恐らくウズミ様最大の誤算

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:00:34

    多少ろくでもないのが台頭するのは覚悟してたろうけどよりにもよって厄ネタを呼び込む無能を超えた無能が繰り上がってきたのはあの世で泣いてると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:01:38

    キラとカガリがなんか距離近いな...ってのもだいぶ誤算してそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:02:05

    まず終戦後にカガリの政治界参入自体は読んでたろうけどトップに担ぎ上げられるのは読んでなかったんじゃないかなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:03:16

    裏方に徹していたキオウ家が暴走するとは予想してなかっただろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:04:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:01

    あれっまともな氏族は?
    ごめーん一緒に自爆しちゃった

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:12

    そもそもこいつらって、種の時点では五大氏族じゃない下級氏族だったんだろう?
    言い方悪いけど、しょーもない家じゃん
    そんな家に、愛娘くれてやるつもりだったの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:17

    種はとんだこれでいいしたのに
    土壌があんなに腐ってるとはウズミ様も思ってなかったんだろうな
    種はとんだこれでいい(よくない)案件
    結果カガリは種(トーヤ)育てながら土壌作りも一緒にやることになってるのが今だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:05:59

    ウズミ様が来ると思ってたやつら↓(凡才マシマ、影が薄すぎトキノ、ヤバいやらかしをしたサハクとキオウ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:06:04

    カガリ「もういい私が土になる」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:09

    本来カガリを支える予定だったホムラ政権がどうもエクリプスで吹っ飛んだのが誤算だろう
    よりによってやらかしたのがアスハ寄りで知り合いでもあったキオウ家
    予想できるかこんなこと

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:11

    残しておいた首長どもがセイランなんぞにくだることも予想してなかったのかもしれん
    いやいい人2〜3人残しとけよって話

    キサカさんの立場的に命令されたら離される事くらいは予測して保険かけといてくれよとは思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:24

    >>6

    当時の政治トップ組とか信用できるだろう後継者は残してたみたいなんだ…運命時にはなんかいないんですけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:28

    >>7

    「ぜひうちの息子を」「はははそう言った話はまだ早いでしょう」って適当に躱してたのを口約束があったってことにされて戦後のどさくさで本物にされたのかなと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:29

    >>10

    地の女神ってこういう…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:53

    >>7

    ゆ〜てオーブって5大氏族の下にサポートする下級氏族の大勢だからそこまでしょうもなく無いんだ セイランがしょうもないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:49

    >>14

    それならそれで、あのポッと出の乳母さんはそんなアホみたいな口約束を真に受けてたことになるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:08:50

    38話「暁の宇宙へ」 自爆するウズミ様の後ろに居る方々の図

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:09:09

    >>13

    そこにお出しされるエクリプス事案という答え合わせ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:09:40

    昔は復興の立役者みたいな扱いされていたけど、そんなこともなくただのクズだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:10:42

    >>20

    そもそもそんな設定は20年前当時から存在しないキラ陣営アンチSSで作られた妄想設定というオチ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:08

    >>20

    Q復興に貢献しましたか?

    A資金はキラのOSのパテントです

    ただでさえ雑に殺処分されたのに外伝で念入りに死体蹴りされてるのはかわいそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:50

    >>14

    なんかどっかでどさくさに婚約話持ち出して押し切ったような文読んだけど

    どれだか忘れた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:52

    >>17

    なんかガチになっとる…

    ガチだったんか?ガチだったの?助けてください!

    カガリ様の弟であるキラ様〜〜


    って感じだったのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:54

    >>20

    まあそれはカガリが主導してないっぽい以上、消去法でこいつらしかいなかったからな

    だからこそエクリプスで補足してくれた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:09

    >>20

    昔はトップになってる辺り(連合の後ろ盾在りきでも)オーブへの恩恵でのし上がったんやろうなってイメージだったからね…エクリプスでその辺の答え出た結果なんやこいつらになったわけだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:12:41

    >>22

    それ以前に小説版で有力氏族が軒並みいなくなって成り上がっただけのボンボンと軍人から嫌われてる場面がある

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:13:38

    >>24

    乳母の身分でどうこうできることじゃないからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:13:48

    >>22

    そもそもそんな設定ないのに死体蹴りもクソもなくないっすかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:08

    カガリの側近が政治できる人いたらな
    軍人のランボーしかいないのミスとか言えない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:16

    運命序盤時点でセイラン家を排除する方法が結婚式でキラがフリーダムで「やめなさい!」するか、鎌倉みたいに形振り構わず謀反の言いがかりとかつけて騙し討ちするぐらいしかないレベルで牛耳られてるのがアレ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:20

    正直押し潰されてくたばったときアズにゃん並のやったああああああ!!!!!って気持ちになるくらいにはどうしようもねえ奴らだったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:15:50

    オーブ軍人であるほどキラ様には足向けて眠れないよ、OSパテントだけでなく
    死ぬ確率の高い殿まで何度もやって、最終的にオーブ陣営を勝利国に導いてるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:17

    >>30

    上で書かれてるエクリプス案件で頼れる大人は失脚済みで想定外の担ぎ上げられだから味方がいないのもやむなしという補強

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:39

    キオウ家って今のところマジでいらんことしかしてない?キラやカガリたちにプラスになった面あった?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:19:53

    運命放送時はまだ曖昧な所があったからこいつらが台頭出来た=有能と言えた
    あとから色々補完されちゃったからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:22

    サハク家もだけど好き勝手やりすぎだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:24:25

    アンチを擁護するわけではないが、放送してた頃はオーブ周りの設定も大分あやふやだったからな
    オーブ復興だってこいつらくらいしかやれそうな人間がいなかったから、それができるくらいの有能ではあったのじゃないかと能力を見積もられてた

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:25:03

    エクリプス読んでから種死一話からシンにアスハのお家芸とののしられるまでのカガリのデュランダルへの口論シーンがマジでどの面案件過ぎてダメだった
    しかもハーフコーディ組の処遇についてキオウ家と話し合って見捨ててるから議長核実にエクリプス案件知っててその上でカガリの話聞いてるんだよなあ…
    あのさすがにカガリは種死の時点でエクリプス案件知ってますよね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:25:28

    >>35

    こいつらが揉み消した火種が戦争につながるかもしれなかった可能性考えるとプラスにはなってる

    あとオーブの文化面で作ったパイプとか今も使ってるんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:29:22

    てかリマスターのオーコメだっけ?ユウナ有能路線も検討されてたってあったよね
    まあそれやるなら完全オーブメインじゃないと話纏まらなかったと思うからしょうがない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:49:26

    俺もアンチ嫌いだしセイラン大嫌いだけどそりゃあの状況でトップ取るんだからこのクソボンボンはともかく親父は何かしら功績上げたんだと思うじゃん?
    マジモンのごみ一族とか思わないじゃん?????

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:59

    序盤で、カガリ様のために!!うおおおおお!みたいな奴に刺されてなかったの奇跡だな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:52:55

    >>43  いくら国を想っていても、軍人が独走して武装蜂起を起こせばいわゆる日本史の「昭和維新」のようなことになりかねないので・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:54:11

    >>44

    どうでもいいけど変に空白作るのなんでなん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:39

    文章の前に1マス空ける癖がついてしまっているもので、失礼いたしました。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:03:32

    >>35

    キラやラクスにAAクルーがオーブで隠遁出来てたのキオウの人たちの裏工作もあってだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:04:47

    単行本しか追ってないし3巻まだ買えてないんだけど、もしかしてエクリプスにカガリ出てくるの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:07:30

    こいつらややこしいの序盤だけは割と正論な言動していたことなんだよな
    実態は正論を言える程度の頭はあるが後からどんどん小物化して実は小賢しさがあっただけでしたオチだったけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:38:55

    せめてユウナが初代のガルマみたいに出来るお坊ちゃんだったらねぇ……

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:45:20

    >>5

    まあ人気と実力で自分の代では表に出るほどはなく抑えられていた範囲内だしなぁ

    アストレイ関連はマジで追ってないので知らんけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:57

    >>37

    G開発だってほぼウズミ様の了承無しで連合とやってたとか言われてるもんな…

    ギナとかそれ棚に上げる有様だったし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:18

    それを気にするなら他の氏族を道連れに自殺するな

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:43:12

    >>24

    マーナさんも昔からの約束みたいなものって言っててはっきり断言してないんだよね

    無印の時点でキラとフレイの関係にドン引きしたりラクスを慰めるキラを見てアスランにいいのかって聞くくらいそういう関係に潔癖そうなカガリがアスランと恋人になるくらいだし本来はないに等しいものだったんだろう(これは後付けだからかも)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:47:53

    >>54

    メタ的にいえばまあ運命急にきまったから

    ユウナも急に生えてきたんだろうなだけど

    実際婚約者自分にいるだったらアスランのキスとか

    私には婚約者が・・・ってなりそうな話ですしね・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています