いつしか円堂を超える才能の持ち主として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:40:58

    お墨付き頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:43:12

    円堂君、キーパーに戻りなよ(ホモ書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:45:34

    >>2

    よこせ ボールよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:46:54

    ゲームだとキーパーとしては明確に格上ですよね(パァン

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:48:06

    >>4

    そもそもゲームだと1以外円堂がGKとしてそんな強くないからね 

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:20

    >>4

    円堂はゲームだと不遇だから仕方ない本当に仕方ない

    GO2だとオーラとして優秀だからオーラとしての採用率は九割近いんじゃねーかと思ってるのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:49:26

    漫画版…すげえ
    フリーズショットごときに魔王ザハンドしてゴール破られかけたし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:14

    サブキーパーがいないといけないのはわかるけど
    世界編でずっとベンチに座ってたのが可哀想を超えた可哀想

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:50

    無印時点でまだ一年生だから伸び代ありまくりなんだよね 怖くない?
    優秀な攻撃陣さえいればマジで3年目のFFは陽花戸が優勝してんじゃねえかって思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:43

    >>7

    とにかくフリーズショットは原作ゲームではチンカス威力なのに漫画やアニメではクソ強い危険な必殺技なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:59

    >>2

    ジェネシス戦までだと正義の鉄拳の方が弱いと思うんスけど、いいんスかこれで…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:10:51

    立向居勇気……聞いたことがあります、世界編では円堂がキーパーを基本務めるから試合での出番が少なめだと
    ま、アニメの特訓回はすごく面白かったし最終回では豪炎寺のシュート止めたりと活躍してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:01

    立向居さんのポジションを継ぐのは僕なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:36

    新作が長崎舞台だから大会予選とかで立向居君の息子とかでないかな〜と少し期待してるのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:11

    >>13

    お前は強いけど愛され要素が少ない…それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:00

    >>13

    立向居は出番がある時は殆どザルなんだ

    フルで出番があったら悲惨なことになると思った方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています