ハッサム…?そんな大したもんじゃないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:20

    合計種族値500しかないポケモンなんて…

    なにっ SV発売してからずっと上位をキープしているっ
    なにっ しかも伝説環境になっても落ちていないっ
    ねーっ なんなのこの虫

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:25:18

    何って…ワシの相棒やん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:04

    炎を打ち込みますッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:32

    ハッサム……神

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:26:33

    かっけーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:58

    速すぎるフェアリーと氷の蛆虫をバレパンで黙らせるんだ
    はーっ テラスタルよ 死 ね!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:32

    Zで久しぶりにメガハッサム使えそうでワクワクしてるのが俺なんだよね
    ハッサムとデンリュウは10年間ずっとスタメンなんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:41

    プラモも出る人気むしポケやん 今日もバレパンしとん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:48

    ハッサムのデザイン=神

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:21

    はーっ襷剣舞バレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパンバレパン

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:29

    よしじゃあ企画変更して蜻蛉返りを威力60にしよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:56

    お前は石化を切ったせいで日本一を落とした…
    それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:13

    覚悟してください A130から実質威力90の無効化されない先制技を打ち込みますッ
    すかされないしんそくを連打してるようなもんなんだよね ひどくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:16

    環境2トップのハバタクカミとパオジアンに強いってのは強みなんだ
    サイクルもまわせるしな(ヌッ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:32:28

    メガハッサムはいつ復活するんですか?
    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:31

    攻撃130が放つ特性込みの先制技…
    俺じゃなきゃ死んじゃうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:36:55

    >>16

    電気テラスパオジアンと炎テラスハバタクカミ・・・糞

    おとなしく倒されてほしいんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:02

    この虫はバレパンだけで最前線に立つつもりか・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:39:48

    道具を持たせて通信して返してもらうの手間を超えた手間だったからDLCで野生出現してくれて嬉しいのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:03

    >>18

    いいやとんぼ返りと叩き落とすも入ることになっている

    怒らないで聞いてくださいね 基本戦略がプラチナのころから変わってないなんてそんなんアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:03

    >>18

    待てよ耐性も強いんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:35

    進化で種族値変わらないのはなんでなんスかね
    後50くらいくれても良いと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:00

    大変だぁ!ハッサムが…ハッサムがばかぢからを取り上げられてインファイトを獲得して帰ってきたぁ!
    ワシのもう片方のサンダースは滅茶苦茶取り上げられて荼毘に付したのにこの子はやること変わってないんだよね。凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:27

    >>22

    よしじゃあ企画変更してA180にしよう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:11

    >>23

    ウム、レジェンズアルセウスでインファイト習得できるようになったのが偉いんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:26

    >>24

    いやちょっと待てよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:33

    これまでも使用率高かったけどブリジュラスとサフゴが順位落としたから今鋼タイプで1番使用率高いんだよねすごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:01:26

    ハッサムの色違い=クソ
    なんやこの虫は

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:13:16

    ほぼテラス炎のコライドンはともかく上位に炎タイプ居ないのもデカいと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:08:45

    >>29

    まあ落ち着いて最近はまた炎オーガポンも増えてきましたから

    まあ炎ポンはミライドンになんも出来へんのやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:18:44

    嘘か真かテクニシャンがクソボケジャワティーという科学者もいる
    まてよ他のテクニシャンポケモンはイマイチなんだぜ
    タイプ特性技の全てがハッサムを支える
    ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:20:05

    >>20

    カバルドン

    ハッサム

    そして俺だ

    十数年変わらない戦法で前線に立つぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:20:54

    マナブさんこんなポケモン入れる価値ありませんよ
    しょせんハッサムはハバカミとパオジアン対策であって強ポケではない…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:22:03

    なあ春草
    これでもバレパンを習得する前はマイナーを越えたマイナーだったって本当か?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:23:46

    >>34

    シラナイ

    進化方法ヲシッテモモオシエナイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:25:45

    >>34

    ああ 鋼のテクニシャン適用技がメタルクローだぜ

    登場当初なんか特性もなかったしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:27:06

    >>34

    ああ 第三世代以前は一致技が軒並み貧弱だったから大多数の個体がバトンタッチ型のカーニバルだったぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:28:05

    テクニシャンとハレパンだけでもう10年以上環境にいるってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:30:08

    とはいえ昔から愚弄されがちな虫ポケモンの
    最初の最初の最初の最初のテコ入れとして入って来た男なんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:31:31

    >>39

    あれっそれ以降これを超えるテコ入れは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:31:47

    鋼虫とかいう完璧なタイプ本気で惚れちゃうかも

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:34:27

    >>20

    しゃあ!ダブル・ウイング!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:37:19

    嘘か誠か対面で見えた時点でタスキ未搭載の紙耐久高速アタッカーの選出を強烈に抑制するという科学者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:39:17

    >>39

    まてよ虫ポケの最初のテコ入れはヘラクロスなんだぜ

    まともな虫技なかったスレ絵と違ってこっちには威力120のメガホーンがあるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:40:08

    虫はなんだかんだ言って耐性は優秀なんだ
    しゃあけど残念ながら攻撃範囲が終わっとるわ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:44:02

    >>40

    UB…

    まっパルデアにはいないからバランスは取れてないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:45:16

    モチーフが分からないのが俺なんだよね オケラじゃない?
    カマキリのストライクからの進化系で別種になるのって いいんスかこれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:56:18

    >>47

    お前ポケモンを何やと思うとるんや "ふしぎなふしぎな生き物"やぞ 進化して種族が変わった程度でうろたえてちゃダメダメェ ハッサムのモチーフについては知ラナイ知ッテテモ多分ピントコナイ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:00:20

    それは魚からタコになる奴のことを…
    それはイノシシからマンモス西田になる奴のことを…
    そもそも蝶や蛾の幼虫にすら見えないコンパンのことを…
    アリジゴクなのかクワガタなのかすら不明なあいつのことを…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:01:53

    ムフフバレパンマンだったのはレギュFまで
    それ以降は黒ヨゴリラ狩りに変身するの

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:14:41

    ハバタクカミのコメント「ハッサム…糞…しゃあっ!テラスマジカルフレイムっ!」

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:34:01

    とんぼかえりが配布され過ぎて強すぎるから50くらいには落とすべきっサムっス

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:35:49

    お前…いつからそんなテクニシャンになったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:43:22

    毒びし撒いてくるやつ多いから毒無効でサイクル出来るのが今の環境的に偉いよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:45:39

    >>52

    動くな

    ゆっくりと後ろを向けHの工作員

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:03:31

    >>52

    待てよ 目当ては追加効果の方だから使用者が虫以外交換できないにすべきなんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:49:25

    >>28

    待てよSVではメタリックな質感が良くて色違いも過去イチいいじゃねーかと言っている人が少なくないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています