【今期分ネタバレ注意】こいつ【このすば】

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:55

    どこまで計算してたの…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:25:31

    ウィズがお金を使い込む事以外全部

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:40

    知的財産権買うところまでは確定で計算づく
    買い叩いた後にとっとと領主の所に行かんのは騒動が終わるまで待ってたのは一種のサービスだと思う
    ダクネスに忠告してたし、自己犠牲もいいけど仲間頼れよって意味合い含めて

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:28:54

    狡猾なんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:31:44

    見通せる範囲だけでも「借金額」「動機」「主要人物の性格」の交渉材料は揃ってるんで
    あとはもう袋小路にハマったタイミングで肩叩くだけでいいの本当に邪悪すぎて笑う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:32:32

    なおウィズ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:49:17

    マジで全部

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:06:34

    ウィズ以外の全部

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:10:03

    最後の後始末もアイツを契約から解放する&悪感情を味わえることでこいつにとっては最高過ぎる結果になっている

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:13:15

    ダクネスの借金の理由、同僚がその借金の債権者だったこと、カズマにダクネスの借金額ジャストを渡すこと要するに全部知ってますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:16:51

    性格も理解されてるから飲み込めるギリギリの額で攻めてくるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:20:46

    1人だけマクス解放から逆算してるからアルダープとの契約解除まで全部プラン通りだぞ
    不確定要素があるとしたらアクアとウィズくらいだけどこの作戦にウィズは無関係だしアクアもダクネスのためだから邪魔にならない完璧な作戦よ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:25:19

    3期の裏主人公だからな
    最後に悪魔らしさを見せるダークなオチ好きだわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:44:43

    色々仕組んだ回りくどい作戦でやったのも「この方が面白いだろう」という程度の理由であり本当にすべてが掌の上

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:48:06

    >>13

    バニルがネタ抜きで本当に悪魔な面を見せてくるのがマジ好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:50:28

    目的がマクスの契約解除とアルダープの悪感情を食うことで
    その通りに進んでるから見通す悪魔の計画通りの脚本

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:55:40

    利息もなんなら支払いもないと思って使いまくってたら一番嫌なタイミングで別の店員が現れて「お客さん、お勘定」ってやってくるバニル。自業自得だけどまさに悪魔って感じで好きだわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:40:12

    もしかしてここまで計算通りだったのってカズマの豪運も➕されてる?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:25:56

    >>18

    解呪したり色々したり、アフターケアまでバッチリにできるアクアがいたのは幸運の賜物かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:31:37

    とりあえず
    ダクネスがあいつに借金のかたに嫁ぐこと
    それに伴いカズマが著作権あたりをうっぱらうこと
    そしてそれがダクネスの借金に等しいだけの価値を生み出すこと
    この三つを見通していてそのうえでダクネスを逃した奴の悪感情をすすり取ってついでに旧友を助けるなので結果的にやばい奴を排除したけど基本私利私欲でしか動いてないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:32:59

    同格以下は全部見通してるぞ
    ウィズとかアクアが関わるとアレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:34:33

    ウィズとアクアが関わる部分以外は全部確定で見えてるからその2人の干渉を予想出来れば全部思い通り

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:48:34

    バニルさんとしてもカズマさんはいい交渉相手だったりするからね
    その上おちょくって美味しい悪感情も貰えるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:07:43

    >>22

    なお計画が終わった後ウィズとアクアがどう動くかは読めなかった模様

    まあ片方考えなしでもう片方は考えれば考えるほどドツボに入るやつだからなんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:52:02

    >>23

    少なくともあいつを地獄に送り出した後カズマさんの借金(門の修繕費)が帰ってくるから最終的にカズマさんの懐はゼロにならないって計算はしてそうだよな、定期的に謎商品を買い取ってもらう顧客だし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:16:44

    >>25

    カズマも交渉ではwinにはなってるんだよな

    ダクネス救出した上に金は懐に入ってるから

    バニル有利すぎてWIN-winになってるだけで


    まあWINはウィズ経由でZEROになったけどな!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:40

    カズマは知的財産権を失っているけど、まあマイナスはそれくらいだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:05:45

    >>3

    とっとと領主のところに行かなかったのは、その方が面白かったからだろう

    思わずこのまま滅ぼされてしまっても良いと思える程の美味を味わうために

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:21:09

    >>28

    でも悪感情が目的ならその場に居そうな気もする

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:41:02

    ぶっちゃけ悪魔の影響受けないアクアがもっとお利口さんに立ち回ってりゃ親父さんの呪いもさっさと解けたし、悪魔の暗躍にも気づけたんだろうが、アクアだしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:01:34

    >>28

    あとまあ契約解除させるうえで1番悪魔らしいスマートで性悪なやり方だからだと思う

    悪魔は契約を重んじるから脅しは無効の可能性が高いし、バニルはガッカリや期待外れって悪感情は好きだけどこと契約においてはちゃんとこだわるタイプだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:38:40

    >>26

    カズマさんが自分の利益の為に仲間を捨てれない人間と見切った上で絶妙なタイミングで持ちかけてたけど最終的に遊んで暮らせる財は残ると踏んでの交渉(自分の利益のために使うとしっぺ返しが来るからその対策かな?)だよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:17

    カズマに色々勧めたのも全てアルダープの一件の為だったと思うと本当に計算高い
    多分カズマの性格と運も利用してたよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:29:18

    >>31

    スマートで性悪だったことに同意

    原作でこうだったからね


    「そう、貴様とマクスウェルとの間に契約が交わされているというのが問題だったのでな。いやいやまったく、大層回りくどいことを事をしてしまった」(中略)

    「こんな!こんな事をしてくれて……!こんな壊れた悪魔が欲しいなら、言えばいい!正体を明かして言えば、

    そうすれば、最初から返してやったのだ!こんな、街中を巻き込み、ワシに恥を晒させずとも……!」(中略)

    「この方が面白いだろう!フハハハハハ、見物であった!見物であったわ!(中略)貴様のあの悪感情!思わず我輩、このまま滅ぼされてしまっても良いとすら思える程の美味であった!」


    セリフ回しにホント惚れ惚れするわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:36:53

    どんだけ稼いでもウィズがマイナスにするからバランス取れてるの良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:36:31

    >>34

    う、うわぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています