こんなことする人いるの…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:08:01

    単純な危なくない…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:15:32

    自分で食器洗いしたことない奴ならやりかねない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:17:21

    飲食店で食べ終わった皿重ねるのって本人は運び易いだろうと思って善意でやるんだろうが洗う側からするとクソ迷惑よな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:19:28

    焼肉屋の皿は重ねる
    店員が片付ける時にいつも重ねてるから

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:20:28

    洗う側だけど結局全部洗うからそんなに気にせんわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:21:15

    画像の状況なら重ねるわ
    運びづらい

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:22:08

    >>5

    This

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:22:19

    🍥残すな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:22:20

    店員も大体重ねて持ってくやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:22:27

    流石に汁入ってるならその中に皿入れねぇわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:22:35

    飲食店でバイトしてたとき従業員みんな重ねて運んでたが

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:23:06

    重ねる方も重なる方だけど、お盆やらトレーやら一緒につけるだけで解決しない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:24:17

    ・恐らく食べきれない量頼んで残した
    ・食べ方が汚い
    ・スープ残ってる器に重ねた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:24:34

    劣悪な環境で働いてたらこれが普通なのか…笑

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:24:51

    どうせ貯めたお湯にシュートするから汚れなんて気にせんなあ
    絶対油は付着するんだし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:25:07

    カウンターの上のあの狭い場所に重ねておくのか…
    危なすぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:25:43

    洗う手間変わるわけでもないし
    持っていくのが楽になるから助かる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:25:52

    普通に重ねてくれたほうがありがたい
    汁や食べ残しを一つの容器にまとめてそれを一番上にしてくれると良い人だなってなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:27:21

    >>5

    前聞いたらこの回答だったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:27:22

    スレ画はラーメンスープ残ってるのにその上から重ねたんだろ?
    流石にそれはしねーわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:27:32

    綺麗に食べたなら重ねても文句言われないと思うけどな

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:27:55

    重ねてくれる人の方がよっぽどありがたかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:27:58

    >>14

    俺そこそこのホテルで働いてたが皿重ねること禁止されてたぞ、見映えが悪いから~とかで

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:28:36

    飲食店にはホシザキのでっかい洗面台と食洗機が付いていることをお前に教える。

    ホシザキ以外のメーカーって見たことある?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:29:49

    食洗機無い飲食店もザラにあるよ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:30:45

    重ねてなくても底は洗うし洗えよって話だわな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:31:23

    「洗い物しない奴がこの置き方してる」とみせかけて
    「洗い物する奴からしたらこの置き方でもいいから、文句言ってる奴こそ洗い物エアプ」…ってコト!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:31:56

    自動洗浄できるから重ねて運んでる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:32:05

    そもそもスレ画はただ皿を重ねてるんじゃなく
    汁が入ってるラーメン?容器に皿を入れるというハチャメチャなことしてるじゃん

    汁ものじゃない料理の皿を重ねる程度ならファミレスとかでならよくある事だろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:32:39

    インドカレー屋でバイトしてたけど皿は重ねて運んでた

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:33:05

    プロなんだからその店員がやりやすいようにするだろ…
    気を利かせて勝手にあれこれするのが一番迷惑

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:33:15

    だいたい飲食店は業務用の強い洗剤使うしグリストラップもあるしお湯もじゃぶじゃぶ使う。
    ご家庭でこうするんだっていう常識で動いていない。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:33:50

    >>29

    あにまん民は漫画は読めないしアニメも見れないし画像も見れないんだ

    ◆知らなかったのか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:33:58

    >>27

    実家暮らしニートの正体見たりって感じだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:34:38

    皿を重ねることを普通と思ってる奴は底辺の職場

    とまで言い出す奴が現れてる地獄
    世の中高級ホテルじゃない大衆向けの方が大多数で普通だっての

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:35:29

    最初から最後まで店員に全部任せるのがいいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:35:31

    皿重ねて運ぶのが常識ってまじでどんなスラム街だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:35:39

    スープ入ってる上にそこそこの大きさの皿重ねたらスープ溢れんか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:35:52
  • 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:36:16

    あっもう駄目だわ。煽りカスが現れた。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:36:52

    >>35

    世の中の飲食店はほぼほぼ皿を重ねて運ばないんだ、知らなかったのか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:36:56

    なんか変なの湧いてて草
    皿の運び方で対立煽りってアホすぎるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:36:59

    カスて…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:37:35

    カスとかアホとか口汚い言葉で大人ぶろうとしてて可愛すぎるなあにまん民…

  • 45   22/02/05(土) 18:38:46

    重ねないでいたら、店員が重ねて持ってったりもするし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:38:47

    ウマガイージまで湧いてんじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:40:17

    >>45

    どれをどう重ねるかを店員にさせろって話だろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:40:58

    飲食店でバイトしてたことあるけど業務用食洗機にぶち込むだけなので重ねてウェルカムやったで

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:41:03

    乱暴な口調とか強い言葉使わないと他人とコミュニケーション取れない人はあにまんどころか現実にもいるよね…

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:41:42

    なんか新しい荒れ方してて草やっぱりあにまんは凄いな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:42:29

    >>49

    でもネットで強い語句口調の人ってリアルの他人とはそんなコミュニケーション出来ないの可愛いよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:43:00

    マナー講師は馬鹿にするのにこういうときはマナー講師になるんだな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:43:48

    >>48

    特に繁盛する時間は早くテーブル片付けて開ける必要あるから運ぶ時の見栄えなんて気にしてられんしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:44:05

    皿重ねて運ぶのって常識的なんか?もしかして料理に入った虫とか食べたりゴキブリ出ても気にしないのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:44:19

    皿ごときでレスバとかあにまん民くんは面白いでちゅね〜

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:44:40

    まあでもスープの中には皿入れないかな
    店員がどうとかではなく気分的な問題として

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:17

    良いところで働いていても結局はあにまんで他人煽りかよ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:39

    >>52

    無断転載レッテル貼り対立煽りにダブスタはあにまんでは常識だろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:45:52

    >>54

    いや別に気にしないでしょ、ゴキブリ程度で騒がんし料理に虫入ってても別に食べれるし

    金持ちどもには庶民の常識が通じんか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:47:08

    >>59

    まじでこれが普通なのかよ…やっべえな

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:47:21

    え、重ねない派は毎回一枚ずつ運んで何往復もしてんの?どうせ洗うのに時間無駄にかかるし馬鹿じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:47:55

    あにまん民なら皿ごと食えよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:48:17

    >>54

    衝撃の事実をお伝えするけど皿と虫って別のものなんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:48:48

    一生懸命金持ち上流階級アピールしてるとこ悪いけどあにまんでレスバしてる時点で同じ底辺です…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:49:09

    言うてもファミレスでは重ねるけどいいとこのホテルとかで飯食ったら重ねんよ
    まあ高級店行ったことないけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:49:36

    >>62

    テーブルも噛り倒せ

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:49:36

    >>59

    普通に虫が入ってても気にしないしむしろ食うよね、いいアクセントになるしね

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:49:39

    イッチが無知晒して恥かいちゃったから対立煽りスレに移行したんやな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:50:21

    都内タワマンの85階に住んでそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:50:24

    >>65

    多分なんかカートとかで引き上げてるイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:50:49

    良さげなレストランじゃ客から重ねることはしないけど従業員が下げる時は普通に重ねるよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:50:52

    ゴキブリとかが料理から出てくるとか常識よな

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:52:24

    スープ入ってる上に重ねるのは油すごいし溢れて汚れるからまあ嫌がられるのも分かるけど
    そこから皿重ねるのは底辺とかまで言い出すのは頭おかすぎて草なんよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:52:40

    皿重ねるのはいいんだろうけど、ラーメンのスープとか言う油たっぷりの液体に浸すのはさすがに洗い物面倒なんじゃないか?手洗いっぽいし

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:53:10

    ゴキブリ食ったことないとか今までどんな高級三昧してきたんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:54:18

    どうせ洗うんだから灰皿代わりにするね

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:56:16

    どうせ食べ残しは捨てて食器は食洗機にぶっこむだけだから大してかわらんぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:56:31

    >>76

    よくやるよね~吐きそうになったときとか大皿があるとマジ助かるわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 18:59:33

    冗談抜きで最近のあにまん民はおかしい
    どうしたんだ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:00:34

    >>74

    お湯張った流しの中に入れとくから問題ない

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:01:00

    >>79

    おかしくないのが去ったんでしょ(適当)

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:03:55

    >>42

    この手のは話のタネが何であれ自分が火をくべて争いが勃発すれば快感だからな

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 19:19:38

    元ファミレスバイトだけど食器は全部お湯の中にブチ込むからそんなに気にしない。グラスの中におしぼり詰め込むやつは死んだほうがいいとおもう

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:11:04

    >>83

    結局その店のシステム次第なんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:18:50

    洗い方の手間はともかくスープ入ってる器に食器入れるのは
    スープ飛び散ったり溢れたりしかねないのは周り汚くなるだろうしお行儀悪くないかな

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:40:52

    大体スポンジで汚れ酷い箇所拭った後食洗機にinだから気にならない

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:19

    甘えん坊の学生なのかニートなのか知らんけど皿洗いエアプは家の手伝いしろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:17:36

    >>41

    ファミレスとかのチェーン店は飲食店じゃなかった……?

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:24:45

    纏めてからのは普通に助かります。ただ残したスープの中に紙ナプキンやら爪楊枝やらを入れるのはやめてほしいです。

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:26:44

    >>41

    家の近くのすきやは重ねてたぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:07:28

    チーズを皿に残すのは勘弁してほしい
    あれ食洗機突っ込んでも全然落ちないから一度お湯につけたりするしか無い

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:07:12

    元病棟勤務の自分、困るのは食器を重ねることよりティッシュとか薬の殻とかのゴミを食器に入れられること
    取り除くの地味に大変なんだぞ ゴミ箱置いてんだからゴミ箱に捨てろや

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:12:46

    >>75

    海外いったら普通にゴキブリっぽいのの揚げ物が売ってたから食ったわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:40:36

    飲食チェーン店のバイトやってるが違う大きさの容器なら食洗機に入れるだけだから重ねても別にいいよ

    ただ同じ大きさのカップ重ねられるとたまに抜けなくなったりするから困るんだよなぁ

    >>83

    マジでグラスにおしぼり入れる奴って何考えてるんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:24:51

    総合すると家で洗い物しててかつ外食の事情に疎い一般人からすると油もの重ねるとか喧嘩売ってんのかって感じだけど外食関係者と家で洗い物してないニートは別に気にしない感じ?

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:30:17

    スープ飲み干してるなら重ねても別に…
    スープ残してるなら重ねるな

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:31:41

    >>95

    家で洗い物する時も普通食器の外側まで洗うよね?

    洗い物しない人かな?

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:35:32

    >>93

    ゲテモノ料理はおいしいってよく聞くけど、実際どうだった?

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:19:47

    スープの上に重ねられると周りを汚しそうだから逆にしてくれとは思うが、
    洗うだけなら別にお湯で一気に洗うから変わらんぞ。家庭とは事情が違うからな

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:26:35

    >>89

    ビニールなんかはだいたい分かるけど爪楊枝トラップはな……

    一番迷惑なのは片付ける客だが、使ったら分かるようにしてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:40:05

    チェーン店のラーメン屋で数年バイトしたことあるけど熱湯が出る大きめの食洗機にまとめてぶち込むから重ねて持っていくのが普通だった
    っていうか重ねないで持っていくと次の客を無駄に待たせるし、皿のスペースを取るから重ねることに疑問は持たなかったな

    スープの油なんかよりも茶碗にこべりついた米粒の方が厄介だったわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:57

    日常生活でもスープの上に重ねられてもお湯と洗剤で十分綺麗にできるのになんか駄目な人おるのね

    油ギットギトのスープを家庭で食べてるならそういう考え方になるかもしれないけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:50:49

    冷めた油がへばり付くやつでさえなけりゃなんでもええで


    食い残しがあるならやめろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:32

    家庭レベルなら「そりゃ底まで洗うけど力の入れ具合が変わってくる」
    店レベルなら「大量に強力にやるから誤差にもならない」
    一部高級接客業レベルであれば「見栄え上重ねず運ぶからやめてね」と

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:41

    器の裏が油でギトると持った時に気持ち悪いんだよなぁ
    手袋すっから滑る事自体は気にはならんが

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:58:27

    家に食洗器とか無いし飲食バイトもしたことないから、皿の裏に油付けるとかないわーと思ってた

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:15:36

    スシローは食べ終わった皿重ねるけどそう言う話では無い感じ?

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:45:35

    >>62

    近くにいる人も好き嫌いせずに飲み込まないとな

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:27:45

    >>108

    俺も食べてみると美味しいかもしれないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています