- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:16:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:20:39
“初”内でのPとのやり取りが思い返されるEDぽさと、これからの展望への望みがあるOPぽさ同居してるのいいよね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:20:45
希望の未来へレディーゴー!って感じで好(ハオ)
いやまぁこっからスタートなんだけど - 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:21:32
マジでこの曲好き 懐かしさが何故かある
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:42
学マスは個人の曲が多いけど重なった音圧のある歌声聞いてるとやっぱアイマスだなーってなる
あとパート分けが良かった - 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:02
シナリオで見たときはエンディングだけど、オープニングでもしっくり来るよなぁ
あと動画見てspotifyでフル聞いたけど、思った以上にREADY!!を意識っていうか765ASへの意識が強くてびっくりした
マジで令和版765ASっていうガンダムSEEDポジにするつもりなんやなって思ったわ - 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:13
色とりどりの矢印でREADY!!を思い出したのは私だけですか
エンディングだけどオープニングなんだよなぁ - 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:28
学マス以前のアイマスはアニメしか知らないけど
⇧見て「あっ」ってなったんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:42:41
2番の歌詞がえぐすぎるのでフルも聞いてくれ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:51
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:56:45
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:09:55
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:14:38
元々ユニゾン好きで田淵目当てで学マス追い始めたんだけど、最初誰かロック系のアイドルのソロ曲担当するのかな〜とか思ってたら、こんな100点のアイマス曲でぶん殴られるとは思ってなかった
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:24:24
曲だけで涙腺ユルユルになっちゃうのは俺がおっさんになったからなのかな…
壁は〜辺りのパート分けがキャラ性出ててすき - 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:30:15
難しくて歌える気がしないぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:32:33
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:43:18
一応楽曲絡みのロゴだって言ってた記憶はあるけどなんなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:49:40
A+達成してソロじゃないと聞けないそれぞれのパートの個性をぜひ聴いて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:54:01
田淵曲は2番で遊ぶのが好きだからFULL来るの待ってた
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:09:03
2番の歌詞めっちゃ好きだわ