SEEDFREEDOMの盛り上がりで気付いたが....

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:26

    SEEDシリーズの人気って凄いんだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:31:47

    20年前の作品にここまでのポテンシャルがあるとは

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:13

    賛否両論で荒れた作品じゃなかったのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:02

    アホほど荒れるほどの人気はあったからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:04

    賛否両論なことと人気なことは両立するのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:11

    >>3

    新作でガンダムが荒れるなんて古くはZからやってるいつもの事やし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:57

    FREEDOMに関しては完全娯楽作品で割り切って作ってるのが良かった
    これがビターエンドやバッドエンドみたいなのだったらまた色々煩かったと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:14

    OOもそうだったけど好きだったスタッフが俺をスタッフにしろといわんばかりに潜り込んでるのはすごい

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:19

    人気が無かったら単独ゲームが何本も作られたりお祭りゲーでたくさん参戦枠貰えないんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:37

    滅茶苦茶売れたのがまず大前提として存在した上で
    ネット深層の対立から生まれたデマが拡散されてそれを鵜呑みにする人達も多くいた上で荒れた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:36:38

    今何してんだろうな
    キラが東方不敗より強くなれると言ってたとか吹聴してた奴ら

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:37:20

    ネットにはネット民しかいないからネット民の声がデカく見えるが、現実にはそれ以外の人も沢山いるのだ
    SEEDはエコーチェンバーが多く居た、それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:28

    ロボアニメの映画の興行収入でNo.2に君臨するほど人気だとは夢に思わんかったよ…(NO.1はエヴァ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:38

    伊達にガンダム再興を担ってないからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:39:50

    馬鹿にされてきたがSEEDの売上超えた質の高いアニメは殆ど生まれてないのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:41:05

    ガンダム界隈に居るとSEEDの人気が落ちたってどの世界線の話だよってなる
    初代に並んで過労死枠じゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:24

    見てみい水星から続く新規層のカプ民の多さとちょうどSEEDが直撃層な事が多い既存ガノタ層の厚さを
    そういうノリで現代にスーっと効く作品だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:36

    >>9

    エクバで稼働中にSEEDシリーズの機体だけモデルリフレッシュとか新規勝利ポーズ追加とかそもそも参戦数が他と比べて圧倒的に多いとか露骨に性能以外優遇されてるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:55

    平成ガンダムの代表格として酷使されてきたが
    令和になってもまだしばらく働かされ続けるなこりゃって…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:07

    映画館初日に見に行った時の衝撃は忘れられない
    なんで平日朝イチにこんなにおっさんおばさんが集まってるんだよって思ったもん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:45:09

    >>7

    監督のカード持ってないんだなこいつ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:08

    真面目に種死くらいからZのアムロはいい交代劇とか言われるの見ておまえら絶対嘘だろってなったりはした

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:59

    ファーストガンダムとストライク&フリーダムは徹底的にこき使われるよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:53

    >>21

    何かかいてたのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:48:27

    キラの声優やってる保志さんもアニメは20年ぶりだけどゲームでほぼ毎年収録してるから久しぶりって感じはしないって言ってたもんな……
    未だにそれだけ継続した需要があったってことだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:48:31

    >>22

    実際良い交代ではあるしそれに対して文句はないんだが

    それはそれとしてあれはあれでアムロの扱いに色々言われてた時期が間違いなく存在したのでもんにょりしたのはそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:07

    ぶっちゃけ平成のガンダム代表みたいなとこあるやろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:30

    映画のカットしてるほうはともかくZのアムロっていい交代かはまた微妙だからな
    あんな腐ってるところ誰が見たかったって話だ
    それこそキラはキラでってとこは確かにあって塩梅難しいが一方的にアムロは良かったとは思わないなあれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:50

    映画までの期間にも薄々思ってたんだけど時代をちょっと先取りしてたというか
    SNS時代にフィットしすぎてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:07

    >>21

    ゴロゴロ言ってること変わる人だから

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:48

    >>15

    このコラ二重三重に嫌い

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:52

    >>27

    伊達に“平成のファーストガンダム”やってないからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:52:48

    >>32

    21世紀のファーストガンダムじゃなかったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:29

    中興の祖、という言葉がピッタリ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:53

    女性人気もめちゃくちゃ得たのがデカい気もする

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:54:01

    >>24

    マイティーエディションに封入されるだろうから買え

    https://p-bandai.jp/item/item-1000212664/

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:27

    正直種死はいい主人公交代でなかったのは事実だからなあ
    Zアムロ引き合いに出されても正直文句は言えない……

    シンが映画で理想的な前主人公やってるのが皮肉というかなんというか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:57:48

    >>22

    なんやかんやいうて逆シャアで主人公アムロに戻ったしな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:53

    >>38

    そしてF91、Vと少なくとも売り上げ的には宇宙世紀の本流は尻すぼみになって終わりというわけだからね……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:39
  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:45

    >>37

    ただZアムロは今でこそベテランの技術が垣間見えたり(運命が比較対象としてある前提で)新主人公を見送るって形で良い前作主人公だって言われたけれども

    昔は>>28にもある通りそもそもそんな情けない姿を見たくなかったよが先に来ていた時もあったので割と賛否だったんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:26

    終盤のギャグはぶっちゃけ嫌い分身とか解釈不一致

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:14

    >>38

    もとから人気は怪しかったがムーンガンダムのアニメや漫画でアムロ出せる土壌を作ったのに声優さんのやらかしでパーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:17

    人気なのはいいがこれをダシに他作品と比較して煽りだすような真似はみたくない

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:30:17

    >>44

    それはそう

    かつてSEEDのファンがされたことを他に経験して欲しくなどないからね

    まあ煽られたら思いっきり煽り返さざるを得ないけどさ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:35:01

    >>3

    ガンダムの歴史で荒れなかった作品は無いんだ

    せいぜいXとかか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:36:26

    >>45

    煽り返すなスルーしていけ

    どうしても煽りたくなったらブラバしてチョコでも食べてリラックスしなよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:50

    煽られたから煽って、
    煽ったから煽られて、
    それで最後は本当に平和になるのかよ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています