391二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:23:06

    噂によると動画はAWSのサーバーに入れてるらしいのん
    こちらがダメとなると問題が全世界に拡大すると考えられる

  • 392二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:24:33

    他国の陰謀→いくらサブカルの大手とはいえわざわざ国家がニコニコとKADOKAWAを狙う理由としては弱すぎる
    金銭目的→KADOKAWA系列はかなりセキュリティ強いからそこ狙うくらいならもっとセキュリティザルで金持ってる企業のがいいはず
    個人ないし少数集団による憂さ晴らし→にしては規模がでか過ぎるし少なくともここまでやるには技術力も手間もかかるので個人や少数人の集団では現実的じゃない

    ので結局なんで狙われたのかわからないのが俺なんだ!
    理由こそわからないけれど犯人が相当な技術力を持ってるというのは明らかなんだよね

  • 393二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:26:13

    >>391

    awsのサーバーというよりはニコニコが持ってるaws内のインスタンスだと思われる

    aws自体に影響はないと思われるが...あったら明日から全世界のインフラ屋が発狂しだすんだよね

  • 394二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:34:31

    なんかめっちゃスレ乱立してますね
    それだけ影響が大きかったんスかね?

  • 395二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:37:28

    >>374

    ニコニコの一番長い日…?

  • 396二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:50:04

    >>393

    事が収束して何があったか世に出てくるまで

    世のネットインフラ屋は胃を痛め続けるのか…

  • 397二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:53:17

    >>393

    確証はないけどニコニコとKADOKAWAっていう攻撃範囲からしてawsインスタンスの管理者権限を何らかの手段で奪ったってとこじゃないスか

  • 398二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:56:59

    >>397

    間違いなく最初に奪われていると考える

    じゃないと認証サービスとかがあると思われるニコニコアカウントとかのオンプレサーバに侵入するのは大分困難なんだよね

    もし被害範囲がawsだけなら多分復旧もそんな時間かからんかったやろうになぁ...

    かわいそ...

  • 399二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:06:17

    このレスは削除されています

  • 400二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:04:22

    ニコニコスレ…聞いたことがあります
    動画紹介がされる→肝心の動画が見れないの流れになると

  • 401二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:51:01

    うーっ早く動画見させろアニキおかしくなりそうだ

  • 402二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:55:15

    やばっ YouTubeだろで見てても流れるコメントが見える も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 403二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:56:16

    封じられた祠の化け物だの夏油の中に入ってた呪霊だの散々な言われようで笑ったんだよね

  • 404二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:02:57

    >>403

    タフカテ潰したあにまんみたいで悲哀を感じますね

  • 405二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:03:35

    語録で遊ぶマネモブがタフカテに封印されたのを鑑みるにさもありなんと思うのが俺なんだよね
    もしかしたらbilibili動画に例のアレ要素が爆発的に流入するかもしれないし変な方向の起爆剤に成りかねないんだ

  • 406二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:06:40

    朝になっても進展がない…ダメだアニキおかしくなりそうだ

  • 407二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:09:10

    仮にこれで復帰したとき動画が生きてたら割とすぐ復活するけど消えてたら本当に終わりだと思うのは俺なんだよねクレジット以外の生殺与奪の権は荒らしにありってね

  • 408二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:23:39

    よくよく考えたら休日だからとりあえず応急処置しかしてないだけなんじゃないスか?
    昼ぐらいには解決しているものと考えられる

  • 409二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:52:10

    休日だろうとサイバー攻撃されてサービス止まってる時点で社員総動員して復旧に全力を注いでいると思われる
    1秒でも早く直さないと損害がどんどん酷くなるだけなんだよね

  • 410二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:52:52

    ユーチューブを汚染するのです

  • 411二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:57:09

    ついったが汚物に汚染されていく...
    こいつら糞ッスね

  • 412二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:30:09

    >>373

    その動画はもうすでに消えてますよね

  • 413二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:12:40

    おすすめのニコニコ動画を教えてくれよ

  • 414二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:26:14

    ただawsからの侵入説は疑問なんだよね
    管理者アカウントと一口に言っても、ある程度権限を小分けにしてることが多いんだァ
    乗っ取れたアカウントが複数ない限りはaws内でそんな大それた動きはできないと思うんだよね
    問題は...オンプレに侵入されてるっぽいことだ
    VPNとかからネットワークに侵入、そこから物理・仮想問わずサーバー入ったとしてもroot取れなきゃ大したことできないと思う それが僕です
    状況は大分複雑かもしれないね

  • 415二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:27

    ツイが汚染されてるって言うけどね
    そう言うの見かけたこと無いんだよね
    恐らくTLの構築に成功しているものと考えられるが……
    ばとじっぷ姉貴フォローしてるはずなのに全くおすすめに出ないんだよねすごくない?

  • 416二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:36

    やっぱりニコニコの方が好きだな俺
    YouTubeも悪くはないんだがコメント機能という面ではニコニコのが優れてる
    YouTubeとニコニコ両方やる人ならニコニコで見るよ

  • 417二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:51

    >>408

    まず治療の前に負傷点出血点がわかってないようなものなんだ、オペに移れていると思わない方がいい

  • 418二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:48:09

    陰謀論がまかり通ってたり無茶苦茶だな...
    はよ公式発表を出してくれーっ

  • 419二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:12:41

    twitter@nico_nico_info@1799982364963361025

    xペタペタ伝タフ

  • 420二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:30:57

    >>419

    これサイバー攻撃が続く限り下手に動けなさそうっすね

  • 421二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:36:25

    サーバーシャットダウンしたのに攻撃されてるってもうめちゃくちゃだな

  • 422二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:33:21

    どっかのバカにがDDosしているのかもしれないのん

  • 423二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:59:14

    >>422

    DDoSは無関係なんだ・・・だから・・・すまない

  • 424二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:07:18

    うわぁぁぁぁやめろーっ
    更新するのをやめてくれーっ

  • 425二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:29:36
  • 426二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:38:04
  • 427二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:42:43

    そろそろネットの反応集動画が作られそう

  • 428二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:02:21

    >>392

    某国のハカーがmixiをサイバー攻撃した例があるのん

  • 429二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:06:00

    どうして…?なぜ…?

  • 430二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:08:21

    学校から帰って即「ニコニコ メンテナンス」調べたら終了のお知らせってのがあって、しゃあっ!って思ったら2016年のだったんだよね 俺の喜びとニコニコを返してもらっていいっスか

  • 431二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:41:27

    これあんまり長引くとニコニコユーザーでも「ニコニコが無い生活」に順応する人が増えてしまう可能性があるからあんまり長引かせられないんだよね

  • 432二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:21:24

    >>431

    脳からINM抜けてハッピーハッピーやんケ

  • 433二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:25:29

    >>432

    むしろ行き場をなくしたinmがほかのSNSに溢れ出しちゃってるんだよなあ

    やっぱ隔離サイトとして必要だってはっきりわかんだね

  • 434二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:30:12

    >>427

    もうあるんだよなぁ


  • 435二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:32:17

    あれッ夕方やるって言ってた報告は?

  • 436二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:49:45

    まあまだ夕方の範疇でしょ

  • 437二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:05:48

    夕方の定義を教えてくれよ

  • 438二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:11:54

    >>437

    お日様が出てる間……。

  • 439二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:15:47

    >>437

    永遠…

  • 440二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:29:19

    「本日夕方に、ご報告ができる範囲でお伝えいたします」、だからそもそもご報告できる事が何一つ無かった可能性

  • 441二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:32:18

    >>438

    もうほぼ日沈んでるんスけど いいんスかこれ...

  • 442二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:44:02

    …ったく学生じゃないんだから結果がどうあれ時間通り報告はしようよ

  • 443二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:44:39

    忙しくて報告出来る余裕すらないのはいいんスけど
    その旨は教えて欲しいッスね…

  • 444二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:56:53

    >>443

    その旨を報告する余裕すらないということだ

  • 445二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:02:35

    予想以上に事態が複雑化していて本当にてんやわんやしているのかもしれん
    頑張ってくれ…

  • 446二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:15:11

    続報きたな

  • 447二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:18:13

    根幹の再構築?え

  • 448二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:18:49

    待てよ
    いやちょっと待てよ

  • 449二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:19:15

    >サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築をするための対応を進めています。

    攻撃が止まないから絶対防壁を今から作る…ってコト!?

  • 450二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:12

    ソースを貼ってくれよ
    もしかしてTwitter以外のタイプ?

  • 451二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:31

    サイバー攻撃で根幹システム全損っぽいスね
    復旧には2ヶ月程度を見込むべきだと考える

  • 452二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:54

    ニコニコ...インフォ...

  • 453二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:59

    >>450

    ニコニコのトップをデスクトップ用の画面で見ろ…

    鬼龍のように

  • 454二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:07

    これは夕方がいつか分からなくなっても仕方ない

  • 455二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:19

    >>450

    すまんな文面が衝撃的過ぎて忘れてたわ


    https://www.nicovideo.jp/

  • 456二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:35

    >>450

    PCでニコニコ公式のサイトへ行くと見れるっス

    スマホの場合はPC版を見るにするといいらしいよ

  • 457二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:37

    twitter@nico_nico_info@1800125900819976426

    なにっ

  • 458二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:50

    Xが御更新だあっ!

    6月10日20時現在、ニコニコでは被害状況の調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにシステム全体を再構築するための準備をしております。
    皆様にはご心配とご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

    現時点でお伝えできる情報を更新いたしました。

    ♢この物悲しく悲哀を感じるポストの正体は…?

  • 459二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:54

    >>455

    スマホだとみれないじゃないかよえー

  • 460二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:09

    この感じだと動画のデータまで全部吹っ飛んだとかはなさそうかな

  • 461二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:32

    >>455

    あざーっす

  • 462二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:43

    システムの再構築としか言ってないって事はデータ類(既存の動画など)は無事なんだろうか

  • 463二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:50

    最悪物理基盤総取っ替えとかッスかね?
    もう終わりに限りなく近い発表で涙が出ちゃうよ

  • 464二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:22:55

    動画消えないでくれよ
    頼むよ マジでね

  • 465二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:31

    エンジニア「ふざけんなよ ボケが」ってなってそうなんだよね
    怖くない?

  • 466二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:47

    既存システムに誤字でない方の永遠と幻魔を打ち込まれてるせいでジャワティー化したタイプ?

  • 467二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:23:56

    ほう 既存環境はもうどうしようもないから新たに環境作ってバックアップデータから復旧という流れか

  • 468二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:24

    >>462

    待てよそれさえも分からないんだぜ

  • 469二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:38

    あの…システム再構築したら今の動画はどうなってしまうのん?

  • 470二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:49

    個人情報関係だけが心配ですね…マジでね
    現実でこんなサマーウォーズみたいなことが起こるとは思ってなかったのん

  • 471二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:09

    つまりサイバー攻撃を受け続けながら直すのは無理かクソダルいから干渉されない領域を作りそれが出来次第直しはじめるということか
    なんじゃあこの呪術でありそうなバトル描写は

  • 472二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:21

    >>466

    家の中に野蛮人が入ってきて暴れ回ってたから鍵閉めたけどずっと扉や窓の前で野蛮人たちが待ってるようなもんっスね

    中にいる野蛮人を荼毘に付してもどうにもならないから別の家を建て始めるんだ絆が深まるんだ

    もちろんメチャクチャ元の家から家財道具持ち出せるからわからない

  • 473二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:31

    データ全損の場合はニコ動の動画がとかシステム再構築しますとか言ってられる状況ではないと考えられる

  • 474二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:36

    ウ…ウソやろ
    こ…こんなことが
    こんなことが許されていいのか

  • 475二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:41

    もしかして…社内ではデスマーチを超えたデスマーチしてるのん?

  • 476二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:30:15

    >>469

    流石にそこに影響するならもう言及してると思うから大丈夫じゃないかな

  • 477二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:31:40

    これ下手したら一週間どころか何ヶ月も待たなくちゃいけない状態じゃないっスか?

  • 478二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:32:09

    >今週中に、弊社役員の栗田穣崇およびCTO鈴木圭一が、復旧までの見込みおよびその時点までの調査で分かった情報をご説明する予定です。


    ウム…とりあえず待つしかないんだァ…

  • 479二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:34:16

    やってることがほとんど宿儺戦の五条みたいなんだけどこれ一度死んで生まれて育ち直すレベルの無茶じゃないスか?

  • 480二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:24

    >>471

    五条見てぇなことしてんな…

    さながら焼き切れ回復するまで御廚子喰らいながら反転術式全開で耐えてやがる

  • 481二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:24

    元のシステムのバックアップと既存データ(動画とかね)があるなら0からの再構築は決して不可能な話ではない
    不可能ではないがまあ面倒くさい話ではある

  • 482二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:38:03

    >>480

    あんま褒めたくはないし実際どの程度かは全く分からないんスけど実際KADOKAWAなんて馬鹿でかいグループのサーバーにこれだけ攻撃できて、し続けてるなんてまさに"神業"と言えなくもないっスね

    ふざけんなよ ボケが

  • 483二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:38:18

    アニメ…待ってるよ

  • 484二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:41:24

    >>483

    サイバー攻撃は…嫌いだ

  • 485二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:46:12

    あのワシこういうのには疎いんすよ…ニコニコレベルの規模を再構築するのに大体どれくらいかかるのか教えてもらっていいスか?

  • 486二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:46:35

    月刊ニコニコインフォをニコニコで放送できないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 487二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:11

    このレスは削除されています

  • 488二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:16

    結局角川狙いだったのかニコニコ狙いだったのかどっちだったんスかね

  • 489二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:20

    ◇このハッカーの目的は…?
    イタズラでやったにしては被害が大きすぎると考えられる

  • 490二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:02

    >>485

    平常時なら年単位は下らないッスね

    しかも今のニコニコは実質秘伝のタレのようなもので構成されているからバックアップない限りは年内復旧は難しいと思われる

    まあバックアップがあろうが月単位はかかると思うんやけどなブヘヘ

  • 491二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:50

    >>490

    い や あ あ あ あ あ

  • 492二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:51:25

    >>488

    KADOKAWA関連サイトに被害が出てるからKADOKAWAの巻き添えじゃねえかな

    マジで犯人市中引き回しからの打ち首獄門でいいだろ

  • 493二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:19

    >>488

    根幹やられてる辺り角川目的だと思われる

    ニコニコ目的なら根幹サービスは攻撃せんでもAWSを無茶苦茶にするだけでいいんだよね

  • 494二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:15

    >>490

    いやー……流石に各バージョンごとのシステムぐらいバックアップ取ってるやろ

    ……取ってるよな? 普通そうだよな……?

  • 495二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:59

    >>494

    取ってても新品への移行があるじゃろがい

  • 496二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:54:38

    どうしてバグバグ大王に全てをぶっ壊された往年のビットワールドみたいな展開が起きてるの?
    も、もう箱二郎と箱一郎を復活させるしかない…

  • 497二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:44

    >>495

    新品にデータを移行してはい終わり!なんて簡単にいくなら楽なのによお!現実はどうしてこうもよお!!

  • 498二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:44

    >>495

    移行で済むならマシかなって

    残された仕様書だけ見て0からシステム作り直すとか言う塵で山脈作るような真似にならないよりは……

    うっ頭が

  • 499二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:56:43

    超がんばって再構築中

  • 500二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:58:10

    なんでじゃあ
    なんでこんなんなってしまっとるんじゃあ

  • 501二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:58:22

    >>459

    しゃあっ スクショ!!


    しかしこれ3日間休みなく今も攻撃されてるのん……?

  • 502二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:59:20

    朝の感じからしてそうっぽい
    マジで犯人に芽殖孤虫沸いてくんねぇかなぁ

  • 503二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:01:23

    このレスは削除されています

  • 504二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:02:58

    あかん
    ショックデカくて不安で涙出かけたわ

  • 505二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:03:23

    はーっ
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティークソゴミ蛆虫犯人よ 死 ね

  • 506二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:10

    もしかして役員とCTO出てくるってマジでとんでもない大ごとなんじゃないスか?

  • 507二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:33

    攻殻機動隊のウィザード級ハッカーという単語がよぎるくらいには徹底的な攻撃と隠匿だと思ってんだ

  • 508二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:47

    しかも刑罰も財力も期待できない
    マジで大損こくだけで終わりかねないのが最悪

  • 509二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:03

    規模から想定される一番それっぽいシナリオは、何らかの経路でバックドア、トロイ、ランサムを内部ネットワークに侵入できる端末に仕込んで根幹サーバあるいはAWSに侵入って感じになるんスかね
    有識者の見解を教えてくれよ

  • 510二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:16

    >>497

    あれ、なんでここ上手く動かないんですか? ああこの設定しないと無理だよ

    なんでドキュメントに記載が無いんですか? 普段設定とかしない部分だしそこ担当してた人辞めちゃったからね

    ……あーっ!あーっ!(発狂

  • 511二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:05:44

    これ未知の脆弱性を使った攻撃だとしたら原因究明できるんスかね
    新環境を構築するにせよ免疫を付ける必要があると思われるが...

  • 512二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:06:58

    あぁーっ取り敢えず中身が無事なのかどうかだけでも判明してくれぇ
    まさか新天地で全て一からやり直しなんて流石に辛すぎるんだァ

  • 513二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:07:05

    はい!スタッフはデスマーチ確定です

    いや笑いごとじゃねえんだよなこれ

  • 514二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:07:52

    このレスは削除されています

  • 515二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:08:57

    再構築ってなんだよ

  • 516二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:10:51

    再構築ってなんだよ世界終焉でもしたのかよえーっ

  • 517二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:11:08

    このレスは削除されています

  • 518二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:09

    >>501

    一応この下のスクショはこうっ なんだけど素人でも一週間でどうにかなるわけないと思うのん……

  • 519二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:33

    色々内情知ってるけど発表の内容がクソボケジャワティー過ぎて喋れる内容がないんだよね
    あんま情報を出し渋るようなことでもないと思われるが...

  • 520二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:39

    >>516

    犠牲となった、すべての思いに、感謝を…!

    訪れるのは、俺が望んだ世界であり、すべてはシュタインズ・ゲートの選択である。

    世界は…!再構築される!

  • 521二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:17:50

    >>519

    ほいだらここで話してもらおうかあーん?

  • 522二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:58

    まいったなぁ単なる1ユーザーなのに犯人に殺意しか沸かないよ

  • 523二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:21:19

    >>521

    これはデマだから無視するべきなんだけど

    Rウェア、CIS辺りならまだいけるッスかね

    なんでこの程度の情報渋ってるのか分からないんだ

    影響を出したくないんスかね

  • 524二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:22:50

    やっぱり劇場版ニコニコよ永遠なれ じゃねーかよー!
    しゃあけど動画が見れればそれでいいですよニコッ
    ↑せやけどお前アニメが見られないやんどうしてくれるんやクソボケジャワティーサイバー犯!

  • 525二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:25:01

    >>518

    バックアップはあると思われるので、サーバーの手配さえできればいけると思うっすよ

    最大の問題はシステムの再構築よりサーバーの入手、設置という物理的なことっすね

  • 526二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:17

    >>484

    この画像で即座にダイナミックコードという作品を判別したあなたの聡明さは好感が持てる

    復旧後は気分転換に一挙放送なんてどうかな?

  • 527二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:37

    確か以前サーバ類の調達が難しいとかニュースで見た気がするんすけど未だに難しいままなんすかね

  • 528二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:28:57

    う あ あ あ あ あ(PC書き文字)
    うーっ「ニコニコメンテかー暇やな」とか思ってた土曜日に戻らせろ アニキおかしくなりそうだ

  • 529二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:29:55

    >>527

    世界的な半導体不足はまだ解決してないハズなんでそっすね

  • 530二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:30:46

    デマの数字とはいえ400台のサーバーを破棄する損害って幾らになるんスかね
    まっ百科記事か過去動画のバックアップさえあればプレミアムで応援するのん

  • 531栗ご飯とカメハメ波24/06/10(月) 21:40:06

    >>520

    ダメだろ岡部@ちゃん抜け出したら

  • 532二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:42:03

    これでも能動的サイバー防御は憲法9条違反とか言う奴おる?

  • 533二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:04

    今サイバー攻撃の防御しながら被害状況の調査しつつシステム再構築の準備進めてると
     
    地 獄 を 超 え た 地 獄

  • 534二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:54:01

    システムノ再構築ッテナンダ?
    まさか「現ニコニコはもうダメや 1から全部新しく作って後から無事なデータが見つかったら少しずつ移そう」なんてノアの箱舟みたいなことをやるつもりなんスか?

  • 535二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:04

    ふうん そういうことか

  • 536二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:22

    ノアの方舟かテセウスの泥船かは不確定ィなんだ
    悔しいだろうがしょうがないんだ

  • 537二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:53

    知ってる投稿者が投稿してから一時間立っても再生数が二桁ナノが怖いんだ
    ニコニコなら倍は行ってる時間なんだ

  • 538二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:57:19

    >>534

    無事なデータがあっても基本使い物にならん状態やと思われる

    新規造船と全く変わらんどころかマイナスからのスタートじゃないスか?

  • 539二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:59:08

    サイバー攻撃続きっぱでメイン起動した瞬間あかんっぽいからな

  • 540二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:00:00

    というかこの規模でサーバだけ荼毘に付してて、クライアントがハッキングされないことってなさそうっスよね
    WindowsクライアントだったらADサーバがだめだったら終わるんだよね

  • 541二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:01:06

    嫌だ インムソンズとヤマシタパークの無い夜に慣れたくはない

  • 542二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:02:15

    もう犯人一味全員私物から臓物まで競売にかけようぜ

  • 543二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:02:17

    >>534

    今攻撃されたサーバーはもうどこかにしまって、新しいサーバーにバックアップを使って組立直すのん

    一度空き巣に入られた部屋はどこに抜け道作られてるか判らないから引っ越しするのが安心っすよね?

  • 544二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:04:46

    >>539

    益々個人とは思えない規模だね

    これ海外だとよくある攻撃期間なの?

  • 545二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:07:35

    コツコツ描き落としたニコ静のフォロワーがようやく400人超えたとこだったのにのぉ
    土曜にデイリーランキング確認しようと思ったらこれだよ

  • 546二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:21:46

    あにまんも落ちた… あの男は本気だ

  • 547二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:22:09

    な…なんか段々とまだKADOKAWAだったからマシになってきてないスか?
    これが電力会社とか鉄道会社とかTOYOTA辺りだと日本経済そのものが荼毘に付した可能性がないっスか…?

  • 548二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:24:00

    >>543

    荒らされ具合と無事な貴重品(投稿された動画とか素材とか静画とか)とそれを持ち出せるかはまだ調査中なのん・・・?

  • 549二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:27:50

    公式配信のアニメとかどうするんスかね?
    今週のまだ見てなかったから不安なんだよね

  • 550二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:22

    >>548

    貴重品は元々貸金庫(Amazon)に預けてあるんすよ

    ただ名簿は漁られた可能性があるのん

  • 551二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:35:55

    >>550

    解説あざーす(ガシッ

    上のレス眺めてる感じ貴重品を新しい家で使えるかどうかがアヤシイみたいな書き込みもあるし微妙に安心しきれないのが俺なんだよね

    文系出身とはいえ己のIT知識の無さに涙が出ちゃうよ

  • 552二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:36:05

    声明出すでもなくひたすら攻撃だけし続ける犯人が何考えてるんだか全然分からないのが怖いのん

  • 553二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:37:33

    なんか不思議と応援したくなったっスね
    プレミア入る人増えるんじゃないスか?

  • 554二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:18

    攻撃元を一切発表しないの怪しいんだよね
    もしかしてサイバー攻撃っていうのは嘘なタイプ?

  • 555二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:43:19

    >>549

    日曜にゆっくりと1週間分のアニメ一気見するスタイルだったからもう既に月曜更新分が見逃してる状態なんだよなあ俺もなあ

    どうなるんだろうなあ本当に

  • 556二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:44:49

    >>554

    ウム…

  • 557二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:46:52

    >>547

    すいません九州電力は関連会社とはいえすでに先週やられてるんです

    あれこれマジで国家転覆狙われてないかな狙われてなくてもこうすれば良いんだって敵性国家に知られてないかな?あれこれ大丈夫か?

  • 558二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:48:14

    極論陰謀論じみた思想になるんだ
    猜疑心を巡らせすぎて疑心暗鬼になり過ぎないほうがいい

  • 559二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:48:38

    >>547

    先々週に衆議院のサーバーも午前中狙われたんだよね

    エクスプローラーもoutlookも繋がらなくて仕事にならなくて大変だったんだぁ

  • 560二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:21

    七月にはKADOKAWAサーバー全停止大事件という、ゆっくり解説をニコニコでみんなで見て、やばかったよねーって語りたいんだ

  • 561二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:52:52

    能動的?積極的?だかのサイバー防衛なんたら言う法律みたいなのは今どうなってるんスか?

  • 562二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:54:04

    >>561

    合憲か違憲かでぐだぐだ終わらない議論してるよ

  • 563二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:45

    >>562

    ボケーっ

    一応法案とっととまとめろみたいな指示は出してるっぽいけどそれとは別で遅延食らってんスか?

  • 564二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:58:02

    >>563

    一応出すには出せるんすよ

    ただ合憲違憲の論争を棚上げした結果、中身がガバスカな殆ど実効性のない形だけの法案ですけどね

  • 565二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:58:52

    あーっワシが正義のハッカーとなって攻撃者に逆ハッキングをしてみたいのぉ
    パソコンの全画面の仕方すら知らないんやけどなっ

  • 566二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:15

    ふぅん間に合わなかったということか
    ビットコインブームくらいの時期からやってればのう

  • 567二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:06:19

    このレスは削除されています

  • 568二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:40

    >>564

    これ議員ども危機感持てるかなぁ…

  • 569二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:27:12

    >>557

    >>233をもう一度読め…鬼龍のように

  • 570二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:44:43

    >>554

    薬の時間だぜ

    向こうも匿名化とかしてきてるだろうに確定しない限り言えるわけないだろうがよえーっ

  • 571二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:46:28

    >>568

    大企業が攻撃されたんだァ 流石に動くと思ってもらおうかァ

  • 572二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:50:28

    ニコニコをわざわざ襲うほどの恨みを持っている奴って…ま まさか…
    全ては淫らな夢のようなあの男の仕業…?

  • 573二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:55:47

    >>554

    実際赤字事業のニコニコを解体したがってるだろうから動機もあるんだよね

  • 574二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:51

    もしかしてニコニコは終わるべくして終わったんじゃないスか?

  • 575二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:27

    普通にサ終すればいいだけなのにわざわざサイバー攻撃に仕立ててKADOKAWA全体をダウンさせてニコニコに終焉をもたらす意味がねえだろうがよえーっ

  • 576二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:01:50

    あぁーニコニコを見させてくれェ

    “なんでもするから”

    俺はAV男優の切り貼り動画がないと欝で飯が食えないんだあっ

  • 577二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:04:34

    >>576

    今なんでもするって言ったか龍星

  • 578二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:09:41

    AI拓哉を見ないと1日が終わらないヤンケ

  • 579二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:23:18

    >>573

    お言葉ですがニコニコ動画はまだ黒字事業ですよ

  • 580二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:05:06

    はーっ なんか辛いなぁ
    ニコニコに投稿されてる動画が全部消えてしまうなんて事を想像してしまったからね

  • 581二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:56:18

    >>580

    動画全滅はさすがに無いと信じたいが過去コメント全滅でも大分寂しいと思うのは俺なんだよね

    ボカロ黎明期のアホみたいな弾幕が二度と拝めなくなるなんて…そんなことが許されていいのか

  • 582二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:24:40

    「漫画サイトかあ…ニコニコでコメント付きで見ればいいかな」
    と思ってたけどワンチャンもう二度と復活しない可能性あるんだよねすごくない?
    だから漫画サイトで読んじゃうかと思いたったは良いもののニコニコで何を登録してたのかも全部は思い出せない
    ここはひとつネットの集合知というものに頼りたいッ

  • 583二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:21:14

    淫ゆめは抗うつ剤ってはっきりわかんだね
    大百科で万年管巻いてる連中は正気を保ててんのかな

  • 584二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:45:33

    ニコニコ(角川)のことだから自分でやらかしたのを誤魔化したに違いないって風潮優勢なまとめサイトのコメント欄をうっかり見てしまって慄いた…それがボクです

  • 585二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:00:00

    >>584

    陰暴論者は怖いよねパパ

  • 586二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:05:19

    一刻も早く下北語字幕の海外動画が見たいですね……レアでね

  • 587二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:06:27

    >>584

    何をどうすればKADOKAWA系列全部(学校含む)のサーバーを止めなきゃならないようなミスをするのか、それはどういうミスなのかを教えて欲しい……

  • 588二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:53:32

    ただやらかしが原因の一部になることは全くあり得るんだよね
    変なメール開いたやつには...死のペナルティね!

  • 589二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:37

    この地獄みたいな状況で来週には株主総会ってネタじゃなかったんですか

  • 590二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:58

    総会用資料も作り直しなんだ
    偉い人も誠にごめんなさいの練習してるのん

  • 591二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:25

    うあああああ(PC書き文字)

  • 592二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:48:12

    兄貴の演説が今になって染みてきたんだよね


  • 593二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:08:16

    げ、幻覚を見ておる
    現実にしてぇなぁ

  • 594二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:44:43
  • 595二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:56:12

    血中の淫ゆめ濃度が下がって意識が朦朧として来た

  • 596二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:01:06

    Googleのキャッシュでニコニコ見ようとしたらキャッシュ廃止されてて見れないんスけど…どうすればいいんスかこれ…

  • 597二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:09:37

    機内モードとかどう?

    >>596

  • 598二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:26:32

    >>596

    もう…YouTubeだろに転載されてるのを見るしかない…

  • 599二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:31:25

    大抵の動画はYouTubeとかほかサイトにあるとか言われてるけどね!ワシの好きなボイスロイド劇場とセ ックスシリーズはニコニコしかない奴ばっかなの!

  • 600二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:34

    文明や文化が消えることに対してはあっその文化知ってる人がいるんだから無くなるなんておかしいだろジャ ップと思ってたけど根本を破壊されたらどうしようもないってこと味わったのが俺なんだよね

  • 601二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:28
  • 602二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:59

    このレスは削除されています

  • 603二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:27:59

    ニコ動が見れるようになるのはあと5日後ぐらいスか
    こんなにも1週間が長く感じるのは久しぶりやのん

  • 604二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:45:43

    >>603

    すいません最低でも16日までかかるという話なのでもっと先になるかもしれないんです

    ふざけんなよボケが

  • 605二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:56:54

    ニコニコ漫画のリマインダー通知が物悲しさを誘うんだよね…

  • 606二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:50:56

    もう気になる動画はYouTubeで見るしかない‥
    待てよコメント付きで見た方が楽しそうなんだぜ
    待てよニコニコなら元ネタ解説ありそうなんだぜ
    待てよこれは無断転載で本家はニコニコなんだぜ
    ウアアア見たい動画が増えるーッ助ケテクレーッ

  • 607二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:22

    >>600

    ジオシティーズ潰れた時もこれだったんだよね

    移植・転載FLASHだの催眠音声だのメテオス二次小説だの00年代のコンテンツ丸々消えたんだ

    島一つ沈んだに等しいんだよね

  • 608二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:53

    これ有料配信のやつとかあったらそれも返金とかになるんスかね…
    そのコンテンツにとっても結構なダメージと思われるが…

  • 609二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:22

    >>607

    バスターコール…?

  • 610二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:58

    ニコ動で同志で集まれなくて
    意外とダメージを受けてそうなのが反ワク界隈だと思うんだけどどうなんだろう

  • 611二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:27

    そのせいですごい数のあれな人が闇の政府の仕業だと喧伝してるんだよね怖くない?
    今回の犯人が大規模かつ深刻な攻撃を無言で続けてるせいでアルミホイル巻き放題なんだ流言飛語が深まるんだ

  • 612二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:40:09

    とてもよくないけど気に入ってる動画はローカル保存しとけばよかったと思ってしまったのん

  • 613二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:41:44

    >>612

    分かる、正直有名なゆっくりの人狼動画保存しとけばと少し後悔してるのん

  • 614二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:00:57

    仮に五体満足で復旧したとしても動画を無断保存・無断転載する行動は促進されそうスね忌無意
    大手投稿サイトにある動画が二度と見られなくなる可能性なんて考えたこともなかったんだよね

  • 615二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:14

    ニコニコにはわしが荼毘に付すまで存続して欲しいのが俺なんだよね
    本気(マジ)でね

  • 616二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:17:28

    わかる

  • 617二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:41

    >>606

    読めない卓の無断転載者はもっと根性見せて欲しかった

    見せてりゃ今頃ウハウハだったのになー!かーっ!

  • 618二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:34:00

    毎日無料福引回して好きな動画に広告するのが生きがいだったのに
    生きがい奪われて苦しいのん

  • 619二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:42

    とりあえず無事に再開出来れば嬉しいのん

  • 620二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:53

    うーっ16日に復旧できるとまでは思ってないけどもうおかしくなりそうだ

  • 621二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:16

    ニコニコはね決して褒められない部分もあるけどねそれでも今まで笑える娯楽の場として衰退してても活力は少しなりでもあったの
    ニコニコに助けられたって人もいるよねパパ

  • 622二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:54:07

    淫・夢は多分消しても蘇るからそんなに心配してないんだよ
    問題は…もう音沙汰のない投稿者の動画が消えないかということだ

  • 623二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:37

    >>612

    勝手に投稿しなければいいだけで、

    作者の手元に残ってなければ感謝される場合もあるし…

    まあ、大っぴらに言わない方がいいけど

  • 624二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:08

    サーバー止めた後にしばらく通知が来ていた理由を教えてくれよ
    投下予約機能みたいなもんが生きていたタイプ?

  • 625二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:04

    >>624

    動画のURL貼るとサムネ表示されるから元からの機能はそこそこ生きてるんだ

  • 626二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:57

    >>622

    ウム…荼毘に付した者や消息不明になった者の動画が消えてたら誰も正当に上げ直せないんだなァ

    生きてても元データは無いかもしれないしな(ヌッ

  • 627二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:50:43

    >>607

    ウム……やはりアクセス性が高い別サイトにバックアップは取るべきなんだなァ

    まっ そのバックアップの在処もいずれ忘れられるからバランスは取れてないんだけどね

  • 628二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:33:30

    このレスは削除されています

  • 629二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:35:52

    このレスは削除されています

  • 630二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:33

    日曜日が待ち遠しいのん

  • 631二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:46:12

    早く情報更新してほしい反面…復旧にまでかかる現実を直視したくないという思いにかられるっ
    バックアップはあるらしいっスけどそれでも怖いんだよね

  • 632二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:35

    ぐるる……動画投稿者はニコニコ一本じゃなくて複数のサイトに投稿しろ……

  • 633二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:53

    震災でもう活動できない者たちの墓標も兼ねていたから無くなると悲しいのん

  • 634二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:06

    >>633

    そう言うのも含めて復活して欲しいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 635二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:51:32

    >>604

    ぶっちゃけ6月中に復旧したら結構凄いと思っている、それが僕です

    余裕で夏が終わるまでくらいは覚悟してるんだよね

  • 636二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:01:25

    >>635

    つい土曜まで視聴中だったシリーズ物があるからマジで早く復活して欲しいっすね

    一応、ニコ動自体は巻き込まれなあたりなんとか……

  • 637二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:13:28

    >>626

    俺もかつてはニコニコムービーメーカーで動画作ってたから元データがもう無いんだよなあ

    自分の動画のアーカイブをニコニコ側で視聴するしか無いからとても困る

  • 638二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:35:55

    >>637

    ウム…

  • 639二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:08

    ニコニコ動画一部復活だぁ!!
    えっ?3日で有志が組み上げたんですか!?

  • 640二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:22:13

    ランサム含んでるのが明言されましたね

  • 641二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:23:43

    https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html

    とりあえず少しずつ復旧させる予定らしいのん

    この報告で1番嬉しいのは俺なんだよね

  • 642二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:23:49

    しゃあっ 仮設テント!!

    https://twitter.com/sigekun/status/1801496765507715380

  • 643二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:25:03

    状況と被害の深刻さからそうじゃないかとは思ってたけどやっぱりランサムウェアなのん
    やっぱクソっすねこの手

  • 644二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:29:44

    >>641

    >今回の第三者によるサイバー攻撃は、発覚後も繰り返し行われ、

    遠隔でプライベートクラウド内のサーバーをシャットダウンした後も、

    第三者がさらに遠隔からサーバーを起動させて感染拡大を図るといった行動が観測されました。


    うぁぁぁ は…犯人がサーバーを練り返し再起動してる

    怖すぎるのん…

  • 645二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:31:08

    >正確な復旧時期は被害状況の調査結果次第となりますが、1か月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開していく予定です。

    早くても7月までかかるなんて……信じたくなかった

    漫画は比較的早く復帰出来そうなのは幸いッスね

  • 646二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:33:14

    サムネの雰囲気が懐かしいのん

  • 647二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:44:50

    オンプレDCが被害うけてパブリッククラウド側は無傷というのが今後の設計大分変ってきそうスね

  • 648二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:46:16

    パブリッククラウド最強や!オンプレミスなんて要らんかったんや!って風潮にはなるかもしれないっすね

  • 649二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:33:24

    動画なんかは無傷ってのはすごいっスね

  • 650二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:58:50

    https://dwango.co.jp/news/5088891233107968/


    情報が出ないということは某国だのなんだの言われてたが

    単純に「開示したら蛆虫に情報流れるだろうがよえーっ」って事だったんスね

  • 651二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:02:36

    ニコニコか角川異常嫌悪者が犯人ってセンはありそうッスね
    実際某弁護士愚弄民がランサム撒いてた事件もあったって聞いた事があるのん

  • 652二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:07:20

    ニコニコReの方のレスポンスヘッダみたらCloudfront使ってましたね もうフルクラウドに移行するんじゃないスか?

  • 653二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:07:20

    はーっ荒らしよ◯ね!

  • 654二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:07

    今のニコニコにこんな作業できるまともな人材が残ってるなんてちょっとだけ見直した伝タフ
    まあ最近見てなかったし懐かしい動画に興味ないから結局見ないんやけどなブヘヘ

  • 655二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:18:29

    いつもならまだしも今荒らすやつってマジで性根腐ってないスか?

  • 656二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:19:21

    じゃけん下にある通報からコメントを通報しましょうね~
    なにっ絵文字!?

  • 657二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:19:39

    コメント荒らしはページ下辺りにある通報へGOーッ

  • 658二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:25

    まあ小さな荒らしは気にしないで、本動画復活時にはコメント反映されませんから
    それはそれとしてもまだ荒らしなんてする奴がいて驚いたのは俺なんだよね

  • 659二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:10:05

    今荒らしてるような奴を封じ込めるためにもニコニコには戻ってきて欲しいのん

  • 660二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:22

    コメントNG機能=神
    こんな時にわからせられるの哀しいのん…

  • 661二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:49:21

    流れてるコメントをクリックしてNGにぶち込めたのも神だと実感したのが俺なんだ

  • 662二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:51:15

    こっちに未だ張られてない…?

    https://twitter.com/7vU6jrZRuX2ffkY/status/1801564478560948324

  • 663二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:25

    荒らしのまかうはどうやら元々もこうの動画に居たらしいのん
    まあ肥溜めが無くなったからクソが溢れてるだけなんやけどなブヘヘヘへ

  • 664二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:38:39

    NG設定が追加されたもん
    エンジニアの人達には本当に頭が下がるッスよね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 665二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:40

    おおっ

  • 666二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:30:17

    ニコニコ動画(Re:仮)を見たんだァ
    懐かしすぎて前が見えないのん

  • 667二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:25:24

    しかし突破されないシステム作りってできるもんなのかね

  • 668二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:22

    このレスは削除されています

  • 669二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:19

    >>667

    『現時点で』突破されないシステムを作る事は可能

    ただ突破されないシステムを作ると今度はそれを突破する方法を作り出して、またそれに突破されないシステムを、というイタチごっこがこの業界なんだ

    悲しいけど人の悪意は止まらないんだよね

  • 670二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:33

    >>644

    >>653

    >>655

    >>658

    こちらの心根を挫く腹積もりなのかもしれないね

    ククク 快眠快便で迎い撃ってやりますよォ

  • 671二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:55

    久しぶりにテクテクBIOSHOCK見てあの頃の思い出が吹き出したのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています