鬼滅の刃 柱稽古編第五話「鬼を喰ってまで」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:10

    柱稽古へようこそ!!

  • 2タイトル間違えたので立て直しま24/06/09(日) 22:39:03
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:02

    この話、始まる前から
    不死川クラスタがお葬式みたいで
    もうほんとお労しい。

    でも、本当に1話で恋→蛇→風まで駆け抜ける気なのか・・・
    アニオリで音だけで1話、霞だけで1話に膨らませたのにここで急に暴走するのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:32

    おい!甘露寺のあーん!とか!
    甘露寺のエプロンとか!おいっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:17:37

    蜜璃ママ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:18:54

    巣蜜パンケーキ美味しそう!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:16

    伊黒さん激おこ案件

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:50

    地 獄 絵 図

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:04

    爆速で甘露寺流すんかーい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:21:47

    ガチ恋柱笑笑

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:22:30

    甘露寺パート短い!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:23:25

    伊黒さんの方が鬼やろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:22

    蛇柱も含めて前半パートで済ませたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:37

    この勢いで恋蛇ぶっとばすなら
    音、霞をそこまで盛らなくても良かったのでは

    バランス!w

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:41

    これは伊黒さん激おこ案件

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:28

    何で毎日縛られてるんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:34:33

    広げにくかったのかもしれんが音や霞と比べて格差ひどすぎん?
    無限城で盛ってくれるんだろうな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:38:31

    伊黒さんは無惨戦でようやく認めてもらえるからここであんまり絆を深めるとその辺ズレちゃうから…
    恋は伊黒さん関連で出番あるし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:57

    不死川兄弟揃ってDV親父の要素を継いでるのが業が深いね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:13

    柱の方が鬼

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:25

    善逸とばっちりすぎるよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:31

    >>15

    伊黒『俺だってされたことないのに!』

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:43

    アニオリ、伊黒が甘露寺の手紙読むところと風呂しかなかったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:30

    あーあ、楽しかったのにもう終わっちゃった
    1週間待ち続けて、見始めればあっという間に終わるんだもん
    理不尽!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:37

    >>22

    伊黒さん食が細くて食べるの見てるだけじゃない…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:50

    実弥はさぁ!
    そんな態度弟に取ってるとマジで後悔するぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:24

    >>25

    でも羨ましかっただろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:28

    私怨入りまくりの伊黒で笑ったし鏑丸ずっとかわいいし
    最初実弥が振り返ったところめっちゃ美人でびっくりしたし
    実弥と玄弥の邂逅シーンはニコニコだったらフォローコメントであふれてんだろうなと思ったし
    シンプルに実弥怖すぎてスン・・・ってなった

    久々に原作のギャグを浴びてこれこれーってなって楽しかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:31

    ここから六、七、八(1時間)いけるのか?
    岩柱の稽古は盛るのか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:42

    恋柱の修行は力技のほぐしというのは知っていたけど、あんな一瞬で開脚させてたのか・・・股関節が心配になる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:50

    再起不能にするのは隊律違反なのでは?とは思いつつ、ひたすらに暴力でしか言うことを聞かす手段がないのがな……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:16

    不死川兄弟といい、蛇柱といい、モブ隊士といい
    進めば進むほど後のこと考えてしんどくなるな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:27

    や〜い、お前の兄ちゃんはお母さんを殺して弟を捨てたクソ野郎!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:44:03

    今日はテンポよかった
    さすがの作画だったし満足

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:44:07

    カラスに「鳥頭」って言われる炭治郎
    どういう意味でどんな気持ちなんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:44:37
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:00

    兄貴と相対してる時の玄弥めちゃくちゃ"弟"してて中の人すげぇなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:05

    実弥の気持ちは原作知ってるからわかるけどもうちょっと素直に話そうよ・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:35

    風柱の地獄稽古まともにクリアしたの猪之助とごく一部の隊士くらいしかいないんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:39

    蓄音機のハンドル回す麗ちゃんが可愛かったですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:40

    玄弥がどんどん可愛くなってるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:41

    >>33

    選べェ…(以下略

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:42

    この後ニコニコでも見よう!…と思ったけど今ニコニコ見れないんだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:48

    モブ隊士
    そうだよな
    恋柱に手を握られたら嬉しくなっちゃうよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:45:59

    >>38

    身内の事となると、義勇さん並になるよな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:02

    蛇柱の修行で疲労困憊してたモブ隊士達が炭治郎を見て立ち上がるシーンあったけど、あの隊士たちも最終決戦で・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:03

    風と蛇はここで良好な関係築けないし仕方ない
    恋は音や霞みたいに下の隊士との関係性悪くないし
    あと蛇と絡ませた方が…って感じかなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:06

    >>44

    なおその後

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:16

    ここのアニオリは流石に伊黒さん絶許案件
    あとエプロン姿の甘露寺さん可愛いね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:50

    >>49

    意外にフリフリではないシンプルなエプロン

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:46:51

    兄貴が暴れる前の登場の仕方が洋風ホラーのそれなんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:00

    はいあ〜ん❤️(パンケーキ)
    これは蛇柱激怒不可避

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:11

    一般隊士からしたら、股裂き→肉盾→一対多数のリンチ→水責めの拷問フルコースなんだよな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:48

    >>31

    下手に情を見せたらそれこそ弟が自分を追ってくるかもしれないから…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:58

    甘露寺さん脚が太…
    すみません伊黒さん失言でした

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:04

    >>29

    最後は無惨と産屋敷ボンバーまでの問答とかまでやるんじゃね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:10

    これまでの柱稽古見てアニオリの隊士達の姿を見るとなんかさぁ
    もっと強くなっても良いのでは?って考えちゃう
    炭治郎や柱達が特別だったり環境が違くて強くなったのは痛いほどわかるんだけど
    なんか切なくなるんだよね・・・

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:10

    >>48

    あれは股関節の筋肉が千切れる痛みなのか

    レオタードでキンタマが潰される痛みなのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:10

    伊黒さんとプンスカする鏑丸かわいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:17

    伊黒さんが甘露寺さんの文通受け取る瞬間が速すぎて笑っちゃった

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:21

    同じ風呂に入った隊士達も今後出番あるんでしょうね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:41

    >>48

    あの柔軟に対応できるようになったら、手を握ってやってくれなくなるしねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:48:53

    蛇柱のとこの生贄隊士毎日解放されては毎日せっせと括り付けられてるのかと思うと笑った
    時々メンバー交代されてるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:06

    >>51

    完全にジェイソンとかのパワー系のやつの現れ方と足の重量や

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:12

    >>49

    ちなみにこの光景をカナヲが見たらどうなるんだろう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:17

    そういえばむいむいのこそこそはあったのに
    みつりのこそこそは割愛されたんだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:26

    蝶屋敷の機能訓練で三人娘から柔軟受けてるのに
    それを凌駕する地獄の柔軟…

    善逸は喜んでそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:27

    痣の色で受けた時期の時系列わかるのおもろいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:27

    すけべ柱の悪口言われたらきれる玄弥

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:54

    >>60

    それだけ楽しみだし好きなんだって言うのが伝わる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:56

    >>53

    一側がリンチしてんの草

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:13

    >>53

    岩の所まで突破している人らは、もう少し負担は少なかったのではないだろうか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:16

    >>34

    久しぶりに面白かったね、2話以来だわ

    いかにもCGアニメっぽいところもあったが許容範囲

    アニオリもこの程度の長さならまぁテンポ良くて良かったわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:41

    一見地獄のような修行だけど上弦との戦いになったらこれの比にならんからなあ
    ボコボコのゲロゲロで済んでるだけマシ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:43

    >>57

    まあ実際に最終決戦である程度の鬼に対抗出来るようになってるから…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:53

    善逸なら1日かけずに柔軟訓練クリアしてそう……
    最悪パンケーキ食べ損なってそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:12

    継ぎもしかして獪岳くるか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:14

    モブ隊士「弱い人達を守る為に自分の出来ることを精一杯頑張るのは気持ちがいいです!!」


  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:51:21

    派手と霞の出番盛ったのってこれから先活躍がないからか?
    派手は酒柱に嫌味言うだけだし霞は兄上戦でそれ程剣技を見せるような場はないし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:02

    善逸が恋柱のとこ出てくの汚い高音で嫌がったのは見たかのように想像つく

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:13

    >>51

    ゴジラが来る雰囲気を感じた

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:18

    >>57

    雑魚鬼の眷属に苦労していたのが

    下弦程度の鬼に勝てるようになってんだから

    めちゃくちゃな進歩なんだよ


    だって柱たちが柱になるために潜り抜けてきた戦い・・・までは行かなくてもそれに近いレベルまで来てるんだから

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:36

    蛇柱のところだけど一般隊士磔は炭治郎の時だけやってたのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:07

    >>60

    瞬間移動して笑った

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:28

    唯一生き残った弟が自分を追って鬼殺隊に入って鬼に殺されるのが時間の問題ってくらい才能なかったらそりゃ殴ってでも「帰れやお前!!」って言いたくなる

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:32

    >>78

    伊東健人おったの!?誰だ…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:32

    >>79

    しのぶさんは死んだあとも結構出番あったからなぁ

    他の二人は確かにあんまりないしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:33

    >>69

    俺の兄貴を侮辱すんなパンチ好き

    ブラコン兄弟すぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:41

    >>78

    >沢城千春

    堕姫(沢城みゆき)の実弟です

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:42

    炭治郎が参加すると稽古内容が強制的にベリーハードになる地獄っぷり

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:02

    >>63

    稽古の初めに普通の訓練して、ダメだったから改めて縛られているんじゃないだろうか?

    突破の基準が蛇の服に一撃を入れたらなのだから、ほかの人らも蛇と戦っていると思われるし

    もちろん、炭治郎を嫌っているから、特別難しい課題として、蛇と撃ち合っているという可能性もあるけど

    だとしても、ほかの隊士がちゃんと合格基準に達しているかの評価をどこかでやっているはずだし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:19

    >>78

    今度は沢城姉弟が揃ったか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:23

    >>78

    主人公格の声優さんがチラチラいるの草

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:27

    >>83

    ある程度の実力認めてるからなのか

    炭治郎だけの特別な訓練に見えたな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:41

    >>73

    テンポ良すぎて

    「あーハイハイこれ見た見た」

    って感じで意外性ゼロだったよ


    普段は30分アニメを5分に感じたのに

    今回は30分をちゃんと30分に感じてしまった

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:48

    >>88

    あんなことされたのにまだ兄のこと尊敬出来るの凄いと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:49

    >>78

    沢城みゆきさんの弟もいる!!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:04

    不死川兄弟早く和解してくれ…お互い大好きなんだからサ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:29

    米炊いてドヤ顔の炭治郎は来週見れるのかな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:29

    >>82

    乱戦で自分が手を貸さないと危うい位に一人一人が弱い……ってな状況より

    互いに痛手は追うけど何とか拮抗できるようになるだけ本当にマシだからな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:33

    >>88

    理不尽な拳が善逸を襲う

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:34

    木刀が横切っただけでヒイヒイ言ってるようじゃ無惨どころか雑魚鬼にすら太刀打ちできんだろうしなあ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:55

    モブ隊士もあの最終戦別突破してるんで上澄みなんだよなあっていう
    あの柱稽古でつらいで済んでる時点で十分人間超えてるんだ 普通は訓練だろうが死ぬんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:58

    >>64

    まあ、柱の中で3番目に重いからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:08

    >>26

    >>31

    ある意味で皮肉にも虐待していた父親のやり方を一番受け継いでいるんだよな…。


    しかも実弥自身はそのやり方の歪さに気づいてないのが尚更救いがない。

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:12

    >>94

    おそらく炭治郎は磔されてないぽいからそうだろうね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:17

    たぶん、今回のアニメは普通の人が鬼を斬る人間になってしまった部分を強く押しだしてんだろうな
    肉体の描写めちゃくちゃ多いのとか、本来こんな体するような人間ではなかった的な

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:22

    風と蛇は1話にがっつりアニオリあるし他の話にもちょっとずつ出てきてるから1クールで見たら丁度良いくらいかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:48

    こんなこと本当は言いたくないけど敢えて言わせてもらう
    実弥、せいぜい自分が玄弥にやって来たことを後悔しろ!
    そして生きろ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:02

    捻じ曲がった禍々しい音ねぇ…
    寧ろ兄である炭治郎なら風柱の言わんとしてる事は解かりそうなもんだがな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:23

    不死川さんが弟を突き放すために「才能ない」って言ったと思うじゃん?
    なんと悲鳴嶼さんにも「継子にするの無理」って言われるレベルなんスわ玄弥

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:57:50

    不死川兄の「心底どうでもいい」の声色が滅茶苦茶優しくて上手え~ってなった

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:04

    >>105

    とはいえ生きてほしいから鬼殺隊やめろって本音言っても玄弥は「兄貴の力になりたい」って思うタイプだからどうしようもないんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:18

    カナヲちゃんの風柱修行見てみたかった

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:19

    >>108

    この2人は上壱戦&最終戦でようやく背景や真意が分かるのもキャラの良さだから変に内面見えるようなアニオリ無くてむしろ良かったと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:28

    炭治郎の兄弟喧嘩は微笑ましいのに不死川兄弟の喧嘩は殺伐過ぎる・・・

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:31

    >>111

    呼吸使えないから、そこは別の話

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:35

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:43

    >>96

    何されても文句言えないくらい酷いこと言ったって自覚あるからね

    悪いのは自分の方だって思ってるよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:44

    >>95

    意外性ゼロで充分満足なんですが

    原作あっての鬼滅でしょ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:46

    それにしても近い距離感だ
    兄弟でもないならちょっと考えられん

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:46

    >>103

    というか、もしかしたら、隊士の中には炭治郎の少し前や、少し後に加入した人らもいるかもしれないし、

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:56

    >>67

    開脚補助してくれる甘露寺さんに意気揚々余裕綽々に柔軟を勤しむ善逸とか想像しやすいわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:59:43

    なんだろう蜜璃ちゃんは普段の恰好よりエプロン姿の方が何故かドキドキする

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:00:17

    カナヲがどうやってすけべ柱突破したか気になる。カナエが好きでしのぶ気にかけてたならカナヲも気にかけてんのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:01

    風「心底どうでもいい」(玄弥は鬼なんか食べなくていいし、鬼殺隊辞めて幸せになってね✌️)

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:11

    心底どうでもいいわ→怒ってないよ気にしないでね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:19

    そういえば、炭治郎って匂いである程度感情が読み取れるはずだけど、
    風柱はマジでそうやっているって判断しているわけだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:36

    今回の描き下ろしイラスト

    すれ違う不死川兄弟

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:43

    >>98

    和解した途端玄弥が死ぬんよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:49

    >>109

    玄弥もおかしい事言っているんだよ

    鬼喰いは鬼殺隊隊内で肯定されているわけでもなく、鬼の生態を知っているうえ自分も暴走した経験もありあんな過去があったのに鬼喰いしてるって言うのは考えなしすぎる

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:00

    >>127

    不器用過ぎる・・・

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:03

    >>52

    善逸も殺意マシマシでキレるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:29

    >>127

    わかるわけねぇだろボケェ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:34

    >>125

    次の岩の所にいないのなら、しのぶからの要件を伝えられて、そっちが優先ってなったのでは?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:50

    >>120

    なんというか原作に色塗りしただけ

    って感じも否めなくてな


    原作の良さを最大限生かしたのは事実だけど

    本当にここで語ることは他に無かったのかな

    このくらい荒い粒度で終わらせて良いの?

    とは思ってしまう、特に甘露寺。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:03:35

    >>134

    義勇さんのこと言えないぞ兄貴

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:03:50

    >>131

    まあショックで思わず声に出してしまったという感じなので

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:04:21

    鬼を食ってまで戦おうとする弟を止めるには再起不能にするしかないが風柱側の思考だしな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:04:53

    >>85

    その気持ち1から10まで全部言ってやれよ!この際殴りながらでもいいからさ!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:05:12

    しょぼくれて兄の顔色を窺う弟の顔してて可愛い
    刀鍛冶編の尖りきってた頃と同一人物とは思えんな……

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:05:13

    巣蜜パンケーキ美味しそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:05:14

    太刀筋矯正というより精神修行の域だな
    伊黒さんなら眼を瞑ってても正確に振り抜けそうだな
    つうか善逸はこれを突破出来たのか!?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:05:26

    >>137

    不死川兄は嫌われようとして意図的にやってるんだ

    冨岡さんは天然なんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:00

    >>130

    🐊「喧嘩別れで死ぬのは可哀想だから死ぬ前に和解できるようにしておくね😢」

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:00

    >>143

    まあ、才能だけなら長男より高いし

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:21

    >>142

    チョコレートシロップも追加してほしいけどこの時代あるかな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:26

    ちょっと炭治郎ムキムキ過ぎない~?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:06:50

    アニメ見なくても語れるようなことしか
    今回の第五話の内容にはなかったと思う。

    それなら別にお金のかかるufotableがやらなくてもいいんだよな
    そんなに迫力ある場面やおおっ!という描写もなかったし、今回の脚本家は仕事してないも同然

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:07:14

    >>125

    おそらくほぼ無傷で突破してる可能性がある

    風柱の性格上男女平等にフルボッコするだろうし

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:07:50

    >>145

    そして鬼化してるから跡形もなく玄弥を死なせる🐊

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:08:35

    >>151

    人の心

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:08:36

    >>136

    甘露寺のところアニオリで30分やると汚いレオタード野郎たちが30分いるってことだしなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:08:43

    >>80

    多分、他のOK貰った隊士達が担いで行ったんやろな。

    後、1回あと1回!って騒いで恋柱はいいよォって悪気なくアルゼンチンバックブリーカーみたいなのかけて善逸失神。

    うるさくないうちに行こうとお邪魔しましたと隊士2人ぐらいで担いで移動。

    蛇の所でそのまま初日くくり付けの刑(モブたち甘露寺様に技かけてもらったらこうなったを正直に答えた)とか勝手に思い浮かぶわ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:09:01

    玄弥って目潰されても鬼食べたら再生するんだっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:03

    >>134

    そんな事もう気にすんな…&こんな所に居るんじゃねえ!

    を両立させた言い方としてはかなり器用な言い回しだと思うけど

    相手に伝わって無いのが絶望的過ぎる

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:04

    風柱を止めようとしてるモブ隊士もなかなか度胸ある

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:10:06

    >>113

    もし妥協点があるとすれば玄弥が隠になるくらいかなぁ

    なお最終決戦では…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:11:00

    >>153

    それでも30分で恋蛇風岩と四つも柱稽古盛るのは重い・・・

    さすがに玄弥と実弥が相対する場面で今回と次回を繋ぐと思ってた

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:11:35

    風のオッサン(21)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:04

    無限城に向けての布石としては、甘露寺単体よりおばみつを掘るのは正解だと思う

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:39

    でも善逸や伊之助が出てくると安心する自分がいた

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:41

    >>155

    首以外は再生するっぽい

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:11

    >>88

    もう滅茶苦茶だよwww

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:24

    無限城での心を折るための伏線がいっぱいだぁ(白目)

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:42

    玄弥の目を潰そうとした指2つは後に…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:13:49

    >>151

    二次創作では炭治郎が刀鍛冶の里で拾った玄弥の歯が形見になるって展開をよく見かける

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:14:27

    >>143

    蛇の修行ってコレ出来たら終わり、括りつけ刑もないって人参ぶら下げられてるから善逸猛スピードですんごい真面目にやりそう。

    後、特性特典で善逸だと音で宇髄天元程じゃないにしろエコーロケーションみたいのできて、空間認識と蛇からの攻撃回避もできそう(多分伊之助も感覚で掴む、空間認識できてたから伊之助もわりと簡単に突破してそう)

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:15:08

    そういえば○せ○せ風柱は出てこなかったな

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:16:01

    >>167

    長男刀鍛冶のときから玄弥の歯保管してるの笑

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:16:35

    >>155

    鬼食べなくても出来そう

    刀鍛冶から1月以上経ってる状態で兄上の所に行く前に食べた様子もなく真っ二つにされても生きたままでいられたし

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:24

    >>166

    潰そうとしたのは左手の方だから大丈夫だ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:17:41

    今回の柱稽古を一番楽しんでるのは伊之助だろうなぁ
    恋柱で見たことない食事出てホワホワしてそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:25

    炭治郎…じゃあさ例えば六太がいきなり「兄ちゃんに憧れて俺も鬼殺隊に入ったよ」
    とかボロボロの身体で言い出して来たらどうよ?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:19:14

    >>171

    刀鍛冶で歯再生させたとき鬼食ってないもんね多分

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:19:23

    >>168

    蛇の修行って結局隊士たちの間からしか伊黒も太刀を出せないから攻撃の出るところを守りやすくない?

    それに比べたらやたら広い野外で、しかも刀以外の蹴りだの殴りだのもバンバン出してくる風の方が避けづらすぎる。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:19:46

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:20:30

    >>174

    鬼だから死なないといえ禰豆子と一緒に戦ってるからな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:15

    >>174

    直で「わかった一緒に頑張ろう」とは言えないだろうね

    言い方悪いけど一見親身なようで他人事だし

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:24

    >>174

    必死に説得はするだろうな

    だけど本人の意思を尊重しちゃうと思うんだよなぁ

    カナエさんがそうだったように…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:05

    >>174

    泣いて抱きしめて安全な所で待っていて欲しいと頼むかもしれないがしれないがそれ以上に本人が本気なら認めそう

    というか炭治郎が怒ってるのは鬼殺隊辞めさせたがってるとこじゃなくて弟じゃねぇと言いながら暴力振るって理不尽に言うこと聞かせようとしてるとこだからな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:11

    >>173

    でも伊之助って柔軟は最初からバッチリっぽいから恋柱の所は秒で終わってそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:29

    >>173

    でも伊之助が一番大好きなのは天ぷら

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:00

    >>174

    六太にダメだっていうようなら禰豆子が戦うのも許容しないと思うんですよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:09

    >>174

    幼稚園児みたいな子はさすがに…竹雄ならまだしも

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:32

    >>88

    身内のことになると思わず手が出ちゃうのは正しく兄弟

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:26:00

    >>153

    レオタード隊士が簡単作画しか描かれてないのは絵面への配慮だと思ったわ リアル作画もちょっと見たかったですけどねぇ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:27:10

    一緒に戦うことを選択した炭治郎やカナエさんのような選択は選べなかったからなぁ
    ましてや呼吸も使えないとなると致命的だし余計に何が何でもってなるのは分からなくもない…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:06

    まあ玄弥も子供の頃から実弥に置いてかれてどうやって生きてきたんだ?って疑問もある
    どっかで結婚して〜なんて幸せも送れなかったかもしれないし鬼殺隊にいたほうがまだ良いのでは?とも思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:41

    >>187

    白タイツ履いてたし…実際、バレエダンサーは男女問わずタイツ履くし、何なら男性ダンサーはタイツしか履いていない場合もあるし…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:46

    >>173

    炭治郎以外の誰かがパンケーキ出された時にどんな反応するのかもみたかった

    あれだと炭治郎が特別贔屓されたように見えてしまう。贔屓されたのかもしれないけど。

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:29:53

    >>129

    ラストで素振りする玄弥の後ろを通り過ぎる風柱の表情良かったな

    どうしてもアニメは原作より表情の情報量減るけど、このシーンの顔はすごく丁寧だった

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:21

    >>174

    同じ兄なら、実弥の気持ちも分かるはずだろう!と一括りにするのはちょっと違うと思うよ。兄弟って一言で言っても、仲の良さや距離感って違うしさ。

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:08

    >>188

    カナエさん最後に出した答えは鬼殺隊をやめなさいだしなあ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:12

    カナヲの稽古シーン
    マジでOPで走ってるカットだけなんですか!?
    レオタードは?柔軟は?入浴シーンは!?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:34

    >>191

    甘露寺さんはケチくさい人ではないので隊士全員にご馳走を振る舞っていることでしょう

    善逸は意外と美味しいものの味を知っているから余計に恋柱の稽古場に居たかったんではないのかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:39

    >>181

    弟じゃねえっていうなら兄貴面すんなってのはまあその通りだからなあ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:19

    >>195

    最後のはなんだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:24

    >>194

    最期の最期だったからなぁ…

    本心はやっぱりそうだろう

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています