- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:36
- 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:55
有名店とかだとディスってるけど一般流通とかは考えてるんだよねパパ
しゃあっけどだいたい一言多いわっ! - 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:41:51
アニメならまだいいよ
末期の原作は無理です - 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:34
ソーライスとかいう化学調味料そのものの塩分過多料理すら容認してるから傲慢チキが知識人面でなんか言うとかしないならノータッチかと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:42:53
- 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:42
お弁当同盟作った回とかあったっスけども流石に他の家の弁当に対してなんも言わなかったしそこまでエグイ事は言わない思われる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:47
同じものでもキャラによって思想とか受け止め方が違って重層的になっているのはプロ漫画家としての技量を感じますね…ガチでね
しゃあけど全体を通してチンカス扱いがきついわ! - 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:47:28
- 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:48:26
確か山岡って昔ながらの藁納豆より
スチロール容器で臭いが強い納豆のが好きなんスよね - 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:03
おいおい普通のウスターソースは大手メーカーでも化学調味料入ってないでしょうが
- 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:49:40
- 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:50:09
ウム…納豆嫌い治療でも「ムフッ 本物の藁納豆で慣らしてからパック納豆に移行しようね」ってスタンスだったんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:59
- 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:53:52
- 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:56:51
- 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:57
ないに決まっとるヤンケ シバクヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:24
まあチェーン店に日本の食文化を背負わせないでくれとは思うが…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:59:45
まあ「大して美味くない料理に味の素を放てっ(ドボボボ)」で終わったら発展もクソも無いから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:42
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:08:27
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:11:50
尖った調味料アンチとかはむしろ後期はそんなにはしてないんだよね
なんというか良くも悪くも狂犬みがないのん - 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:14:21
そもそも食の安全やら偽装の問題が今よりずっと深刻だったんだよね
ひどくない?