- 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:32:41
- 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:33:45
youtuberどもがくたばってくれてハッピーハッピーやんけ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:34:14
流石にGoogle相手は無理です
- 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:34:27
さすがにGAFAクラスのビッグテックには敵わないんじゃないっスか?それが出来たら真面目にアメップ失神KO!できますよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:34:32
流石にyoutube規模を潰すのは国家レベルのサーバー攻撃だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:35:18
もしかして犯人は全てのSNSを潰して人々をネットから解き放とうとしてるんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:35:37
本隊はKADOKAWAと思われるが
- 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:35:38
ユーチューブだろを潰せるということはこの世にある全ての企業を潰せるということ
そして全てのプラットフォームは絶命した - 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:35:44
何でニコニコの次はyoutubeなんだよ
段階はどうした段階は - 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:04
- 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:08
わ 分かりました……bilibiliにします……
- 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:09
- 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:13
- 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:26
YouTubeを潰せるのならもう何でも潰せますよね🍞
- 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:35
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:36:51
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:37:02
YouTubeだろを落とせる規模の連中がやってるなら流石のKADOKAWAでももう荼毘に付してると思うのは…俺なんだ!
- 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:37:17
- 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:38:11
本編も尊鷹→鬼龍の順で出た煽りだしマイミー・ペンライ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:38:20
ふうんKADOKAWAの次はあにまんということか
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:04:29
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:06:00
もしかしてこのまま上位企業が潰れていけばあにまんが天下を取れるんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:06:44
この聖杯クソッスね…
- 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:07:16
日本人の人数だけでも余裕で数倍負けてるのに外国人の分も加算されるから誇張抜きに100倍くらいは差があると思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:10:20
- 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:10:53
- 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:11:03
まあ気にしないで
角川が落とされるということは日本の大体の企業がサイバー攻撃を受けると落とされるということですから
日本はどうなってしまうんやろなぁ… - 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:13:16
YouTubeにサーバー攻撃できるならもう国を落とせるんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:17:55
- 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:20:20
- 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:31:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:33:58
googleに買収されるまでは赤字だったのに、凄いっすね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:35:58
- 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:37:25
待て 面白い奴らが現れた "GAFA(四騎士)" だ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:40:08
お前ユーチューブのバックなんやと思うてるんや
GAFAの1つGoogleやぞ - 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:41:26
ようつべはムリです
仮に中国とロシアが結託してもムリなんです - 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:43:51
- 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:02:48
これを機にサイバー犯罪対策に少しは力を入れて欲しいのがボクです
軽視してる会社はメチャクチャ多いと思われるが… - 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:44:13
どうせならXも潰して死人のように生きてるクズどもを一掃してくれって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:51:07
狙われてるのがKADOKAWAなら狙いは動画サイトじゃなくて日本ってことじゃないっスか?
ならYoutubeだろより日本政府が狙われると思われるが…
日本のサイバーセキュリティ意識はガバガバだからなッ - 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:22:30
ニコニコのユーザー数が結構多いのは恐らく複アカ放置と思われる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:23:43
もしかして巨大掲示板も攻撃されるんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:28:24
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:11:40
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:13:27
日本関連ならMixiとかもちょっと危なさそうなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:18:10
Google相手にサイバー攻撃で失神KOとか真面目に世界征服できるレベルなんじゃないかと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:45