- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:11:09
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:11:56
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:12:39
ワムウ!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:12:50
>>2こいつは一回比べられてたからそれっぽそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:12:55
無理です
作中の描写だけでは比較対象が弱すぎて底が見えなかったですから - 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:48
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:50
"アラバスタ"の"ゾロ"!?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:13:59
不意打ちでも1500くらいの太刀を放てるから百式観音無しのネテロとかいい勝負できるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:02
いい勝負できる相手って…ま…まさか…緑壱(ミラーマッチ)…?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:03
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:05
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:36
赤い霧ならいい勝負できるんじゃないかと思っているそれが僕です
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:38
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:44
鬼殺隊の柱+無惨+十二鬼月+ブロリー+鬼化炭治郎全員…
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:16:50
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:03
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:09
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:17:49
えっマジで言ってるんですか?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:01
>>16こいつと比べるのは流石に縁壱持ち上げすぎだとおもうそれが僕です
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:08
そんな無法者なんスかこいつ…
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:18:24
全方向にバラけながら飛び散る千以上の肉片に当たりもせず一太刀入れるなんてもうZ戦士くらいしか太刀打ちできないと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:18
ヤジロベーにすら勝てないと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:28
こいつはそれこそ威力が核兵器並みだと作中で言われてるんだよね 流石に無理です
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:19:34
スタープラチナより速い二刀流アヌビスポルナレフなら縁壱にも付いていけそうなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:15
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:30
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:20:39
アトミックは相手が悪いだけでやってることは意味わからん領域なんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:10
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:41
イタチは幻術世界=透き通る世界にしてくるからお話にならないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:07
インフレするタイプのバトル漫画と比較するとだいたい中盤ぐらいなら基本どんな奴ともやり合えると思うのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:35
DRAGON BALLで言ったらどのくらいなのか教えてくれよ
ONE PIECEで言ったらどのくらいなのか教えてくれよ
NARUTOで言ったらどのくらいなのか教えてくれよ - 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:53
ていうか万華鏡写輪眼はスサノオが無法過ぎるのん
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:37
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:41
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:09
GANTZで縁壱星人として出てきそうな強さなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:15
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:26
- 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:35
- 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:55
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:12
パパ黒…
- 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:18
- 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:51
- 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:56
- 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:00
基本特殊能力には無力なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:30
透き通る世界で未来予知くらいっすかね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:46
真面目に甚爾君ぐらいじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:48
- 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:13
- 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:26
- 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:29
- 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:43
サスケだったら青年期序盤くらいありそうなんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:45
透き通る世界
無限の体力
無惨でも消せない傷
恐らくトップクラスの剣術が縁壱を支える
ある意味最強だ - 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:08
この手のスレで持ち上げ過ぎていやそれはないだろってツッコミ食らうやつがいるの様式美っスね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:08
その理屈だと占いババの連中≒二年前ゾロ≒少年編終盤サスケってことになるんスけど…
- 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:33
無惨でも消せない傷が単に鬼特攻なのか全生物対象なのかわからないのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:47
- 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:53
- 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:23
タフで言ったらどのくらいなのか教えてくれよ
- 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:33
まず効かないし効いてもすぐ再生するんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:45
無惨に逃げられる程度ではあるんや
- 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:50
- 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:51
うーん全盛期縁壱も無惨もろくに描写がないから仕方ない本当に仕方ない
- 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:55
どこまで行っても日輪刀で斬れるところまでが攻撃力の上限なんスよね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:04
- 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:49
日下部覚吾‥‥‥
なんか刀相手だと勝負にならないだろう反面ちょっと見てみたいのん - 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:20
- 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:26
- 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:58
- 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:03
お前は数百mあるモンスターを駆除できるセラフ隊員すら生身なのに見えない速度で翻弄し圧倒できる……それだけだ……
- 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:28
- 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:33
パパ黒真希じゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:33
- 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:24
あそこも手加減と言うか無惨が弱すぎて本気出す前に倒してそうなんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:25
ウム…手加減して無惨逃したなら逆にその程度のキャラになってしまうんだなァ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:42
- 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:46
弱体化してる無惨様でどれくらいなのかもまだ分からないんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:14
刀身が壊れさえしなければ延々と強くなれるアヌビス神の方が強いんだよねそういう能力だからね怖くない?
- 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:26
- 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:40
- 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:50
- 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:29
個人的に〇〇の才能ならすぐ適応して〜とかだともはや別キャラじゃねえかなと思ってんだ
そういうの通用するのは同一作品内だけてすよね - 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:43
- 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:49
- 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:23
- 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:45
- 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:17
その気になれば一瞬の間に1500ちょいまで切り刻める縁壱だと世界観がリアル寄りではなく
特殊能力を使いまくる作品を引き合いに出されがちになるから比較対象に困るんだよね - 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:25
- 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:34
- 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:41
機関銃の弾丸全弾切り落とせるカーズ様なら割といい勝負になるんじゃないスか?
あっでも縁壱側に決め手がないしカーズの輝彩滑刀を日輪刀で止められねえや - 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:43
- 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:41
あれは学生の頃じゃねえかよえーっ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:20
- 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:22
- 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:41
- 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:19
深く読み込めてないんスけど広範囲攻撃避けられるレベルの身体能力なんスか?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:37
1番想像しやすいからね
- 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:44
- 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:48
- 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:47
ハンターハンターのノブナガと戦って欲しいと思ってるのが俺なんだよな
- 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:59
- 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:05
- 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:13
- 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:35
- 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:39
- 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:17
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:29
初期トミーが適当出す虫一匹が余裕で捕獲レベル30後半なんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:00
時間制限つっても気を抜かなきゃ数日間連続で使えるレベルだから流石にキツいと思われるが…
- 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:15
だからパラサイトエンペラーと拘束具外すのは無しでって言ってるじゃねえかよあーっ
- 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:18
- 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:59
- 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:35
- 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:50
同時9撃の九頭龍閃が最高クラスの連撃だからね
- 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:55
- 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:01
- 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:04
- 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:36
- 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:41
- 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:49
- 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:04
- 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:38
正直柱は良くて準1級ぐらいだと思うんだよね
そんで上弦が一級術士レベルだと思ってんだ - 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:45
- 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:40
そりゃ下手な特級呪霊くらいはありそうだよね
下手な特級呪霊ならね
問題は……下手な特級呪霊程度なら1級術師単体でも十分対処できるということや
そんで上澄みの特級呪霊、例えば漏瑚レベルになるともはや破壊規模からしておかしいんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:56:13
- 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:51
- 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:36
アンデルセン神父…
- 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:40
すみません真希さんが攻撃当てれたのは呪具パワーであってその後の動きは一切見切れてないんです
- 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:58
剣士としてクソ強いのはわかるけど能力バトルモノと比べると破壊規模が違いすぎていい感じにくらべられない…それが縁壱です
- 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:22
- 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:15
こいつがもしも大人になるまで鍛えてたらと思うと恐ろしいんだよね あの世界基本的に鍛えまくった奴が当然のように強い世界なのにまだ子供のこいつが滅茶苦茶最強だから潜在的な将来性は計り知れないんだよね
- 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:01
- 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:46
- 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:21
- 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:47
- 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:08:34
- 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:37
- 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:09
待てよ、明さんの1番の強みはその耐久力にあるんだぜ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:18
- 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:59
- 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:09
- 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:28
- 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:53
悪いねえ本当に悪いねえ
- 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:12
- 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:14
すいません能力縛って貰わなきゃ話にならない時点で緑壱より圧倒的に強いじゃないですか
能力縛らなくても互角レベルを上げてくれよ - 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:20
- 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:00
- 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:25
- 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:31
しゃあけどそもそも鬼滅自体バトル系だとそんなに強いほうじゃないから能力ありなら大抵緑壱より強なってまうわっ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:48
むしろズル後だと強すぎないスか?
- 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:25
特殊能力ありだと途端に勝ち目がなくなるのは物理系の限界を感じますね
- 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:51
衛府の七忍の中から誰か選出したいのは俺なんだよね
- 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:06
- 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:31
透き通る世界がクソギミックを超えたクソギミック
- 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:09
- 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:11
ゴ
ジ
ラ
! - 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:15
縁壱の連撃とマレニアの乱舞ぶつけたいのは俺なんだよね
- 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:43
- 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:24
- 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:03
うむ…だから比べるならるろうにとか最序盤のドラゴボとかが限度なんだなぁ…
- 160二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:23
- 161二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:33
- 162二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:38
しかし…呪術も無下限以外かなり微妙なんです…
- 163二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:50
- 164二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:59
- 165二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:35
- 166二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:39
岸辺露伴…
エビデンスはないけどヘブンズドアーと縁壱の剣はスピードが大体互角なんじゃねえかと思ってんだ - 167二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:59
それこそ縁壱と一緒で作者の匙加減なんだ
- 168二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:11
後で思ったけど明に勝てる繋がるものさんには勝てなさそうだし4位か5位スかね
- 169二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:11
逆に比古清十郎が過大評価されてる気がするんだよね
だって、るろ剣世界で無惨に匹敵するような化け物出てこないでしょう? - 170二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:21:30
- 171二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:03
- 172二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:32
あうっ縁壱に勝てそうなキャラだと思ったのん
- 173二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:36
- 174二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:46
- 175二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:47
言っちゃえば空飛べる奴とそもそも刀じゃ斬れない奴だと話にすらならないんだよね
だからそこら辺は間違いなく除外するべきなんだ勝負にならないんだ - 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:05
スンマセン…トミーロッドが勝てるって言いたかったもんで…
- 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:07
お言葉ですが漫画読ませて能力使ってたのは登場初期くらいですよ
- 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:42
- 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:45
- 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:46
描写を比較するとリヴァイ兵長辺りも実質的な戦闘時の未来予知含めたフィジカル勝負でほぼ互角になりそうっスね
- 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:51
音速より速い銃弾にすら柱は問題なく反応出来るのに柱レベルの黒死牟すら死にかけの縁壱に切られてから気づくレベルで速さは別格なんだよね
- 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:53
- 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:12
- 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:26
上の飛べるやつはアウトって文言見て虫尽きても飛びながらボムエッグ乱射されたらどうにもならねえんじゃねえかと思ってんだ
- 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:45
今の所いい勝負しそうなのが所比古清十郎、明さん、繋がる者、隻狼、っスかね
- 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:03
あとパパ黒じゃないスかね
- 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:29
岩切れる程度で切れる相手ならならそもそも刀無効化出来てないのん
- 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:08
- 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:18
- 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:05
鬼龍よえーよ
- 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:07
鬼龍もメリケンサックでも付けとけば対抗できそうなポテンシャルはあるんスけどね
- 192二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:23
- 193二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:37
- 194二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:41
- 195二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:42
物理的な硬さじゃなくて不定形とかそういうタイプの事を言っているのだと考えられる
- 196二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:16
- 197二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:24
- 198二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:49
弱った爺さん抱えて音速越えで走ったら間違いなく死ぬんだよね、酷くない?
- 199二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:11
知らない...
- 200二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:17
無限列車編の炭治郎が列車の車体を両断してるから余裕だと考えられる