カイザー理事専用ゴリアテ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:20:48

    ・理事「こうなればアレを使う!」兵士「しかしあれはまだ調整中で…」理事「構わん!!」バキィッ
    ・空から降ってきてガチャガチャ動かしながら早口機能説明
    ・やけに身軽な挙動でダイナミックに暴れ回る
    ・叫んで煽りながら戦闘
    ・武装は全部見せていくうえに装甲の硬さも余さず見せる
    ・「な、なんだと!?バ…バカなあああああああ!!!」と叫んで爆散

    お前…見てみたかったもの大体直球で出してくれたな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:17

    何と言うか、素人が乗ってる感が強い。
    強いっちゃ強いけど、雑に強い感じ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:01

    思っていたより小さかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:12

    >>2

    つまりちゃんと表現できてるってことでは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:29

    おまけのビーム砲まであって完璧だったぞ
    わかってるじゃねぇのカイザー理事

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:30

    もう壊れたの⁉︎これがラスボスじゃなくて⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:33

    アグニみたいなビーム撃ってきたときはさすがに笑った 何だお前ゲームでの強さと全然違うじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:23:40

    >>4

    うん!

    こういうのも大好き!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:08

    >>6

    やっぱビナー出るんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:08

    ロボット兵器というよりかはパワードスーツっぽい感じだったな
    機敏にアクションしてくれて楽しかったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:20

    >>7

    戦車だってそうだったじゃないか、そりゃゴリアテ君もそうなるよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:29

    早口で聞き取れなかったけど何馬力って言ったんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:24:43

    お偉いさん自ら戦闘するルルーシュタイプだったとは

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:06

    >>7

    割と装備もレベルも育成も追いついてない状態で戦うとクソほど苦戦するんだぞ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:12

    >>12

    12800馬力だったような

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:15

    コックピット剥き出しは不味いと思うぜ
    開発時間なかったのかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:15

    腕の叩きつけ連打見た時はお前はブラキディオスか?ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:39

    >>9

    カイザー理事が焦ってビナー用の戦力も出してきてるから、そのせいでビナーが抑えられずに出て来ても一応可笑しくは無いのよね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:26:19

    >>16

    元々無人機だったのを有人仕様に改造した結果とかじゃないかな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:26:26

    >>2

    言い方が・・・・・・・・マコト兄ちゃんみたいだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:26:30

    兵士からしたら理事自ら前線に立って戦ってくれるのは士気が上がるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:27:13

    >>15

    ドラミちゃんと大体同じか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:27:54

    >>22

    …ドラミちゃんってそんな馬力あんの…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:11

    >>21

    大将首取られたら終わりなんだから引っ込んでてくれってなる気が

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:29:23

    鉄腕アトムだってモブの幼児ロボットが1万馬力とかザラ(昭和カラー版より)だからドラミちゃんが1万馬力でもおかしくないのだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:30:43

    >>24

    状況次第ではある

    まあ今回の場合雑兵しかいないから打破のために投入する判断はアリ

    まあそこは素直に引いてたほうがよかったかもだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:56

    調整中だから戦い方が雑だったのかもしれん
    やっぱりまずはOSの書き換えと再調整をしておけば…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:58

    >>23

    ちなみにドラえもんは129.3馬力らしい

    スペックが違いすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:28

    >>29

    ロボ子(100万)>ドラミ(1万)>ドラ(129.3)


    それぞれ100倍くらいのオーダーで差があるという

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:33:48

    ギャグ漫画だからってインフレしすぎだよドラえもん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:36:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:36:57

    ジェネレーター出力kw換算 9414kwか…ガンダムで近い奴って?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:38:29

    >>33

    ZZ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:38:53

    >>33

    フリーダムで8,826kWなんで出力だけならフリーダム以上だなゴリアテ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:39:21

    >>33

    出力換算ってどうやるのでしょうか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:39:34

    >>34

    化け物出力じゃねーか!

    ZZって確かジェネレーター3つ積んでるんだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:39:53

    >>34 >>35

    あんなドカ食い連中が比較対象とかやばすぎて草

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:41:13

    初代ガンダム:1380kW
    ZZガンダム:7340kW
    ビルケナウ:11920kW

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:41:13

    >>38

    それから放たれるハイメガ粒子砲を受け止めるホシノの盾はそれはそれでどうなってんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:42:31

    調整中でもあんだけ撃たれて爆弾もろに食らってんのに最後の砲塔破壊以外ろくにダメージ入って無いの、神秘とかゲマトリアとか関わってないただのパワードスーツなのに結構頑張ってんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:42:34

    そう考えると巨大ロボット関連技術に関してはキヴォトスはだいぶ遅れてるな(出力で無理やり動かしてる)
    一応ゴリアテ以外にもこういうのはワカモが調達できる程度には存在するのだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:42:57

    出力的に明らかにバッテリー駆動じゃなくて核エンジン搭載疑惑が出てきたの草生える。いやまあ爆発しても問題ないっぽいからなんか凄いエンジンなんだろけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:43:50

    コズミック・イラの技術革新でたまげてたら易々とバケモン出されて困惑してる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:43:54

    >>42

    カ、カイテンジャー……

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:44:23

    >>43

    エンジンだけオーパーツとかありそうゴリアテ量産とかでは無さそうだし特注で見つけてきたとか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:44:49

    >>45

    あいつ実は段ボール製(Mk.∞の装甲断面)なんだぜヤバイよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:45:16

    >>39追記

    12800仏馬力=9414.384kW


    ジオング:9400kW

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:47:37

    透き通るような世界感で送る学園RPGで出てきて良い代物か…?これは…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:47:41

    不思議パワーで巨大化したダンボール装甲のロボVSなんか発生したマスコットが元の巨大怪獣
    ……うん、スペックとかなーんも解んねぇわこのマッチング!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:48:08

    他のロボット作品と比較されると急に性能がすごく見えてくる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:48:42

    >>49

    土曜夕方か深夜アニメの枠だよねこのロボ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:49:38

    多分ガンダムが控えめな数値……………………だとしても数値盛りすぎじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:50:39

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:51:03

    ゴリアテでこれならあの列車砲とかセトでも電池にしないと電力足りないんじゃないか???

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:51:57

    アトムでおなじみの10万馬力は仏馬力からkwに換算すると73550kw
    あの理事専用ゴリアテは5.75機でアトム一人ぶん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:53:11

    宇宙に進出してる分効率がやたら良いんじゃないかな宇宙世紀

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:53:55

    ホバー機動してたか?
    スラスターとか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:13

    カイザーの軍事力舐めてたわ
    調整中でもこんなに強い兵器製造できるのか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:13

    でもまあよく考えたら最終編でアリスがあまりにぶっ飛んでた出力で光の剣ぶっ放してたしな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:38

    ・理事「こうなればアレを使う!」兵士「しかしあれはまだ調整中で…」理事「構わん!!」バキィッ

    マジでこれやったんか…・見たかった・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:42

    ガンダムシリーズが他と比べて控えめすぎるんよ。一昔前のロボアニメなんて馬力なんて盛ってなんぼな所あったし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:54:45

    >>57

    宇宙世紀は核分裂炉じゃなくて核融合炉だし、ミノフスキー・イヨネスコ炉はかなり効率よく電力を引き出せるってのもあるか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:55:06

    予告で写ってた分だとほぼ棒立ちだったから不安だったけど本編すっげえ動いてた
    ただその手は格闘戦に使うものじゃないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:55:57

    ガンダムブルアカまとめ動画がすぐに出るなこりゃw

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:56:03

    >>60

    これはアトラハシースパワーも入ってるからとんでもない威力になってそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:56:07

    >>64

    理事は戦闘に関しては専門外だろうししゃーない

    いや専門家に使わせろよそのパワードスーツ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:56:26
  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:57:32

    正直これでおじさん救出して終わりは味気なさすぎるし、突然ビナーくん出してきても許されるとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:58:00

    >>31

    当時のロボの一般的数値に合わせた感(アトムが10万とか強化改造後100万とかそんくらい)

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:58:44

    ・強靭な装甲
    ・腕に3連マシンキャノン
    ・伊達や酔狂かのような頭
    ・肩のハッチが弾薬庫

    これ実質アルトアイゼンですありがとうございました。

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:00:47

    >>71

    パイルバンカー欲しかったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:01:15

    >>71

    理事専用機にリボルビング・ステークが無かったのはまだ調整中だったから…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:02:24

    >>68

    夏野ァア!!ニコ動繋がん無ぇぞォ!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:02:29

    悪役かくあるべしと言う欲張りセット

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:05:21

    ゴリアテでこれならデカグラマトンはとんでもないんだろうなぁ
    動いてるところ見てぇ〜〜〜〜!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:08:21

    (向かって来るシロコに向かって)「貴様ァ…!」
    「鼠がァ!ちょこまかと動き回りよって!穴に潜っていればいいものをッ!」
    「フゥンッ!この一撃を見てなァお逃げ出そうとしないとは良いィ度胸だ!あとは頭脳さえあれば良かったのだがなァ!せめてあの、ホシノとやらのように!…いい加減諦めたらどうだァッ!!」
    今回のカイザー理事ノリノリすぎて好き

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:09:40

    公式サイトに設定画追加されてほしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:10:13

    なんか最初はのぺーっとした3Dだなって印象だったけど
    ダメージ受けて塗装剥げてからは情報量増えてすんごい癖に来た
    プラモ化待ってるよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:11:09

    >>78

    俺専用ゴリアテ作りたいよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:12:26

    量産型一般兵用ゴリアテ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:15:10

    >>81

    それゲーム中に出てくるゴリアテ…(デカグラマトン案件以外そもそもアレが無人兵器とは限らない)

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:17:13

    これもうカイザー理事もこんな機会が二度あるとは限らないからやりたいこと全部やっただろ
    ……先生と話が合いそうだな!

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:19:59

    ここまで悪役として魅力が出るとは思わなかったよ理事…
    やっぱロボは最高だな!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:23:20

    あの絶対ほいほい連射しちゃいけないクソデカビーム砲いいよね…
    出力調整とかの設定がまだできてない状態だったのかしら

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:57:44

    >>71

    アル社長が「どれだけ分の悪い賭けでも構わないわ」って言ったせいで余計にアルトアイゼン感が出てきた

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:06:38

    個人的に見た感じ逆関節っぽいのが性癖に刺さった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:07:02

    これでこのゴリアテの事を理事がトロンベとか言い出してたら爆笑してた

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:52:41

    >>77

    ガンダム作品か富野節と言っても違和感が

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:23:07

    >>9

    量産して数揃えてくるも時間考えると出来なさそうだしサプライズ枠的にもマジでありえる気がしてきた

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:28:04

    >>21

    自分たちを盾にしてとんずらされるよりは好感度稼げるよな

    失脚時に平気でトカゲの尻尾切りする企業よりこっちについていくことを選ぶ部下は出てくる

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:30:34

    >>16

    汎用性を確保してるんだぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:31:53

    ニコニコが使えたらめっちゃコメントが盛り上がったろうに…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:59:18

    いつやるかそもそも出来るか分かんねえけどアヴァンギャルド君やアビ・エシュフも期待するぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:13

    …これゲームでも自分で動かしたいな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:46

    >>95

    一時的に協力関係になったカイザー理事を操作して敵を倒すミニゲーム

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:03:05

    >>69

    ただビナー君はホシノにもカイザーにも特段興味は無いので、流れ的に一般通過ビナーをみんなでぶん殴ることに...

    散歩中の通りがかりにボコボコにされるのカワイソ...

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:33

    見た目とは関係ないんだけど戦闘中の理事の行動にはツッコミを入れたい
    腕が銃なのになんで初手から殴りに来るの? とかあさっての方向に弾撃ちまくってない? とか…
    そもそもアニメの戦闘描写自体がアレと言ってしまえばそこまでだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:19

    プロメアのラスボスを思い出す台詞回しだった
    控えめに言って最高

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:31

    >>98

    だって理事だもん

    会社のCEOなだけで軍人とか戦闘員あがりのような描写でもないし

    やれても精々先生を誘拐出来たぐらいのやつだから武力はてんでないんじゃないかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:54

    ZZ以上の出力ってことはあのビーム砲、ビームマグナムとかダブルビームライフル、何ならハイメガキャノンよりも威力高いんじゃないですかね?……周り消し炭にならない?これ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:13:15

    >>100

    そこに計画が上手くいきそう+ロボに搭乗でめちゃくちゃハイになってそうだしな

    個人的にはあんまり違和感なかった。変なところに撃ちまくってるのも武力の誇示ととらえればあんまり気にならないし

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:13:46

    >>101

    出力だけ高くてもエネルギー効率が悪かったらダメなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:28

    >>102

    そう考えるとジェネラルってもしかして軍人として結構優秀だったのか…?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:38

    >>102

    もう何もかもが気持ちいいシチュエーションだもんな

    俺なら5回くらいテクノブレイクしてる

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:08

    割とCGの動き良かったし
    これもしデカグラマトン関連が映像化した時は期待していいんですよねアニメ班さん?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:36

    結局何を調整してたんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:41

    >>105

    計画の最大の障害であるアビドス生徒会は最後の1人を上手く騙して消滅

    同時に最大の敵戦力も消滅

    目の前で無駄な足掻きを続けるアビドスの生徒に対して切り札に搭乗し自ら出撃


    こんなのテンションぶち上がらないわけがない。軍人でもないなら尚更

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:19:40

    >>98

    強化外骨格らしいから搭乗ロボより体の延長的な操縦感覚なのかもしれない

    腕が銃になっていても生身の感覚でつい殴りに来ちゃったとか

    あと巨体で射撃戦するより直接殴りに行った方が精神的圧力をかけられる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:05

    >>98

    そりゃもうその方がかっこいいし見応えがあるからに決まってるでしょ、俺でもあんなん操作できるなら殴りとかしちゃう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:15

    >>109

    あとは生徒に対して銃撃が大ダメージにはならないからとかもありそう

    カイザーPMC一般兵がシロコに殴りかかっていたし対アビドス生徒では銃撃より殴打が推奨されているのかもな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:48:05

    >>101

    ガンダム関連のビームは大抵メガ粒子っていう弾を外部電源でドライブして飛ばしてるから、単純に出力=武装の威力とはならない

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:49:48

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:51:27

    今回戦ったってことは砂漠でキチゲ解放しながら暴れまわるカイザー理事が見られる可能性が出てきたな
    「私こそがカイザーだ!!」って

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:52:58

    >>114

    どこぞのヴェスパーⅡみたいな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:06:12

    >>112

    あっ、そういえばメガ粒子とかミノフスキー粒子とかのこと失念してた……お詫びとしてオッゴに乗って出撃してきます

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:38:43

    >>98

    すまんな

    ヨーピクは戦闘描写苦手なんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:39:19

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:49:12

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:49:46

    >>115

    実際ストレスはやばそうだし

    借金を背負わせてもあきらめない対策委員会、急にやってきた面倒な先生、圧力を掛けてくる黒服、そこに最後の方に見せた青春コンプレックスが合わさればキチゲ解放ダンス待ったなしよ

    それまでの所業も考えれば、散り際の絶叫も聞きごたえがありそうだしね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:54:10

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:00:50

    なんとなく今後のアニメでカヤが指揮官の乗り込み式アーマー(カイザーパワーローダー)乗っ取って戦いに来たりしそうな気がしてきた
    (他の例としてはCGでわらわら出てくるけどミカになぎ倒されるアンブロジウスとか)
    あと次の戦いではファウストの支援砲撃が飛んできたりファウストの戦車が来たりしそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:05:08

    >>98

    あさっての方向に関してはちょっと不自然に感じたけどノノミとセリカ狙ったりドローンが飛んできた際の威嚇射撃の可能性がある


    殴打に関しては弾丸のダメージが一般銃よりちょっと強いぐらい(キヴォトス人基準)だから近場なら撃たずに踏み潰したりしたほうが早いとかの判断だろう

  • 124(追記)24/06/10(月) 16:09:16

    >>123

    威嚇というか牽制な


    あとアニメ先生が盾投げ渡してたけどゲーム版でもこういう「支援アイテム」システムは欲しいかも…と思った

    1ステージにつき3回までとかでいいから

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:24:06

    >>123

    そういうのは○○かもしれないなんて解釈しなくても見てれば分かるようにするものでは…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:55:08

    >>125

    何もかも説明してたらそれはそれで冗長にしかならんからそこはどうしようもないでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:30:55

    >>120

    「そんな…私はカイザーだぞ!?」で散っていく理事はちょっと見たい

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:55:51

    量産されて次回からも登場してほしい

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:08:51

    砲塔で殴ったら歪んで撃てなくなりそうだなとは思ったが近距離で足元にいたら撃つより殴る方が速いもんな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:08

    理事本人が「最高品質の素材で出来た装甲」とか言ってるし、各武装の砲身も近接武器として使用しても問題無い位頑丈なのかも

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:36:57

    まだ動画来てないな
    朝からまとめ出ても不思議じゃなかったんだが…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:37:43

    取り敢えず早口で何しゃべってたか詳しく

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:28:50

    >>131

    ニコニコのまとめのやつか?

    今ニコニコ全体死んでるから無理じゃね?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:26:33

    >>132

    「この12880馬力には勝てまい!」みたいなこと言ってたはず

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:45:47

    BS11あと15分

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:24:42

    確かに機敏な機体だった・・・
    そして一般兵たちの忠誠度も高かったな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:42:02

    二次創作的にミカ単体でどの位イケる?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:33:46

    >>137

    アニメでの描写だとゲームみたいに普通の銃で装甲ぶち抜くことはできないっぽいからミカ単体だと普通に苦戦するんじゃない?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:31:22

    理事上半身モロだから如何に近接→ゴリラパンチ出来るか出来んかに

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:45:42

    頭部に糞デカビームキャノンを備えた造形はメダロットみを感じる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:01:32

    あれってそれっぽいエフェクトかけた実弾なのかマジモンのビーム発射してるのかどっちなん?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:04:04

    弱点(理事)がむき出しと考えると真正面から撃ち合えそうなヒナなら有利取れるか…?

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:07:46

    正直Twitterでみたその位置(理事)だとビーム撃った時熱くない?でめちゃくちゃ笑ってる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:09:35

    理事本体剥き出しなのとビームキャノン内部が弱点になってるの踏まえると各学校の最強組だと正面からでもどうにかできそう感はあるよな

    逆にいえばそこ以外は装甲がアホみたいに固くて弾丸でも爆弾でもダメージ通らないのでバランス取れてるかも

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:16:14

    このシーンでテンション上がると共に「そのバリア実際に出てたんだ…」ってなった

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:23:59

    クラインフィールド思い出した

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:42:47

    アルペジオか

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:46

    ゴリアテにホシノの盾って付けられるのかな?
    それでコックピット守れるなら頼もしいけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:42

    アニメ編のオリ要素としてカヤがこいつの改修型として>>148みたいなのに乗ってほしい

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:54:50

    剥きだし部が完全にカバーされたコクピットになっててさらにバリア付きか

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:52:43

    あとパイルバンカー

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:16:30

    >>35

    フライトユニット装着すればフリーダムみたく飛行できそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:30:54

    あと一人まで追い詰めたのに増える生徒……!依頼を失敗してなぜかあっちにいる裏切り者の便利屋……!
    そしてなんかしらんけどいる大人……!死んで平伏しろ!!私こそが企業だ!!!!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:14:12

    >>152

    ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン…ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:11

    結局全高どんだけ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:39

    後半戦半ばで久しぶりに派手なバトル回だから見せ場としてもおいしいよなカイザー専用ゴリアテ

    何気に風紀委員戦以来4話ぶりのガチバトル回な上に今まで対人戦中心だったのが対巨大メカを相手に全員で戦うって形式だし

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:57

    >>154

    確かに(理事の頭上から)舞い降りる剣してたけども

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:52

    BGM曲;ミーティア

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:50:08

    公式ー
    スペック設定あるんなら見せてくれー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています