- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:49:26
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:50:02
リョナ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:50:36
おっぱい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:51:33
酷い目にあいまくる梨花ちゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:53:35
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:56:41
どうやって発症させたのかって予想で盛り上がってたもんな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 17:59:09
エウア「猫(梨花)が居ない世界に飛ぶ可能性もあるぞ」
これが本当になり、どんなにループしても梨花がいない世界に発狂する沙都子
っていうフラグだと思うじゃん?
まさか何の意味もない台詞だったとは… - 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:00:40
部活メンバーで謎に立ち向かうのが見たかった…
レナ毎回かわいそうな目に遭ってたし…
でも鉄平浄化ルートが実在する事が確認できただけ良かった() - 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:01:48
- 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:02:34
沙都子の思惑と逆の事態になる展開
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:05:54
オヤシロ様像の反転&壊れてない、みたいな話もあったし
某動画ほどじゃないにせよ、旧作とは違うカケラなんだ、って種明かしが来ると思ってた - 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:07:49
まさか全部放り投げてシンエヴァ擬き展開するとは思わなかった
- 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:09:38
リカサト関係修復に部活メンバーが大きな働きをすること
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:23:12
沙都子が自分の誤りに気づく展開
いや祟明しで一応あったけど、やたら唐突だった上に
その後の展開にも繋がってないから、何の為に入れたの?ってなってしまった - 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:39:34
ずっと沙都子のターンだったから、もうちょっと山谷が欲しかったな
- 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:56
黒幕四天王
あれだけ記憶の継承は不可逆って念押ししてるんだから、絶対何か有ると思うじゃん - 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:56:35
- 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:57:57
竜騎士07への信頼
- 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:58:36
部活メンバー全員で屋上バトルロイヤル
- 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:01:44
- 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:02:24
原作者自ら関わるからこそ公式で部活メンバー黒幕っていう剛球投げれるんだからこそきちんと調理してほしかったな。
逆に鉄平と圭一の調理風景似せるとかはしてほしくなかった。業で改めて圭一の調理風景描写までして。 - 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:05:03
魔女沙都子をオヤシロソードで刺してエウアエンカウト前沙都子に戻す
- 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:06:07
圭ちゃんや部活メンバーの活躍かな…
- 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:06:50
- 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:11:39
- 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:31:07
真相は二番底、とまでは行かなくても
もう少し新しい要素が出てくると予想してた
予告編だと業のシーンとは違う点があちこちに有ったし - 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:11:12
惨劇が制御不能になってドツボにはまる沙都子
それを見て大爆笑するエウア - 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:12:44
巡だ巡に俺は全てを掛ける!!
- 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:32:20
闇堕ちした沙都子が禊を経て再び仲間に戻る展開が来ると思ってた
そういう予定調和の外し方はしなくてよかったのに… - 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:41:01
- 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:48:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:50:13
・沙都子を許せるような動機と過程
・「お注射どうやってうったの?」→「ループできるんだから出来るまでやればいいじゃん」こういう雑な解答じゃない解答
・せめて推理できる範囲のミステリー(祟騙しラストはイメージ映像だよ!は流石にアカン)
・旧作を台無しにするような展開の数々の削除(「仲間を信じたら殺されました!(鬼騙し)」「旧作の正解とされた方法で手を差し伸べたら、それが罠で罪のない人みんなで追い詰めました(祟明し)」)
・沙都子の動機に悟史を絡ませる
↑
ここまで大前提(なぜないし)
ここから欲しかったもの
↓
・圭一の活躍
・オヤシロ様反転の明確な理由
・「沙都子が全部やってました」以上のどんでん返し
・レナと魅音と詩音の活躍
・ラストだけじゃない悟史の出番
・ドラゴンボールバトルじゃない解決の仕方 - 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:56:35
活躍とまではいかなくても悟史の出番はもっと欲しかったな…
- 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:57:46
考察民の何の考察がかすったり迫ったりしてたのか
もしや数多のカケラを巻き込んだあのエゴの押し付け合いを想像できていた人がいたというのか……? - 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:59:36
悟史関連での掘り下げは欲しかったな
沙都子にとっては最大のキーパーソンなんだから - 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:03:08
- 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:03:48
- 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:04:53
結局、俺らが見たものは何? 俺らは何を見せられたんだ?
- 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:06:00
汚物の展開の丸パクリ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:07:04
そうなんよ
ずーーーーっっっと言ってるけど、旧作の沙都子と乖離しすぎて「沙都子クズ!旧作から再婚父に嫌がらせしてたゴミ女!」みたいに言われても「ええ……」としかならんかった
君たちにはアレが沙都子に見えるのか?
- 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:04
自分も悟史を救おうとしてどうやっても上手く行かないっていう
映画のバタフライ・エフェクトみたいな展開を予想してたわ
完全新作ならともかく、一度ハッピーエンドを迎えた作品で
こういう展開にするとは流石に予想できなかった
- 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:28:27
入江がルチーア学費払って以後ノータッチなのもキャラ的に納得いかない雛見沢症候群治っても精神的ケアが必要な子供だってことに変わりないのに
沙都子も旧作沙都子なら雛見沢一時帰郷した時学費払ってくれてる恩人に顔出し挨拶くらいすると思うんだけどな - 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:34:32
- 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:44:18
自分も別人にしか見えないよ巡の方が人物として今の所近い
- 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:46:04
落ちの東~西~をヤリタカッタダケーな感じ
- 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:03:36
最後の梨花と沙都子の対決とかでも旧作のオマージュが多かったな
多分ファンサのつもりだったんだろうけど、正直逆効果だったと思う
鉄平は鉄平でチンピラが更生して真人間になろうとしてるって独自の立ち位置が有るんだから
真っ当な職に就こうと職探しを始めるとか、他の人への当たりも柔らかくなって
周りの人からちょっと変わった?って言われるとかの、更生描写の方を見せた方が良かったんじゃないか
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:09:44
沙都子はあくまで中ボスなんだろうな、と予想してた
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:11:30
放送当時言われていた三四ちゃんが味方になる展開とか面白そうだった
- 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:56:15
旧作から変えるとこ買えないとこがチグハグで変えるならもっと大胆に変えてほしかったのはある
個人的には沙都子のキャラ変についてリアルで心当たりがあるからあんまり別人感は感じなかったけど
実はガチでそっくりさんの別人でしたくらいのオチでも良かった - 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:08:40
沙都子の精神が歪む過程の補足と贖罪
後者に関しては寧ろ完全に無かったのに驚いたな…
罪滅し編や皆殺し編に触れた視聴者に「カケラ違いの罪はノーカン」は通用しない
旧作に触れた時に沙都子いいよね!とかいってた自分に一言伝えられるなら「ソイツはやめておけ」 - 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:16:46
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:10:42
流石にそんな展開にはせんやろ・・・って方向にずっと進み続けたのはなんでなんやろうな
本来ならどういう反応が来ると思ってたんだろうか - 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:20:32
- 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:23:27
途中メチャクチャでも最後の解決を部活メンバーでやってくれてれば満足してたくらいにはチョロイ視聴者だったと思う
そうはならなかったけど - 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:24:21
作者が百合厨で梨花と沙都子の殺し合いだけで視聴者を引っ張れると思い込んでたのが良くなかった
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:25:44
ベッタベタの予定調和でも満足はしてくれただろうな
- 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:28:36
新作から触れた人は意味不明な展開と胸糞感を味わわされ、旧作から続けて触れた人には思いでの品を爆破される思いを味わわされた。原作者の名声はせっかく回復しかけたのに再び地に落ち(てか潜り)、脚本はこれとトリガーの合わせ技で致命打。誰が幸せになったんだこの作品。
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:38:15
カケラの海のことは最後まで知らなくても梨花ちゃまを助けるために奔走する圭ちゃん達が見たかった
反転要素出したないなら鷹野さん味方展開も欲しかった - 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:45:04
外れていいのは予想であって期待を外してはいけない
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:48:32
部活メンバーの活躍が見たかったんだ
まさかあそこまで蔑ろな扱い受けて終わるとは思わないじゃん? - 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:52:36
- 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:57:54
ひぐらし業卒を最後まで応援して頂き、本当に有難うございます。
きれいに終わったと思っていた所からの再エンドレスループ、
どこが落とし所になるのか全く分からない状況でしたが
皆さまはいかがですか? - 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:08:04
沙都子を中心に据えるなら悟史はもちろん入江も出番欲しかったわ
学費出すだけ出してノータッチなATM扱いは悲しい
そんな無責任な人じゃないでしょ… - 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:11:34
雪野さん声優人の中でも一番思い入れあっただろうし辛いな
- 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:15:07
- 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:16:00
圭一達をサポートする第3のオヤシロ様ぐらい出しても良かったのでは?
正直メアリー・スーって呼ばれるくらいのキャラ出さないかぎりあの展開をひっくり返すの無理でしょ - 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:18:19
- 68二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:05:33
第三のルーパーがいるんじゃないかって推察も有ったな
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:23:49
もともと竜騎士07作品って支離滅裂で難解で意味不明なところがあるんだが業卒はそれがおもっくそ前面に出過ぎてた印象
ひぐらし原作すらやってないアニメファンばっかりの視聴者に濃縮竜騎士07を叩きつける所業は狂ってると思ったわ
狂信竜騎士オタクでさえ困惑してるくらいの濃厚な竜騎士汁、それが業卒 - 70二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:25:08
どこに載ってたか覚えてねえんだが
ミステリは手品のタネを後半で明かすからつまんないよな
俺は手品のタネは明かさないぜ?それってかっこいいだろ?
とか言ってたから本当にヤバイ奴だよ竜騎士07は - 71二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:26:32
- 72二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:27:57
卒はてっきりルチーア時代掘り下げるんかと思ったよ
- 73二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:29:05
- 74二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:30:54
- 75二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:31:24
つまり>>65が竜騎士の求めた理想の形
- 76二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:33:26
キチガイかな?
- 77二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:35:37
沙都子関連とその解決は楽しめたからあれでよかったけど、細かいトリックや疑心暗鬼は
もうちょっと捻って欲しかった。特に魅音と詩音。詩音なんて一番沙都子が動かしやすい位置なのに… - 78二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:38:03
ルーチア以降ならいくらでも面白くできたのに残念だわ
まさか沙都子に報いとか償いとか全くさせないとは思わなかったわ… - 79二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:39:49
- 80二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:42:02
ミステリー読む人は自分の中で推理して得たその答えと作者の答えが合致していく快感と興奮を求めてると思うんだが。
答え合わせのないミステリーとか単なる作家の自己満足で消化不良なだけなんだよな。 - 81二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:46:05
沙都子が梨花より前に死んじゃって梨花に会えない世界とかに飛ばされて絶望するとかあると思ってました
- 82二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:46:15
ちょっと何言ってるかわからないですね
- 83二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:47:29
ちょっと何言ってるのかわからないですね
- 84二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:49:56
そもそも作中に超常存在出しておいて読者が自分の推理に自信を持って自分だけの真実にできるとか本気で思ってるのか? 作者特権の後だしジャンケンでいくらでも答え変えられるようにしといて!?
単に結末を書く責任から逃げただけだわ。 - 85二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:52:48
- 86二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:55:31
- 87二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:56:15
- 88二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:58:42
- 89二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:59:33
ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!ミステリーを語るならッ、二度とッ、思考の停止をッ、誇らしげに語るんじゃねぇええええぇえええええッ!
- 90二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:00:37
『答え合わせまで含めてミステリー』
要するに竜騎士はこれが気に入らんらしい
推理するとこ自体が楽しいんだから、解答は出さないってスタイル
なら、ミステリー名乗るな!という話だが割とキャッチコピーに頻繁に"ミステリー" ってつけるから戦争になる
そしてキコニアでミステリーをやめた - 91二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:00:54
結局のところ答え出さずに打ち切って消化不良のファン達を眺めて唯一答えを知っているものとしての優越感に浸りたいだけの愉快犯だったんだよな
- 92二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:05:42
ひぐらしでさ
「疑心暗鬼になる病気が蔓延してました!」
「実際にオヤシロ様が居て、その力でループしてました!」
とか昔は叩かれてたわけじゃん?
でも、まだ解答出しただけマシなんだよね(目明し編とか罪滅し編)
さらに言えば、祭囃し決戦みたいに解決の過程を描いただけマシ
業卒見たろ?あのドラゴンボールバトル終わったら何故か解決してたじゃん
ああいうのが竜騎士が本来やりたいこと - 93二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:06:06
真相を明かさない推理小説なんかいくらでもあるから竜騎士の専売特許ってわけじゃない
そういうオチで読者から石を投げつけられるのは完全に作者の技量によるものとしか言えない - 94二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:09:06
竜騎士って読者の考察に甘えてる気がするわ
考えるだけ考えさせておいてオチも結局読者に考えさせて丸投げだし - 95二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:09:28
百歩譲って真相を放り投げる打ち切りエンドはいいとして(よくないけと)
キャラを改悪したり平和に終わった作品を引っ張り出してきてめちゃくちゃに壊すのはやめてほしいわ - 96二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:10:01
もしそんなんだったら今ほど売れてなかったんじゃないか
- 97二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:14:02
- 98二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:21:40
まあもう二度と評価が上がることは無いだろう。それだけのことをやらかした。
一度やらかしてるのに見捨てず信じてついてきたファンを嘲笑いながらもう一度砂を投げつけたのはひでえと思うわ。 - 99二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:23:44
- 100二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:24:57
仇しか返してませんが
- 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:27:11
そうだな恩返しじゃなくて怨返しだ
- 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:44:40
原作自体夢オチの可能性があるからな
- 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:03:13
竜騎士っておっさんなんか
- 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:12:06
まあ、それはそれで面白くする方法はあるのかもだが。例えばTRPGのシナリオみたいな形で皆殺し前提の解決策模索とか。すでにミステリーではないし、もちろん小説とかノベルでは断じてない。
- 105二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:32:31
- 106二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:33:35
短編だと許されるけど長編だとNGな展開とかも有るからな
星新一のショートショートのネタとか、短編だから許される展開山ほどあるし - 107二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:35:20
突破口を切り開くのは圭一が良いなって思ってた
- 108二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:37:23
- 109二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:39:05
酷いことをした人間にはしっぺ返しが来ると思ってた
そういうの描かないと駄目だろ
やりたい放題して勝ち逃げするにしても視聴者の好感度をあらかじめ稼がないと - 110二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:41:21
- 111二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:42:09
- 112二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:43:35
- 113二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:46:35
- 114二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:47:40
- 115二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:49:11
- 116二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:52:06
罪が無い梨花が拷問される話を描いたから
罰が無い沙都子が許される話を描いてみました - 117二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:53:29
順調そうに見えた圭一達もそれぞれの場所で苦悩・困難があり妥協したり挫折していた
情けなくともそれが自分であり、精一杯生きていくしかない
でも我慢し続けも良くないからストレス解消のケンカに付き合ってやるよ→ひぐらしデイブレイク
離れていても信じられる人達がちゃんといることに気付けた沙都子は全てをリセットしルーチアで頑張る
エウアは「つまらん」と去っていく
・・・ひぐらしじゃありえない青春展開 - 118二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:53:57
罰は受けないし本人も悪いと思ってないのにおもちゃにされても許せって酷い話だよ
- 119二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:55:05
その結果どうなりましたか…?
- 120二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:55:57
・圭一
→鬼隠しの圭一は死亡、その事を思い出した罪滅し圭一は後悔し、反省から成長する(雛見沢症候群という免罪符あり)
・詩音
→罪を犯したカケラでは死亡。以降、ねーねーとして沙都子と接するようになる(症候群のせい)
・レナ
→圭一と勝負しちゃんと止めてもらえる。仲間を信じるように(症候群のせい)
・鷹野
→最後は懲罰委員会なる存在に引き渡される(業卒ラストで何故か戻ってきてて台無しになったが)。富竹さんと被害者の梨花ちゃんだけが許すという塩梅
沙都子
→最後にドラゴンボールバトルして終了。別に罰は受けないし、望みだった「ルチーアに行きたくない」を半分だけだから叶えられる
更に叔父とも和解して、幸せな雛見沢での日々を送る
また、やらかしたカケラも羽入の剣のエネルギーとして"なかったことに"なる
なお、所業は上記の4人を超えるとんでもない悪行の数々である
- 121二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:56:04
- 122二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:57:28
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 22:58:27
MISSING PROMISEとかいうガチの神曲
- 124二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:01:16
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:03:29
ひぐらしはほんと曲に恵まれてるよなあ
- 126二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:06:12
梨花ちゃんが死んでも続いてた鬼騙しから祟騙しの世界のみんなを羽入が殺したんだろう
邪神だからね
生きてるみんなに対する良心の呵責とかないよ
いやあの割られたカケラが騙し世界なら本当にこういう事だよな?
- 127二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:08:55
もう巡が綺麗に終わってくれたらいいわ
- 128二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:31:03
- 129二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:53:28
- 130二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:56:10
どこをとっても愚痴しか出ないな
それだけ期待して楽しみにしてたのにこっぴどく裏切られたって事なんだけどさ - 131二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:57:26
羽入は元からシコれるだけの無能だったから期待して無かったけど、最終回の梨花にまでああいう事言わせるの本当にどうかしてる
ひぐらしなんて当時の流行りでみんなが盛りがって勘違いしていただけのゴミ作ってゴミ作者が言いたいだけとしか受け取れなかったわ
その証明の為にゴミ作者がわざわざ時間と金と労力使ってゴミ作って教えてくれたんだよある意味感謝してるわしね
- 132二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:02:24
100%そうでしょ
開発期間が大体二、三年かかるパチスロ関係で出すのがこんなに早いって事は
今回の郷卒はパチマネーで作って、次のパチマネーの為に作られたのが今回の郷卒って事でしょ
竜騎士はひぐらし以外まともな作品が作れないからパチマネーに依存する創作者崩れになったんだろう
まあそのひぐらしも自分で汚す羽目になってパチマネー以外何も残っていないカスなんだがな
- 133二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:04:10
単にミステリー書けないのが元々コンプでそこ突っ込まれるのが死ぬほど嫌なので逃げただけでしょ
- 134二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:29:45
- 135二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:36:20
- 136二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:32:23
沙都子の後ろが燃えてるからルチーアが燃えるんじゃないかとか
沙都子が燃やすんじゃないかとか詩音は死んだとかあったなぁ
まあ詩音も何もないただのモブだったんですけどね
あの頃はわくわくして楽しかったなあ
どうしてこんな惨状に…
- 137二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:50:48
逆張りするなら羽入を活躍させてくれ
- 138二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 02:55:48
今からでもなかったことにならんか?
せめて卒は全部練り直して欲しい - 139二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:04:40
どんな展開になるかはわからんけど
卒の展開をすごい真面目に考察している新規の人達を生暖かい目で見守りながら
確実に斜め下になるだろうなと思って見てた
阿鼻叫喚だったけど古参のファン程「やっぱな」となってたと思う - 140二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:11:30
旧ひぐらし見てたらDBで投げっぱなしEDに終わるとは思わんだろ
罪には罰と報いがあるってやってたんだし - 141二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:13:19
クリエーターとして死んでる
もう面白い物は書けないんだろうな - 142二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 04:14:23
なんつうか昔の白倉Pも似たような事いってたけど、もっともらしいこと言って途中の盛り上りだけ貰って結末を書く責任からは逃げたいって言ってるようにしか聞こえないんだよね。
結末の整合性無視すれば途中のお話はいくらだって無茶苦茶やれるしいくらでも盛り上げられる。思わせ振りな事言いまくって視聴者の興味を引き話題をさらうことだって簡単だわ。でもそのツケは結末にやって来て破綻してるとバレて無茶苦茶に叩かれる。それは嫌だからもっともらしい事言って結末を書かず視聴者に丸投げして押し付ける。正直最低だと思う。 - 143二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 04:50:18
業の頃はうみねこは竜騎士が調子こきまくってたと言われてもそんなことはないと言われるくらいには本家の方でも擁護されてたのにな
風呂敷広げまくっても皆が納得できるような結末は描けませんって告白にこれだけの人と時間を巻き込んだんだから大した作家先生だよ - 144二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 05:43:45
作者には一生やってろハゲって感じ
- 145二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 07:43:19
旧作で感動した人の中には祭囃し編後の平和な世界を想像(創造)した事がある人も居るだろう
しかし箱を開けてみたら仲間の大切さを噛み締めたハズの梨花が『魅音のいない部活しょうもないし帰って勉強しよ』『ビッグバンでぇー』とか思ったり言っちゃう子だったのか…と
旧作を泥に塗りたくっただけで終わっちまったよ - 146二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 09:37:27
- 147二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 10:26:01
梨花ってもともとクズだからな
ループ初期から傍若無人でやりたい放題してたし - 148二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 14:22:00
自称古参ファンとやらは勝手に古参の代表ヅラするのやめて欲しい
昔からのファンに統計でも取って言ってるのか? - 149二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:08:52
- 150二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:11:09
- 151二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:13:30
一部の百合好きには受けたし巡にすがりついてるファンもいるし、パチンコもあるしこれからも細々とやっていけそう
- 152二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 15:41:02
ひぐらしなの?
- 153二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:33:23
話題にすらならん駄 作なんてどうでもいいわ
- 154二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 18:04:32
前のアニメでカットされてた魅音と詩音がもともと入れ替わってるって設定を使って欲しかったな〜
- 155二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:08:58
一番残りそうな百合もCP厨もキャラ厨も令で粉砕したからもう何も残っていない
- 156二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:09:07
沙都子がやってる事って本来なら人殺しなんてするはずなかった仲間達を
殺人者にして回ってるって事なんだが
しかもどうしてもそうしなきゃいけない理由があるわけでもなく面白半分でだよ
仲間を人殺しにしておいて当の本人は反省もなく悪いとも思ってないし罰すら受けない
ハゲだけじゃなく関係者全員に聞きたいわ
これどうして許されると思ったんだ?
本気でウケると思ったのか?
だとしたら全員頭おかしいわ - 157二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:57
エウアが黒幕で沙都子はやりたくないのにやるように仕向けられてたとかならなぁ
誰も黒幕にしたくないっていうならそう思えるようなシナリオ作り込むしかないのに出来たのがDBでみんなチャラって…
まぁDBの演出なしで普通に語りあったとしてもこの内容じゃ無理だけど - 158二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:21:58
似たようなことを罪滅し編頒布当時に言ってたなみんな
あの後アニメでうまくまとめられてウケたけどなかったら駄 作でエンドだったろう - 159二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:28:54
は?
- 160二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:34:34
- 161二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 19:38:14
- 162二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:42:19
- 163二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:45:46
部活に参加しない部活メンバーってメンバーって言えるの?
梨花ちゃん沙都子OUTで富田君岡村君INでいいんじゃないかな…部活メンバー - 164二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:49:28
部活メンバー(部活はしない)
- 165二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 20:54:17
むしろ古参が今更卒の展開で文句言ってたら哀れ過ぎない?
- 166二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:12:15
元々やりたい展開が先にあって、客寄せ用にひぐらしのガワを使っただけって感じだったな
- 167二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:17:34
部活しない部活メンバー
仲間に注射して発症させまくって嘲笑う仲間
…酷い
酷すぎる
これのどこに絆があるんだよ
こんなの学校卒業すりゃ速攻会わなくなって連絡も取らなくなってそれっきりだわ - 168二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:18:51
上でも描いてる人いるがが結末描きたくないんだろうよ。結末の責任を取りたくないんだろうよ。だから有耶無耶にして濁してそれっぽいこと言って逃げるだけよ。
- 169二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 21:50:33
- 170二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:25:13
何度もループしてるの見せられてる視聴者側と違って
実際ループしてた梨花ちゃん以外はそこまで深い絆があるわけじゃないんだよね
圭一とレナは引っ越し組だし魅音だって確か小学校は興宮だったはず
実は部活メンバーってその程度の薄っぺらい関係でしかないという事に業卒で気づいてしまった
- 171二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 22:25:56
あの2人はちゃんと下級生の面倒もみていい先輩として部活引き継いでくれそうなのが救い
- 172二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:02:45
古参や普通の精神の視聴者ほど嫌うアニメだからな
ごく少数の新規がグロとかキチガイ展開にハマったみたいな状況
別にストーリー展開が真面目に受け取られてるわけじゃないのもポイント - 173二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:35:54
まあ、わかるよ
確かに鬼騙しは楽しかったし、盛り上がった
オレもその一人だ
けど、そのままさぁ「仲間信じたら駄目だよね」って結論のまま終わっちゃアカンでしょうよ
もう旧作の否定というかイヤミじゃん。
だから、"解答編"であるはずの祟明しで出てきた「圭一のやり方じゃだめで〜す!田舎の同調圧力は陰湿だなぁw!」と言わんばかりの展開は流石に堪えた
旧作の否定は問題編はともかく解答編はやっちゃダメだ
- 174二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 23:42:20
鉄平の改心もなぁ……
郷壊し5話だけなら凄く良く描けてたのになぁ
もう、卒入ってからの鉄平は二次創作というか憑依系主人公でも中に入ってんの?ってレベルで人格が旧作から乖離しすぎてて駄目だわ
というか、郷壊しの構造(真実を知らずに児相で追い詰める部活メンバーと沙都子を庇う鉄平)のせいで、他キャラsageて自分だけageられてる感じが不快感すらあった
ていうか、一番違和感あるのがいっっっっさい頑なに悟史に触れないこと
せめて「悟史には悪い事したなぁ」の一言ぐらい付けても良かっただろ
もうひたすら「沙都子は良い子やんねぇ」「沙都子はかわいい子やんねぇ」しか言わないbotじゃん
おまえ、沙都子の前に取り返しつかなくなってる悟史に触れろや
本当は沙都子の見た目が可愛い女の子だからすり寄ってるだけじゃねーの?反省してんのか?と思ったわ
そして極めつけは何の説明もなく和解してるラストシーンの詩音と鉄平な
詩音が鉄平に「おじさま」とか言ってんの見て鳥肌立ったね
お前は月島さんに過去でも挟まれたのか?
- 175二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 00:52:00
- 176二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 01:56:08
祟騙しでも郷壊しの延長ぐらいの関係で沙都子に騙され利用された被害者、でも話自体は成り立つしねえ。鉄平と沙都子の距離間自体は郷壊しくらいでも展開に影響しないから。
なんならそこからフラッシュバックして奮起して沙都子を救おうとする鉄平くらい出てきてくれたら自分は納得できた。
圭一の役割なぞるだけでなくて越えてくれないと色々中途半端になる。
- 177二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 03:10:00
個人的にはゴリ押しループ注射が一番ダメかなあ
不可逆の蓄積がおきるって説明しておいてトライアンドエラーでゴリ押しは無理筋だよ
嘘である場合ただ視聴者騙す以外の意味があるとは思えないし - 178二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:17:36
キャラが違い過ぎる、話が意味不明、何が何だかわからない
- 179二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 07:21:05
変化した状況で新しいルールXYZをループの中で理解してどう乗り越えるか、キャラクター達の選択と結果が見たかった。
結局やってること自体は旧版と変わらなくて良かったんだ… - 180二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:14:09
- 181二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 09:46:25
- 182二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:03:23
- 183二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:15:59
- 184二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:19:10
やりたいのうみねこだしな
売れないからアニメもできないし新しいのもかきようがないから
ひぐらしで稼いでるだけ - 185二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:27:36
- 186二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:29:24
一番の被害者は好き放題やった魔女の記憶を押しつけられた最終話のカケラに元々いた沙都子かもしれない
あれが祟明しで被害者面して消えた沙都子と同じ個体なら心は傷まんが - 187二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:34:18
黄金郷の紗音みたいなもんで実在自体怪しいんだけどあの沙都子
- 188二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 10:45:45
- 189二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:06:15
- 190二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:09:06
- 191二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:15:23
パチンコのCMの「またどうなっても知らないよ」は変な笑いが出た
- 192二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:21:49
業卒の比じゃないくらい叩かれそう
何で普通に感動の再会じゃダメなんですか?求められてるもの理解してる?とか言われそう
旧作の感動ぶち壊しにして何がしたかった?頭おかしいのか?って感想になって終了
- 193二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:37:00
何らかの事がきっかけで悟史の真実を知った沙都子にエウアが接触して誑かしてループスタート(悟史がまだいた頃の時間枠に戻る。圭一はいない。同時に梨花も巻き込まれその時間枠へ。その事を沙都子は知らない)
しかし繰り返す内に事態がどんどん悪いほうへいき、何らかの事が原因で惨劇が必ず起き、悟史だけでなく他の人達も巻き込まれる。(誰かが急に発症。もちろん沙都子の仕業じゃなく、エウアの罠)
悟史がいる頃の時間枠で固定されてる為、頼りになる圭一もいなく、誰にも相談出来ない。沙都子は絶望。
沙都子の様子のおかしさを見た梨花に、羽入の残り香が重要な手がかりを残し、梨花も悟史を救うため動き出す。
ベタかもしんないけどこういう感じだと嬉しかった。 - 194二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:42:12
うみねこは犯人達の事件簿的な無理があるとはいえ、一応できなくは無いかなってレベルに収まってるけど
業卒は不可能な話を繰り返せば可能なんだって言い張ってるようなもんだから、また少し話が違う
金田一にせよコナンにせよ、冷静に考えれば無理が有るだろってトリックは推理物にしばしばあるが
それでも成り立つのは可能に思わせるような道筋なり説明なりをしているからで
業卒はそこら辺の無理筋を飲み込ませ易くする様な小細工がろくに無かったから、
いや無理なもんは無理でしょ、で終わってしまってる
本筋と関係無いからそこら辺は適当でいいって考えだったのかもしれんが、全体の3/4を占める部分のオチを
なおざりにしたのは完全な悪手だったな
- 195二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:47:17
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:48:02
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:52:44
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:57:11
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 11:59:29
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 12:00:45
このレスは削除されています