ここだけロボカテのキャラが・・・

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:06:23

    ここは、ロボカテのキャラがある日目覚めたらメシマズ世界の自分と入れ替わっていた世界について妄想するスレです。

    簡単な自炊ができれば、メシマズ世界では料理の天才扱いになります。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:38

    ルルーシュが料理の腕前で世界を塗り替えられる世界

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:05

    ラクスだったら世界の料理の歴史の転換点になれるかも

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:54

    今もメシマズなミリアリアとかどうするんだよ…
    一応自炊ができるから天才枠か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:33

    >>4

    メシマズ世界だとミリアリアの料理の腕前が「ふつう」レベルの可能性が

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:40

    シンは自炊出来るらしいから、普通にメシウマ扱いされそう
    アグネスも夜食とか作れるならメシウマかな(そもそもまずいものを食べさせるのはプライドが許さなさそう)
    カガリは見た目は豪快だけど味は悪くないんだっけ?
    もしカリダさんが行ったら神様みたいに崇められるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:40

    >>2

    黒の騎士団の会合でルルの感覚ではそこそこ美味しい日本料理を出したら出席者全員が愕然とするとかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:02

    そもそもそのメシマズのラインを決めないと
    イギリスなんて見ろよ。メシマズなんてレベルじゃないんだぜ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:50

    トレーズ・クシュリナーダの場合
    イメージだけど簡単な料理はできそうな気がする
    できなくてもメシマズ世界送りになったら必死でもとの世界の料理を思い出して覚えそう
    そうしてレディ・アンに試食させて、「美味しいですわ!」と言わせる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:21

    >>8

    そこはあえてスレの参加者の考えにまかせる方向でいいと思う

    ちなみに、イギリス人は「いやイギリスにだって美味しいごはんはあるよ!」と言ってる人が多いらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:09

    メシウマキャラがまともに料理できる環境なら、
    食材に問題があったり手に入らないとかじゃなくて、
    レシピが失われててメシマズ世界の人間が単純な行程しか出来なくてまずくなるとかなのかね
    下手したら「弱火・中火・強火」が分からなかったり包丁で切るのも乱切りだけとかなのかも
    だから中に火が通って無かったり外が黒焦げでまずくなるって感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:25

    >>10

    スターゲイジーパイって、実際に食べてみるとただの魚のパイだから別にまずくはないらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:17

    >>11

    メシマズ世界といっても一つじゃなくてもいいと思う

    場合によっては調味料の数が少なかったり高価だったりとかもあるかも知れない

    食材が冷凍ものしか手に入らなかったり

    レトルトや缶詰はあるけどそれ自体がまずかったり

    そういう世界もあるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:21

    日本基準だったら間違いなくぶん殴られるぞ……
    海外で良くあるのが、日本に行ってから食事で家族会発生とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:18

    >>12

    そもそも魚の頭がつきでているのも、当時は「ちゃんと魚が入ってます」って証明するためだそうだし

    ホワイトソースと魚のパイだから内容的にはおかしくない

    もちろん料理下手がつくればまずくなるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:06

    >>14

    現代の日本の食事のレベルは高いからね

    都会だったらどの国の料理もだいたい食べられるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:58

    >>14

    >日本に行ってから食事で家族会発生

    なんで?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:31

    日本は海外の料理を自分たちの味覚に合うようにアレンジするのが得意だと思う
    本場の料理とは別物になってることもあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:38

    >>17

    祖国に帰って、その食事を食べる時に日本のレベルに舌がなってるから……

    猫が高級缶詰一回食ったらどうなるかってのと同じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:08

    >>2

    CCに「美味しい」ピザを作ってあげたらそのまま住み着かれた

    解せぬ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:11

    スレッタのお料理スキルはどんなものだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:27

    鉄華団の面々はどうだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:11

    >>22

    三日月ひとりだったら、時系列によってはメシマズ世界に移行したことすら気づかないかも

    ある程度おいしいごはんが普通になった時点で急にごはんがまずくなって、しかもそのことに関してまわりがなにも文句を言っていなかったら、さすがにおかしいと思うだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:51

    >>2

    カレンを引き連れて「秘密の市場」に買い出しにいくゼロ

    「まともな醤油や味噌すらなかなか手に入らないとは・・・」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:27

    >>24

    ゼロ専用の厨房ができそうだね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:42:39

    >>9

    ゼクスにサンクの伝統料理を見様見真似で作ってふるまったら「これはいったいなんだ」と真顔で聞かれてがっくりくるトレーズ

    なお味は美味しかったらしくそのあとはたびたび「作ってくれ」と頼まれるようになった模様

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:07:58

    「そのままの方が美味しかったので……」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:46:43

    >>27

    かわいい水星タヌキちゃんだね

    この子が料理をはじめたら寮のみんながすごくびっくりしそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:51:33

    Wのリリーナだったらどうだろう
    料理スキルはあんまりなさそうだけど美食の経験値はすごく高そうだから、メシマズを我慢するのはぜったいにイヤそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:04:26

    >>29

    「ヒイロ! 普段では手に入らない食材と調味料がほしいのです。どうかお買い物につきあってください。代わりにわたしが手作り料理をふるまいます!」

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:25:12

    >>26

    トレーズ亡き後も一生懸命料理をつづけるレディ・アン。

    「マリーマイア様。あなたのお父上は、美味しい料理をこよなく愛しておりましたわ。それこそ、バラのお風呂よりもっと愛していたくらいです」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:06:42

    >>31

    メシマズ世界のアニメだったら、そもそもトレーズがなにをしているのかよくわからない視聴者が続出しそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:15:59

    >>22

    アトラの存在を知ったギャラルホルンが鉄華団を取り込みにかかる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:04:27

    >>33

    入れ替わったのがアトラなら、それはぜったいにありそう

    おいしい食べ物の魅力には勝てない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:51:37

    >>32

    少しでも時間があると一生懸命各種の調味料を自作するトレーズ様

    首を傾げるゼクスとノイン

    レディ・アンは手伝おうとして「まずは玉ねぎを刻む練習をするように」とあきれ顔で言われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:48:33

    仮にメシマズ世界のアニメだったら、基本的な料理の技術がまるで魔法みたいな扱いになるのかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:24:01

    種運命でザフト側の誰かが入れ替わったら、
    DP適正とかそっちのけで料理人になってくれって言われそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:19

    >>37

    それはぜったいにありそうだよね

    メシマズ世界のDP適性には、そもそも、「料理人」という項目はあるのかな

    あったとしても、実は味覚がにぶい方が適性ありとみなされる可能性すらありそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:35:47

    >>36

    「動くな、触るな、なるべく息もするな ー 高度な料理は魔法なんかじゃない、歴とした科学と技術なんだよお!」

    「・・・ごめん。それ、やっぱり魔法にしか思えない・・・」

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:33:42

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:06:53

    メシマズ世界に迷い込むと同時に、メシマズ世界の自分ももとの世界に迷い込んでいるんだよね
    いきなりメシウマ世界にきたら、誰でもびっくりするだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:15:42

    甲児くんは漫画版やそれがベースの真マジンガーだと兜家の家事周り全部やってたから料理とか大得意だけど、
    アニメ版や桜多版だとお手伝いさん雇ってお願いしてたからガッタガタだったよね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:43:34

    >>42

    料理ができる甲児くん:急に言動がおかしくなったかと思ったら美食の降臨したと思われる

    料理ができない甲児くん:とにかく言動がおかしいと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:59:13

    もしもレディ・アンだったら?
    「トレーズ様がまずいお食事を食べているだなんて・・・我慢、できないっ!」

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:18:31

    自炊のできる(らしい)シン・アスカが天才料理人扱いされる世界

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:31:53

    >>45

    冗談抜きで引き抜き合戦がおきそう

    涙目のシンくん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:43

    >>44

    レディ・アンかあ

    ミートソース・スパゲッティでも失敗しそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:00:49

    >>47

    必死で作り上げたミートスパを涙目でトレーズに差し出すレディ・アン

    トレーズは、外見的にはまったくそうは見えないがかなりびびっている

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:39:25

    >>48

    ひどいことを思いついてしまった

    もしもメシマズ世界のトレーズがかなりの味音痴で、レディ・アンがせっかくいろいろ作ってくれたごはんの味なんてほとんど分からかなったとしたら?(笑)

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:09:24

    >>49

    トレーズ様のことだから、ほかの人に試食させて感想をきくんじゃないの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:06

    >>50

    試しにゼクスとノインに食べさせてみたら「これはいったいなに!?」と食いつかれて困惑するトレーズ

    「そうか、本当においしいのか・・・」

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:00:51

    >>41

    いきなりメシウマ世界に迷い込んで大混乱するミーアがみえた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています