- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:17:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:09
昔は100円代で買えたのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:53
ベーコンエピよこせ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:03
うちの近所のパン屋なんて一個400円で売ってるんだよね高くない?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:00
お前山崎やフジパンすら値上げしとるんやぞ
些細な値段差やんケ - 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:37
値上がり………糞
卵とか昔150円くらいだった気がするんだよね - 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:42
スーパーの食パンですら高いんだよね
割引ないと全部200円以上なんだ - 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:34
昔は食パン一袋100円ぐらいだったのになぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:56
うちの近所にはちょっと高めで意識高そうなメスブタがどや顔モーニング決めてるカフェ併設スタイルの高いパン屋しかないんだァ
でもガチでパン自体が美味くて満足しちゃうんだよね、すごくない?
安めのパンはもうコンビニでええわっ最近はそれもなかなかいい値段するけどなブへへへへ - 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:37:13
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:37:49
近くにめっちゃ創作パンや菓子パンが美味くて100円台後半の店があるのは麻薬ですね…
まっ今の現場の近くにあるから行ってるだけで家からは遠いを超えたと遠いだからバランスは取れてないんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:27
業務スーパーの酵母パン…神
安くてでかくて美味いんや
ビール酵母パン…糞
小さくて微妙な味なんや - 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:41:15
原材料費が高くなってるんだ受け入れた方がいい
そうして近所のパン屋は潰れた - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:04
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:11
食パンは大抵ジャムとかの味になるから量とかコスパ重視だと思うんだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:45
パン屋のパンはサイズ小さくして値段そのままのほうが別の種類も楽しめて良いんじゃねぇかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:59
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:54
家で作るとめんどくさいからその手間と考えたらやっぱり満足できるんだよねパパ
しゃあけど腹が膨れんわ! - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:13
近所にちょっと高めと言うかベーシックな値段帯のパン屋さんと学校の購買とかでも売ってるような安めのパン屋さんどっちも潰れないであるから需要を感じますね...
- 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:48:34
- 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:43
- 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:59
自家製パンには大きな弱点があるどう考えても買った方が楽だという事だ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:16
なあ春草 パンは数回焼いたら飽きるって本当か?
あぁ 量もあるから焼くたび毎日がパン祭りだぜ
ライ麦パン自作に2回で飽きた妹……糞
半分ぐらい残してカチコチに乾いた黒パン支給してくるんだから話になんねーよ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:13
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:25
ホームベーカリーは4人家族くらいならいい感じに朝飯で消化できると考えられる
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:03:01
パンには致命的な欠点がある
カロリーが高すぎることや