- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:08
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:02:21
そのエビデンスは?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:01
なぁマネモブ 家系図が複雑怪奇って本当か?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:21
羂索と宿儺比べてるようなもんですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:04:15
School Days 聞いています
今となってはネットで得た情報と最終回の切り抜きだけ見て適当に語ってる未見蛆虫の方が多いと - 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:07:55
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:09:34
- 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:19
ラディッシュバケーション!シリーズ!…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:36
他の作品(同会社の別シリーズ)
誠はまだましな方のクズなんや
こいつの家系は地獄ですね - 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:11
誠も大概なんだけどアニメ版は状況を引っ掻き回すだけ引っ掻き回して逃亡した刹那が戦犯じゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:52
最終回直前に言葉に浄化された辺りは一瞬真人間に戻る可能性があったと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:22
さすがにアニメ誠も浮気性で無責任なクズって程度だからファンタジー寄りな作品の悪役とかと比べたらさすがにめちゃくちゃ劣ると思った
それがボクです
しかし…生々しさは誠の圧勝なのです - 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:39
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:32
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:20
女絡みで性欲とかに流されやすいのと選択肢の言うことを聞かなかったりする以外は
わりとナイス・ガイってネタじゃなかったんですか - 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:30
アニメのルートは求められてたニーズに答えたってことなんスかね…?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:41
原作ならガチだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:08
まあ良くも悪くも話題性と面白さ的にはあれで正解だった気がするっスね