- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:55:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:41
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:00:19
ロシアが国も住んでる奴もヤバいのはなんなんだ?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:18
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:55
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:28
ドイツもゲーテが名前だけとはいえ存在してる設定だし枢軸連合で自分の家の人が全く登場してないのはイタリアと中国の2人か
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:13:06
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:20
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:14:52
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:15:40
- 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:14
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:27
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:35:52
普通に面白がりそう
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:16:36
割と皆福地さんの国家の消滅という目標に対して本気でビビリそう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:22:10
中也とフランス会わせてみたい
ワイン嗜みながらめっちゃお洒落な会話しそう
で本気で酔ってきたあたりで色々とヤバい言動してそう - 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:37:49
もしも文スト世界にも国の化身が存在したらドスくんが異能隠すのかなり難しそうだな(相手も人間よりも長命の存在なので)まぁお得意の操心術で国を味方につけて異能の事を秘密にして貰うって方法もあるけどその方法だと国家消滅を主張する天人五衰に加入する事は無理になるし少なくとも国の化身が存在しないルートよりも動きづらそう
- 171624/06/10(月) 22:41:22
>>16だけど隠れて五衰に加入って方法ならイケるかもね
それでも国の化身が居ないルートよりも動きづらそうだけど
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:41
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:24:10
シグマ以外は単純に異能も強くてドストという超人的な頭脳を持つブレーンが居るからな
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:52:22
文スト世界で異能研究が進んでるのはドイツ、フランス、イギリスだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:54:16
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:03:48
ストブリの殻vs.ギーヴルはイギリスとフランスの代理戦争めいてるなと思ってた
最終的にギーヴルが殻のエネルギー吸収して終わったからフランスの勝ち?
なんにせよ迷惑なのでスタンダード島みたいにケンカ島作ってそこでやって下さい - 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:38:40
文スト世界に国の化身がいるとしたらヘタリアの方と大分人間(国)関係変わってそうだな
WW1が旧大戦になってるのか? - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:42:55
舞台のキャスト、確か乱歩さんとイタちゃん、中也さんと日本さんが一緒だったよね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:27
もしも文ストに出てきたら絶対ベアトリーチェって名前のキャラと関わりあると思う
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:42:26
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:47:40
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:23:08
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:40
元フランス所属のヴェルレエヌが女王暗殺未遂した時、多分眉毛も髭も白目剥いてる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:53
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:19
ヴェルレエヌとか全盛期は下手すりゃ福地よりも強いだろうし
- 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:30:41
もしも文スト世界にもヘタリア世界の様に国の化身が存在するとしたら内務省異能特務課や時計塔の従騎士や猟犬部隊に所属しているキャラ達は仕事の都合上国と接する機会も多そう
- 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:37:48
- 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:47:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:48:45
- 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:51:27
- 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:56:01
- 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:02:43
- 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:08
- 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:32:26
- 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:24:52
- 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:44
鏡花ちゃんとリヒテン身長差6cmか
思ったより離れてるな - 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:45
性別は同じだし年は割と近そう(鏡花ちゃんは14歳、リヒテンは見た目年齢不明だけど見た目年齢18歳設定のスイスを兄と慕ってる辺り見た目年齢は18歳以下なのは確実、自分は15歳くらいかなと思ってる)だけど鏡花ちゃんが日本人なのに対してリヒテンは欧州人だからね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:09:37
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:27:00
慕っている年上男性保護者の年齢が18歳という共通点もある(スイスは国の化身だからあくまで見た目年齢が18歳って感じだけど)
- 46二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:25:32
一緒に刺繍やってるリヒテンと鏡花ちゃん想像したらめっちゃ可愛い
鏡花ちゃんって裁縫出来るのかなあ
なんか家事全般完璧なイメージあるけど、刺繍はやった事なくて、リヒテンに教わりながらちくちくやってたら可愛い - 47二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:23:03
マフィアに出向いている立原くんを除いたら猟犬で常識人かつツッコミ枠になるのが元犯罪組織のメンバーでドSな筈の条野になるのと似てるな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:57:43
そう考えるとこの世界の日本さんは割とお労しいな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:52
- 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:48:53
国から見た時、ドス君やブラムみたいな長生きな人間ってどんな風に映るんだろう
- 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:38:10
ヘタリア世界は妖精や妖怪や幽霊が実在する設定の世界で幽霊なら基本的には元人間かつ人間と変わらない姿だろうし妖精や妖怪も日本さんの家に住み着いていた座敷わらしやアイルランドさんの家に住み着いている緑のおじさんみたいに見た目は人間そっくりなタイプも普通に居るっぽいから(原典の妖怪や妖精も割と人間そっくりな姿の妖精/妖怪が多いし)少なくとも幽霊や妖精が見える設定のUK四兄弟やアイルランドさんやノルウェーさんなんかはそういう人間も居るだろうって感覚だと思う
- 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:43:59
- 53二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:16:59
- 54二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:47:12
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:04:09
日本さんと安吾さん、ばったり会った時の世間話で睡眠不足あるあるとか話してそう
- 56二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:51:56
- 57二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:55:43
- 58二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:29:29
ベラルーシが長年リトアニアに支配されていて史実のドストエフスキーの先祖は元はリトアニア貴族だった事からリトアニアやリトアニアと長年同君連合の関係にあり16世紀からポーランド分割までポーランド・リトアニア共和国として同じ国だったポーランドとも面識が深いかも?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:50:43
- 60二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:39:43
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:09:11
- 62二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:59:21
ドストエフスキー家は更に遡るとモンゴル系なので実はモンゴル出身とかかも知れんぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 03:08:11
- 64二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:40:32
祖国でありドスト同様いつも笑顔だけど割とやべー奴なロシアさんも蒙さんの事怖がってる説があるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 15:17:59
- 66二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:31:01
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:46:46
ヘタリアも倉庫掃除の話とかは最初は仲の良かった義兄弟だったのに最終的に決裂して戦争になってしまうという戦争関連のシリアス話もあるにはあるけどね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:44:59
- 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:55:25
悲しいなぁ
- 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:16:18
そう言えば文ストって実在しない国家あるよね、ナレス共和国とか
- 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:26:36
- 72二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:39:47
南極には英仏共同統括基地とかあるし割と国同士一緒に何かしてる事多いよね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 12:01:56
- 74二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 21:16:17
これに関してはマジで踊ってる場合じゃないんだわ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:14
声優さんの話なのでスレチかもだけど素直なクーデレ少女と気位の高いツンデレ淑女を演じ分けてる諸星さん凄いなって思う
釘宮さんも普段はツンデレキャラが大半なのにも関わらずデレデレ系のリヒテンを自然な感じに演じきってるしやっぱり声優さんは凄い
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:18:47
保守