爆豪とクラスメイトの関係の推移

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:24:27

    について語りたい

    最初はそうでもなかったけど決戦前には轟の心配までする程度には仲間意識持ってるの良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:18

    最初に壁をブチ破った切島が偉大すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:32:47

    名前呼びに移行するのが他より早かったのが切島お茶子轟なの地味に好きなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:37:27

    切島の最速っぷりな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:39:05

    切島はすっかりアシミナの方に行っちゃって悔しいんだよな…尊敬する同級生ヒーロー枠まで取られてしまったので
    たまにはまた絡んでほしい…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:39:30

    上鳴が何だかんだ初期から絡みにいってたの、陽キャ強いな―と思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:02

    >>3

    お茶子は体育祭で認めてるし

    轟は初期から自分より強いってわかってるし

    切島は自分に付いてこれる時点で認めてそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:13

    上鳴のかっちゃん呼び好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:55:42

    爆豪がみんなのことをかつてなんて呼んでて今はどう呼んでるかの表がほしい
    多分名字だろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:25

    映画ではせろのこと名字呼びしてたな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:48

    >>2

    ヘドロ事件で尊敬してたんかね 切島

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:55

    セロと上鳴の挑発に乗っちゃうのよね
    もはや様式美

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:17

    >>6

    爆豪の暴言に引くわけでもなくビビるわけでもなくイジリキャラに変えてしまう上鳴はコミュ力お化けだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:18

    >>11

    それはデクと切島のエピソードなのでは…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:28

    切島たちが気安く接してくれなかったらかっちゃんクラスで浮いてたと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:42

    >>12

    乗っちゃうってキレるってことかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:02:00

    >>15

    てか実際浮いてて、切島くらいしかまともな関係築けてなかったのが描かれたのが奪還編だと思う

    マジで切島のおかげ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:02:22

    >>15

    危険人物だし

    峰田にもデクがフォローしてなきゃ誤解してるだろあれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:32

    爆豪自身がまともに周りとコミュニケーション取れるようになったのが私闘以降で、そこからぐっと切島デク以外との関係が広がったかんじ(終盤はデクデク言ってたけど)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:59

    >>14

    ヘドロ事件のは有名だろうし

    すげえ絡みに言ってたからさ デクもそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:35

    >>19

    文化祭でかなり友情できた感

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:44

    >>19

    私闘以前で爆豪に絡みに行けたの切島と上鳴くらいだしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:06:39

    クラス対抗戦で切島と上鳴の俺達は爆豪にそういうとこあるって前から知ってたよ感出てるの好きだった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:06:57

    >>20

    たまたまUSJで一緒になって漢判定して絡むようになったかんじだな

    漢判定されてるのはアシミナ(切島のヒーロー)と爆豪と轟とデクだから尊敬対象ってかんじなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:01

    バスの中でいじられてはいたけど
    仲良いのは私闘までは切島ぐらいしかいなさそう
    上鳴が次点ぐらいで

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:09:10

    >>24

    多分ね デクのことは少なくともインターンまでは知らない感じだけど

    黒デクではお前だろってなってたけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:10:47

    もはや中盤ぐらいではいつものキレ芸扱いよ
    峰田も玉扱いされても反応すらしてないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:10:49

    >>25

    「人間関係」としてちゃんと出来上がってるのは切島くらいよな

    切島、風早くんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:00

    上鳴は入寮の時に爆豪が当社比気を遣ってからコイツ案外良い奴だな?って思って絡み始めた可能性

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:14

    騎馬戦とか文化祭とかB組対抗戦でクラスメイトが爆豪の勝利への執着に感化されていく感じ好き

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:28

    上鳴は仮免で爆豪についてくくらいだから私闘前から結構仲良かったんじゃないかな
    お肉先輩にディスられて怒ってるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:30

    >>24

    Usj の発言聞いてから友達になった感すごい切島

    この程度なら他でも大丈夫だろう発言

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:11

    >>29

    むしろ上鳴はあんま良い奴とは思ってないうえで良いとこもあるだろって思ってそう

    褒め言葉のチョイスで食べ方叱られたことみたいないやもっと他にあるだろ!ってやつあげてるあたり

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:33

    >>31

    寮入る前の気遣いが良かったのかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:03

    砂藤くんの変われよ!も好き
    424話見せてあげたい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:41

    >>35

    変われよって部屋王だっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:49

    >>30

    そこについては尖りまくってる爆豪をA組が受け入れてるって印象だなー

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:44

    >>36

    デクを雄英に戻した時だねそれは

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:35

    >>35

    まあでもその直後にいずく言おうとしてるから変わろうとはしてるのよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:52

    爆豪が変わってくのと同時にクラスメイトも爆豪は案外こっちのことも考えてるなって分かってきて双方近づきだしたのが対抗戦以降かなと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:40

    爆豪みてるとまじでA組と出会えてよかったなと思える

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:47

    >>40

    対抗戦の態度見て変わった感

    文化祭って下積みあってこそだろうが

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:52

    上鳴は相性もあるけどクラスメイトは全員友達ウェーイみたいなノリでかっちゃんにも例外なく絡みに行ってる感ある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:38

    >>37

    そうか?騎馬戦とか物間からハチマキ取り返してこれで通過できるってなった後にまだだ!言われて表情変わってるし相澤先生が言うように影響与えてる描写だと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:39

    >>5

    取られたというより爆豪と切島の関係がそもそも切島とアシミナの関係があって発生してるからむしろあっちが先

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:03

    >>41

    初期に轟達のお陰で鼻っ柱折れたのがよかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:22:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:33

    >>47

    まだデクに負けただけじゃなくヤオモモからボロクソ言われて それを認めて

    轟との圧倒的な差感じて泣いてるからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:49

    何気に一回目の入院の時佐藤が傍に居たの感慨深い

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:24:23

    他人をモブだと思う事をやめて世界が広がった上で最終的にはデクとの関係に戻って描かれたのが興味深い

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:24:24

    >>5

    取られたって切島は爆豪のものではないだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:25:34

    かっちゃんはデクが雄英が出て行った後どのくらい説明したんかね
    自分とデクの関係

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:25:47

    >>48

    そして結局轟より強いからかっちゃんはすごい

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:26:01

    >>47

    うげっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:26:41

    >>53

    まあ体育祭では舐めプされたんで優勝できました原作者談は容赦ねえなってなった

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:30:36

    クリスマス会からは離脱しようとしまくってた爆豪が進級前鍋パでは準備も手伝ってたの感慨深い
    クリスマスもなんだかんだ片付けはやってたけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:47

    多分今なら部屋王もぶつくさ言いながら見せてくれそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:02

    >>56

    肉取り上げかけたからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:33:02

    切島の中ではアシミナ=爆豪になってそう
    デクにとっての爆豪と切島にとってのアシミナは同じ存在だから

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:33:09

    >>57

    とゆうかあの頃から寝てないとやってられない状態になってそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:33:24

    >>50

    そりゃ他人を認められるようになったからこそ1番無理だったデクも認められるようになったわけだしね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:34:09

    >>51

    最近のスレでマセガキをごっそり持っていかれたやら強奪やら言われていた時を思い出す

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:35:44

    というか切島の中でアシミナは同い年のヒーローが先に来て爆豪は最高のダチが一番にきてみたいに区分が違うイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:20

    >>61

    とゆうか他人より下のこともあるって認められて

    さらに私闘でスッキリしてやっとだからね

    まあ全面戦争で庇ったからこそ反省してる感は出たが

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:47

    割と入寮の時~私闘までは自分のことでいっぱいいっぱいだろうしな

    むしろよくアホ面フォロー出来たなって私闘見た後なら思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:37:43

    今なら轟からの友達扱い許すのかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:38:02

    >>59

    全然別軸だと思う

    ヒーローとしての感情は結構がっつりアシミナに向けられてるけど爆豪はダチ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:38:03

    >>65

    とゆうか精神的にいっぱいいっぱいよ

    仮免落ちて当たり前の態度もしてたし

    いつものだと思われて見逃されたが

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:38:33

    >>66

    キレると思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:21

    >>68

    まー仮免についてはどんなことがあってもヒーローならヒーローとしての振る舞いをしろよが前提にあるからしゃーないわな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:33

    切島にとってはアシミナは俺のヒーローで女のダチで漢
    爆豪は男のダチで漢
    でアシミナのが特別感はあるが別に上下とかはない印象だった

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:34

    >>70

    あれは取る気ないだろって態度だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:31

    >>43

    オタクにも優しい陽キャみたいなムーブ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:49

    仮免見返したら普段ならみみっちさ発動してそうなところもそんな気配0何だよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:13

    >>71

    自分はワンチャンダイブはそんなに気にしてないけど普通に会話できないとこが怖くて補講まで苦手だったからワンチャンダイブさえなければ理論はそうかな?となる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:15

    黒鞭の説明の時に投げたりするのお前だけさあって顔してるセロよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:14

    >>70

    まあ何事もなく落ちるくらいにはヒーロー向きじゃなかった(あの時点では)って描写だろうしそもそも

    マジで雄英入れて良かったんだよな、轟ばっかA組好き面が描かれてるけど爆豪もA組大好きだと思うし描いて欲しいわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:19

    >>71

    読者もって括りにするのやめてもらっていいですか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:35

    >>78

    終盤ちょっとデクとオールマイトに寄りすぎてたね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:52

    仮相澤先生もあの態度矯正は無理って判断したんかね
    矯正してれば合格してたのは一緒に行動してた二人見ればわかるんだが

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:07

    >>81

    そこまで世話はできんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:30

    誤魔化しもきかないぐらいやばい状態だったという
    ことなんかね仮免

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:44

    矯正どころか爆豪はクラスに良い影響与えてるってジョーク先生に自慢してたな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:45

    >>78

    爆豪の主軸はデクオールマイトで轟の主軸はA組というデカい括りだからまあしょうがない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:02

    >>79

    多分、対初期っちゃんの見方は読者によって様々だよね。私は割とA組と同じスタンスで見てたよ。

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:38

    >>83

    仮免中は気持ちコントロールして受かったお茶子とコントロールできずに落ちた轟の話が描かれたから轟が落ちるのは当然なんだけど爆豪は話の展開で落ちた感が強くて…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:42

    >>84

    ダメなとこもあるけど、良いとこもあるって感じよね。デクがかっちゃんの中に見てた鮮烈さ(勝利への執着的な)に少なからず、A組は影響受けてると思う。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:39

    原作者はもっと人気でないと思ってたのよね
    まああんな書き方したら当然だが

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:39

    何て言うか仮免取得で爆豪の目指すヒーロー像一回バッキバキに折れたからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:25

    >>89

    爆豪がやってきた事を爆豪自身が否定する(当たり前だが)展開がしっかり描かれてしまったから長年擁護してきた読者達が可哀想だったし、そういう展開にするならもっと人気出ない描き方もあったのでは…とちょっと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:00:45

    >>91

    そりゃあ時代もあるからね

    虐めに対する目が連載当時より厳しくなったし

    可哀想だが叩き棒にされるだけなことはしてるから

    否定できない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:55

    >>91

    そうかな?

    かっちゃんのしてきた悪いこと擁護してた人ってかっちゃんオタクの内一部だし、

    クソ下水から成長を期待してた人の方が多い印象だけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:04:12

    あれを一部扱いは流石に歴史修正
    そんでそろそろスレチ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:25

    >>87

    素の人格と態度がヒーロー失格は話の展開以前に一貫してるから

    落ちることも爆豪の成長に必要

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:21

    爆豪何気に青山のことも本気か分からんが報復?したら許すってニュアンスだったよな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:16

    >>35

    死んだら殺すと言いつつ病室抜け出してデクのとこ行こうとしてたの止めてたもんな

    なのに謝罪後も変わらぬ態度だったらそりゃ「変われよ!」と言いたくなるわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:23

    かっちゃんまともになって来たな
    安静を条件に退院して先輩の卒業式とクラスの始業式に参加するとは
    さすがにまた病院に戻るだろうけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:49

    >>98

    歩けるぐらいにはなってるのか

    まあデクの病室にはいけてたが

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:57:25

    耳郎と爆豪の関係性の変化も好き
    まあ主に耳郎から爆豪への感情の変化だけど
    やっぱ文化祭はデカかったな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:53:56

    初期爆豪や初期ろきくんの態度の悪さ、同窓会とかで一生笑い話にされててほしさある

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:19:42

    A組揃って相澤先生と青山くんと心操くんの話で一段落にする爆豪めちゃくちゃクラスの一員感強くなってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:51:30

    >>93

    結局のところ人気投票の強さの変わらなさ見ると謝るの解釈違いだのデクを助けるの解釈違いだのは一部の声デカが文句言ってたんだろうなってなったな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:09

    わりと序盤でワンマン暴君の頃からチーム対抗の騎馬戦で「俺らのポイント」って言葉使ってるとこ地味に好き
    単騎じゃふんばれないって気づいてチームの個性を活用した後ってのが良かった

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:48:24

    仮免試験が行われたのは神野事件から1ヶ月後だよね
    オールマイトのこともあるけど神野の崩壊した現場を模した会場は誘拐された当事者的にキツそうだった
    切島と上鳴がついててあげた友情好き

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:20:10

    クリスマス回もなんやかんや座ってチキン食べさせられても大人しくしてたね。砂藤くんの料理やっぱり美味しいんだね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:32:45

    >>100

    最初は隣に座るのも嫌そうだったのに文化祭、対抗戦を経て首掴んで引っ張るくらい雑に扱うようになったの良いよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:34

    日本一周校外学習(栃木)で切島・上鳴・瀬呂の背後の爆発エフェやってあげてるの
    めっちゃ仲良くなったじゃん…ってほっこりした

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:10:27

    >>108

    外伝?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:37
  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:36:36

    >>110

    え!これネットで見れるんだ!知らなかった

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:50:57

    熊本のやつとかイジられ方が好き

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:52:08
  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:11:35

    爆豪切島上鳴のトリオのイメージが強い

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:30:01

    上鳴は特別色んなキャラと幅広く関わるコミュ強のイメージだった
    切島も中々だけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:58:27

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:37

    >>113

    お願いしたらやってくれるほどの関係築いてるのがすごいよ

    そもそもやってよって言いにくいし

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:20

    瀬呂は上鳴に次いで爆豪いじってるイメージある

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:20:44

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:59:44

    >>110

    これで奈良で口田くんが飯田にも爆豪にも鹿が怖がってるってのを口に出して言えてないのがね

    口田くん卒業までには言い合えるようになると嬉しいなって思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:03:21

    段々と絆ができてきてる

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:18:39

    来年も再来年も文化祭がみたいや
    今度は話し合いからちゃんと参加するかっちゃんな気がする

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:39:08

    保守  

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:02:12

    意外と砂藤くんがちょこちょこ世話焼いてる(クリスマスとか見舞いのときとか)のが微笑ましい

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:28:18

    砂糖·耳朗は対抗戦からグッと距離近くなったよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:37:52

    クソメガネ→メガネアーマー→委員長の推移好き

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:39:00

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:29

    すまっしゅ時空になるけど砂藤との母対決とか風邪看病する姿に母を見たとか虫取り一緒に行ったとか全部好き

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:29

    対抗戦での、
    爆豪溶接される→砂藤のシュガーラッシュで解放→爆豪追っかける→実はフェイントで後ろから瀬呂耳郎
    の流れ好き

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:47:25

    >>129

    その後佐藤に捕縛任せるところも好き

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:28:42

    対抗戦の流れるようなチームプレーいいよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:30

    体育祭の時から比べてそれぞれの個性を把握してるうえに振り向くこともなく任せてることで皆の実力への信頼が見える

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:57:15

    体育祭での
    あ・し・ど・み・な
    せ・ろ・は・ん・た
    が好き
    先に歩み寄ってくれるクラスメートだからこそ爆豪も軟化できたのはあると思う
    良い友人に恵まれたよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:07:27

    >>7

    全部上から目線で草

    これぞ爆豪

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:10:29

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:26:36

    常闇くんのことは初期から強さを評価してて
    (自分の勘違いでなければ)渾名呼びなし最初っから苗字だったような
    ただ常闇くんと直接の絡み少ないし常闇くんは近づきになりたくなさそうなのが残念

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:37:48

    梅雨ちゃんと呼んでってやりとりをやって欲しい
    絶対梅雨ちゃんとは呼ばないだろうけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:53:37

    お茶子の名前はわからなくてもデクとつるんでる奴認識はしてるのよね
    初期から
    デクとつるんでるから何かある認識はあの時の爆豪的に認識してるだけすごいような
    まあデク関連だと見えてたかもしれんが

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:34:20

    デクが雄英いなくなった後手紙見た連中に色々聞かれてそう
    特にデクと仲良かった5人は詰め寄ってそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:35:51

    今まで関わってくれた人みんな聡明で懐が深くて良かったよな
    普通だったら中学のクラスメイトみたいに同調するかドン引きして避けるかすると思う
    ホント人に恵まれたし後半になってやっと爆豪もそれを理解したように見える

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:46:14

    A組から見たデクと爆豪の関係って奇妙だよな
    最初はどう見ても険悪(特に爆豪)なのにお互いあだ名呼び
    二学期からは多少改善してライバルっぽくなってる
    全面戦争後には半年以上秘密を共有してたことがバレる
    互いに重要人物なんだろうって分かるけどそれにしても奇妙
    それを幼馴染・謹慎ボーイズとして普通に受け流してるA組の懐大きい

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:40

    >>139

    幼馴染だし何か知らないかは聞くかもだけど詰め寄ることはないだろ

    そもそもあの時爆豪が一番重傷で入院(話してる暇なさそう)なのに詰め寄る意味ないと思うが

    オールマイトとか相澤に詰め寄るなら(責任者保護者でもあるから)分かるけど、幼馴染とはいえ一クラスメートを他責するような子たちじゃないと思う

    (詰め寄るという言葉に抗議する・なじるの意味がある)

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:08

    >>141

    あいつらが仲良くしてたらa組の大ニュースになる扱いだからなあ

    喧嘩した時はこいつらならやるわな認識だったんかね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:22:30

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:26:15

    この対轟のスレ良かった、こうして見ると何気に気遣ってたんだな

    あの爆豪が轟には気を使ってるのさ|あにまん掲示板なんか良いよねbbs.animanch.com
  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:53:52

    切島くんとの倒れないのはクソ強ェが爆豪側からも補完されたの凄く良い
    心からそう思って答えたってことが良く分かったし

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:02:25

    >>145

    なんかゾワゾワするスレだな

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:13:53

    >>145

    これ結構新たな発見があって面白かった

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:15:37

    >>145

    はじめて見たけど爆豪こんなにちょいちょい轟のこと気にしてるコマあったんだな

    全然気付いてなかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:28

    なんかかっちゃんのの成長がわかるな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:03:01

    ホリーのさりげない描写凄い
    気付かずスルーされてそうだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:29:59

    ジーニストに文句言った人に威嚇するかっちゃんをはたく上鳴くん好き
    態度治そうって注意してくれたりかっちゃんが誤解されそうな時にはフォローしてくれたりデク以外に唯一かっちゃん呼びだったり
    切島くんとは別の視点でかっちゃんと仲良くしてくれる陽キャって感じがする

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:32:40

    hos

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:06:37

    >>126

    アニメで何話か前に「強くなれって言われたしな」ってかっちゃんから飯田くんに普通に話しかけてておおっ!と思った

    今まで大して絡みなかったしあっても突っぱねるような言い方しかしてなかったし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:33

    >>126

    委員長に落ち着いてくれて良かったけどメガネアーマーのネーミング結構好き

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:46:56

    メガネアーマー呼びの時は重症で意識がない所を運んでもらったり体調を気にかけてくれたりヒーロー名呼びで下がるように言ってくれたりして
    まさに委員長って感じの面倒見の良さだった
    一ヶ月後モノローグだけど委員長呼びになるのはそりゃそうだよな
    「オールマイト気取りが」の時に背中に手を添えてるとことか頼もしい

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:23

    >>156

    見返したらほんとだ、背中に手を添えてた

    かっちゃんもデクの手を取るのを委員長に任せててこういう信頼いいな

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:06:39

    >>156

    悪態つきながらも有り難いと思ってんだね

    ジーニストのことも何だかんだいいつつ信頼してるし

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:47:43

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:17:14

    クリスマス会で足にプレゼントくくりつけられて委員長のメガネが当たってたの思い出した
    かっちゃんは用意してなかったんか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:31:36

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:33:14

    >>156

    大爆殺神ダイナマイトってちゃんとフルで呼んでくれるのは嬉しいだろうね

    飯田くんとジーニストだけだよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:50:23

    映画のかっちゃん班(アシミナ切島くん口田くん砂藤くん常闇くん)どんな絡みがあるか楽しみ
    最新話ほどでは無いけどこの時期のかっちゃんは落ち着いてるし初期に比べると全然まとも
    チームの戦闘シーンも見たい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:47:08

    >>163

    え?もうそんなとこまで公開されてんの?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:16:52

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:27:33

    なんやかんやでチーム組む時はリーダーポジ任されるくらいには信頼されてる

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:09:53

    >>166

    それやな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:55:35

    騎馬戦の切島の言葉選びが完璧
    お前どうせ騎手やるだろ
    お前の爆発に耐えられるのは俺の硬化
    絶対ブレない馬
    取るんだろ1000万

    これが倒れねーってのはクソ強ェに繋がって
    インターンでの切島の勝利や
    AFO戦での爆豪の勝利にも繋がる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:00:50

    >>168

    お互いを鼓舞するめっちゃ良い流れだよねこれ

    かっちゃんの「根性あるやつ」って返しもなんか笑った

    個人戦でガチ殴り合いできたのも効いたね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:12:31

    AFOの動向についてヤオモモと一緒に上鳴くんに説明してるところ好き
    A組頭良いTOP3だけどヤオモモは森羅万象に対する知識量飯田くんはみんなをまとめる方向性かっちゃんは戦略中心にそれぞれ地頭の良さを発揮してる

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:55:49

    保守

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 16:51:07

    1Aで連携して黒デクに追いつく仲間意識が凄かったな
    歴代個性の情報を共有してみんなで作戦を練るところを見たかった

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:50:14

    >>172

    分かる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 01:26:45

    ダークマイトこの忙しい時期に余計なことしてるけどある意味この時期のA組のチームワーク見れるのはまあよし
    あとは内通者バレ前に来てくれたらな

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 12:48:52

    デレるまでが長かった

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:34:50

    それな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:11:21

    映画では轟くんと背中合わせで戦うカットがあったし久しぶりにツートップの姿が見れそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 07:41:17

    肝試しでペアになった後の誘拐で轟くんは長男と再会したんだった
    青山くんにはハウザー5回で荼毘くんには煮えたぎったうどんなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:19:19

    上鳴くんはかっちゃんが子供の頃に音楽教室に通っていたことを知ってたり手榴弾がおしゃれじゃなくて譲渡可能なサポートアイテムって知ってるのが何か面白い
    AFOの対策を説明された時みたいに上鳴くんが思いつきで何か言う→かっちゃんが訂正説明する流れは想像できる

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:01:06

    映画楽しみ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 23:46:34

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています