- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:21:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:22:14
誘いは苦手な場でない限りあんまり断らないイメージ
一匹狼とか孤高ってわけでもない - 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:21
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:54
どこからどう見てもウマ娘
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:10
可愛いウマ娘じゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:56
映画作中ではタキオンに苛ついていただけでポッケダンツに対してはフレンドリーに接している
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:04
基本的にお友達の存在否定されなきゃコミュニケーションはとれる
イマジナリーフレンド扱いされた時は本気でイラッと来ててもおかしくない - 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:27:39
ダービーの時クッソ耳絞ってて笑ったわ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:21
たしかタキオン休止宣言放送の時もユキノと一緒のスマホで見てたよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:35
譲れない一線があるだけで思ったより社交的なんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:31
感謝祭とかクリスマスとか見るに親交のない人を避ける傾向はある
それはそれとして社交的には接せられる - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:15
小説版だと夏祭りでポッケパシらせたりクラシックレースの勝率でポッケにマウントしたりと割といい友達してる
特典だとファミレスでだべってるし - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:35
ハッハッハー!(やっべぇ地雷踏んだ!)
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:06
夏合宿の冒頭の会話シーン、明らかに声色が優しいんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:45
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:08
うん、普通にいい子よ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:28
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:57
ウマ娘が増えるにつれてマジで今んところタキオンにだけすごい塩対応してるのが判明して笑う
怪異関係除けば温厚で人嫌いでもない普通にいい子だし - 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:08
タキオンはイマジナリーフレンド扱いする
ポッケはオバケに怯えて蹴り技繰り出す
ダンツはちょっと怖がりながらも次はお土産もっと持ってくるねと言う - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:33:28
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:29
「むしろアナタは出禁になるべきです」
いいよね - 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:45
カフェシナリオのエンディングだと後輩達への指導もしっかりしてるからな
クールってだけで社交的で優しいんだよな - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:54
カフェシナリオではダンツとポッケに粉掛けれずカフェ1人にプランB頼ってるからかタキオンも結構譲歩してるから映画程はイラついてない
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:20
多分あの4人の中で一番ずぶといのがカフェ
なんかあってもちゃっかり自分の利益は確保してそうというか、面倒事になるまえに危険域からしれっと離脱してそのあと何食わぬ顔で合流しそう感は一番強い - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:37:40
カフェシナリオは見返すと割と取りなしをトレーナーが頑張ってる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:38:09
今年の誕生日会話好き
誕生日パーティーやろうぜ!
→お気持ちだけで…
→裏山で茶ァしばくだけだって、クッキーもあるぜ!
→それならまあ…
→タキオンも呼んでっから!
→考えさせてください - 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:39:06
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:27
「併走だぁー!」に「なぜ私まで…」といいつつ付き合ってたりするあたり付き合いいいんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:41:39
- 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:51
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:02
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:36
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:51:55
ある意味タキオンの理解者
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:53
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:22
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:58:04
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:25
タキオンと一緒の部屋を使うことになった時驚かせてはいけないからお友だちのことを話したらタキオン側の興味度とともに好感度が急上昇したのがカフェだ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:15
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:57:48
重賞出走するようなウマ娘の上澄みは、覚悟決めた奴らの集大成って描写に舵を取りつつあるから、
「舐めプの才能持ち」みたいなキャラをお出しできないように
ガチのコミュ障とかダウナー系みたいなキャラは描写しづらいってのもあるのだろうな - 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:38:29
なんか勘違いして「カフェの主戦はノリでも豊でもなかったろ」って思ってしまった……。月曜だったのに疲れ抜けてないのかな……
- 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:38:03
めっちゃ良い子だよね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:45:36
お友達関連で避けられることが多かったというだけでそういうの気にせず避けずに
歩み寄って来る相手なら全然普通に交流するって印象
ポッケはまあ怖がってはいるけどそれでカフェを避けるってわけじゃないし - 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:34:10
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:48:14
カフェのイベントかなんかでスペに「太り気味になるまで食べるな」(意訳)ってカフェが言うイベントすこなんだが
わかる人いるだろうか - 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:18:12
お母ちゃんの守護霊がいる話だっけ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:24:42
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:40:12
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:06:14
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:28:55
劇場版タキオンが他媒体より余裕が無いとはいえ2人でああいう話し方はよくしていて慣れていそうだしガチでイラついた感じには全く見えなかったが、カフェがイラついていると受け止める人寧ろ居るんだな
アプリの2人のコミュニケーションよりタキオンにトゲがあるとはいえ - 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:29:48
マジで無理だったら旧理科準備室なんぞに2人でたむろしないだろうし
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:35:50
トゥインクルシリーズでバチバチやってるような連中はレースに全力投球なので、競ってる強い仲間がイマジナリーフレンド持ってて多少言動が不思議な程度では仲良くしない理由にはならなさそうではある
ある意味カフェにとっては心地よい空間
なおイマジナリーフレンド煽りヒマ娘は - 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:49
そういえばユキノもある程度霊感あるんだっけ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:39
意外と否定派のシャカにも対応は優しい
まあまあムキになるくらい怖がるシャカが否定しても説得力がないからと言われたら否定はできない - 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:41
ユキノは「今夜は一段と騒がしいなぁ。まあ夜に騒ぐ猫みてえなもんだべおやすみ」レベルで慣れきっている
というかなんかユキノの実家のほうも大概やべぇって話をどっかで見た気も - 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:33
もしかしてタキオンが悪いのでは?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:07:46
タキオンかタキオンじゃないか
- 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:56
タキオンと友達であるということとタキオンと必要以上に関わりたくないという感情は両立する
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:53:22
「知ってはいますが知り合いではありません」的なやつ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:34
縁を切るまでには至らないが、縁を深めるために積極的なアクションを仕掛ける気までない(タキオンからアクションを受けてなんだかんだで深まってはいる)、みたいなカフェ→タキオンの関係
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:04:42
フジ先輩にアドバイスもらう仲にいつのまにかなってたのには驚いた
まじで対タキオンが塩なだけでコミュ力高めだよな - 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:43
怪異は一旦置いといて
コーヒーに猫に登山と結構多趣味だし意外とバイタリティありそう - 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:45
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:28:09
カフェって初期設定とかの関係からかキャラ設定のバランスが不思議なことになってる部分はある気がする
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:30:36
別に仲が悪いわけではないしある種信用してるところもあるけどそれはそれとして基本関わりたくない
ある種の腐れ縁って奴? - 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:31:23
もしかしてあにまん民の心が狭いだけでは?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:32:38
個人的にキレてるんじゃなくてスレタイ通りの塩対応じゃないの?イラつくわけでもなく自然体に全スルーしてるようにしか見えない。仲悪いっていうのはそう
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:33:56
雰囲気悪くなって誤魔化すために笑うほどのデリカシー的なものがタキオンにあるのか
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:20
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:00
今日4DXで見に行くからもっと注視してみてみるわ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:32
小説版だとタキオンがお友だち追い抜いたらどうなるかなぁ?wとか言い出しててカフェが内心(いつもの不愉快な質問…………)とか言ってるのでまあ気持ちのいいセリフじゃないんじゃね?
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:56
そもそもカフェはタキオンの事を嫌ってはいないけど言動にキレてるのは普通にやってる
ダービーの時もマトモに返答しないタキオンにクソ耳を絞ってるし - 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:32
疲れてるときにハイテンションで話しかけられ、コーヒー飲もうとしてるときに作ったばっかの滋養強壮薬飲まないかいと持ちかけられ、お友だちと会話中にイマジナリーフレンド呼ばわり
二重三重にイライラポイント踏んでるよ - 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:47:47
劇場版カフェは割かしタキオンのこと素で嫌ってるからね(土足で人の世界に踏みにじる…💢辺りはアプリのカフェは言わない)
- 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:04
逆に熱いライバルだぜ!!感出してるポッケが異質じゃないか、それ以外は嫌ってるかタキオンちゃん係しかおらんやろ周り
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:04:47
アプリだと退学寸前になった時に本当にいいのかと声をかけたり退学撤回になったらちょっと安心してたりトリックスターと評したり
積極的に干渉する気はあんまり無いものの競技者としてのタキオンのことは高く見てるよね - 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:36
才能自体はもったいないと思ってるんだろうね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:12:43
いつ見てもスレ絵の右側が気になってしまう
- 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:59:10
普通にタキオンも読んでると言っても断られるだけだから、約束を取り付けてからいうの策士