目の前で恋人が輪切りにされるのを見せつけられ猿ぐつわを飲み込んで窒息死

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:23:26

    ここまで悲惨な死に方ある?
    変な話だがノーマルカップルだったらボスへのヘイトやばかったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:24:40

    悲惨ではあるけどマフィアだしなあとも思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:25:29

    悲惨?聖者でも相手にしてるつもりか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:36

    ただ先にタブーに触れたのコイツらだしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:45

    ソルベはジェラートが少しでも生きてられるように輪切りにされても最後まで耐えたけどジェラートはソルベが死んだらもう生きてても意味ないから自害したみたいな説どこかで見てやるせなかったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:18

    原作はチームが不遇だったかは明確ではないため
    不遇じゃなかったなら単に欲張って組織のルール破ってボスに逆らおうとしたことになる(不遇でもルール破るのは不味い)

    おまけに先走っての独断行動だからチームに大迷惑かけてる。下手したらボスが容赦しなければ連帯責任まであった(なのに敵討ちに燃えた暗チはあまちゃんすぎるまである)

    なので相当アウトではある
    全方位に迷惑かけてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:12

    >>5

    ソルベはゾンビかなんかかよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:03

    ノーマルカップルでもジョジョならそういうこともあるわな…って思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:09

    >>3

    ワンピでもしこの展開あったら荒れそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:50

    デキてると明言はされてなかったような

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:20

    >>10

    あいつらカップルでもおかしくない距離感だよなあ

    ってぐらいだからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:17

    >>8

    ノマカプでも容姿によるかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:48

    肋骨をトラバサミ型トラップに改造された後、頭にCD挿れられてハレルヤの讃美歌を歌いながら死亡したグッチョ


  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:32

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:56

    よく考えたらボスやらかし実行犯だけを制裁してチームに手を出さなかったのはだいぶ甘いな
    警告したとはいえ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:48

    もしジェラートが↓だったらヘイト稼ぎ順


    犬や猫>少女>少年>老婆>若い成人女性>爺>若い成人男性>中年女性>中年男性

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:41

    >>15

    ボスは意外と優しいというか最少限の被害に留めようとするよね

    カタギにはそんな手出さないし

    臆病で秘密主義だからなだけなんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:39:15

    というか切る時は切るけどそれはやらかしがあからさまだったり警告を無視した時だけで有能な人材は基本大事にしてる感じ。

    チョコもやべえけどこいつも使える時あるだろ多分って飼い殺しにしてたし

    なんだかんだでボスは有能上司だと思う
    ただ人の心がないだけで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:28

    >>16

    DIOだって犬を燃やして猫をバラしたし、ジョジョでは誰がどうなっても大したヘイトにならないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:58

    ラスボス連中の中だと殺しを比較的回避するからなボス
    明確に敵対行為しなけりゃ割と甘いよね
    市井の市民として暮らす分には1番安全まである
    なお身内の裏切りには苛烈

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:06:52

    >>19

    イギーがヴァニラに蹴られるシーンは動物に厳しいジョジョ世界とは言え痛々し過ぎてヘイト溜まった人もいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:18

    ソルベとジェラートも暗殺チームなんだから反則もいいとこのエグい強スタンドだったんだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:46

    >>18

    ただ、飼い殺しにするならお給料はちゃんと上げておくべきではあった

    ポルナレフという事例もあるし、スタンド使いが攻めてきた時ぶつける為に持っておいた方がいい戦力ではあったと思うし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:03

    一般人の子供すら酷い目に合う世界でそんなん言われても…
    こいつらの立場考えると割と理不尽でもない仕打ちに思えてくる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:33

    >>15

    あのディアボロの事だから始末が終わった後は一応暗殺チーム全員の事は調べてそう

    それで他メンバーは自分の正体を探った形跡は無いし下手に刺激してチーム丸ごと謀叛起こされたりしても面倒だからこれで手打ちにした可能性

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:02:43

    ボスでも能力までは知らないんだから親衛隊の数も少ない中で無用な戦いは避けたいと考えるのは無理もない気がするな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:15:30

    俺がボスの立場だったら裏切らなくてもアバッキオは始末すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:41:57

    まあ正直いくらボスでも暗殺チーム相手どるとか絶対無理だしね
    マンインザミラーとかミスったら即死するし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:48:03

    >>23

    飼い殺しというか仕事に応じたってだけな気がするんやけどな、スタンド使いからしたらリスク低い一般人の始末ってのを踏まえても、そもそもそんな数やるわけじゃないから働かない部門だろうし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:38:38

    そもそも原作では給料低いかは明言してないからな
    相応の額貰ったのに身の程弁えず欲張り最終的に破滅した可能性もある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:49:11

    「ジョジョだからまあ…」って補正はあると思う
    ハンタ呪術チェンソでも多分大丈夫
    ワンピヒロアカだったら作者のメンタル心配されそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています