【裏スレ8】ここだけ異能力者の集められる学園の掲示板

  • 1生体装甲者24/06/09(日) 22:50:08
  • 2生体装甲者24/06/09(日) 22:51:22
  • 3生体装甲者24/06/09(日) 22:53:14
  • 4翠平 鈴音24/06/09(日) 23:07:51

    鈴音ちゃんざあこ♡ざあこ♡よわよわメンタル♡

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:09:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:54

    自宅、結構遠い……それを打ち抜ける腕がある学生か……面白いじゃない!!

  • 8生体装甲者24/06/09(日) 23:45:39

    8

  • 9生体装甲者24/06/09(日) 23:45:49

    9

  • 10生体装甲者24/06/09(日) 23:46:01

    保守完了

  • 11111124/06/09(日) 23:50:24

    なんか申し訳ないですね……なんかちょっとテープ貼って定期的に不法侵入する理由にしようかと思ったんですが、こうなってくると無理そうですね。申し訳ない。もう少し限度というか弁えというか、考えるべきでした

  • 12生体装甲者24/06/09(日) 23:52:06

    >>11

    うーん…まあ普通の学校だと不審者には厳しいだろうしとロールしてしまいましたが…

    最終的に追いかけられる前提で侵入ロールするとかやりようはあるかなって

  • 13111124/06/09(日) 23:54:57

    >>12

    まぁそうですよね。学校ですもんね……今後は見学とか言って進入する感じにします

  • 14漏電体質24/06/10(月) 06:18:46

    昨日の変身人間さんとのやり取りで不快に感じた方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございませんでした

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:51:54

    最初期に居たけど復帰したい、ただ今のスレがどんな流れなのか分からない……

  • 1624/06/11(火) 07:53:23

    >>14

    なんか予想以上に気にしてるみたいだから言っとくけどちょっとスレ全体として変身人間さんに厳しすぎじゃないかなー、俺はやりすぎだけど少しぐらいはアウトローな造形にゆるくていいんじゃないかなー、みたいに思ったから意見出しただけで別に誰かを不快に思ったとかは無いよ?

  • 1724/06/11(火) 08:04:20

    >>15

    能力はあるけど学園な以上平和で健全な日常を過ごしたい勢と「能力があるならそれと思春期特有の万能感で増長して暴れたくなるよね!」勢が軋轢起こしてる

    後者筆頭の僕がライン越えをいくつかやらかしたせいで強く出れないけど、若干前者は前者で僕以外の後者に対してもそもそも増長したというキャラ造形作ることを許してないような流れになりつつある

    今のところどちらも自省出来てるけど

    特に長期でやってるイベントとかは今のところ無くて、施設がいくらか足されたぐらい

    普通に日常を過ごす描写する分には復帰できると思う

    ちなみに時間は相変わらずリアルタイム進行っぽい

  • 1824/06/11(火) 08:07:37

    ムキになって確ロしちゃったけどテープさんが不法侵入のワルとして振り切ってくれるならいいキャラだと思うし個人的には・・・

  • 19生体装甲者24/06/11(火) 08:35:48

    能力で遊んだり悪戯したりする事自体は肯定派ですね…こいつのキャラの関係上力に関して真面目すぎるロールにしちゃってるけども

    住民がいるということはまあその中に異能力を用いた犯罪者もいておかしくはないとは思うし…
    限度とかはいると思いますけど

  • 20猫化幼女24/06/11(火) 08:46:14

    有耶無耶になってた千冬さんの生徒登録と同時に生徒としての設定開示しといちゃいますね。
    名前:猫真多 千冬
    性別:♀
    年齢:15
    異能:幽体離脱
    概要:猫真多 小麦の姉。数年前病で倒れそのまま衰弱死。
    意識が無くなる直前異能を発動し魂を身体から分離することに成功するも戻れなくなってしまう。
    なんやかんやあり小麦の背後霊として現在は活動している。
    その声や姿は元は小麦にしか見ることは出来なかったが現在では誰でも半透明ではあるが見ることができる

  • 21生体装甲者24/06/11(火) 09:03:54

    >>20

    年下だったでござる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:12:45

    (本スレ191)
    おおう、参った。まあ誰か来るまで代わりにこっちで設定でも……

    名前:裡潟 弦(うちかた つる)
    性別:♀
    年齢:17
    異能:酸化反応(オキシダイザー)
    概要:ほわほわしている高等部の生徒。口調も性格もほわほわしているが、いざと言う時はノータイムで引き金を引く潜在的にヤバめなタイプのほわほわガール。
    この学園でも屈指の空力使いにして発火能力者でもある。酸化反応の支配とその応用での気流操作が行う事が可能で、いつも鉄ウールでぬいぐるみを作ったりしている。

    物質の酸化とそれに伴う発熱、詰まるところ燃焼を自在に操る事が可能で、本人曰く「暴力的過ぎる能力」との事。鉄ウールの塊に能力を最大出力で放てば超高温大爆発が、金属粉に能力を使えばテルミット反応により触れた物全てを溶断する刃が。本人談だと金属が一番楽なだけで、やろうと思えば事実上殆どの物体を燃焼させる事で破壊できるトンデモ能力である。その分コントロールが恐ろしく困難であり、制御を少し間違えると能力者本人も死にかねない諸刃の剣となっている。
    鉄ウールのぬいぐるみは能力の照準と範囲を分かりやすくする為の道具であり、能力者本人を守る為の工夫でもある

    能力の応用で酸化に使う事なく酸素をそのまま操作する事ができる。酸素操作により作った気流を利用し、鉄ウールなどの軽くて空洞な物体であれば自在に浮かしたり吸着させたりする事ができるが、かなり強引な方法での応用なのでパワーなどは特に無い。主に鉄ウールを飛ばして誘導弾の様にして使ったりしている。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:48:34

    新規募集していますか?

  • 24天気少女24/06/11(火) 11:49:27

    >>23

    御新規さんなら何時でも大歓迎ですよ

  • 2524/06/11(火) 12:23:07

    >>23

    どうぞー

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:43:11

    >>24

    >>25

    ありがとうございます

  • 27生体装甲者24/06/11(火) 13:22:17

    >>23

    >>26

    新規さんいらっしゃいませ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:36:19

    そういえばとふと思った。PL同士でのバトル展開とかってこのスレどうやってんの?最近復帰したばかりの物だから……何かそれ用の施設とかがある?

  • 29生体装甲者24/06/11(火) 13:42:49

    >>28

    確か決闘科というクラブ?はあったはずなんで、ソレっぽいリングとかありそうですけども…

  • 3024/06/11(火) 13:53:19

    現状は誰かが何かやらかして「そいつVSその場の全員」でバトル展開になってるだけやな
    能力訓練室も決闘クラブも存在が示唆されてるだけで「そこでのバトル展開!」みたいのには一切なってないわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:59:03

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:00:02

    この手合の異能学園物じゃあるある(個人談)な模擬戦とかやれねえかな、無理かな

  • 33生体装甲者24/06/11(火) 14:00:18

    決闘科の要望でリングができました、是非とも他の方々もご自由にお使いくださいでいいのでは?

  • 34生体装甲者24/06/11(火) 14:00:39

    勝敗はダイスか打ち合わせかして

  • 3524/06/11(火) 14:01:53

    非公式バトルは基本勝者含めて指導室行きだし、話し合いを最大限してからでないと暴力沙汰は止められるからそれすら満足に出来てるとは言い難いけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:02:11

    今言われてるのが決闘部がある、顧問の先生(通称ジャッジ先生)の異能で周囲を気にせず戦える
    なのでまあやりたいPL(PC)が揃ったら決闘部の所にお邪魔orジャッジ先生が呼んだら来たで行ける気がしますね

  • 3724/06/11(火) 14:03:21

    >>36

    なるほど

  • 38生体装甲者24/06/11(火) 14:04:00

    >>36

    ジャッジ先生はロールキャラじゃなくてある種の舞台装置として扱う感じですね、それならいけるかな…

  • 3924/06/11(火) 14:05:08

    >>34

    いやそれの何が面白いの・・・?

    せめて決めるのは撃破ラインとかその時の状態異常に合わせたドクターストップとかでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:06:34

    >>39

    何が面白いって……ダイスを軸にしたRPの掛け合いだが……

    面白くなかったらエミュスレでのダイス方式のPvPはこんなにポピュラーじゃないし

  • 41生体装甲者24/06/11(火) 14:07:34

    >>39

    や、それを含めて打ち合わせです

    特に決めてなかったらダイスで大まかな勝敗決めて後はプロレスでいけるし ドクターストップどうこうはあらかじめルールにして組み込むとか

  • 4224/06/11(火) 14:08:28

    能力使って戦略編んだり思っても居なかった不意を突いたりするのが、本気で自キャラを勝たせるために頑張るのがこの手の醍醐味でしょ
    勝敗を運だけで決めるなら地下の賭場でやるわ

    そりゃぐだったり明らかにやりすぎるのはダメだけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:10:40

    何を根拠に、という話になってきますね(それが醍醐味で当然だろ)。少なくともあにまんのエミュスレではダイス式の方が主流ですし
    勿論京PLさんが「こっちの方が好き」というのは何も悪く無いですし「こうしたい」というのは良いのですが、それはあなたがそれが好き以上でも以下でも無いですからね…?

  • 44生体装甲者24/06/11(火) 14:11:07

    それはそれで面白いんです
    ただ、それで引き際がわからなくて延々とやり続けてしらける事があるんである程度決めるんです
    試行錯誤して最後の最後にダイスを振って決着だけつけるとかやりようはありますし、嫌ならある程度話し合って展開決めるとか

  • 45生体装甲者24/06/11(火) 14:12:11

    実際以前いたエミュスレで、延々とお互いに決闘やって千日手みたいな状態になって裏スレで突っ込まれてた事あるからそのあたりが心配ってのもありますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:14:10

    >>42

    うーん。ちょっと、本当に少しだけ見てて思ったんですけど、京さんってエミュスレ初心者ですよね?


    エミュスレでそれをやるとですね、無茶苦茶になるんですよね。色々と。能力使って戦略編んだり思っても居なかった不意を突いたり……それ「だけ」で勝敗を決めようと思うと、相当緻密に裏で話し合わないと勝負が付かないんですよね。


    極論、それらの手段を叩き付けられた側がそれに納得するかとかの話になる訳で、最悪喧嘩になる訳ですよ。完全な不意打ちをします!それに反応してカウンターします!そのカウンターを無効化します!その無効化を……みたいな感じで延々と続きかねない訳で。確定ロールがエミュスレじゃタブーな理由ですね


    そんななので運で勝敗は先に決めておくのが一番簡単で何処にも角が立たないやり方なんですよ

  • 4724/06/11(火) 14:14:42

    >>44

    ああそれなら納得するわ

    いや>>45の逆で「うわーやられたーはいはいぼくのまけー・・・まんぞく?」みたいな「どうせ負けるんだから盛り上げる展開とか作らんでええやろ、適当にやろ」ってやつが出て来そうで心配なのよ

  • 4824/06/11(火) 14:15:17

    >>47

    ダイスで先に全部負けとかまで決めるならさ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:16:44

    >>47

    負けなら負けるで色々と負け方はあるし、それは無いかなと。

    仮にキャラ設定的に負けるとマズイとか負けたくないとかなら事前に相手に「自分側のキャラに勝たせて良いですか?」とか確認を取れば良いだけですし。……そもそもそう言うキャラはエミュスレに向いてないと言うのはさておき

  • 5024/06/11(火) 14:18:22

    >>46

    まあ、一応は納得しました

    初心者ってのは確かですね・・・

  • 51生体装甲者24/06/11(火) 14:19:04

    >>47

    ああ‥自分は出くわした事ないけどそういうのもあり得るんですね…


    まあそのあたりは基本最終ロールでダイスを振ってギリギリ勝った負けた的な風にすればある程度解決の見込みはあるかなと

    自分のいたところだと予めダイスで決めてからロールもあったしスタンスの違いですね


    基本最後ダイスでいいかなと個人的には

  • 5224/06/11(火) 14:19:20

    >>49

    じゃあそこは安心していいんですかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:20:13

    >>47 >>48

    皆無とは言いませんが、そういう負けロールを楽しめないお相手を想定するならダイス無しの場合も同様に問題が発生する訳ですね。俺のPCは負けないんだ勝つんだ!で延々立ち上がるだの無理押しするだの


    その上で「じゃあそういう問題が発生した結果はどうなるか」と見れば

    ダイス式であればつまらん事になったなと思いながらもそれで終わり、対してダイス無しの場合は延々引き延ばされてこっちが負ける事にするまで終わらない事になってしまう

    「もしも問題が発生したら」という意味でもある程度の範囲に抑えられるのもダイス式の大きなメリット

  • 5424/06/11(火) 14:21:36

    なんとか納得は出来ました
    お騒がせしてしまってすいませんでした

  • 5524/06/11(火) 14:22:18

    >>53

    ああなるほどそれもそうですね・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:23:54

    いえいえ。疑問とその解消自体は大切ですからそれ自体は何も問題無いと思います
    唯「何が面白いの?」ですとか「これが醍醐味でしょ」ですとか、自分が分からない・知らない事の価値を認めなかったり貶すようなニュアンスを含む言い方ばかりはお気をつけを。こればかりは本当に

  • 57生体装甲者24/06/11(火) 14:25:41

    とりあえず解決したみたいでよかったです…
    今の所の基本は
    戦闘開始

    戦闘ロールを交互に続ける

    頃合いを見計らってメタ会話でダイスのタイミングを合わせる

    お互いにダイスを振って、数の大きい方が勝利

    でいいですかね?

  • 5824/06/11(火) 14:33:08

    >>56

    それは本当にすいません


    実はあにまん以外の場所でエミュものしたことは2年近くありまして、そこでは前述の方式でやってたんです

    だから自分の常識とはかけ離れすぎて「え、いきなり何言ってんの⁉」という感情が先行してつい言葉が強くなってしまいました


    申し訳なかったです

  • 5924/06/11(火) 14:33:47

    >>57

    生体装甲者さんもすみませんでした

  • 6024/06/11(火) 14:35:01

    >>57

    僕はそれでいいです

  • 61生体装甲者24/06/11(火) 14:36:46

    >>59

    いえいえ!

    エミュスレ環境でやり方は変わるものですしギャップで驚くのはわかります


    言葉強めのあたりは気をつけていただければ…焦った時の強い言葉って誰も幸せにならないとはよく言いますし、おそらく全エミュスレ共通かと思われますし

  • 62拗らせた生徒24/06/11(火) 15:31:31

    この子は厨二病が少し入っています、仲良くしてください

  • 63機構師/人造アイドル24/06/11(火) 16:40:25

    そういえばこのスレはかなり緩めで平和な世界観なのはちょっと意外でしたね
    自分としてはとある的なの想定してたのでんん?とはなりました
    今はもう受け入れましたが

  • 6424/06/11(火) 16:48:33

    >>63

    俺もヒロアカを妄想してた

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:54:51

    >>63

    どっちかっていうと日常系の感じよね

  • 66機構師/人造アイドル24/06/11(火) 18:14:05

    カインくんも初期案ではもう少しサイコでマッドなキャラになるはずだったんですがこれ合わねえなってなっておもしろ路線に変更しました
    一応今もシリアスな背景があるっちゃあるんですが没にしてしまおうかと悩み中

  • 6724/06/11(火) 18:49:23

    >>66

    シリアスやりたいやつはシリアスやりたいやつで組んでやれば大丈夫だと思う

    真面目ちゃんやロリっ娘に影響出さない範囲で

    サイコマッドキャラも別に消さなくても良かったんじゃないかな

  • 6824/06/11(火) 18:51:23

    もういっそのこと「分校」とかそういうスピンオフの場所作ってダーティな世界観やりたい人らはそっちで発散する?

  • 69生体装甲者24/06/11(火) 18:52:55

    頃合い見計らってシリアスやるとか…ノリは流動するものだしそのあたりはやっていいんじゃねぇかなと個人的には

  • 70機構師/人造アイドル24/06/11(火) 18:53:06

    いや、別にいいですよ。なんやかんや満足してるし下手なことするとややこしくなりそうなので

  • 7124/06/11(火) 19:00:55

    まあいいならいいけど
    俺と登は論外として人造アイドルさん以外にもダークなの期待して来たらがっかりしたって人ちょくちょく見るんで

  • 7224/06/11(火) 19:10:33

    チンピラの能力:松尾芭蕉
    現状一発ネタの能力だけど一応解説
    亜空間の「古池」に巨大なカエルを飼っており、ワープゲートを展開してそこから出せる(つながった先は基本古池の水中だが、横向きに開けても水はこぼれない)
    さらに、そこから出して自由に使役出来る

    京との乱闘の際には横向きで出ようとしたところ顔だけを出した段階で顎に強烈なアッパーを食らい、ワープゲートにもたれかかって気絶した

  • 73生体装甲者24/06/11(火) 19:11:15

    ダークなの期待…治安の悪さ?
    と言ってもどうやるってのも話し合いだし…はちゃめちゃ愉快な日常なのかなと自分が勝手に認識してたけどもダーク路線か…
    学校に毎日テロリスト襲撃とかするわけにもいかないし…

    個人的には出したくなったら話し合いでいいかと

  • 74機構師/人造アイドル24/06/11(火) 19:12:23

    >>73

    それでいいと思いますよ

    異能力系ではちゃめちゃ愉快なのは貴重な差別点だと思いますし基本的にはこれで行くべきかと

  • 75生体装甲者24/06/11(火) 19:13:15

    >>74

    了解です

  • 7624/06/11(火) 19:37:16

    ちょっと落ちるわ

  • 7724/06/11(火) 21:08:37

    また落ちます
    リアル晩飯

  • 78凪沙紫園24/06/11(火) 22:40:37

    そろそろ落ちそうです

  • 79生体装甲者24/06/11(火) 23:25:18

    こいつ恋愛感情が色々渦巻いてわけわかんねぇことになってます
    これが嫉妬か…

    どうすればいいんだこれ…

  • 80磁力青年24/06/11(火) 23:34:56

    チクショウメェ! シュウ蘭派が増えやがったァ!!【そんなこと言ってる暇あったら自分も行動起こせバカ者】

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:38:26

    >>80

    次行動起こしたらなんか応援するよ

  • 82生体装甲者24/06/11(火) 23:39:03

    >>80

    大丈夫、多分まっとうに距離縮めれてる


    どう頑張らせよっかなこいつ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:07:29

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:08:58

    このレスは削除されています

  • 85拗らせた生徒24/06/12(水) 08:41:47
  • 8624/06/12(水) 11:12:13

    >>85

    可愛い

  • 87漏電体質24/06/12(水) 14:08:46

    えー、CRITICALしたのでコテハン変更が確定しました

  • 88磁力青年24/06/12(水) 14:10:01

    >>87

    どうなるんだ…

  • 89天気少女24/06/12(水) 14:11:08

    >>87

    おぉ?!

  • 90漏電体質24/06/12(水) 14:12:31

    >>88

    >>89

    とりあえずコテハン名を今の漏電体質からエレキ少女に変えようと思います

  • 91磁力青年24/06/12(水) 14:13:32

    >>90

    了解 いなかった人達にも説明が必要だね

  • 92凪沙紫園24/06/12(水) 14:22:04

    >>87

    おめでとうございます!


    さようならエ〇スーツ…

  • 93生体装甲者24/06/12(水) 14:22:35

    >>90

    おめでとうこざいます!

  • 94漏電体質→エレキ少女24/06/12(水) 14:24:27

    >>92

    そこを悲しむのか……

    ところで、彼女は今までお洒落をしたことがありません

    吹き込む余地はありますぜ?

  • 95凪沙紫園24/06/12(水) 14:27:58

    >>94

    日本男児(男児ではない)は、どうでもいいことで悲しんだり喜んだりするんだぜぇ!


    …(*^▽^*)

  • 96生体装甲者24/06/12(水) 14:28:45

    どうなるんだ…

  • 9724/06/12(水) 15:09:54

    ここに来て初期メンの真名解放は熱い

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:14:18

    PvPロールやってみたいなぁ、上で言われてる決闘クラブでの模擬戦みたいなので……相手したい人居るかなぁ

  • 99生体装甲者24/06/12(水) 15:17:16

    >>98

    正直どこかで一度やってみたいなって気持ちはありますね…

  • 100拗らせた生徒24/06/12(水) 15:19:16

    >>98

    あ、やりますか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:30:26

    >>100

    一応、お互いのキャラの性能とか出しときます?その方が色々好都合な気もしますし

  • 102拗らせた生徒24/06/12(水) 15:33:26

    >>101

    そうしますか、うちのコは

    走れば走る程速くなる能力です、欠点は走り続けたら足が壊れるぐらいです

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:36:35

    >>102

    昨日もチラッと出したけど能力説明のついでにキャラ設定も

    名前:若谷 龍(わかや りゅう)

    性別:男

    年齢:19

    異能:二重能力の持ち主で、脳波受信(サイコリーダー)と振動鋭刃(ヴィヴロネイル)の二種の能力を扱う。

    概要:ガラの悪い高等部の男子生徒。暴行沙汰を起こした過去により留年しており、バトルジャンキーの気もある……が、根は善人であり目前の悪を許せないタイプの熱血漢。


    二重能力と言う極めて珍しい体質の持ち主で、外部から飛んできた脳波を音として聞き取る脳波受信と分子振動を制御する事で自由自在に見えない刃を操る振動鋭刃を利用する。脳波受信は本人の手でもオンオフが効かず、常に発動している。


    脳波が音として聞こえるという性質上、人混みなどの近くに居るだけでも強いストレスになるらしく、何時も何かしらにイラついている。その反面相手の考えを先に聴いてから動く事が可能になる為、戦闘では恐ろしく有用な能力となっている。


    もう片方の振動鋭刃はその名の通り空気の分子振動を制御する事で不可視の刃を伸ばしたり飛ばしたり曲げたりする能力で、シンプルながら強力な能力になっている。

  • 104拗らせた生徒24/06/12(水) 15:37:53

    >>103

    あれ、もしかして天敵?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:07

    >>104

    脳波が聴こえるだけで別に心が読めるとかではない(コイツ何かする気だな、までは分かっても何をするかまでは分からない)感じなので、多分やり方はあるかな?と

  • 106111124/06/12(水) 15:43:22

    こんにちは。そして申し訳ありません
    昨日は時間をきちんと見ておらず、なにも言わずに落ちてしまうことになってしまいました……深夜帯の規制です……
    多分日曜以外は00時には既に規制されていると思います。何も言わずに消えましたらお察しを
    今度からはちゃんと昼に行きますかね……

  • 107拗らせた生徒24/06/12(水) 15:43:33

    >>105

    そうなんですか、なら勝てるかも

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:46:42

    >>107

    取り敢えず本スレの方で導入始めちゃって良いですかね?勝負は最後にダイス振って出目が大きい方が勝ちと言う事で

  • 109拗らせた生徒24/06/12(水) 15:47:45

    >>108

    大丈夫です!楽しみになってきた

  • 110拗らせた生徒24/06/12(水) 17:23:04

    お相手さん、ありがとうございました!

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:24:01

    >>110

    いえいえこちらこそ、付き合ってくれて本当にありがとうございます!

  • 112生体装甲者24/06/12(水) 17:26:15

    かっこよかった…
    いつか手合わせしてみたい…

  • 113翠平 鈴音24/06/12(水) 17:38:03

    戦闘描写かっこよくできたらとことん楽しいんだろうなあ…

    自分は戦闘ロル苦手だから…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:43:53

    >>113

    戦闘ロールが苦手ならば、先ずは戦闘SSを書くのだ……単純に戦闘描写の練習になるし、書いて居る内に新しいアイデアとかが浮かんだりもするし

  • 115生体装甲者24/06/12(水) 17:48:49

    ガラの悪い生徒さんとお互いボロボロの状態で殴り合いしてみたい…

  • 116磁力青年24/06/12(水) 17:58:57

    大雨の中でダンボールに入れられて道端に捨てられている子猫を見つけたら傘で濡れないようにしつつ「ウチ来るか?」って言うタイプの人だった

  • 117ガラの悪い生徒24/06/12(水) 18:00:37

    >>115

    腕を振るのは刃を鞭状にしてリーチを延長する為の挙動だったり。


    そんななので、今回使わなかったと言うか使う機会が無かったけど実は至近距離なら腕を振らずに直接ノーモーションで刃が出せるぜ!使い方としては攻撃を受ける直前に刃を出して、刃でカウンターしつつそのまま刃で攻撃を受けたりするぞ!振らないと威力もリーチも出ないから主に受け太刀みたいな使い方だ!


    ついでに更なる応用として相手に触れた完全ゼロ距離なら斬撃の代わりに分子振動を直接叩き込んで発勁みたいな事が出来るぞ!今回使う機会が無かったけど!


    もっと言えば大技として蹴りで斬撃かっ飛ばす技もあるぞ!隙デカいからあんまり使わないけど!

  • 118生体装甲者24/06/12(水) 18:06:17

    >>117

    とんでもねぇ…!!勝てるか怪しいしたとえ勝ったとしても血まみれだぜ!!


    ちなみにこいつが使用するのは左手の甲から展開した生体装甲を纏ってパワーアップする能力です

    腕がブレードに変形するし額の球体クリスタルからレーザーがでます(流石にレーザーは御法度だけど)


    必殺技(フェイバリット)はまだありません


    よろしくお願いします

  • 119ガラの悪い生徒24/06/12(水) 18:10:43

    >>116

    多分雨に濡れた子猫見つけたら悪態吐きながら里親を探しますね。本人は飼いません、脳波が音になる異能力の影響でペット飼えないので(ペットの脳波が煩くてストレスの原因に成り得る)。

    そんななので趣味は登山です、生き物が少なくて静かなので


    >>118

    近接戦特化同士良い勝負になりそう、ついでにレーザーに関しては撃つ前に脳波で察知して避けたりとか出来るかも?

  • 120拗らせた生徒24/06/12(水) 18:11:35

    うちの子が惚れてまうよ、あれは

  • 121生体装甲者24/06/12(水) 18:13:52

    >>119

    元々暴力的な異能なんでレーザーを生身に放つのは躊躇しますね…なんで基本格闘と場合によってブレードですね


    ピーカブスタイルで振動刃を喰らって耐えつつ隙を狙って打撃とかやりそう

  • 122ガラの悪い生徒24/06/12(水) 18:22:10

    >>120

    多分今回の捨て身特攻で面白いヤツ判定になっています。まさかのラブコメ展開……!?※多分無い。

  • 123拗らせた生徒24/06/12(水) 18:24:11

    >>122

    いやー捨て身以外に勝てる可能性がなかった

  • 124ガラの悪い生徒24/06/12(水) 18:27:20

    >>123

    それはそうなんだけど、本人が変な所で常識人なので、「まさかそんな自爆見てえな事やらねえだろ」と心の奥底で思い込んでました。なので実際にやられた時に盛大にビックリしました。

  • 125拗らせた生徒24/06/12(水) 18:28:28

    >>124

    勝てるなら何でもするのかうちの子なんで

  • 12624/06/12(水) 18:30:26

    うちのもそのスタイルを目指してたはずだったのに・・・

    >>116

  • 12724/06/12(水) 18:31:02

    >>125

    分かる

    うちのもそうだから

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:10:40

    新規で参加させていただいてもよろしいでしょうか?

  • 129生体装甲者24/06/12(水) 19:11:39

    >>128

    ようこそ!

  • 130エレキ少女24/06/12(水) 19:11:55

    >>128

    WELCOME!

  • 131天気少女24/06/12(水) 19:12:44

    >>128

    御新規さんいらしゃい

  • 132生体装甲者24/06/12(水) 19:14:51

    ああああああああなんか色々エレキ少女=さんへのコミュニケーション間違えてる気がするだああああああ【ビーバー】

  • 133生体装甲者24/06/12(水) 19:15:02

    失礼しました

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:15

    >>129

    >>130

    >>131

    ありがとうございます!

    お嬢様キャラで行かせていただきます

  • 135磁力青年24/06/12(水) 19:47:09

    なんか落ちてた間に色々進んでる… 今の状況教えて

  • 136生体装甲者24/06/12(水) 19:49:12

    >>135

    お嬢様が来ただ

    蘭子さんが私服になっただ

    バトル系男子と中二病系女子の初模擬戦だ

  • 137磁力青年24/06/12(水) 19:50:23

    >>136

    ほぇ了解

  • 138厨二病系生徒24/06/12(水) 19:55:32

    ちょっとコテハン変更しました

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:56:29

    今参加って大丈夫ですかね…?

  • 140凪沙紫園24/06/12(水) 19:58:03

    >>139

    大丈夫ですよー!でも初登場の方がいらっしゃるので少し待った方がやりやすいかと思われます!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:58:56

    >>140

    了解です!とりあえず軽く設定だけ投げますね

  • 142生体装甲者24/06/12(水) 20:06:23

    新規さんが二人も…!

    ところでそろそろ模擬戦ルールをまとめたほうがいいんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:59

    名前: 榊原 弦一郎
    性別: 男
    年齢: 17歳
    異能: 回転
    手に持った物を回転させることができる。
    回転の速度や方向は自由自在であり、また回転させた物を打ち出すこともできる。
    打ち出した物の軌道も操れる。
    また、鋭利な物を回転させて対象を切り裂くといった芸当も可能。
    回転できる最大サイズは軽トラ程度。最小は爪。
    概要: カウボーイハットにマフラーといった、西部
    劇風な格好が特徴の青年。
    実際西部のガンマンに強い憧れを抱いており、移動手段に馬を用いるなどかなりかぶれている。
    クールなガンマンを気取っているがその実性格は陽気な方で、かなりボロが出ることが多い。
    とりあえずこんな感じです

  • 144生体装甲者24/06/12(水) 20:22:03

    >>143

    かっこいい…

  • 145磁力青年24/06/12(水) 20:23:01

    >>144

    こういうの好きそうだもんね

  • 146エレキ少女24/06/12(水) 20:23:50

    >>143

    ジャ〇ロっぽい……カッコいいね

  • 147生体装甲者24/06/12(水) 20:24:31

    >>145

    オラオラッシュっていいよね、いつかこいつにやらせたい【白状】

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:31

    異能の方も大丈夫そうですかね…?大丈夫だったらしばらく経ってから参加させていただきます

    >>146

    正直メチャクチャジャイ○意識してます。ちなみに爪も回せるのでジョ○ィでもある()

  • 149猫化幼女24/06/12(水) 20:27:30

    >>147

    オラオラッシュ……

    小麦ちゃんにもやらせてー……

    って思ったけど小麦ちゃんがやったら百烈肉球だわ……

  • 150生体装甲者24/06/12(水) 20:29:06

    >>148

    個人的には大丈夫かなと…

    大きい程に苦労するとかありそう…

    >>149

    ポカポカ肉球でぶん殴るのビジュアルはかわいい…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:28

    このレスは削除されています

  • 152凪沙紫園24/06/12(水) 20:47:34

    >>143

    この世界に果たして黄金の回転はあるのだろうか!((o(^∇^)o))


    >>149

    浄化される~!

  • 153猫化幼女24/06/12(水) 21:01:32

    >>150

    >>152

    ただし絵面は2mキャットの連続猫パンチ……

  • 154お嬢様24/06/12(水) 21:42:34

    名前:三日月・クレセンタリア
    性別:女
    年齢:15
    異能:ビーム(?)
    概要:鉱石採掘や宇宙開発に注力している海外のデカめの財団「クレセンタリア財団」の令嬢。
    品行方正、才色兼備なザ・お嬢様だがお金持ちなので一般的な常識を逸脱した言動を取ることもちらほら。
    これまではお嬢様としてハイレベルな通信教育で勉学に励んでいたが、本人が学園生活に憧れていたこともあって異能持ちでも溶け込めるであろう本スレの舞台の学園にぶち込まれた、というのが転校の経緯。
    Tips
    一説によると、クレセンタリア財団の中核である「クレセンタリア家」には代々伝わる伝説があり、創始者は不思議な鉱石を飲み込んで特異な力に目覚めたという言い伝えがあるようだが…?

  • 155生体装甲者24/06/12(水) 21:51:43

    >>154

    謎鉱石… そっか異能があるんだし不思議鉱石があってもおかしくない

  • 156音楽家少女24/06/12(水) 22:14:46

    自己肯定感MAX系幼女
    音遊 小雪
    演奏技術とかも本物なんだけどね…

    多分ソロでRushEとか演奏できる。「演奏家」の生成ありきだけど

  • 157天気少女24/06/12(水) 22:14:58

    駄目だ本スレで作ってるシュウさんのお料理で夜中なのにお腹すきそう…

  • 158生体装甲者24/06/12(水) 22:15:51

    >>157

    レシピ元:某整える


    ちなみにシュウの好きY○UT○BERの一人

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:29

    どのへんで自キャラをブチ込めばいいのか分からなくなること
    あると思います

  • 160生体装甲者24/06/12(水) 22:23:39

    >>159

    あるある…

    いつの間にかいたことにするかやってきたか、あるいは明日か

  • 161天気少女24/06/12(水) 22:26:23

    >>159

    分かりますその気持ち…スレの空気によってなぁなぁになりますよね

  • 162音楽家少女24/06/12(水) 22:28:59

    >>156

    RUSH E

    (???????????????)

    >>159

    わかる…

  • 163回転ガンマン24/06/12(水) 23:44:41

    ちなみにゲンイチの愛馬の名前はワルキューレです。
    ヴァルキリーのドイツ語表記だったりします。

  • 164磁力青年24/06/13(木) 13:13:09

    3人とも飲み物あげてて笑う いくら疲れててもそんな飲めんやろ

  • 165生体装甲者24/06/13(木) 13:14:02

    >>164

    ぺ、ペットボトルならもらうだけ貰って保存できるから…

  • 166エレキ少女24/06/13(木) 13:31:24

    蘭子ちゃんのわきが甘いのは今迄絶縁スーツという壁があったから
    それが取り払われた今、マズイねうん

  • 167生体装甲者24/06/13(木) 13:32:48

    >>166

    今まで以上にドキドキすることになるのか……

  • 168エレキ少女24/06/13(木) 13:34:30

    >>167

    今まで腕掴んだり飛びついたりした時よりもダイレクトに行くだろうね

    うん、男性陣の理性とナニがアブねぇことになりそう

  • 169生体装甲者24/06/13(木) 13:37:37

    >>168

    とりあえず耐えます。なんとかして耐えさせます。今まで以上にドッキドキするけども。よろしくお願いします


    とりあえず制御できるようになって本当に良かった!!

  • 17024/06/13(木) 18:03:47

    ここのスレ画ってAI画像でもいける?

  • 171天気少女24/06/13(木) 18:14:34

    >>170

    他所の様ですけど多分いけるのでは?ただ変に著作権とかで問題が起きないようにいらすとやさんを使われるケースが多いかなっと

  • 17224/06/13(木) 18:26:27

    >>171

    なるほど・・・いやちょっと長く続いてきたしスレ画味気ないなあって思って

    紹介してくれたAIでちょっと作ってみたからみんなが気に入ったのあればそれに変えるのどうかなって思ったんだよね

  • 17324/06/13(木) 18:29:20

    ちなみにAIがいいとして自分の趣味だけでスレ画作るのもどうかと思って、
    画像からプロンプト作る機能に元画像として今のスレ画入れて、それで出てきたワードで生成して作った

  • 17424/06/13(木) 18:37:27

    とりあえず候補貼っとくね


  • 175生体装甲者24/06/13(木) 18:54:56

    個人的はいっそ人じゃなくて学校のAIアートにするという案がありますね

  • 17624/06/13(木) 19:09:23

    >>175

    あーそれもありだな

  • 17724/06/13(木) 20:03:30

    本能寺の変は信長が焼死したアレ!みんな知ってるね!!

  • 178生体装甲者24/06/13(木) 20:53:56

    (……アーンして欲しかったのか)
    みたいな事を一瞬思ってたりする

  • 179猫化幼女24/06/13(木) 22:59:40

    妹大好きクール系お姉ちゃんは健康にいいとされている

  • 180生体装甲者24/06/13(木) 23:01:32

    インフレにならないように能力考えるの難しいね

    >>179

    いい…姉妹の仲がいいとさらにいい

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:26

    新規入りたいんですけど空間系ってありですかね?
    前々から考えてた能力()があって…

  • 182生体装甲者24/06/13(木) 23:06:33

    >>181

    うーーん、チート過ぎなければ…………?

    どんなんですか?

  • 183天気少女24/06/13(木) 23:07:09

    >>181

    いらしゃいませ。ところでどんな感じの空間系の異能でしょうか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:53

    >>182

    光以外に対しての空間の屈折率的なものを操って、運動する物体の軌道に干渉したり姿をくらましたりする能力です。

    一応方向性としては

    ・範囲を指定して内部だけプリズムが光を屈折させるように運動物の軌道を曲げる

    ・指定した点と周りの空間をお絵かきソフトの歪み加工みたいな感覚で屈折率を上げる

    の二つで、どちらか片方くらいだったらあるいは…と

  • 185(新入り候補)24/06/13(木) 23:13:37

    やっぱりこれ光に干渉した方がよさそうですね…さすがに不可視だとまずいですよね

  • 186生体装甲者24/06/13(木) 23:15:48

    つまり、物体を乱反射させてみたいなことができる感じですかね?

  • 187生体装甲者24/06/13(木) 23:18:26

    物を逸らすのが基本になる感じ………?そんで屈折率を上げて元に戻せばスリングショットになって…………みたいなのって認識で大丈夫ですか?

  • 188(新入り候補)24/06/13(木) 23:20:41

    >>186

    それも行けますね。一応、同時出力数や対応速度とかでいくらでも不便にはできるとは思います

    想定としては防御系、あるいは中~長距離の相手に近接攻撃ができたりする使い方です

    ただ阻止されにくい上に色々悪さデキちゃいそうで、でもそこに気づくのも楽しそうで…

  • 189(新入り候補)24/06/13(木) 23:31:51

    >>187

    物を逸らしたり返したり、

    あと屈折率を上げまくって10cmの段差の上下間距離を数十メートルにしたり

  • 190生体装甲者24/06/13(木) 23:32:01

    >>188

    なんでもかんでも曲げておしまい!とかしなければいけるかなと…

    例えば模擬戦とかでもパンチ曲げておしまいとか、そういう一方的だとあれかもだし…


    すみませんなんかダメだしばっかで…ある程度負担とかがあるならと

  • 191生体装甲者24/06/13(木) 23:36:07
  • 192(新入り候補)24/06/13(木) 23:38:23

    >>190

    展開速度を遅くして防御時に先読み必須にするとか?

    あと曲げ防御は自分の攻撃も同様に曲がるので防御時に攻撃ができなくなりますね。

    他に思いつくものとしては単純に片手塞がるとか、対象範囲は視界に入れ続けなければならないとか…

  • 19324/06/13(木) 23:38:47

    チートってだけならうちに存在感知しただけであらゆるものを柔らかくも脆くも固くも出来るやつと
    対象と周囲の相対時間を操るやつがいるし、いいんじゃないかな

  • 194(新入り候補)24/06/13(木) 23:39:27

    >>191

    全然問題ありません。わがままなこと言ってるだろうなとは思ってるので…

  • 195神無月 景子24/06/13(木) 23:41:35

    ベクトル変換的な? 個人的にはおもしろそーと思いますが

    私も影の異能、光弱点をつけるかどうかで微妙に考えてますね
    私の脳内ではいや昼間だとまず太陽光あるやんとなってしまうので
    むしろそれを端に「夜だとさらに強い」みたいな展開になっていきそうな……

  • 196生体装甲者24/06/13(木) 23:46:29

    >>192

    あー掌を向けている間だけできてるとかはありだと思います…

    そうか物体そのものじゃなくて空間だけならまだ即死回避とかはいけるのか……

    物体そのものを屈折させるとかじゃないならいけるか……?

    >>193

    インフレをほっときすぎると人が離れるって問題がございますんでそうとも言えないんですわ

  • 197(新入り候補)24/06/13(木) 23:52:47

    一応
    例えば前者のプリズム式の場合。
    屈折率を周りより低くしたプリズムの辺の部分が受け流し不可の刃みたいな挙動になります。
    ただプリズムが動かせるか、無理な曲げ方で抵抗を受けたときプリズム側は動くのか、そもそもプリズム展開には何秒かかるのか…
    他には防御方法として単純に彼我の間にやけくそなほどの距離を作っておいたり。

  • 198(新入り候補)24/06/13(木) 23:57:02

    備考として。ゆがめた空間内の挙動のイメージはプリズム式の場合「水入りコップに箸を入れると曲がる」を光ではなく物体を曲げることで再現してる感じです。歪み加工式なら本の上にビー玉を置いたような感じです。

  • 199神無月 景子24/06/13(木) 23:57:27

    空間操作が無法に強いイメージって主に転移・空間防御・空間切断の三つのせいだと思うんですよね……

    話を聞く限り防御・撹乱特化の異能なのかしらという感じ
    それか、パンチをそのまま相手に返すとかができるのかな

  • 200生体装甲者(変身状態)24/06/13(木) 23:58:20

    イメージが理解できた

    う、腕の挙動がねじ曲がったァ!!?ってなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています