- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:28:19
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:04
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:47
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:27
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:46
双発エンジンと単発エンジンの違いを教えてくれよ
見た目だけなら双発のが好きなのは俺なんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:34:04
出ましたねB-36ピース・メイカーさん6発レシプロエンジンでは物足りずにジェット4発を追加してますね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:44
もう風船にでも乗っといてくれって思ったね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:47
おーっこれはデカいのォ アハハこれは堕とされたら損害デカいわ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:55
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:00
お言葉ですがアメリカが他所の紛争に首突っ込むのやめたらエネルギーもお金も浮いてハッピーハッピーですよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:22
もしかしてオバマは歴代大統領の中でもかなり頭お花畑だったんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:27
ノーベル平和賞を欲しがるような脳内お花畑の大統領では国が弱体化していくだけ
弱腰で戦わない国の指導者なんてゴミだ - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:53
や…やめろ 民主 党支持者に聞かれる
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:03
待てよ兵器にもコスパは大事なんだぜ
エコ=燃料を節約できるんや - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:40
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:20
だだっ広い太平洋上での運用なのに単発機とかそんなんアリ?エンジントラブったらもうフカのエサになるしか無いんとちゃうん?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:11
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:21
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:36
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:48
人命と整備コストを天秤にかけた結果双発を重視したと考えられる しかし…単発機のF2を使い倒しているのです
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:01
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:01
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:31
双発機=神
エスコン主役機が常にこれで揃えられている通りイケメンになりやすいんや
単発機はエアインテークの配置などから大型化せず細身のシルエットになりやすいのでマッシヴな双発機の魅力は出せない。これは差別ではない差異だ
まっ単発機の燕に似たシャープで繊細なデザインもカッコいいッスね 忌憚のない意見って奴ッス - 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:20
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:44
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:55
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:37:44
ペンギンみたいで可愛いと思った。それが僕です。
- 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:14
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:19:40
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:25:37
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:28:35
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:33:46
散々愚弄されてるF2が貴重なミサイルキャリアーってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:39:58
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:06:58
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:28:06
- 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:41:30
- 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:21:16
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:15:21
なんじゃあこの化物は
- 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:10:27