先生の右腕の箭吹シュロPart3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:29:42
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:30:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:31:31

    建て乙
    シュロは続くよどこまでも

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:54

    スレ建て乙
    噺屋として師の様に慕っていた人は、本当は何処にも存在しなかった──あまりにも怪談過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:26

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:36:54

    エデン条約編と最終編を経たシュロならギリギリ乗り越えていけそうな塩梅の試練

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:42:31

    憎しみによって怪異に堕ちかけながらも先生の意思、そしてミカとサオリの物語を受け自分なりの在り方を探すエデン条約…先生を守れず世界を失い身も心も堕ちてもなお大切な人の為に動き続けた向こう側のシュロと出会い、見送った最終編
    その先に来る百花繚乱編か…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:44:08

    友人のチョイスが絶妙なんだよなあ
    スイーツ仲間でシュロの幼い恋心を肯定できるカズサ、同じ先生の守護者としてぐいぐいコミュれるイズナ、同じクソガキ(誉め言葉)同士で対等でいられるモモイと、こっちでも掘り下げていける

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:19

    >>7

    総じてシュロちゃんの物語って、傍観者の立場だったシュロちゃんが「本当の自分と向き合う」が一貫してるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:05

    敵のはずなのに何故かお友達になっちゃったゴルゴンダ君も忘れないであげてくれ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:47:34

    何故怪談を語り始めたのか、そのルーツであったはずの人は存在せず、ならば自分とはそもそも何なのだろうか…?
    みたいな角度でアイデンティティを崩されかけるシュロちゃん――からコギト・エルゴ・スムに繋がってデカグラマトン編ですよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:08

    >>9

    しかも前提としてパヴァーヌにも同行してるはずだから『なりたい自分になって良い』という結論を見届けているのも加味すると積み重ねで味が深くなる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:24

    >>11

    なんだぁ、このジェットコースターみたいな整合性はぁっ!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:40

    生徒の方がずっと頑丈なキヴォトスでシュロのことだけは咄嗟に庇いそうな先生
    痛い程度で済むと分かっててもこんなに華奢な相棒放っておけないよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:50

    >>14

    手前に銃は効かないんです!先生が怪我したらどうなさるんで!って何回叱っても

    「ごめんね」と苦笑はしてくれても「もうしないよ」とは言わない先生、とっても困る!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:50:42

    >>12

    どれだけシュロの心を突き崩そうとしても各章で見送ってきた物語の言葉がそれを防ぐのエモすぎん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:53:01

    >>16

    噺屋を“面白くも尊い奇跡のような噺”そのものが守ってくれるの、あまりにも青が澄んでいる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:45

    前スレのコクリコ様との“右腕”を巡る問答、お洒落かつ外連味利いてていいよね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:49

    >>16

    対策委員会編での「まずはみんなで考えるという選択肢」

    パヴァーヌ編での「なりたいものになろうという意志」

    エデン条約編での「誰であれ陽の当たる場所を目指しても良いという赦し」

    カルバノグ編での「最初に抱いた感情を歪めてはいけないという警句」

    そして最終編での「この世界は希望に満ち溢れているという期待」


    その全てを胸に抱いて相対するのが存在しない自分のルーツを握る花鳥風月部の部長コクリコ、ってことなんですねぇ!!(各章のはちょっと無理あった気がするけど気にするな!)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:59

    ただいまと言える居場所があること 対策委員会編
    成りたい自分に成ってもいいということ パヴァーヌ編
    信じることが証明となること エデン条約編
    大切な人の傍に寄り添うこと 最終編

    見てきた物語がシュロの出す答えになるのが良いね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:00

    コクリコが邪悪であったとして、ならばそれを本当に討ち果たさねばならないのか?
    コクリコの側につくか、キヴォトスの平和を守る為にも討つしかないのか、そんな二者択一…そんな選択肢しか無いと思い込んでしまうけど、違うんだよね
    先生を撃ってしまったサオリも、親友を殺してしまうところだったミカも、赦す事ができたんだから、一発ぶちのめしてまた新しく始めれば良いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:37

    >>21

    これ、あえてシュロがコクリコ様側について先生と直接対決する方向に走るというのも面白そうだな……


    「きっと手前様は手前どもの全力を打ち破ってくれる」と思いながら戦って、負けて、最後にコクリコ様に対して「負けてしまいましたね。それでは、謝りにいきましょうか!」でコクリコ様を子供で生徒の存在まで落とし込む、みたいな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:05:12

    コクリコの望んだ百物語に対してシュロちゃんが百物語の穴をつくことによって台無しにしてるところが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:06:51

    >>23

    分かる。

    コクリコ様の視座が高いので、気にも留めなかったシュロの百物語から堤を崩されるところは見たい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:15

    そして百花繚乱編本来の主役である最強のコスプレ女がまたシュロに効くわけですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:11:34

    >>25

    虚飾の一皮を奪い去ったら真なる黄金の精神が輝いていたとか、もうシュロちゃんの心をつかんで離さないのよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:18

    人間賛歌を謳って語るシャーレシュロからしたら、アズサやナグサみたいな泥沼の中でも輝く黄金の精神は語り応えありそうでヒーローを見たかのような目の輝かせ方するよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:08

    >>27

    先生やイズナは一緒に見てることが多いから、スイーツ部での食べ歩きとか、ゲーム開発部に遊びに行った時に、立て板に水の如く語ってるんだろうなぁ…手振りも加えて語るシュロちゃんのほっぺぷにぷにしてくれ、カズサ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:27

    >>24

    怪談というのは無知と恐怖からくるものだからそこを崩すとか、百物語の内の一話でシュロが怪談とは縁遠い白けるような話を詠んで百物語を白紙に戻したりするのが見たい。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:07

    >>29

    現実の噺屋さんが怪談披露する時も、最後はお客さんが現実に戻れるように少し白けるような笑い話で締めたり、誰もが知っててオチが読める話を敢えてしたりするらしいね、流石はシュロちゃん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:10:28

    そして現れる怪談語りのコンテクストの破壊者ハナコ……
    コハルと一緒に震えるシュロちゃん。ふたりを庇うカズサ。若干……いやだいぶ傷つくハナコ。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:44:21

    >>30

    「手前の噺はこれにて仕舞い。九十九(つくも)の届かぬ百物語、楽しかったですよぉ?」「それじゃあ行きますよコクリコ様。噺家が話し終わったらやることがあるでしょぉ?」って感じでコクリコ様を連れ戻してきてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:59:00

    百花繚乱編まで踏破したシュロは先生と同じぐらいのガンギマリメンタルになってそう
    もう揺るぎようがねえだろこれ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:57

    >>33

    右腕が宿主より先に怯えるようじゃ、文字通り“お噺”にならないからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:19:10

    カヤ政権の時のシュロちゃんは先生の傍に居たのかそれともカヤがなんやかんやして先生の傍に居れない状況にしたのかが気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:36:51

    カイザーの先生誘拐時は連邦と話の擦り合わせをしに行ってる間の出来事になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:47:31

    >>11

      手前  手前  手前

    「”自分”は”自分”!”お前”とは違う!」で立ち直る展開

    その上で相手にも個人としての敬意を払っていく流れ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:57:49

    カヤちゃん「……という作戦で、急ではありますがあなたも我々に協力しませんか?」「あなたならきっと理解してくれるはずと思いこの提案をしてるんです。」「我々としては協力してくれるほうが助かるのですが……」

    シュロちゃん「手前様がどのような御託を並べたところで手前はしゃーれの所属なのでねぇ?」「おいそれと先生を売り渡すわけにはいかないんですよぉ。」「……一度しか言わないので耳をかっぽじって聞いてくださいねぇ?」「先生は今、何処に居る?」

    カヤちゃん「……はぁ、今がどのような状態かもわかっていないようですね。」「いいでしょう。協力する気がないようなので、この者を簀巻きにして倉庫にでもぶち込んでおきなさい。」

    みたいな一幕があるといいなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 04:39:00

    シュロちゃんがすっかりシャーレへの帰属意識を持ってくれて、なんだか嬉しいよ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:23:15

    レッドウィンターや氷海での活動用にふわもこ防寒着を買って貰ってご満悦なシュロちゃん概念

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:37:49

    サラシと前張りで海に挑もうとしてた娘が、気付けばお洒落に目覚めてるのは健康にいい
    スイーツ部に着せ替え人形にされた結果と考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:47:57

    >>41

    ミカにアクセサリーでデコられた事もあるかもしれん

    (アズサの翼をデコったのミカ概念)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:52:03

    なんだかんだでアビドスのショートアニメのみんなで水着買いにショッピングモール行くヤツに、アビドスか補習授業部か忍術研究部か辺りに同行して巻き込まれて欲しいシュロちゃん
    そこで傍観者気取ってたら事件解決後に関係者総出で着せ替え人形にされてて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:13:59

    みんなシュロちゃんという素材に、隙あらば着飾らせたかったのいいよね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:18:53

    シュロは四六時中いつもの服で寝る時すらいつもの制服?だからかもしれん
    シュロクローゼットには制服の予備が沢山あるし寝間着用も全部同じじゃないですか!状態だから隙あらば様々な生徒が着飾らそうとする
    シュロの思い出と一緒にクローゼットに私服やアクセが増えていくんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:48:24

    >>45

    モノクロだったクローゼットが色鮮やかになっていくんだ…

    そしてふと空の青さに気が付いて……さ、最終編開始……?(震え声

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:03:44

    >>46

    シリアスの直前にほのぼの日常回は鉄板で…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:42:42

    シュロちゃん、感覚的に先生のことを“眩く”感じてる節があるから、プレナパテスを見た時は大混乱引き起こしそう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:56:52

    最終編終わった時の全裸で落ちてくる先生にシュロはどんな対応をしたのか……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:57:30

    どう見ても先生じゃないのに本物は隣にいるのに、魂が目の前の嚮導者が先生であると言っている…!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:45:58

    (手前は先生を守れなかった。倒れ伏した手前の前で先生は撃たれてしまった。)(だからだろう。先生が起き上がった時、手前は決心した。)(もう二度と手前が手前で無くなったとしても先生を守るために。)(だから手前は『先生の右腕』になることにした。)

    (シュロは私の動かない右手の代わりになってくれた。)(ここまでこれたのもシュロのおかげでもある。)(……でも私はここまで。)(だから……)「生徒たちを…よろしく、お願いします。」

    みたいな一幕があったんでしょうね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:04:08

    生徒と怪異の間をふらふらしているという特徴が、こういう時だとあまりにも哀切になるんよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:12:59

    きっと一瞬だけ、シュロを肩車する先生が、在りし日の姿の2人が明るい所へと歩いて行くのを見送ったんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:21:40

    最終編でも百花繚乱編でもどっちでもいいからエピローグは開幕シュロが取っておいたスイーツをカズサに食べられるかモモイに雑煽りされるところから始まってほしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:21:42

    >>53

    手前、外で泣いてきます…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:22:31

    >>54

    シュロちゃんが日常に帰っていくのいいよね…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:21:33

    シュロちゃんのメモロビってどんなのだろう…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:28:49

    >>57

    健全さを目指すなら座布団に正座して扇子を持って小噺の練習をしてる感じで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:19:59

    >>58

    噺家は本来、披露の場でしか噺をしてはなりません。あるいはどこかで噺をする時、それは必ず披露でなければなりません。

    …そんな噺家が披露ではなく「練習」を手前様に見せた意味…もちろん聡明な手前様ならおわかりですよねぇ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:30:29

    >>57

    おやおやぁ~? どうしたんですか手前様。こんな時間に散歩ですかぁ~?


    ”シュロの方こそ散歩中?”


    ええ、月の翳る夜にこそ、あまねく怪談は映えるもの。かつては行灯の光でさえ一寸先すら見えない闇だったそうですよ。


    まぁ、見ての通り今のなっては新月の夜でさえ町はこんなにも明るいものですが……。


    ……いつからなんでしょうねぇ。明るい夜を風流だと思うようになったのは。橋から眺める川のせせらぎに心が落ち着くようになったのは。


    よ、っとと(欄干に飛び乗る)


    ”っ!!”


    大丈夫ですよぉ~手前様。心配性ですねぇ~?


    少し前まであの明かりも水の音も、手前にとっては全てが怪談の種でしかなかったんですけどねぇ。


    どうやら手前には、まだまだ知らないことが多そうです。


    まったく、知らないのに語るとは怪談家の名折れですとも!


    ですから手前様。これからもいっぱい、手前の知らないことを教えてくださいね?


    (しばらくの間、シュロと一緒に街明かりを眺め続けた)

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:45:08

    このシュロ、チュートリアル終わると自動的に⭐︎1加入してそう
    でも文字は購入不可でメインストーリーが進行すると手に入って⭐︎上げが出来るタイプで

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:49:26

    >>61

    ガンガン強くなっていく相棒か…

    しかも最終章と百花繚乱編で超パワーアップする伏線にもなってるの美しくない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:06:30

    >>60

    欄干の上から月明かりに照らされて微笑みを向けてくるシュロちゃんは、ちょっとヒロイン指数が高すぎてヤバいんだ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:11

    他のヒロインたりうる娘たちに対してシュロちゃんはどんな反応するのだろうか…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:39:45

    >>64

    最初は“面白くも尊い奇跡のような噺”の主人公たちとして嬉々として観測してるけれど

    少しずつ先生への特別な感情が芽生えてくると羨望や嫉妬の感情が芽生えてくるのかも知れんな

    カズサやイズナを通して、自分の気持ちや先生との接し方を学んでいく感じで

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:43:48

    このシュロはゲーム開発部ショートアニメでもモモイの横で妖精みたいな感じに出演してそう
    それで全部終わった現実でモモイに「まるで『夢のような大冒険』でしたねえ」ってシュロがにやにやしながら伝えてきて「!?」ってなる

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:46:58

    >>65

    個人的にはその“特別な感情”がいわゆる恋愛感情なんじゃないかと戸惑う場面は欲しい。

    で、噺家たるシュロも他者の感情に想像を働かせることはあっても自分の感情を見つめることはあまりして来なかったことに気付いて、考えて、この特別な感情が恋ではなく“面白くも尊い奇跡のような噺を生み出す存在への憧れ”だとか、そういう方面のものである、というあたりで一旦区切りを付けたい。


    そしたら後は恋に発展するかどうかですよ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:25

    >>67

    うわぁ…カズサがシュロとのスキンシップをマスコット感覚で優しく見てた意味が全然変わってくる!

    あれ、親友が自分と同じ舞台に上がってくるのを優しく待ってたんだ!?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:59

    ふと思ったけどこの世界だとイベント一発目が桜花爛漫お祭り騒ぎなのシュロの出身校だからってのもありそう
    時系列的にアビドス2章は終わっているものとして、シュロが嬉々として百夜堂まで案内してくれそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:00:45

    >>69

    後の親友であるイズナとの出会い、そして対策委員会編で何度も言及していたのに登場しない“先輩”…

    実はメチャクチャ重要エピソードだったって分かる奴だ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:29

    >>70

    「誰かの夢をあざ笑うなど人としても悪役としても、三流以下ですねェ?」「手前は先生の右腕として忠義を尽くしてるのでねェ?」「此度において手前様が何を以って義を尽くすかは手前様次第ですよォ?」

    みたいなことをイベント内で言っててほしい。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:23:00

    >>71

    こんなイベント経由したら、イヅナはシュロちゃんに懐いて当然なんだよなぁ

    百鬼夜行の甘味とかをシュロへのお土産として持ち込む守護者イズナ概念

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:34:39

    カズサ
    ・シュロが忙しくてスイーツ部に同行できなかった店の商品をお土産を持ってくる。たまにシュロのお菓子を勝手に食べる。

    イズナ
    ・百鬼夜行の甘味を律義に差し入れてくる。本人は隠れて警護してるつもりだが、シュロが先生に甘味を見せるのでバレバレ。

    モモイ
    ・時おりミレニアム製の変なお菓子(プランクトンのクッキーとかメッチャ光るグミとか)を持ってくる。シュロのお菓子をカズサより頻繁に食べる為、よくケンカしている。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:47:06

    和菓子も洋菓子も網羅されるシャーレ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:17:32

    各イベントごとに一回シュロちゃんが餌付けされてるといいなって思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:27:50

    アビドスでは紫関ラーメンをちゅるちゅるとすすり、トリニティではロールケーキをもっもっもっとリスの如く貪り、ミレニアムではモモイと一緒にコーラとポテチを覚え、子兎公園の炊き出しカレーを共に味わう…こうしてあちこちで受け入れられるパターンを作っておくことで、古巣に帰る話にも関わらず百花繚乱編で追い立てられる衝撃が増す訳ですね(邪悪な笑み)

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:33:26

    シャーレシュロが白い服だからpvそのまま出してもなんら問題ないの強い

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:48:09

    227号温泉郷でとろけながら温泉に入ってるシュロちゃんは存在すると思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:02:48

    シュロちゃんは温泉好きという、誰も知らないはずなのに存在する共通認識

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:49:21

    シュロちゃん、コーラは好きだけど炭酸一気に飲むと喉がしゅわーってなっちゃってちょっと飲んでんぐんぐして落ち着いてまたちょっと飲んでんぐんぐして、みたいな飲み方してそう(偏見)

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:58:47

    >>80

    モモイに散々からかわれて「手前は楽しみながら飲んでるんです!かっ食らうなんて粋じゃないでしょう!」って、またんぐんぐ飲んでそう(幻想)

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:01:56

    たぶんラムネ開けるのがめちゃくちゃ上手。きっとキヴォトスで一番上手い。二番手は先生。

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:26:47

    >>81

    ちっちゃいお口で一生懸命にんぐんぐしてるんだけど炭酸ですぐにおなかいっぱいになっちゃうから最後の方は炭酸抜けきってるんだよ。このちいさくてかよわい生きものシュロちゃんは。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:28:25

    ゲップが出るのは風流じゃないので必死に抑えるんだけど、結果鼻を押さえて悶絶するちいかわシュロちゃんもアリマァス!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:14

    モモイと仲良しになる理由がわかるわ…こんな可愛いリアクションする生き物、見逃すはずがねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:41:38

    お腹いっぱいのまま先生の上で仕事をしてるんだけど眠気に勝てず寝落ちするシュロちゃんはいると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:44:00

    >>85

    こんな生き物冷酷な算術使いに捕獲されてしまう!!

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:56

    >>87

    捕獲されたシュロ「てまえさまー!! てまえさまぁーー!!」


    そして誰も目を合わせないゲーム開発部。現実はいつだって非情なのだ……。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:54

    >>86

    寝落ちしたシュロちゃんは、主にイズナかトキの手によって起こすことなく寝床へと運ばれます

    トキの場合、シュロちゃんを抱き枕にしながら先生のベッドへもぐりこんでいることがあるので注意が必要です

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:21:46

    シャーレに足繁く通う組が思うシュロちゃんへの評価はどんな感じか聞いてみたいわ。シュロちゃん可愛いから可愛い以外で聞きたい。

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:57

    カズサは妹分として世話を焼いてる部分があるし、ユウカはアリス並に猫可愛がりするし、トキはなんかシンパシー感じてそうな気がする…イズナはやっぱり、シュロちゃんのことを主殿の正妻みたいに扱ってるんだろうか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:32:33

    座敷童みたいに思ってる生徒いそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:25:48

    >>92

    あまりシャーレの外でシュロと出会わなくてシャーレにお邪魔しそうな生徒……ヴェリタスとかノドカとか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:30:22

    >>93

    確かに原作シュロちゃんだとなんかよくないものに見えるけれど、シャーレの白シュロちゃんはよきものだってわかるからな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:14:36

    イワンクパーラで(政権不安定だと革命されて大変そうですねェ?)って思っててほしい。なおその後

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:43

    そう言えばイズナとは後で友人になる感じだけれど、百鬼夜行時代はコクリコ様以外との交流はあったんだろうか
    能力的に陰陽部にスカウトされたりしていそうだけれど

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:50:35

    >>96

    怪談の一つや二つを大きい舞台でしてたらお祭り運営委員会と知り合っているかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:08:49

    >>96

    陰陽部、興行とかもやってるから確かにシュロの怪談は相性がいいな。花鳥風月部以外だと一番しっくりくる部活かもしれない。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:16:55

    なるほど、陰陽部所属で怪談興行なんかもしてたから、そこそこ名前は知られてた訳か
    それがシャーレ付きになって姿を消して、色んな噂が囁かれて…というのも百花繚乱編の導入であるかも?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:36:54

    なんか修行部にいるイメージだったわ
    他の面々も優秀だし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:46

    百鬼夜行の生徒と絡みが増えれば増えるほど5章の悲惨さが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:09

    >>101

    イズナとニヤ以外、ほぼ全員敵に回るからな…

    しかも、もっとも頼りたい先輩は居なかったことになってる…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:56

    百鬼夜行外の友達はどうしようもないしなあ百花繚乱編
    タイミングにもよるけどまずシュロ側からヘルプすら送れないだろうし…でもここのシュロはイブキに金平糖や飴をあげてるらしいし(スレ最初期設定)、既読すらつかない音信不通でイブキがあれ~?ってなってマコトに相談して結果、修学旅行の事前打ち合わせという名目でギリギリ最終盤に万魔殿戦車隊が殴り込めるかどうかって程度かな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:58:56

    エデン条約の時に復活した先生と一緒にシナシナヒナちゃんを元気付けてゲヘ夏でもヒナちゃんと一緒に遊んで割と仲良しになってたらイブキ経由で音信不通が知れた時に一緒に来てくれるかもしれん
    いやもういっそのこと終盤のシュロ同士の対話、そして白シュロを引き込もうとするコクリコ辺りの重要な戦闘は9割ほど終わった頃にリモート参加でも良いからシュロがこれまで築いてきた絆を総決算してほしい(個人的な願望)
    怪異シュロとシャーレシュロの何が違うって、友達がいっぱいいることだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:35

    一回は心が折れて怪異に取り込まれ一粒の光も見えない中で(手前には…手前にはもう何も……)ってぼろぼろ泣きながらうずくまってるシャーレのシュロが今まで傍に居た先生の言葉や生徒たちが何を思って行動していたのかを思い返して(それでも手前には……!)って立ち上がって怪異を消し飛ばしたのには泣きましたね…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:13

    そう言えばシュロちゃんって、何気に三大校全てに心通わせた相手がいる形になるのか
    トリニティ:スイーツ部、特にカズサ
    ミレニアム:ゲーム開発部、特にモモイ
    ゲヘナ:イブキ、ヒナ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:31:49

    多分お互いに顔を知らないだけでハスミとスイーツレビューの相互フォローしてる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:23:56

    >>107

    petridish-rightarm:味勝負!フルーツ満天パフェは名前に恥じないフルーツの味わいと食べていっても飽きない味の繊細な変化が特徴的で大層美味でございました。手前が此度、半分こして食べさせあったレモンチーズケーキもおすすめいたします。


    feather-river:ここでいただいたクイーンズパフェは一つでお腹が膨れるほどの量と一つ層を潜るたびに変わる味わいの面白さと程よい冷たさがハーモニーを奏でていてまさに最高傑作です。また頼みたいと思います。


    みたいなレビューしてそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:52:24

    >>108

    これは互いのレビューを参考にして商品を購入してますね、間違いない

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:44

    シュロちゃんが家庭料理をフウカに習っていたら、その一流の舌に感動したハルナにまとめて攫われるトンチキイベント

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:36

    >>110

    ハルナや他の美食研に対して「手前達も花嫁修業の一環として料理してみてはいかがですかねェ?」「もしも好きな殿方ができたときに胃袋を掴めないようじゃ話にならないですもんねェ?」みたいなこと言って料理対決しててほしい。

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:17:31

    >>111

    ハルナとアカリは確実に乗って来るからな、この煽りw

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:52:48

    なんかここのシュロは先生と無自覚にいちゃついてそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:45

    >>110

    豊富な語彙と饒舌な語りと繊細な所作で想像力を掻き立てる食レポしたら美食研に連れて行かれるわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:35:09

    噺家な上に小説書いててネットサーフィンだもんな…そりゃ食レポも上手いはずだわ
    と書いてから思ったけどシャーレシュロも小説書いてネットサーフィンしてるんだろうか、だとしてもレスバはするかわからんが…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:23:17

    >>115

    先生においしいものを食べさせるためとか自分が知らないことを知ろうとしてSNS使ったりネットサーフィンはしてそう。それはそれとして先生に対してセクハラコメント付けてきたり脅迫まがいのことをしてるアカウントに対してお気持ち表明してる気はする。

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:45:16

    >>116

    メチャクチャ表現が洒脱で皮肉も高度だから、アンチも「お、おぅ?」って頭が一気に冷えそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:21:05

    そんなシュロちゃんと唯一レスバにおいて激闘を繰り広げたのが、光の蛮族モモイなんだよね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:36:21

    >>118

    あいつには例えも諺も煽りも皮肉も通じないからな……

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:06:36

    パヴァーヌ1章で友情を結んだ後でモモトークを交換した瞬間、始まるリアルファイト(口論)!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:56:21

    互いにクソガキムーブしまくって大喧嘩になるシュロとモモイ……から始まる仲直り回とかも見たいな。
    モモイを宥めに行ったミドリがモモイと更に喧嘩して三つ巴の群雄割拠が訪れ、そして始まるゲーム開発部内乱編。

    慌てふためくユズ! 正論ぶちかまして更に燃やすアリス!
    とりあえずエンジニア部やらヴェリタスやらC&Cやらが代理戦争を始めてあちこちで爆発が起こる。

    どうやったら収拾つくのかもはや分かりませんが、最終的にみんなでスイーツ食べに行って後方保護者面の先生やセミナー陣などで締めくくって欲しい。

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:09:02

    その結果、すっかり親友関係になったシュロちゃんとモモイがこちら……また喧嘩してる!(スイーツ勝手に食べた)

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:12

    情報積み重なって来たんで一旦スレの内容まとめたわ

    ■シャーレシュロPart1まとめ
    ▼立場
    ・『面白くも尊い奇跡のような噺』を作り出す存在。最初は先生こそ主役と思っていたが、次第に各校の生徒こそ主役であるという認識を共有するように……。
    ・先生の活動を記録する作者であり、先生の補佐をする演者であり、先生の活躍を伝える話者である。
    ・物語った後の「手前、泣きます!!!」が決め台詞。

    ▼プロフィール
    ・口が悪い煽りカスだけどチョロい。
    ・自分の書いた小説に高評価が付くと嬉しくなってにやけちゃうし抑えられない。
    ・抱きしめたら線香の匂いがする。
    ・徹夜する先生をベッドに引きずり込んで寝物語を語ってくれる。
    ・先生に直球で褒められると嬉しくなっちゃって茶柱立てたお茶とお茶菓子持ってくる。
    ・洋菓子は全てひらがな表記で読み上げる(えくれぇる・お・しょこら…)
    ・スイーツ巡りが趣味。カフェ・オレとカフェ・ラテの違いにうるさい。
    ・自分よりちっちゃい子の前では優しいお姉さんになる。
    ・ちっちゃなお口でハンバーガーなどもモモモモッと食べるし、ラーメンは数本ずつチュルチュル啜る。
    ・噺家の技術が高じて相手の思考もある程度先回りできるし、人を見る目はある方。
    ・飲み込みは早い方。ユウカの隣で事務仕事して確定申告を覚えたりする。
    ・自分を好きになってくれる人のことは何だかんだ皆好きになっちゃう。
    ・固有武器名は『無言居士』

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:31

    ▼ハイライト
    ・ヒエロニムスVSクロカゲの大立ち回りで全先生が泣いた。
    ・連邦生徒会長に「私のせいでした」されて連れて来られた。
    ・クロカゲにまたがって疾走するスチルがある。
    ・古紙に墨絵風の絵が描かれた怪異図鑑をくれる。
    ・ゲーム制作すると支離滅裂に見えるようなシナリオを書くものの、裏設定が分かるところまで行くと実はちゃんとルールに則って作っていることが判明する。
    ・アロナバリア! プラナバリア! シュロガード!
    ・衣装替えキャラが数多く存在!(メイドシュロ、和風メイドシュロ、)
    ・妖怪たちの指揮経験や先生のサポート経験があるため、先生不在時の代打に出る。
    ・シュロが旅する旅行記イベ。怪異を指揮して戦う。
    ・先生に覚えた料理を振る舞ってムフーする。
    ・各章幕間ではシュロのナレーションが随時挟まる。
    ・バレンタインイベは名作。

    ■ストーリーにおいて
    ▼百鬼夜行編
    シュロが暗躍している百鬼夜行。しかし実は『シャーレのシュロ』は当局に捕らえられていて……。

    ▼最終編
    ・シュロ*テラー。自分が関わった相手を主人公とした"一生"をまとめた短編集を製作し続けている。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:29:43

    ■関連人物
    ▼コクリコ様
    ・『シャーレのシュロ』をモチーフにした『花鳥風月部のシュロ』の怪談を作っている。
    ┗久しぶりに母校に帰ったら『花鳥風月部のシュロ』が暴れていることを知るシャーレシュロ。

    ▼モモイ
    ・喧嘩するほど仲が良い枠。ゲーム制作対決したりしてる。

    ▼カズサ
    ・スイーツ繋がりでめちゃくちゃに可愛がられている。

    ▼連邦生徒会長
    ・シュロを連れてきた張本人。理由は「性癖にぶっ刺さったのでマスコットとして連れてきました」とのこと。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:57

    >>123 >>124 >>125

    「○○じゃない?」とか「○○かも」とかは一旦断定系で無理くり括ったら意にそぐわなかったらスマン


    Part1だけでもこうやって見返すとシュロはかわいいですね(ボ卿面)

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:40:49

    関係ないんですが、シュロこと棕櫚の木と言えば「棕櫚の枝を集めて燃やす」灰の水曜日。
    棕櫚そのものが「勝利」の意味を持ち合わすことから殉教者のモチーフ。即ち「死の克服」などの象徴にもなるそうです。
    転じて「復活」や「不死」を意味するともされ、キリスト教においてはひとつのシンボルとしても掲げられているのだとか……。

    ちなみにこの灰の水曜日が何月何日かというと、現在では2月14日らしいです。
    つまりバレンタイン! バレンタインデーはシュロちゃんの日とも言えるんですねぇ!!

    なお上記のソースは俺。自分でも流言飛語に惑わされている可能性あるなって思っているから調べてみても面白いかもだぜ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:04:49

    こう見るとパート1とパート2でかなり設定変わってるね、特に最終編
    シュロはテラーじゃなくて怪異化して協力してくれる流れになってるし(百花繚乱編でもう一人のシュロと対峙する展開の対比の為でもあるが)

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:29

    >>128

    パート1とパート2で内容変わってくるの、何だか初版シュロと第二版シュロな感じがしてなお怪談(童話感)

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:26:30

    設定まとめようにもスレ内で流動的に変化しているからむしろpartごとにまとめちゃうと現在の設定との齟齬で混乱を起こしそうだ…というかどっちがどっちの設定で今どれが起用されてるか混乱している

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:50:19

    どっちのシュロであってもみんな大好きなシュロだからヨシ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:22:15

    >>131

    百花繚乱編終盤に学外のシュロの友達も間に合って、その上でそれを言い放って欲しいね

    怪異のシュロは悪い事をしているけど偽物とかでなく確かにシュロである、と

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:28:32

    イベント交換所のシュロさ、撫でられるとムフーみたいな顔するんだけど時々顔赤くしてしおらしくするの可愛すぎる。

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:00:42

    part2で犬シュロ投げた者だけどなんか混乱の元になってるみたいですまん

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:09:49

    こういうのは無理に成文化すると却って混乱するものよ
    怪談のように実態が掴めないくらいがちょうどよいものなのだ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:27:48

    >>130

    「このスレのシュロってどんな感じだっけ?」で齟齬があったりなんだりで混乱するのは分かる(というか私もそう)

    とはいえ、>>135みたいに曖昧なまま胡乱なこと言い続けるのもアリかな…とか思い始めている自分もいたりする。


    シュロ……みんなを惑わせる悪い子だ……

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:30:49

    そんなわけでPart2で語られていた内容もざっくりまとめてみました。

    比較用にPart1まとめはこちら。内容に主観が混じっちゃったのは許してくれ。

    >>123 >>124 >>125


    ■シャーレシュロPart2まとめ

    ※追加、派生部分のみ記載


    ▼プロフィール

    ・得意科目:語学、社会科、数学、日本史

    ・苦手科目:化学、西洋学問、世界史、公民

    ┗興味のあるジャンルはほぼ満点だが、興味の無いジャンルは息してない。

    ・サンタクロースの存在を知らないため、新種の怪異か何かと勘違いしている。


    ■ハイライト

    ・先生復活時につい憎まれ口を叩いちゃうシュロちゃん。

    ・「怪異というものは総じて誰かの恐怖、疑心、疑念…そして『そうなればよかったのに』という思いから生まれるもの。手前様だって例外じゃないじゃないでしょ?」

    ┗シュロに囁く怪異の台詞。最終編での出来事は彼女の心に深い影を落とした。


    ・「"手前"様のやり方、とくと拝見させてもらうとしますぅ!」

    ┗各ストーリー開始時にシュロが話す展開の暗示。だが、百花繚乱編だけは開始時に流れず…?


    ・先生の相方は自分だとドヤ顔するシュロちゃん。

    ┗なお、カズサの膝の間に座りながらモモイにキラキラした目を向けられているシュロちゃんスチルがあるものとする。


    ・水着イベントにおいては水着を持っていないことが発覚。サラシと前張りで強行しようとするシュロを止めてオシャレな水着を買いに行くことに。(手前、脱ぎます!)

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:31:01

    ■ストーリーにおいて
    ▼最終編
    ・サオリに撃たれるシーンにおいては先生と別行動をしていた。
    ┗その後、銃撃にあったところで合流。噺家で居られず半狂乱で先生の傷口を押さえるも……。
    ┗感情に任せて怪異に近づくシャーレシュロ。この時の「自分も"演者"として怪異を使役していれば」という後悔は深い傷として残り続けることになる。
    ┗この時抱いた暗い感情は『花鳥風月部のシュロ』にも影響が生じた。

    ・サオリがアリウスを救ってくれと懇願するシーンでは感情に任せて足蹴にしようとするも先生に止められる。
    ┗この時、シュロが飲み込んだ行き場の無い怒りは消えることなく燻ることとなる。

    ▼プレナパテス世界線シュロ
    ・最終編時にはシャーレシュロとの邂逅は無く、どうなったのかは不明。
    ┗シロコ*テラーに殺されている可能性が高いとされている。
    ┗プレナパテスの傍でじっと佇む子供の影とシュロの関連性については明言されていない。
     ┗子供の影からはプレナパテスとシロコ*テラーに対する害意などは特に見られないらしい。
      ┗送り犬の怪であるという考察が有力的。

    ・プレナパテスの包帯はシュロが自分の包帯で処置した跡と推定される。

    ▼百花繚乱編
    ・『シャーレのシュロ』と『花鳥風月部のシュロ』が対峙するストーリー。
    ・最終編で自覚してしまった「自分の感情と"噺家"としてのスタンスの矛盾」を突き付けられる。
    ・「自分の行動が及ぼす周囲への影響」に対して臆病であることを見破られる『シャーレのシュロ』だったが、それでもなお先生と共にある答えは既に胸の内に存在していた。

    ・「手前は先生が好きなんだ!先生が幸せであってほしいと願って何が悪い!文句あるか!」
    ┗『シャーレのシュロ』の存在証明。本当の自分とその価値を見つけたシュロに迷いはなかった。

    ・本当の自分を見つけたことで消えていく『花鳥風月部のシュロ』。しかし、『シャーレのシュロ』は三流の喜劇を求めた。
    ┗「先生に聞かせる手前と手前の千夜一夜物語」。シュロのレトリックによって千日の猶予を得た二人のシュロは、解決策を探すための時間を手に入れたのだった。

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:31:15

    ■ストーリー開始時の展開暗示
    ▼対策委員会編
    「手前はあまり異文化の文学…神話については詳しくないんですけどぉ」
    「"手前"様が今から見るのは、復活の神話を根幹としたある学校の物語」
    「砂塵とこんくりぃと、大人のやり方とすぅつを身に纏う揺らめく炎……」
    「手前、今からわくわくしていますぅ。"手前"様のやり方、とくと拝見させてもらうとしますぅ!」

    ▼時計じかけの花のパヴァーヌ編
    「たまには、平和な物語があってもいいと思いませんかぁ?」
    「今から始まりますは、ねおんと最先端の技術で武装した学園、その中の小さな、ちいぃさな部活」
    「それが内乱を引き起こしてまで、それらの未来を守ろうとするお話」
    「遊戯仲間と低評価、謎の廃墟とある"鏡"」
    「手前、新しい技術に触れすぎると熱を出してしまうので……必要になったときだけ呼んでくださいねぇ?」

    ▼エデン条約編-補習授業部
    「"手前"様にひとつ、聞きたいことがありますぅ」
    「所以ない憎しみ、遥かから続く恨み……」
    「それらと相対したとき、"手前"様はどうしますかぁ?」
    「今回紡ぐ物語は、そんな禍根の坩堝の中に生まれた、ある4人の落ちこぼれの話」
    「補習とごみ箱、策略と黒幕……」
    「え、手前にも補習が必要?手前は勉強はそれなりにできるんですよぉ。なのでしゃーれ地下1回焼却炉には何も無いんですからねぇ、本当ですよぉ??」

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:31:51

    ■関連人物
    ▼サオリ
    ・先生を撃った憎き存在であり、『面白くも尊い奇跡のような噺』の"主役"でもある存在。
    ┗シュロ個人の感情と"噺家"としてのスタンスが相反した初めての人物とも言える。
    ▼先生
    ・マスコット扱いしてくる相棒。シュロ自身は自分の貧相な身体に興味ないと思っているため距離感をバグらせている。
    ▼カズサ
    ・スイーツ仲間。カズサ自身もシュロには甘く、シュロが先生にハグしてても特に気にしていない。
    ▼モモイ
    ・クリスマスに変なゲームを送ってくる敵(!?)
    ▼イズナ
    ・勝手に同業者扱いしてくる光の忍者。何やかんや交流がある。
    ▼アオイ
    ・先生とやたら総決算している連邦生徒会の女。少々気に食わない面がある。
    ▼ユウカ
    ・シュロと共に先生とやたら総決算している連邦生徒会の女をジト目で見る同志。シュロと合体してジト目トーテムポールになる。
    ▼リン
    ・疲れてそうな連邦生徒会の人。たまに膝枕をしてあげてる。
    ┗(シュロの薄っぺらい太ももでは逆に首を痛めそうな気も……)
    ▼ヒナ
    ・自己評価がえらく低いゲヘナの風紀委員長。エデン条約編で先生を守ってくれたこともありシュロからの評価は高い。
    ▼ゴルコンダ
    ・『テクスト』を語る謎の存在。両者どこか通ずる部分があるためか、ホシノと黒服の関係よりかは良好。
    ▼ペロロジラ
    「手前にもまったく理解が及びません!」
    ▼コクリコ
    ・大好きな先輩。だが、シュロ以外にコクリコの存在を認識する者は誰もいなかった。

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:35:30

    >>134

    俺は好きだぞ(突然の告白)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:53:21

    ペロロジラがきっちり関係人物にいるのポイント高いw

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:53:52

    >>141

    ありがとう

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:30:57

    まとめたすかる

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:55:21

    そういえばゴルコンダがシャーレの部屋に飾られててシュロとよく話してる(たまにアドバイスもくれる)みたいな概念を見た気がするけどあれは今スレだったか前スレだったか……

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:52:30

    >>145

    確か前スレ

    最終編の時にシュロの存在のバタフライエフェクトで単体で吹っ飛ばされた挙句なぜか単独で存在出来るようになりシュロ経由でシャーレに転がり込んだ

    ただし単独で存在できるようになった代わりにゲマトリア的な能力は全て失われていて事態の考察など知性方面でのアシストしか出来ないって感じのはず

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:09:49

    まとめは助かるけどまとめた人の主観で情報を組み替えてまとめられてるから全部が全部そうってわけでもなさそうね
    俺の書き込みも違う意図に解釈されてまとめられてるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:42:28

    見る人によって印象も内約すらも変わっていく、正に怪談の如しである
    ただ一つだけ確かなのは、シュロちゃんは原作よりも良い子で、先生に同行しているという事実だ…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:06

    シュロちゃんのスキル構成ってどんな感じになるんだろう。手前、気になります!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:35

    SPECIAL枠なのは分かる
    というか種子島はキヴォトスでの戦闘についていけなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:30

    シュロちゃんは弾丸効かないとは言え、まあ撃ち合いには向いてないわな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:13

    味方全体に回避率アップ/相手全体に命中率ダウン
    x秒毎に敵一人へ攻撃力の%ダメージ+混乱付与
    cc強化力とcc抵抗力増加
    味方のボス敵に対するダメージ上昇

    雑に考えてみた

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:47

    >>152

    これでメインシナリオ超える毎に強化されていくんでしょう?

    うーん、これは相棒!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:40:50

    >>153

    スキル名「シナリオを超えて強化されるのが

    スキル性能だけだといつから錯覚していた。」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:00:49

    >>154

    なん…だと…!?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:18:58

    シュロちゃんの愛用品はやっぱり稲生物怪録なのかな?それともシャーレに来てからの自分と先生の周りで起こった物語を綴った本とかになるのかな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:17:32

    >>156

    どっちも…どっちも正直見てみたい…!

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:32:08

    >>157

    じゃあこうしましょう

    プロローグ強制加入~ストーリー進行で☆上げ可能になるタイプのシュロの愛用品が稲生物怪録

    百花繚乱編一章終了後からガチャに追加されるコクリコとの一件を通して内面が成長した☆3シュロの愛用品が『自分と先生の軌跡とも言える新しい物語の本』

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:35:15

    >>158

    名案にごつ!

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:50:03

    思ったけどヒナタが経典を粉々に粉砕したときはシュロもすごい顔ですごい声を上げてそう
    あと放課後スイーツ部に餌付けされるのはどたばたシスターで初遭遇になるのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:00:52

    >>160

    すごい裏返った声で「手前様ぁ!?」って叫んでるシュロちゃんが見えるw

    そうか、タイミング的にはそこになるのか…カズサだけじゃなくてスイーツ部全員に甘やかされていけ!

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:02:40

    どたばたシスター終盤の経典を入れ替える作戦では、何故手前がこんな事を…とぶつくさ言いながらシスターフッドかティーパーティ辺りのコスプレで会場に潜入してそうなシュロ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:05:24

    修道服シュロ立ち絵のチャンスだからシスフだな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:32

    シスター・シュロ…色白だからか絶対に似合うという確信がある

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:19:52

    どたばたシスター、ラストはウイが書き写した経典を懐から取り出して読もうとした瞬間に「手前もその中身は気になりますねぇ」ってウイの背後からヌッとシュロが現れてウイの叫び声が轟いてイベント終了になりそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:25

    シュロからするとウイは『本という形で纏められた様々な記録の管理者』的な感じで一定の敬意を持って接する感じなのかな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:32:25

    >>166

    それにあのハニワ顔…怪異側の才能もある逸材だ!

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:34:58

    ウイからすればシュロは神出鬼没で突然現れるから心臓に悪いものの本の扱いは文句無しに丁寧だからそこそこ好感度高そう
    それはそれとして背後に現れたりするからそこそこ苦手そう

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:49:56

    「怪異が怪異として保たれるためには一定の知名度があってこそ。」「それこそ、手前様のような本に造詣が深い人がいなければ『語り継がれなかった子』もいたかもしれませんからねェ。」ってイベ内で言っててほしい。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:55:40

    シュロちゃんの交遊録に、新たにウイの名が加わった…
    思えば稲生物怪録も人の手によるものだしな

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:02:56

    >>167

    ウイに「手前様も怪異になりませんかぁ?怪異になればいつまでも本を読んでいられますよぉ?」って言ってくるシュロちゃん…?(本編では言いそうにないからエイプリルフールとかで)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:06:19

    シュロちゃん的には割と好意的な呼びかけだけれど、ウイはハニワ顔で絶叫する奴

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:58:38

    シュロちゃん一日先生イベントで疲れ切って寝落ちしちゃったシュロちゃんに先生が毛布掛けてあげるシーンがすっごい良かった(幻覚)

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:57:56

    >>173

    見える、見えるぞ、小さく「んっ…」って呻きながら掛けてもらった毛布を引き寄せるシュロちゃんが!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:48:00

    温泉郷イベで先生が温泉に入ったので突撃するノドカの前に現れる、「残念、手前です」と湯船に浸かってドヤ顔のシュロ(先生の入ってる露天風呂とは別のシュロが入ってる普通の温泉風呂にノドカを誘導した(化かした))
    ノドカが227送りになった先生盗撮も普通にピンポイントでシュロが反撃してたり、割と直接顔を合わせると嫌味を言い合う仲だったり…?
    お互いに裏をかこうと盗撮魔とセコムで果てしないバトルを繰り広げるんだよね

    だからこそある意味でシュロのことはよく理解しているから、百鬼夜行へ向かった先生を覗いてげへげへしててもシュロが来ない事に違和感を抱いて、怪異シュロを見ても「何かが決定的に違う」と判断できるんだよねノドカ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:57:45

    >>175

    光と闇の果てしないバトル!…いや、闇と闇かも知れないけれど


    けれど、友人として親しいカズサやイズナが「ハッキリとは説明できないけれど、あのシュロは違う」に終始するなか、

    明確に「こういう行動をして来ないからおかしい」って指摘してくるのは力強いよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:07:40

    >>176

    でも同時に『違うシュロ』だけど『間違いなくシュロ』と怪異の事も肯定してくれるんだよね、決定的に違うけど一方で根底は間違いなくシュロだから、偽物ではなく終始『もう1人のシュロ』としてノドカは扱うんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:14:21

    >>177

    そうか、友人組は「あの“シュロ”はシュロじゃない!」ってスタンスに立たざるを得ないけれど(そも、序盤はシュロちゃんがそういう姿勢だろうし)、ノドカはライバルだから「こっちに向かってこない様子がおかしいシュロ」として扱えるのか、よう出来とる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:59:14

    >>178

    その結果シュロは一人称と二人称が同じというギミックをキヴォトスの法則性に活用して『手前(お前/自分)は手前(自分/お前)』で怪異という側面を否定するのではなく受け入れて先生と共に生きる事を選ぶ決断に繋がるわけですね

    まあその抜け道?に関してはゴルコンダのアドバイスによるものだろうけど、偽物ではなくそれもまた自分であると受け入れる選択が出来たのは、きっと

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:23:53

    右腕シュロちゃんは、前にあった秘書カヤちゃんと違って体制側の苦悩がないのがいいよね!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:00:41

    代わりに最愛の先輩との対立というドラマチックなイベントがあるんだよね…相棒概念は何時だって激動だ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:13:10

    力が弱め(キヴォトス基準)なシュロちゃんに対しても先生は勝てないんだよね……

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:31:48

    >>182

    シュロちゃんは自分からは何事も手を出すのを野暮天とか言ってるけれど、

    最終章→百花繚乱編を経験した後に、これを意識してしまったら……?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:23:10

    シュロちゃんなら先生を怪異かなんかで眠らせて夢の箱庭に閉じ込めることだってできるはずなんだ。でもシュロちゃんんはそんなことをしたら紡げる物語が無くなるし、何より先生が望んでないから自分の心が少し泣くだけで済ませると思うんだ。だからせめて先生の負担が少なくなるように料理と可愛い笑顔とほんの少しの恋心を持っていくと思うんだ。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:48:38

    >>184

    そりゃあカズサも、こんないじらしさ見せてたら時おり見せる卑しさを見逃すどころか「もっとやっちゃえ!」するよね

    カズサ的には何時かシュロちゃんと仲良く恋愛絡みでバチバチするのが望みなんだろうな…

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:12:19

    放課後スイーツ物語の時はシュロはどういう立ち回りをするのやら
    カズサにとってキャス某が否定したい過去だとして、それによって否定される宇沢レイサという少女の物語…噺家としてはどう見るか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:17:00

    >>186

    噺屋としてはカズサの態度で宇沢の「還る場所」が無くなっていることには不満を覚えるけれど

    それはそれとして今のカズサが見えていない宇沢の態度も問題だと感じてそうだから何かの形で動くこともあり得る?

    勿論、野暮天にならないようにひねくれたやり方で

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:19:08

    もしかしてシュロちゃんとカズサが親友関係なのって、レイサとの関係を結んでくれた事件が関係してたりする?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:35:10

    イオリ「なら足を舐めたら考えてやってもー
    シュロ「あ゛あ゛ん゛?手前らが下手に出てやれば気を良くしてェ…
    先生“”(ペロペロペロペロペロ
    イオリ「」
    シュロ「」

    イオリ「あああああああ!?!?!?」
    シュロ「手前様あああああ!?!?!?」

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:36:23

    シュロちゃんは自発的に動く時は色々と言い訳しそうだし、放課後スイーツ部の他メンバーに頼まれた可能性

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:24:38

    レイサと出会ったころのシュロちゃんはまだ自分の正義を確立できていないからレイサのことがまぶしく見えてそう

スレッドは6/19 08:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。